教えて掲示板の質問

「抑うつ神経症と怠け」に関する質問

  • 受付終了

りんさん

先月半ばに、今まで経験のある仕事内容の職種に転職してから、焦りや不安に苛まれ、食欲も減り、胸の痛みがあり、仕事中に泣きたくなったり、家にいても心が休まらず、憂鬱感や不安感がずっと抜けず、仕事以外での外出や人に会う事も億劫になり、休みの日も次の日の事を考えると一日中憂鬱で、寝て過ごす事も多かったです。泣く事も増えましたし、精神的に不安定な状態がずっと続いています。以前は旅行なども好きだったのですが、とっても行こうという気にもなりません。
そして今月に入り、心療内科で抗うつ剤と安定剤を処方され、服用していたのですが、気分が快方に向かう事もなく、仕事もこんな状態で続ける事に限界を感じ、診断書を書いて頂きました。病名は抑うつ神経症で1ヶ月の休養を要じるというものでした。そして、今現在休職中です。休職前までは、迷惑を掛けたくない一心で仕事は休まず行ってました。

去年まで長年勤めていた職場を辞め、半年のブランクの後に今の職場で働く前に、一度違う所で働いたんですが、その時は経験が生きる仕事だと思って就職したのですが、あまり生かされる事もなく、理想と現実のギャップを感じてしまい、自分にはできそうにないと思い、2ヶ月で退職してしまいました。その後間髪入れず今の職場に転職しました。
今の職場は、長年経験してきた事を生かせる場所だと思っています。それなりに勉強は必要なのですが、覚えればできる仕事なんだろうなと思っています。なのに、最初からできない自分を想像し、不安や焦燥感が襲い、自分には出来ないって感じてしまうのです。最初なんだから、できなくて当たり前、覚えるまでには時間を要するし、徐々にやっていけばいいって頭では分かってるんですが、そういう気持ちにどうしても持っていけず…。それで、前記の症状が出始めたという事です。
今まで何度か転職経験がありますが、こんなに酷い程落ち込んだり、気が滅入る事なんてなかったんです。今回初めて、このような気持ちになりました。これは病気というより、甘え、怠けなんでしょうか。親には病気じゃなく、怠けからきてるんだって言われ、半年休んだから、頭では働こうと思ってるんだけど、体が休みたがってるんじゃないかと責められます。私は逃げてるだけなんでしょうか。前向きに気持ちをどうしても持っていけないんです。休職中どう過ごせばいいのかも分かりません。仕事に復帰する意欲も今のところ起きません。自分では診断もついてるし、病気だと思っていますが、親からそう言われ、これは仮病なのかと考えてしまう自分もいます。頭が混乱しています。

違反報告

2017年8月25日 09時56分

教えて掲示板の回答

こころの相談室 おうみ

病院の診断通りで、うつ状態だと思います。気分障害とか適応障害と言われるものです。親も含めて他人にはなかなか理解してもらえないです。あなた自身も自分が甘えているからだと考えていらっしゃる部分もあるようです。

うつ状態は、こころ、気分、感情のコントロールやこころの疲れ、体の疲れの自覚がうまくできなかったりします。心も体も疲れていて、うまく活動できないのにそれに気がつかず、うまくできないのは頑張りが足りない、甘えているからだと思ってしまう、そういう病気です。

経験が活かせる仕事だからうまくできて当たり前だ、ということがとても強いストレスになっていると思います。経験があっても勉強が必要だということは、「未経験」と同じです。だからできないこともたくさんあっていいと思います。

しばらくゆっくり休んでください。仕事のことは考えそうになっても、それはやめて、「どうすればゆっくり休めるか」を考えてください。趣味や旅行はパワーを奪われるのでしなくて良いです。寝ること、泣くこと、深呼吸すること、じっとしていることで一日が終わって良いと思います。

違反報告

2017年8月28日 11時19分


永井陸 心のコンビニ

はじめまして。
どういう内容の仕事をされてるのでしょうか?

