教えて掲示板の質問

「仕事に対する不安がつきない」に関する質問

  • 受付終了

きききりんさん

精神科の患者さんを支援する仕事についています
長年やってきて技術もなく
人柄で好かれるタイプでもなく、
患者さんの役に立っていないとおもいます

自分がいることで迷惑をかける
いない方がよいのではと
常に不安です。
このような人間は精神科に向いていないと
思い落ち込みます。
しかし他の仕事の当てもなくどうしたらいいのかわかりません
今日はソリの合わないスタッフに
あなたと話すと疲れる、と言ってしまい
後悔しています。
今後管理的な立場にならないといけないのに
それも不適任です。
何もできなかったということで
離職すると立ち直れないのではないかとおもいます。
どうしたらいいのでしょうか?

違反報告

2012年4月20日 21時23分

教えて掲示板の回答

精神科の患者さんを支援するという、すてきなお仕事を長年されているんですね。

長年されている、ということは、逆に見れば、そつなく業務をこなしてこられて来た、ということでもありますね。

この時点で、すでに、心配事のひとつ、「患者さんの役に立っていない」は、解消していますよね。もし、患者さんの役に立っていないのでしたら、業務もこなせていない、ということになりますから。


さて、今後、管理的な立場になる場合に、今心配されている「技術」や「人柄」は、絶対に必要な条件なのでしょうか?

逆に、「自分がいることで迷惑をかける、いない方がよいのではと常に不安」なくらいに控えめな視点を持って居られるあなたのような人の方が、「技術」や「人柄」をカバーしても余りある人材になりうると思います。


誰しも、多少の不安は抱えているものです。

従って、部下になる従業員の方の中にも、不安を抱えつつ働いている方も居られるでしょうし、患者さんの中に、やはり同じような気持ちに苦しんで居られる方も居られるでしょう。

あなたが、その気持ちを承認することで、かなり楽な気持ちになられると思います。

「不安感は持っていて当たり前、それでいいんだよ」という前提を持って他人と接し、その気持ちを分かち合うことで、それは安心感に変えることができます。


ソリが合わないスタッフも、実は同じような部分で悩んでいるのかもしれませんね。

「不安感を持っていてはいけない」という前提で話をするのは、お互いに虚勢を張らないといけなくなるので、とても疲れますから。


最後に、仕事に対する「適任」「不適任」は、職場の上司が決めることですし、離職に関しても、解雇されないのであれば「適任」である証拠ですので、あなたが職権を飛び越えて、過大に悩む必要はないのではありませんか?

違反報告

2012年5月2日 14時46分



はじめまして

セラピールームミルラのカウンセラー山口です


長くひとつの仕事を続けていることに、自信を持っていただきたいと思います

文面の状態から感じるのは仕事の内容に対する不安というより

患者さんやスタッフの人たちとの関係が大変な様子に見えます

「自分がいることで迷惑をかける」「いない方がよいのでは」ということが

不安であるとありますが、何かそのように感じる状況があったのだと思います

ですが、これらはあくまでも相手方の考えを自分の中で感じている表現に聞こえます

あなた自身の考えや感じ方を中心にするとどのような表現になりますか?


文面から感じられるのは、とても自己否定が強いように感じます

他者との関係がうまくいかないのを自分の責任としてしまうのでしょうか?

とてももったいない事なので、まず自分自身を好きになることや

自分を大事にすることをはじめてみませんか?


自分の考え方や価値観を見直すことで、周りの状況が変わって

見えてくることもあります


一人で迷ってしまった時にはカウンセラーがお手伝いできると思います




違反報告

2012年5月1日 20時22分


CIDD大垣相談室

専門性を磨いて、胸張っておいしくご飯を食べましょう!

違反報告

2012年4月29日 20時17分


おはようございます。

ご相談内容、じっくりと読ませていただきました。

仕事への「合わないのではないか」との疑問を抱えながら

長年、精神科の仕事に携わってきています。

この関係の仕事には、仕事への情熱が必要です。

その情熱は今もありますでしょうか?

もし薄れてきているのであれば、相談内容にもありますが

ご自身のスキルアップを図り、モチベーションを取り戻すことです。

関連する資格があれば取得することをお勧めします。

今後、管理職に就かれるとのこと。

マネージメント能力も必要となりますので、そこも視野に入れましょう。

長年携わってきたことはあなたの財産です。

今後、その財産を有効に活用することを考えましょう。

カウンセリングを受けるのも良いかもしれません。

爽やかな季節がやってきます。

気持ちの切り替えには良い機会です。

気持ちを新たにして再スタートしましょう。

違反報告

2012年4月28日 08時02分


カウンセリングルーム「春告げ草」

回答ではなく、問いかけをひとつ、させてください。

いま「あなた」がされているお仕事は、「あなた」がそのお仕事を選ばれた時から、

今日に至るまで、「あなた」に取って「どんな意味」を、持っているものですか?。


あなた自身の答えが、おそらく。あなたのすべきこと、だと思いますよ。

違反報告

2012年4月27日 21時26分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、きききりんさん。

書き込まれた内容を拝見していて感じたのは、
全部ご自身の「思い込み」だけのよう、という事です。

自分自身を否定的、悲観的に捉えられているために、
そのような考え方になっている節があります。

まずは自分自身の内面とじっくりと向き合うためにも、
カウンセリングなどを受けられる事をお勧めします。

違反報告

2012年4月27日 19時33分


カウンセリングルーム優心(㈲有心個別アカデミー内)

きききりんさんこんにちは。

カウンセリングルーム優心武澤と申します。
宜しくお願い致します。

長年精神科のお仕事に就かれているにも関わらず
今そのように思われる原因は何でしょうか?

