教えて掲示板の質問
「一瞬何をしているかわからなくなる」に関する質問
- 受付終了
ことりさん
この間、彼氏との行為中に「私は何をしている?私は誰?この人は誰?」とわからなくなる瞬間がありました。
まるで自分でないようで、「私は私、この人は彼氏」と唱えるようにして、しばらく(1、2分)して元に戻りました。一瞬、怖くもなって突き飛ばそうともしました。
そしてだいぶ前、中学の頃にも、合唱祭歌っている際に同様の感覚に陥ったのを覚えています。
行為中にそのような感覚になるのは変だと気づき、相談させて頂きました。
私は現在、19歳であり、睡眠障害を持っています。てんかん、うつ病などと診断されたことはありません。うつだとも思いません。
この症状は何かしらの精神病なのでしょうか?
病院に行くとなると、カウンセリングを受け、薬を貰うこともあるそうですが、正直、今はストレスというストレスもなく、カウンセリングにも不信感があり、薬を貰うことにも抵抗があります。この場合どうしたら宜しいでしょうか?
2017年6月27日 01時11分
教えて掲示板の回答
ピュアティケア
ことりさん、こんにちは。
ピュアティケア旭相談室の長です。お悩み拝読いたしました。
ことりさんの経験された、まるで自分でないような感覚に急に襲われ、しばらくするとふと我にかえったように元に戻るということは、日常生活のなかでは頻繁にあることではありません。
しかし同じような感覚を経験される方は意外にも多いですよ。私もその1人です。私の場合は、ほぼ毎日でした。
このような症状を解離と言います。この症状の原因は、ストレス、トラウマ、睡眠不足などがあげられます。
また、危険を察知したときにおこる動物的本能だという見方もあることから、正常な脳の働きであるということもできます。
ただし正常範囲を超え悪化しますと、解離性障害といういわゆる障害を引き起こし、日常生活に支障がでることもあります。私がそうでした。
ことりさんの場合は、まだコントロールもできていますし頻度も少ないことから心配はいらないと思います。
それでも一応は、脳神経内科で検査してしてもらうことをおすすめします。
そこで何も異常がなければ安心できます。いきなり精神科や心療内科ではなく、まずは身体的な異常がないかを調べること、これが鉄則です。
それから、睡眠障害をおもちのようですので、これも生活習慣の見直しとともに改善されていくことが大事ですね。
>カウンセリングにも不信感があり、薬を貰うことにも抵抗があります。
そうなんですね。そのくらいで丁度よいのではないでしょうか。
必ずしも、カウンセリングが必要ということはありませんよ。お薬に関しては、飲まないですむのならその方が良いですね。ただし、必要か必要でないかは医師ではないので判断はできません。
まずは、睡眠障害の改善と生活習慣の見直しを重点に、一応脳神経内科の受診を検討されてみてはいかがでしょうか。
応援しております。
ピュアティケア旭相談室
長 雄一郎
2017年6月30日 16時54分
ファミリーカウンセリング八王子
ことり 様
こんにちは、はじめまして
過去に心の傷を受けていることが原因でしょう。その心当たりがないことは時にあります。
もちろん、デリケートな問題が原因だと思いますので、病院で対応できるところは少ないとは思います。
しかし、経緯から判断すると、今のままだと、今後も同様の症状が現れるでしょうし、他の問題も生じてくる可能性もあります。
カウンセリングにも不信感があるとのことですが、少なくともそれを改善するためには、適切な心理療法を受ける必要がありますので、ご検討ください。
2017年6月30日 13時54分
NEW心理カウンセリング
sexにおける快感度は個人差が有りますが、その中で最も良いとされるのは「敏感性」と言われる体質です。
その様な女性は絶頂状態では「頭の中が真っ白になる」とか「失神寸前の状態になる」等だそうです。
おおそらくあなたはソレに近い状態になったのではないかと思われます。
ですから、正常な意識を取りもどした時に、その様な状態になったのでしょう。
しかし、此までに同様の経験がないので戸惑ったものと思われます。
だとしたら、それを認識していれば、今後は不安になることは無いし、sexをより楽しめるでしょう。
あなたの様な体質の女性は少ないので、心配せずに寧ろ喜んでください。
2017年6月30日 13時21分
FCS Entertainment
リジョイス・プレイ・ミッションズ