職場で話す人はいますか?
職場で話す人やメンターとなるような人がいればまた変わってくるのかなと思います。

永井陸と申します。心の相談承っております。
クリニックやお医者さんのように重たく考えないでください。
お悩み相談、愚痴聞き屋。のような者だと思ってください。

yahooで人生相談、傾聴、愚痴聞き、カウンセラーなど検索すると赤文字で私が出てきます。
人生相談での赤文字認定は私だけです。
https://nagai-riku.jimdo.com/

ブログ
http://nagairiku.blog.fc2.com/

連絡先
nagai.riku.1982@gmail.com

違反報告

2017年8月27日 15時09分


心理カウンセリング らしんばん座

りんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お辛い状況ですね。
>これは病気というより、甘え、怠けなんでしょうか。
診断もついていることですから、これは病気なのです。決して、甘えや怠けなどではありませんよ。
体が逃げたがっているというよりは、体が休むことを要求していると考えた方が、良いと思います。

りんさんのお気持ちからすれば、経験のある仕事内容なのだから、それなりに出来て当たり前という思いもあると思います。
しかし、いくら経験のある職種とはいっても、職場が違えばやり方や勝手も違ってきます。転職は、その都度その都度が、初心者です。
だから、もう少し、りんさんご自身を、長い目で見てあげてください。

りんさんは、結果を急ぎ過ぎているのだと思います。
理想を高く持つことは素晴らしい事ですが、その理想に「今すぐ」到達する必要は、ありません。
「自分はもっと出来るはず」だと、どうしても思ってしまいますね。しかし現実は、そうではなかったりします。
全てについて、素晴らしい自分である必要は、ありません。出来ないことも、これから自分に追加していくものです。

きっとりんさんは、とても頑張り屋さんなのだと思います。
ただ頑張れば、いつも同じペースで成長できる、わけではありません。長い助走期間を経て、ようやくジャンプする時がくる、のが一般的です。
今のお休みの時期は、その助走のための力を蓄えている時期だと思ってください。

今の状況は、決して怠けではありません。
むしろ、頑張りすぎて、疲れてしまったのだと思います。
この頑張りすぎてしまう癖、焦りや不安を感じてしまう、りんさんの考え方の癖は、りんさんの物事の捉え方から来ると思います。
その捉え方の癖に気付いて、それに対する対処方法を見つけ出すために、カウンセリングを受けることをお勧めします。

違反報告

2017年8月25日 19時27分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング


初めまして
「悩み改善、解決、完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」の松下愛ノ助でございます
 
私達は貴方様のお悩みの完全解決、完治を目指しアドバイスさせていただきます。

 その為、まず貴方様のご相談のメールをつぶさに拝読させていたき
お悩みの元になっている原因をしっかり把握する為、一段ずつ確認しながら
お答えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

(1)<お悩みの現状の把握と改善解決の方向性>
まず貴方様のご相談の中の重要な部分を整理してみましたので、ご確認ください。

1,先月半ばに、今まで経験のある仕事内容の職種に転職してから、焦りや不安に苛まれ、食欲も減り、胸の痛みがあり、仕事中に泣きたくなったり、家にいても心が休まらず、憂鬱感や不安感がずっと抜けず、仕事以外での外出や人に会う事も億劫になり、休みの日も次の日の事を考えると一日中憂鬱で、寝て過ごす事も多かったです。泣く事も増えましたし、精神的に不安定な状態がずっと続いています。

2,私は逃げてるだけなんでしょうか。前向きに気持ちをどうしても持っていけないんです。休職中どう過ごせばいいのかも分かりません。仕事に復帰する意欲も今のところ起きません。自分では診断もついてるし、病気だと思っていますが、親からそう言われ、これは仮病なのかと考えてしまう自分もいます。頭が混乱しています。

(2)ご相談のメールを拝読させていただきましての感想

貴方様の言葉の中に「私は逃げてるだけなんでしょうか。前向きに気持ちをどうしても持っていけないんです」

人は死んでしまいたいような悩みや苦しみに出会った時、
それから脱するためには、本当に真剣に脱することに取り組まないといけない
時期が有るのです。

貴方はその時期に現在来ているのです。


貴方がもし本当に現在の状況から脱して、充実した生き方をしたいと思われるなら
そのやり方をご案内します。

(3)貴方様のお悩みに対するカウンセラーとしての取り組み方、姿勢

当相談ルームは「原因療法」「スキーマ療法」を駆使した療法で貴方様の悩み、苦しみそして
負の性格の改善を成し遂げていただくサポートに全力をつくします。
従って多少厳しい事も申しあげるかもしれませんが、ご容赦ください。
もし私どもが貴方様のカウンセリングをお引き受けした場合、原因療法とスキーマ療法を
主体にカウンセリングを行わせていただきます

