教えて掲示板の質問
「人付き合いが苦手」に関する質問
- 受付終了
山田さん
大学2年です。
友達Aさんと、Aさんの友達Bさんと、私で、私たちは授業が同じで流れで一緒に帰ったりすることが多いです。あとお昼も一緒に食べます。AさんBさん、私が顔を会わせるのは週一回です。
ここで問題なのが、友達の友達(=Bさん)というポジションの人に人見知り?してしまって、3人で帰るとき緊張して、息がつまる思いです。気疲れします。Bさんとは頑張って普通に接しています。特に仲が悪い訳ではなく、LINEも交換しました。でもBさんは少し怖いなと思うところもあり、Bさんに嫌われたくなくて、よけい自分を押し殺しているような気がしています。
苦手意識をもってしまってます。Bさんが苦手と感じていることを本人にバレてやしないかも不安です。
AさんとBさんと私の3人で一緒に帰るとき、AさんとBさんはもともと仲よしなので、2対1のようになり、私がいない方が良いのかなと最近思っています。「この話は後で話す」とBさんがAさんに言ってて、やはり私がいるとき話せない事もあるんだと思います。なんかお邪魔な気がしてきました。私自身も一緒に帰りたくはありません。でも付き合いで一緒に帰ってるって感じです。Bさんを苦手に思いたくありません。どうせならBさんに心を開きたいです。まだ6月で、出会って3ヵ月もしてないし週一回のペースでしか会わないのでまだBさんのことはよくわかりません。でもなんか怖い。今のところわかっているのは、Bさんはハッキリした性格で、サバサバしている…?と思います。
Bさんがいると私は構えてしまい、いつもよりおとなしくなります。(普段も大人しいが。)私のことを付き合いづらいと思ってるかもしれません。
どうせならふざけ合いたいです。そんな人になりたい。
自分が嫌いになりました。
どうしようもなくて投稿させていただきました。よろしくお願い致します。
2017年6月13日 10時15分
教えて掲示板の回答
ものセラ
山田さん、初めまして。井上といいます。
山田さんの身近に、家族の中か友人関係の中で、
Bさんに似た人はいませんでしたか?
「少し怖いなと思う」人です。
その人に対する苦手意識をBさんと重ね合わせているのだと思います。
苦手意識を解消することが大切ですが、
Bさんとその人は違います。
Bさんに接する時、
その人とは違うんだと意識してください。
先入観なしに接してみてください。
そうすると、BさんをBさんとして見ることができます。
どうでしたか?
質問や疑問、もっと知りたいことがありますか?
quietsphere.03@gmail.com
私のブログも参考になるかもしれません
『ものセラ』
http://quietsphere.info
2017年6月19日 10時39分
CIDD大垣相談室
心理学は「意識」と「無意識」を設定したところから始まっています。
そして、もちろん「無意識」の方が大切ポイントです。
あなたは「無意識」ときいてどんな印象を持ちますか?
カウンセリングの大きな流派である精神分析を開いたフロイトは「無意識」を「意識」の足を引っ張る厄介なものとみなしました。
その一方で、ミルトン・エリクソンという医師は「無意識」は知恵の宝庫であり、味方をしてくれものとみなしました。
私はそのミルトン・エリクソンのやり方を採用しています。
つまり、「無意識」は賢い。「意識」はたいしたことない。という立場です。
その立場から見ると、あなたは意識的になりすぎてしまって、不安と恐怖に襲われる悪循環の中に巻き込まれてしまっているように思います。
では、どうするとそこから脱出できるのかというと「無意識の力を使って、無意識に任せて生きられるようなやり方」を学んでみることです。
それをお勧め致します。
あなたの味方をしてくれる無意識の力を上手に使えるようにしてくれようとするカウンセリングやセラピーに出会えますようにお祈りさせて頂きます。
2017年6月17日 15時39分
カウンセリングルーム そらいろ 小田原ルーム
山田さん、初めまして。
カウンセリングルームそらいろの田代と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
