教えて掲示板の質問
「自分がいなくても世の中は変わらない」に関する質問
- 受付終了
まつぼっくりさん
人間関係がうまくいかずに落ち込んでいる知人から
「自分がいなくなっても世の中は何も変わらず動き続ける。そう思いませんか?」
そう言われました。
確かに、そう言ってしまえばそうです。
ネガティヴな言葉ではあったものの妙に納得してしまい、
「それはそうかも知れない。でもそれは私にも誰にでも言える事じゃない?」というくらいの返答しかできませんでした。
良い返答の仕方また考え方を教えて下さい。
2017年5月30日 11時23分
教えて掲示板の回答
パンダさん、こんにちわ♪
パンダさんの回答は間違っていないと思います。
よっぽと世の中に偉業を成し遂げているような人でなければ一人いなくなっても「世の中」は動き続けます。
しかしもっと身近な人にとってはどうでしょうか。
ご家族や友人、ご近所さんなどにとってはその人一人いなくなったら相当のダメージを受けます。
先日私の知り合いが、以前たった2回しかお会いしたことのない人の死を知って泣いていました。
その悲しみはきっと彼女の心にしみつき、今後何かとその痛みを感じることになると思います。
もしかしたらその痛みが原因で事あるごとにやる気がなくなって行動することに制限が起きるかもしれません。
そしたら本当は彼女が行動することで成し遂げられていたことが無くなって世の中が変わってしまうかもしれない・・・。
微々たるものに感じるかもしれないけど、人の存在というものは必ず世の中に影響を及ぼしていると思います。
その友人にまた言われたらこう返答してあげてください。
「私はあなたがいなくなったらダメージ受けて動けなくなると思う」と。
友人も、落ち込んだ時に話を聴いてくれる優しいパンダさんの存在がいること気づいて落ち込みから早く回復すると良いですね♪
2017年6月7日 13時12分
パンダさん、こんにちわ♪
パンダさんの回答は間違っていないと思います。
よっぽと世の中に偉業を成し遂げているような人でなければ一人いなくなっても「世の中」は動き続けます。
しかしもっと身近な人にとってはどうでしょうか。
ご家族や友人、ご近所さんなどにとってはその人一人いなくなったら相当のダメージを受けます。
先日私の知り合いが、以前たった2回しかお会いしたことのない人の死を知って泣いていました。
その悲しみはきっと彼女の心にしみつき、今後何かとその痛みを感じることになると思います。
もしかしたらその痛みが原因で事あるごとにやる気がなくなって行動することに制限が起きるかもしれません。
そしたら本当は彼女が行動することで成し遂げられていたことが無くなって世の中が変わってしまうかもしれない・・・。
微々たるものに感じるかもしれないけど、人の存在というものは必ず世の中に影響を及ぼしていると思います。
その友人にまた言われたらこう返答してあげてください。
「私はあなたがいなくなったらダメージ受けて動けなくなると思う」と。
友人も、落ち込んだ時に話を聴いてくれる優しいパンダさんの存在がいること気づいて落ち込みから早く回復すると良いですね♪
2017年6月7日 13時11分
『アダルトチルドレンの誤解を解き 本来の『私』の愛と幸せ自由を手に入れる』
大山さんのメンタルサポート
人生経験豊富なマインドブロックバスター・メンタルサポータ―大山桃子です。
拝見させていただきました。
良い返答悪い返答自体ありません。
2017年6月2日 11時49分
心理カウンセリング らしんばん座
パンダさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
おそらくパンダさんは、知人の方から聞かれて、「それはそうかもしれない。~」と答えてしまって、もっと相手を励ましてあげられるような、気の利いた返事は出来なかったのかと、思っているのではないかと思います。
確かに、返答に困ってしまう質問ですね。
「そんなこと、無いよ。あなたは、ほんと、かけがえの無い人だよ」と答えても、なにか言葉だけが虚ろに響いてしまいそうだし。
「ほんと、あなたなんか居ても居なくても、大して変わりはないよ」と言ってしまえば、なおさらその人を落ち込ませてしまうだけです。
今ここでパンダさんが、言葉をかけることに一瞬たじろいでしまった。この姿勢は、とても良い事だと思います。
なぜならばパンダさんは、その知人の方気持ちに、寄り添ってあげたからです。