ダビデ宣教師です。
HP
https://rpmno1.wixsite.com/rpm-japan
RPM FB
https://www.facebook.com/rejoice.p.missons
コメント内容
「一瞬何をしているかわからなくなる」
心理の感覚では・・・
感じる意外に、良いか?悪い?の判断機能があります。
睡眠障害の原因は幼少期のトラウマのようですので、
心理カウンセリングをお勧めします。
トラウマのフラッシュバックの可能性もあります。
参考まで
リジョイス・プレイ・ミッションズ
キリスト教プロテスタント、超教派宣教師
ダビデ宣教師
Skype ID: aloha715
2017年6月30日 13時08分
こころとからだ学びの相談室
仏教の基本的考え方のことを三法印、あるいは四法印といいます。詳しい内容は、ウィキペディアなどで調べてください。 ともかく、仏教の基本的な考え方は、「諸法無我」です。 「私(我)」という「実体」があるわけではない、という考え方です。
とはいえ、日常の中では、様々な固定された関係性(家族、親類、友人など)の中で、一応の傾向性を持った行動を行い、ある範囲内の性格とか人格内の行動を行うので、あたかも「私」という不変の「自我」があるような感じになります。
「自我』をどうとらえるかは、心理学でもいろんな考え方があり、自我という実体はなくて、環境と生体が相互作用して、「自我」という「現象」になっているととらえている心理学理論もあります。
「没我」という表現があるように、何かに没頭していると、我を忘れてしまうこと、通常自分と思っている自分象、自我像と違う存在になることはよくあることです。
「没我」の体験が少ないうちは、不安になるかもしれませんが、そういう不安を抱えながら、没我の体験を積むことで自我象の幅が広がっていったりします。
行為中の「この症状」は、精神病だとは思いませんが、それで不安を抱いたということについては、そういう行為についても心置きなく話せる友達に、その友達にはそんな経験がないか、たずねてみてください。気にすることでもないといわれるとおもいます。
そういう友達が思い当たらないなら、「性格」「人格」「自我」などをキーワードとして、心理学のサイトを読んでみるか、あるいはヨガ教室とか禅寺で「瞑想」を体験するかして、それでも不安の時は、カウンセリングを受けるのもいいでしょう。
2017年6月30日 12時59分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
脳神経外科で診て頂くのが1番初めに行う事です。
ご自身の体や心に異変を感じた時は、
精神科ではなく、外科や内科の診断を受け、
体の原因ではなく心因性=心の問題と診断されましたら、
カウンセリングを受けてみてください。
心因性のパニック障害である場合は、
催眠療法でトラウマを癒す事が一番効果的です。
2017年6月30日 11時46分
こころの相談室 おうみ
気持ちが何かに集中しているときに、ふと我に返ることがあります。
そのときに戻るべき日常の自分の意識がどんなものだったのか、
思い出せなかったのだと思います。
このようなことが頻繁に起きるとか、
彼とのセックスの最中は毎回そうなるなどであれば
精神的な問題や病気も疑わなければなりませんが、
19歳になるまでに、2回だけなのであれば気にしなくて良いと思います。
また、ご自身で「私は私、この人は彼氏」と唱えて戻せているということは
自分でそこそこコントロールできているということですから
このことも含めて気にしなくて良いと思います。
2017年6月30日 11時38分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「一瞬何をしているかわからなくなる」とのご相談ですね、
ご家族や親戚関係に統合失調症の方はいらっしゃいますか?
意識が移動する感覚は統合失調症や境界例などの感覚に似ています。
一度、精神科に受診し、カウンセリングを併用して下さい。
心因性疾患はカウンセリングを使いませんと、
再度、同じ病状が表れます。
是非、カウンセリングを受けて下さい。
電話&LINE ID: 0445441539
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=fcsservice
FCS 主宰 野口正彦
お気軽にご相談下さい。
2017年6月30日 11時16分