ご相談を拝見させて頂きました。
一度苦手意識を持ってしまうと、その後の関わり方がなんとなくぎくしゃくしてしまいますよね。
相談内容から、
「どうせなら」
という言葉が気になりました。
流れの中で付き合っていくためには、共有した時間の濃さからお互いを分かり合っていきますよね。
健全な自分らしさを発揮できないと仲良くなるためには時間はかかってきてしまうものだと思います。
Bさんに対して無意識の中で付き合いたくないという思いがあると、
なかなか関係は進展していかないこともあります。
そして今山田さんの中でブレーキとなっているものは、Bさんに対しての恐怖感ですよね。
なんか怖いこと、自分の本心が分かってしまう事。
ばれてしまっては自分がどのように見られるか、今後の付き合い方が変わってきてしまうか心配だと思います。
苦手意識や恐怖感はBさんがどのような人かわからないからでもありますよね。
そのためには少しづつでも自分から自分のことを話していくと、
相手も同じように話してくれます。
自分のことを話しにくいのであれば、
Aさんに協力してもらう事もいいですよね。
間接的に話してもらうと助かる事もありますしね。
苦手意識や怖いということは山田さんの心にしまっておき、
もっと話をしたい、ふざけ合いたいと伝えてもらえたら、Bさんからアクションが返ってきますしね。
自分から積極的にいくのは苦手な方も多くいます。
そのような場合には誰かの手を借りることで、進展しやすくなります。
繰り返し行っていくと成功体験が出来ていき、初対面の人に対しても苦手意識を持ちにくくなっていきますよ。
Bさんの前でも自分らしい山田さんでいられる日は近くなっていきますよ。
あせらず少しずつ関係を深めてくださいね。
2017年6月15日 21時49分
HIRAC(ヒラク)
山田さん
HIRAC(ヒラク)Mini Salon 担当の渡辺と申します。
山田さんの投稿を、拝見致しました。
Bさんになんとなく苦手意識がおありなのですね。
週一回の3人での時間は、緊張したり息が詰まったり、正直なところ一緒に帰りたくないと思う一方で、どうせなら身構えずにふざけあうような仲にもなりたいと思っていらっしゃるのですね。
山田さんの気疲れや、「私がいない方がいいのかな」というお気持ち、私にもとてもよく伝わってきました。
居心地の悪さがあるんですね・・・
Bさんに対して、「こう思ってるんじゃないか」「あぁ思ってるんじゃないか」と色々と想像することが、山田さんを更に疲れさせているようにお見受けします。
今の山田さんにオススメしたいのは、無理をして相手に合わせるというよりも、「緊張してしまうんだ」という正直な気持ちを、AさんBさんに、正直にお伝えすることです^^
「私、まだなんとなく緊張しちゃってるんだよね^^」
こんな感じで、さらっとご自分の気持ちを伝えることで、相手にも、「あぁ、山田さんは緊張してたんだ」と、分かってもらえます。
それによって、相手も、安心します。
相手も、自分の気持ちを話してくれるきっかけになったりもします。
いかがでしょうか^^
投稿を拝見していて、「Bさんに嫌われたくない」という部分が、私は少し気になりました。
苦手意識を持っているBさんから、嫌われたくないという山田さんのお気持ちには、どんな心がはたらいているのか、少し、ご自分と向き合ってみることも、オススメします^^
カウンセラーと協力することも、有効だと思います。
Aさんに対してのお気持ちも、どこかで関連しているのかな、と私には少し感じられます。
大学生活を送る中で、これからの山田さんにはBさんだけでなく、色々な人との出会いがあると思います。
「合う・合わない」があるのは当然です。
どちらが悪いわけでも、劣っているわけでもないですよね^^
すべての人と仲良く出来たらいいと思うのは、自然な心の動きですが、合わない人がいても気にしなくていいんだ、という心の姿勢も、あっていいのではないかな、と私は思います。
怖いと思う人と仲良くやるにはどうしたらいいか、という挑戦も時には大事ですが、怖いなら離れてしまえばいい、というのも、私はアリだと思います^^
いかがでしょうか。
参考にしていただければ嬉しいです^^
山田さんのこれからを、応援しています!