この場合、根拠のない空元気だけで励ましたところでも、冷たく突き放しても、その知人の方は、納得した答えをしてもらったとは思えないでしょう。
その知人の方の気持ちを無視して、パンダさんの価値観だけを押し付けてしまうからです。
そこには、知人の方の思いが入り込む余地は、ありません。あるのは、パンダさんの価値観だけです。
パンダさんは、「本当にこの答で良かったのだろうか?」と、自問自答しているのですね。
そのような姿勢が、知人の方の思いに寄り添った、話の聞き方になります。
もし、またその方のお話を聞くことがあったら、そのお話を否定せずに、受け止めてあげてください。
そして、その方に共感を示してあげてください。そして親身になって、その方のお話を聞いてあげてください。
パンダさんが、答えを出す必要はありません。
答えを出すのは、その知人の方ご自身です。
しかしパンダさんに、ちゃんと話を聞いてもらえたという気持ちを持てば、自分で答えにたどり着くことが出来るのではないかと思います。
2017年6月1日 19時24分
クラリオンヒーリング(気功・整体)
パンダさん、はじめまして。お悩みの件、拝見いたしました。
この様な方との対応の仕方は、日頃どのような考えで思考しているか
考える必要があります。
自分にあまり価値を見出せないと、自分がいなくなっても世の中は
変わらないという考えになります。
例えば、新入社員で全く仕事が解らず、他の社員の足を引っ張る事を
していると、会社内での自分の存在価値が感じられなくなることが
あります。
しかしネガティブ思考の方ですと、自分の存在価値・影響力が大き
すぎてもそれが重圧に感じることもあるのです。
会社員で頑張り、どんどん昇格していって課長クラスになったとします。
ネガティブな考えで仕事をすると、自分の考えで業績が変わってしまう
ことに恐れを感じる事も出てくるのです。そんな方は、平社員でいた方が
気が楽だったと後悔するでしょう。
つまり、どう考えるかはその人次第ということになります。
幸せに、そして楽に生きる考え方は、前向きに物事を考える事しか
ないのです。
良い人間関係、環境の下でご自分の人生を築いていくことの
アドバイスをしてみてください。
2017年6月1日 17時40分
株式会社Dream・Giver
こんにちは。
読ませていただきました。
「自分がいなくなっても世の中は何も変わらず動き続ける。そう思いませんか?」
その通りです。
知人の方が言っていらっしゃることは正しいです。
もし私が言い換えるとしたら、
「自分がいなくなっても世の中は何も変わらず動き続けようとする」です。
CMではないですが、世の中は誰かの仕事で出来ています。
誰かがどこかで生きて生活していることを前提として動いています。
もし誰かがいなくなってしまったとしたら、きっと心にぽっかり穴が開いてしまうように穴が開くのだと思います。
そして、この穴を埋めようとして、きっと誰かが頑張るんだと思います。
だって、世の中は何も変わらず動き続けなければならないのですし、動き続ける以上はあちこちに穴がぼこぼこ開くのだと思いますが、それでも変わらす動き続けなければならないから、がんばって動いているんだと思います。
だからみんなが不平不満を言いながらも生きていくことが出来るわけです。
カウンセラーも同じです。
誰かの心にぽっかり穴が開いてしまったら、何とか埋める手助けをしたいと思っています。
なので、あなたの知人の方は決して無力ではないですし、その方がしてきたことは受け継がれていくのだと思いますし、無駄ではないと思います。
何かコメントでも頂けたら嬉しいです。
応援してます。
2017年6月1日 17時03分
パンダさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。
ご相談内容を拝読させていただきました。
良い返答の仕方や考え方を教えて下さい・・・。
人は誰しも、自分の感じること、考えることを、伝え合うものです。
なので、パンダさんが、知人の方の問いかけに対し、そのように感じ、考えたのならば、それ以外の言葉はありません。
文章からの判断になりますが、パンダさんは、その言葉を「ネガティブ」と感じ、納得してしまったから、気の利いた言葉や上手い表現で、打ち消したいのでしょうか?そうして、その言葉に感化され「ネガティブ」になってしまった自分を、元の「ポジティブ」な状態に戻したいのでしょうか?