個人的なお仕事の向き不向きはあるかもしれませんが
私は会社経営もしてますが、その人がどれだけ努力をされているか?
これを私は評価しています。
たとえ向いていなくても、努力次第で素晴らしい人材に育つ場合もあります。

きききりんは、今ご自身を否定的に観ておられますが
患者さんは頼りにしているかもしれませんよ。
きききりんが、迷惑を掛けていて役に立っていないと思い込んでいるだけだとすれば
こう考えることは意味がありますか?良く考えて見て下さい。

ご自身の能力に見合った支援をしていけば私は良いのではないかと思います。

他人と比較する事自体間違っていますし、先ほども述べましたように
「努力」次第でこれから先はどうにでもなると思います。

そう悲嘆なさらず、出来るところからご自身を磨いていってはいかがでしょう?

違反報告

2012年4月27日 19時15分


はじめまして。
メールカウンセリングをしています藤田です。


あなたがこの仕事を選んだ理由は何でしょうか?

精神科の患者さんを支援するという仕事に対してどのように考えているでしょうか?
患者さんの役に立つとはどのようなことでしょうか?

仕事に対する姿勢、他のスタッフとの人間関係をもう一度見直してみてはいかがでしょうか?

文章を読む限りはとても後ろ向きな気持ちになっているようですね。
長年やってきてこれから管理職に付くという上で、振り返って見て自分のやってきたことに対する後悔や自信のなさが浮上してきたのかも知れませんね。
けれど、長年やってきた実績も確かにあるのではないでしょうか。

スタッフにキツイことを言ってしまったと後悔しているのですね。
それならば、素直にその方に「少しキツイ言い方をしてしまってごめんなさいね」
と謝ることで、人間関係がスムーズにいくこともあると思います。

あなたがこれからどのような上司になりたいのか、
自分はこの仕事でどのようなことをして行きたいのか、
それらをもう一度よく考えてみてはどうでしょうか?

不適任と決めつけるのではなく、適任とされる人間とはどのような人間なのでしょうか?
ご自身で考える適任とされる上司に自分はなりたいのかどうかです。
なれるかどうかではなく、なりたい気持ちがあるかどうかです。

そのようように前向きに考えることが出来きて、努力をする気持ちがあるのなら
あなたは適任者としての資質があると思います。

「初心に返る」という言葉がありますね。
初めてこの仕事に就いた時にどのようなことを考えて仕事に臨んだでしょうか?

どのような仕事でも、人間関係が大切になります。
ソリの合う人、合わない人はどのような職場にもいます。
仕事を変えても職場を変えてもそれは同じです。

今ここで、自分から逃げてしまうか、前を向いて乗り越えるかというところではないでしょうか?

今回のご相談を拝見して、以上のことを感じました。

ご自身の可能性を信じてみて下さい。

中途半端な気持ちのままで、結論を急ぐのではなく、自分自身のことをじっくりと考えるいい機会を与えられたのだと考えてみるのも良いと思います。

違反報告

2012年4月27日 19時04分


きききりんさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。

ご相談内容を拝見させていただきました。
私なりの見解を述べさせていただきますね。

まず気になるのは、精神科のお仕事にはどのようなタイプが向いていると思われますか?
こういう方が向いているというアンサーは、ないのです。

たとえば私たちカウンセラーという職業にも、実に多くのタイプの方がいらっしゃいます。
自己顕示欲が強い方、本当に影が薄い方などさまざまです。
ですが、成功された方にはやはり色んなタイプがあるのです。

きききりんさんご自身の、ご自身に対する評価が低すぎるのでしょうね。
それは他人から見たご自分のイメージを、これまでの人生において受けたフィードバックによって作り上げてしまっているからです。

これは心理学において絶対と言っても過言ではないことなのですが、そういうイメージを覆さない限り、そのままの人生を送ってしまいます。

そのためには、他人からのフィードバックに心を動かされないことです。
単なる意見だと片付ける部分があって、ちょうどいいのかもしれませんね。
勿論意見は意見として採用しますが、心を動かされないように努力してください。

そのためには、きちんとしたカウンセリングが必要かもしれません。
お仕事に直結することですから、産業カウンセラーに相談されてみてはいかがでしょうか?
協会でも受け付けておりますし、準国家資格ですので安心です。

その上で心理的な改善が必要であるならば、心療内科を受診されてもよろしいでしょう。


きききりんさんなりの立派な姿は、必ず存在します。
その発揮方法をご存じないだけだと思います。


また、ご相談くださいね。

違反報告

2012年4月27日 17時23分


新川公園前メンタルカウンセリング

 登別市 新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。

ご相談ありがとうございます。

とても素晴らしいお仕事に就かれていながら、伴わない事に疲れていますね。

あなたの様に口外できないお仕事は、過剰な緊張と、問題の蓄積に解消が追いつかないのでしょう。

職業は何であれ、悩みは共通です。

出来れば、何かを決定される前に、カウンセリングをご検討されませんか?

心理状態が不安定な時に、大事なことは決めてしまわない方が良いです。

話し相手を獲得し、まずはあなた自身が安心感を得てください。
不安の中で、いくら考えても良い結果には恵まれないのです。

孤独感は物事を生み出しません。
良いカウンセラーに出会える事を願っています。


心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年4月27日 17時22分