ご相談者のお悩みや苦しみ、悲しみ、ストレスの改善、解決は対症療法(現在起きている課題の解決だけ)ではなく、問題が起きている「原因そのものを排除し完全完治を目指すため」

「原因療法」(原因を明らかにしたうえで問題を解決する方法)そして「スキーマ療法」(解決の手順を明確に示しながら問題を解決する方法)を中心に対応させていたたいています。
 
お悩みが発生している確かな「源」=原因を知るために「4つの診断」をさせていただきます
  
1(性格診断)
幼児期以降、育った環境から育まれてしまった、悩みやすい性格がどの性格なのかを持たれているの
かを39種類の性格の中から確実に明らかになります。

  2(気質診断)
  生まれたときから遺伝子・DNAとして背負って来られた、どの気質が今回のお悩みを
重いものにしてしまったのか、64種類の気質なの中から確実に明らかになります。

3(自己価値観診断)
 ご相談者の心の奥にある生きる為の方向性を決める、自己価値観を18項目の質問と60の言葉
の選択方式で明らかになります。

  4、心傷体験(トラウマ)診断
幼児期から少女期までの間に深く心を傷つけ、現在の悩み発生に影響のある、トラウマを
明らかにします

今回の貴方様の依存心が強い事で起きる悩みの解決には3つ目の自己価値観診断が特に重要です。

まず自分が大切にしている、生きる魂である「自分の価値観は何なのかを知る」そして「自分はどのように生きる事が自分にもっともふさわしいのか」「自分がまだ知らない自分の可能性」も知っておくことが大切です。

(4)4つの診断の結果の分析と活かし方
1の性格診断分析の結果、貴方様の現在の性格がほぼすべて明らかになります。
 特に依存性の強い性格の方は、様々な悩みやストレスが発生する原因となってしまいますので

 早急に改善の必要が有ります。カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

2の気質診断で貴方様の現在発現しているすべての気質が明らかになります。
 貴方が現在悩んでおられる事の発症の原因となっている気質を心理療法で縮小したりカウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

その気質が発現しないように他の気質でかぶせるやり方で改善解決致します。

3の自己価値観診断で貴方様の価値観やどんな人生、何が向いているのかを
明確に知ることが出来ます。

貴方の価値観に合った、お仕事をもし探したいと思っておられた場合、天職探しも、
カウンセラーが一緒にお手伝いをします。

ご安心ください。

4つ目の心傷体験(トラウマ)診断で貴方の現在の悩みや苦しみの原因となっているトラウマが判明しましたら、心理療法の心傷風景連想法及び再解決法でトラウマそのものを削除したり内容を変更することもできます。
カウンセラーとの共同作業で出来ます。

(5)貴方様のお悩みの完全完治、解決を図るための私たちの姿勢
私たちの相談ルームでは、お悩みの完全・完治を常に目指し、取り組んでいます

ご相談者の方から「ありがとう!本当に良くなりました、改善解決しました、本当にありがとう」の声をいたたくまでカウンセリングそしてご支援をいたします。ご安心下さい

貴方の「希望の道」を一緒に探り当てます。
安心してお電話でも直接面談方式でもご自由にご選択なさって下さい
   

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です

 「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     
     問い合わせ・予約申し込みの方080-3397-2297
     ホームページ  http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2017年8月25日 17時08分


追加コメント


本当にお困りですね。

私どものご相談ルームでは貴方様と同じように、悩み苦しんでおられる方々の課題を
確実に解決してきております。

お住まいがお近くの方は直接面談方式で、遠方の方は電話やスカイプでも
人生相談や心理カウンセリングが受けられますので、是非ご利用ください。

1、今までどうしても自分一人では悩み苦しみから脱する事が出来なかった
2、自分だけでは課題を解決出来る自信が無かった

そのように、自信を持てなかった、皆さま方が
性格を変えたり、気質が出ないようにされたり、トラウマを解消さてたりして自己成長され、
悩み苦しみを見事に解決したり、乗り越える多くの方々の姿を確認してきています。