だとしたら、「自分がいなくなっても・・・」のポジティブな側面を、考えてみてはいかがでしょうか?
よく言われるのは、「自分がいなくなったら、仕事が回らない(から、休めない。辞められない。)」。
「家の中が、しっちゃかめっちゃか」、「この人は、ダメになる」なんていうのもありますかね?
(あまりポジティブな印象はありませんが。)
そこに存在意義を見出したり、反対に、そのような困った状態にならないように、どうするか?と考えてもいいですよね?
そう見ていくと、その言葉自体の意味や正しさにこだわるより、そう感じ、考えたなら、どう行動するか?について、いっしょに考えてあげた方が、その答えのない問いかけから、パンダさんも知人の方も抜け出せそうですね?
悩みを抱える人は、今のパンダさんのように、得てして、ある思考に囚われ、その場に固まってしまっている状態にあるものですから、それが、再び動き始めるきっかけになるかもしれません。そうした上で、「何かあったら、言ってね」と声をかけておくと、パンダさんがその知人の方を心配している胸の内が、より伝わりやすいかと思います。
パンダさんとその知人の方が、一日でも早く、その思考の沼から抜け出せるよう、心より応援しています。
2017年6月1日 16時08分
mentalquestの渡辺です。
医療機関で医療相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
質問の答え。個人の見解。
自分がいなくなる事で変わってしまう世の中だったら
どれだけの責任を背負うことになるだろう
自分がいなくなることで禁断の争いが始り
自分がいなくなることで世の中の全てが崩壊し
自分がいなくなる事で家族、友人、恋人が望まない世界になってしまうとしたら
自分と無関係に動いている世の中で良かったなと考える。
パンダさんの知人の方は、自分が上手くいかないのに
世の中はどうして何もなかった様に動いているんだよ。
誰かに自分の気持ちに気付いて欲しい。
聞いて欲しい。
そんな訴えが隠れているのではないでしょうか。
知人の方は普段から他人の力を借りずに、問題を
自分の中だけで解決、消化してしまう方に感じます。
「世の中」と言う表現は感情を持たないもの、抽象的で対象物がない
知人の方の悩みも、もはや諦めに変わってしまっているのかも知れません。
「世の中は変えられないけど、話は聞けるよ」
そう言ってみて下さい。
2017年6月1日 16時00分
パンダさん。はじめまして。
いい返答というのは、その相手によってことなります。
パンダさんが仰った返答がお相手に対していい返答であったかもしれません。
考え方についても、この考え方が悪いというわけではないのではないでしょうか?
こういう考えをすることで安心する方もいらっしゃいます。
パンダさんは今のままの考え方でいいと思いますよ。
-----
こころゆるび~メールカウンセリング~
http://kokoroyurubi.com/homepage/
主に自律神経失調症の方やご家族、精神科や心療内科に苦手意識のある方、対面カウンセリングや電話カウンセリングに抵抗がある方を対象とした初回無料のメールカウンセリングサイト
2017年6月1日 14時38分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、パンダさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
お友達想いの方のようですね。
恐らく、パンダさんがお友達にした返答で良いと思います。
相手は何かしらの想いがこもった答えを必要としていたかも知れませんが、それは
質問された側には分からない事です。
ですからこれ以上の答えは必要ないのでは、と考えます。
2017年6月1日 13時46分
カウンセリングルーム・エンパシィ
初めまして。
「自分がいなくなっても世の中は何も変わらず動き続ける。」
ご友人は、どう言う思いをこめて、そうおしゃられたのでしょうね?
そして、それは確かに「誰にでも言える事」だと思います。
あなたはご友人をきっと励ますか、慰めたかったのでしょうね?
そしてもっと良い回答があったのではないだろうか?
もっと友人の為に何か言ってあげられたのではないだろうかと思ってわざわざ質問を書かれたのかも知れませんし、あなた自身、この問いかけに意味を見出したかったのかも知れませんね?