2017年6月15日 11時30分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
<貴方様の悩みの苦しみの原因>
貴方様のお悩みである「外面を作ることに慣れすぎていて、「Bさんがいると私は構えてしまい、いつもよりおとなしくなります」という外図らで接してしまい
ストレスが溜まり苦しんでおられます。
1 、貴方様の悩みの原因は3つあると思われます。
その一つは外面を作ってしまう「他者依存性」の性格です。
人の目線や自分への評価自分への言動がとても気になる性格です。人に受ける態度や言動をしてしまいストレスをためてしまいます。
1、、貴方様は先祖の方より遺伝で「不安気質」も引き継いでおられる為
・心配症・神経質・思い込みやすい・一度不安になると色々悩む・疑いが生じると妄想が起きてしまいます。
」その為「まだ何も決まってない事を先回りして不安に感じてしまいます」過去の経験などがトラウマによって生じる
一種のパニック症状が起きてしまうのです。
3、そして不安気質とトラウマの影響で「他者の自分に対する評価や目線・言動が気になってしまうのです。
<今回の貴方様の悩みであるトラウマの解消と不安気質と他者依存性の性格が発現してしまう事の解決のカウンセリンの流れ>
1、4つの自己診断
・性格・気質・トラウマ
2、診断結果の分析
この時点で貴方様の悩み、苦しみの原因の全てが明らかになります。
3、カウンセラーが貴方様の不安気質・他者依存性の性格からの脱出方法のご指導いたします。
4、そして今回の悩み苦しみの元である「人付き合いが苦手で起きる」トラウマの解消は すべて心理療法で完全解決が出来ますのでご安心ください。
5、自分が本当にやりたいモノ・コトの発掘、これは自己診断で明確になります。
以上の方法で貴方様の「どうせならふざけ合いたいです。そんな人になりたい。」
このお悩みは
完全解決が可能です。
お気軽にお電話(080-3397-2297)ください。
貴方のお悩みは電話で解決出来ますのでどうぞご相談ください。
全国対応しています。面談・電話・スカイプ
いずれの方法も安心してご利用ください。
心理カウンセリング&人生相談
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
お問い合わせ・ご予約電話
080-3397-2297
ホームページhttps://www.ai-aozora.com/
2017年6月14日 18時23分
心理カウンセリング らしんばん座
山田さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
友達の友達Bさんに対して、どうしても身構えてしまうのですね。
3人で帰るときも、「自分がいないほうが良いのでは」と思ってしまうのですね。
そうですね。山田さんもおっしゃる通り、出会ってまだ3カ月もたっていないし、会うのは週に1回だけです。
でも、どうしてそれだけ、気になってしまうのでしょうか?
心理学で言う、「投影」と言う現象があります。
自分が、自分自身許すことが出来ない感情があると、その感情を持つことが認められないので、他人にその感情をかぶせてみてしまう、という現象です。
山田さんが、Bさんのことを「怖い、自分を邪魔だと思っている」と見ているのも、本当は山田さんが隠している感情を、Bさんに見ていると言うことも出来ます。
つまりこれは、Bさんの問題ではなくて、山田さんご自身の問題です。
山田さんが、Bさんの性格だと思っているものの中に、実は自分の性格だと思うようなところはありませんか?
おそらくBさんは、山田さんのことを「付き合いづらい」とも、何とも思っていないと思います。
ただ、1週間に1回会う、友達の友達としか思っていないはずです。
だから、一方的に山田さんの方から、壁を作ることは止めましょう。
Bさんのことを特別に思えば思うほど、苦手に思えてきてしまいます。
特に意識する必要はありません。Bさんと会っている時も、自然な流れに任せてしまって良いです。
特に、意識的に打ち解けようとする必要も、無いと思います。
他人は山田さんが思っているほど、山田さんのことを気にかけているわけではありません。
大学生ともなると、そろそろ子供の頃の人付き合いを卒業して、大人の人間関係を築くように誰でもなってゆきます。
高校生の頃のように、すべての時間と感情を共有するという友達付き合いがとも、卒業する時期になってきているのだと思います。
だから、Bさん1人にかかりきりになって、自分を嫌いになることはありませんよ。
2017年6月14日 17時05分
月の森カウンセリングルーム
山田さん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
新しい環境で出会った人に対して、なかなか心を開けず、
おつらい思いをされているのですね。
毎日のことだと思いますし、なかなか人に相談もしづらいでしょうし、
どうしてよいのか分からないお気持ちも大きいと感じます。
しかし、山田さんもおっしゃっているように、まだ出会って3か月です。
これから、夏休みなどを経て、関係性が変わる可能性もありますね。
また、週に一度のことだというのですから、たとえば、
「今日は図書館によって帰るから」とか、
「昔の友達と会う約束があるから」と理由をつけて
断ってしまってもいいと思います。
私が気になったのは、Bさんのことを、
「友達(Aさん)の友達」と表現していらっしゃることです。
出会って3か月経ち、LINEも交換しているのであれば、
Bさんのことも「友達」と表現してよいように思います。
たとえば、山田さんがご自分からBさんにLINEをしてみたりできると、
おふたりの関係性も変わってくるかもしれませんよ。
「ふざけ合いたい」と思うのであれば、まずは自分から
動いてみることも、とても大切なことです。
あまり思いつめず、自然なままの山田さんで接することが
できますように。
ご自分を嫌いになる必要など、ありませんよ。
よろしければ一度、ご相談くださいね。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2017年6月14日 16時32分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「人付き合いが苦手」とのご相談ですね、
苦手意識を克服する方法は・・・
苦手な人との時間を共有することです。
苦手=劣等感
苦手=嫌悪感
苦手=優越感
色々あります。
是非、自分自身で向き合い、答えを出してみて下さい。
原因はすぐにわかりますが・・・
そこから、克服するのはトレーニングが必要です。
是非、ご連絡下さい。
電話&LINE ID: 0445441539
お気軽にご相談下さい。
FCS 主宰 野口正彦
2017年6月14日 16時32分