貴方様も見違える程、自己成長されます。
悩み苦しみを、確実な方法を、実践的なやり方で「完全解決」する方法をご指導申し上げます。
是非「完全解決方式」のカウンセリングを受けて見てください。

ご希望の方は10分間の無料診断もお受けしています。
カウンセリングの進め方などなんでもご質問してください。


「人生相談&心理カウンセリング「あおぞら」の
院長の松下愛ノ助でございます。

貴方様からのご連絡(080-3397-2297)
メールの場合(no0109ai@yahoo.co.jp)です。
貴方様からのご連絡お待ちしています。
 

2017年8月25日 17時48分

総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

お悩みお読みいたしました。

あなたは仮病ではありません。

鬱状態でとてもお辛いことと思います。

>心療内科で抗うつ剤と安定剤を処方され、服用していたのですが、気分が快方に向かう事もなく

抗うつ剤と安定剤は、一時しのぎにしかなりません。
長期間服用し続けると依存性や副作用もあり、鬱状態から鬱病になってしまう可能性もあります。

あなたを苦しめているのは、
心の傷と、傷によって生じた考え方の癖です。

あるいはトラウマや育った環境から、
生じた考え方の癖かもしれませんね。

休職をしていても、心は常にざわめいていて、
気晴らしもできない状態だと思います。

人は誰かに心の内を話すだけでも、
気晴らしになり、楽になります。

カウンセラーはお話をお聞きするプロであり、
お悩みの原因を見つけ、癒すプロでもあります。

気晴らしがてらに、
お話と心をクリアにする瞑想でもしてみませんか。


お問い合わせはお気軽にどうぞ。
http://integrated-therapy.net/mail.html

各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリングと催眠療法、
認知行動療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://integrated-therapy.net/

違反報告

2017年8月25日 16時45分


九州ベテルクリニック福岡 トランスジェンダー外来 GID性同一性障害外来

転職・転属を機に、うつ・不安の症状が強く出るというのはよくあることで、その場合は病名を適応障害とすることもあります。大人になって、社会人何年目かで適応障害での初診には、軽い発達障害の傾向が隠れていることがあります。ご近医で発達障害を日常的に診ている先生を受診してください。

----------------------------
九州ベテルクリニック福岡トランスジェンダーGID性同一性障害外来GD性別違和外来
http://gid.bethel.clinic
http://bethelclinic.gid.lgbt
http://pub.bethelclinic.gid.lgbt
http://byoinnavi.bethel.clinic
http://fukuokanavi.bethel.clinic
http://c1gid.bethel.clinic
九州ベテルクリニック福岡ASD/ADHD発達障害外来
http://asd.bethel.clinic
http://adhd.bethel.clinic
http://asd-adhd.bethel.clinic
http://c2-asd.bethel.clinic
九州ベテルクリニック福岡ポータル
http://home.bethel.clinic

違反報告

2017年8月25日 16時04分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、りんさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶつらい状況ですね。

今でもうつ病というのはなかなか理解されないものですね。
今の状況はうつ病から引き起こされている事です。
やる気が出ない、何をするにも億劫というのはその典型です。

また、うつ病の原因はココロの中にあるので、投薬だけでは回復出来ません。
一日も早くカウンセリングやセラピーを受けて、自分のココロと向き合ってみる事をお勧めします。

違反報告

2017年8月25日 15時18分


NEW心理カウンセリング

あなたは経験が有る職種なので、ソレなりに出来るで有ろうと自信を強く抱いて望んだのにも拘わらず、

「今の職場は、長年経験してきた事を生かせる場所だと思っています。それなりに勉強は必要なのですが、覚えればできる仕事なんだろうなと思っています。なのに、最初からできない自分を想像し、不安や焦燥感が襲い、自分には出来ないって感じてしまうのです。」

思いもよらず、この様な結果になった事で落胆しただけです。
誰でも自信が有る事に挑んだが、全く出来ない場合は同様のショックを受けます。

しかし、ソレをどの様に受け止めるかでその後の人生が左右されるのです。
プラス思考で有れば、問題は無いのですが、あなたの様にマイナス思考だと自己否定をして苦しむ事になります。