咄嗟に応えるには難しい、哲学的な質問で、さぞ返答にお困りになられたことでしょう。
ご友人は、「自分がいなくても世の中は何も変わらず動き続ける」。
だから別に自分なんかいなくても誰も困らないし、いなくても良いのだと言う「虚しさ」を感じると言う意味だったのかも知れません。
その裏には「あなたにしか出来ない事だってあるんじゃない?」と励ましてもらいたかったのかも知れませんし、ただ、「そうよね。そう考えると虚しく感じちゃうわよね」と共感して欲しかったのかも知れません。
あなたの返答である「私にも誰にでも言える事じゃない?」との一言は、聞き様によっては「私だって、あなたと同じよ。虚しいわよね」と共感している様にも聞こえますし、
「誰だって平等なんだから、落ち込んだって仕方ない。そんなこと考えるだけ虚しいだけだから、もっとポジティブに考えなきゃダメよ」と、少し突き放したニュアンスを込めた言い方に聞こえてしまうかも知れません。
今、改めて考えて見て、あなた自身、どう言う思いを伝えたかったかと思われますか?
友人のために励ましたいと思って言った言葉でも、相手がどう受け取るかは、なかなかわからないものです。
何と言ってあげれば良いか良く解らないことを、地雷を踏んでしまわないように、手探りでポジティブに聞こえる言葉を見つけるのは難しい事ですし、それを続けたら、あなたご自身が疲れてしまい、友人と会うのが苦痛になってしまうかも知れません。
人は、この様な会話の場合、あなたの意見を聞きたいと言うより、自分の気持ちをただ聞いて欲しい気持ちの方が強いものかと思われます。
素直なあなたの気持ちを伝えられたら良いのではないでしょうか?
そして、聞いてあげれば良いのではないでしょうか。
「それはそうかもしれないけど、あんまり考えた事ないわ。その事をあなたはどう思うの?」
とか。
否定せず話を聞いてくれる友人が一緒にいてくれるだけで、そのご友人はすでに充分励まされているものだと思います。
2017年6月1日 11時07分
月の森カウンセリングルーム
パンダさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
人間関係がうまくいかない知人からそのように言われ、
何と返答するのがよかったのか考えていらっしゃるのですね。
確かに、よく考えると難しい質問ですね。
私は、パンダさんの回答が的を得ていると思います。
なぜなら、正解などない質問だからです。
世界レベルとか、歴史的な観点から言えば、
よほどの偉業を達成したりしない限りは
「私」なんていてもいなくても関係ないわけです。
でも、会社レベル、ご近所レベル、またご家族レベル、
そういう観点から考えると、
人ひとりがいる/いないということは、
非常に大きな問題になります。
また、自分自身と考えた場合には、
自分がいる/いないというのは哲学的な観点からも
いろいろと考える要素はあるように感じます。
これらはすべて「世の中」なわけです。
世界全体も世の中、自分一人でも世の中です。
ですから、その知人のおっしゃった「世の中」が何なのか、
それによっても回答(考え)は違ってくるでしょうし、
もちろん、人によっても思いは違うわけですから。
そういう意味でも、よい返答の仕方というのは、
なかなか難しいですよね。
強いて言えば、相手のお気持ちに寄り添うということが大切で、
「それはそうかも知れない。」
と、まず相手の発言を認めたパンダさんの回答は
的を得ていたと感じた次第です。
ご参考になればさいわいです。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2017年6月1日 11時03分
自己紹介:
ワークメンタルカフェでは、心理学の解説より、現場のニーズ「どうしたら良いのか?」という解消方法にポイントを置くクライアントファーストのメンタルカフェです。
だから、原因よりも未来の方に重点をおくコーチング・カウンセリングです。
=回答=
=言われました。=
ということは、これを言った人の課題であってあなたの課題ではないということです。
他人が、人の存在価値はわからないことが根っこです。
この場合は、
「あっそ!」「あなたはそうかもしれない。」、「でも私のことは知らないでしょ!」
とカンケイナイと払うことをお勧めします。
=宣伝=
公式ブログ
http://www.workmental-cafe.tokyo
問い合わせ、予約
1、03-6759-9474
2、http://www.workmental-cafe.tokyo/counseling
-・-・-・-・-・-・-・-・-
2017年6月1日 10時22分