一度でいいのでプラス思考で考えたらどの様になるのかを紙に書いてみてください。
ソレを上手く出来ればカウンセリングなど必要なくなるでしょう。

違反報告

2017年8月25日 15時12分


Baby's Breath

りんさん、こんにちは☆
辛い状況ですね(;ω;)
私自身が鬱になったときの事を思い出してしまいました。

私の場合、もともとついていた職業柄、自律神経失調症やと診断される人が多くいて、自分もそうだろうなーと思っていたのですが、何かおかしくて診察に行くと鬱だったのですが、周りもある程度の知識を持っていたので、自分をそこまで攻めることをせずにすみました。

りんさんの場合、ご両親にも理解してもらいたいですね(;ω;)
鬱は1人じゃ乗り越えるの難しいです。
私は一人暮らしですが、側に理解者が数人いてくれたので立ち直ることができました。
りんさんは、側にいるご両親の理解が難しいようなので、お友達などでも良いので寄り添ってくれる方に目を向けてみてください☆
不安で周りには頼らない場合には、同じような経験から私も一緒に改善に向けて歩いて行けますし、こちらのカウンセラーの方々でりんさんが信用出来ると思える方共出会えると思います☆

一番伝えたかったので最後に。

鬱はなまけ病ではないです!
りんさんが、真面目ならしっかり考える方だからこそ、身体がちょっと休んで!というサインを出してる状態です( ^ω^ )
疲れてるんだねー!って自分を休めてあげてください☆

違反報告

2017年8月25日 14時43分


聖母治療院

りんさん、はじめまして。
聖母治療院の加藤と申します。

お悩みを拝読しました。

まず抗うつ薬や安定剤の効き目ですが、大体3ヶ月から半年のスパンで効果を感じられることが多いです。

また薬の種類も多いため、りんさんに合った薬を確かめる意味でも、最初は薬の微調整が必要になるでしょう。


りんさんの文章を拝読しますと、ご自分のことをよく客観視され、経緯を整理して説明していらっしゃると感じました。

と同時に、りんさんのお心の中にある「理想像」のほうが大きくなって、現実の生活やあるがままの感情を圧迫してしまっているような印象も受けました。

「職場」と「スキル」というキーワードに加えて、もしかすると「〜しなければ」「〜じゃなければ」という義務感や焦りが、いまの症状に影響している気もします。

「休息は『回復』であり、なにもしないことではない」という言葉があります。

次の大きなジャンプのために、いまはグッと屈んで時を待つ時期なのかもしれませんね。

焦らずにゆっくりと休むのも治療のうちですので、安心して静養なさってくださいね。

またいつでもご相談ください。


聖母治療院
http://seibo-chiryoin.com/

違反報告

2017年8月25日 14時31分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「抑うつ神経症と怠け」との御相談ですね、

決して、怠けではありません!

抑うつ神経症の症状です。

カウンセリングを併用されていますか?

心の病は、カウンセリングで自分自身と向き合いませんと

治りません!

是非、カウンセリングを受けながら治療してください。

時間はかかりますが、なぜ?その病気になったのかが

理解できるまでになります。

時間をかけて、ゆっくりと治癒させてください。

FCS 主宰 野口正彦

お気軽にご相談ください。

★FBのメッセンジャーにご連絡ください!★
-------------------------------------------------------
日本心理カウンセラー協会 ★JPCA★
Japan Psychological Counselor Association.
FB: https://www.facebook.com/jpca20170801/
-------------------------------------------------------
Freedom Counseling School 
フリーダム・カウンセリング・サービス
FB: https://www.facebook.com/fcs1996st/
-------------------------------------------------------

違反報告

2017年8月25日 14時30分


ファミリーカウンセリング高尾

りん様

こんにちは、はじめまして
せっかく心療内科にも通院されているご様子ですが、いろいろ、大変な状況のご様子なので、こういう場合には、薬だけでは改善は難しいと思います。お仕事にブランクがあったことと、新しい職場になったということ等が原因で、新しい職場に順調に適応できないでいるのでしょう。こういう場合には、ご自分お一人での解決には無理があると思いますので、是非カウンセラーと共に丁寧に対応されることをお勧めいたします。
私の方でも承れますので、お出かけが大変であれば、電話やメールでのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2017年8月25日 14時08分