教えて掲示板の質問
「アスペルガー受動型?」に関する質問
- 受付終了
しえりさん
夫の事で相談があります。
夫は、自分がなく、相手のいうがまま行動し、相手の意見に同意しかしないので、夫から発される意見がころころ変わります。
しかもその自覚がない。
自分を省みるという思考がないし、指摘されると批判されたと思い、相手が悪いと思ってしまいます。
思考があるラインより深く考えられません、考え方がわからないのです。だから考えも浅い。
指摘されたり、自分に都合のわるい話をされると、いつも聞きながら寝てしまい、なぜか聞くと「逃避行動、勝手に目が閉じる」と。
被害者意識が強い様にも思います。
空気を読むのが苦手、というか関心がない?
夫をよく知らない人は、穏やかで優しいと言います。
しかし、夫は、興味があることがないし、すべてにおいて関心が薄いです。
アスペルガーのかたは、興味を持つ範囲が狭いが、そのことに関してとても優れているのですよね?
友達も少ないですが、時々心を開いている友人には自分から誘うこともあります。(年に数回)
これは性格の問題でしょうか?それともアスペルガーなのでしょうか?
本人も直したいと思っているようですが、考えることができないのでどうしようもないようです。
カウンセリングや専門施設に相談するべきでしょうか?
2012年4月10日 22時00分
教えて掲示板の回答
「心の相談ルーム」オアシス大阪
初めまして。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、のぶさわです。
ご質問を拝見いたしました。
しえりさんも、「自分の話をちゃんと聞いてくれない。考えてくれない。」というのは
本当にお辛かったと思います。
夫婦は元々他人同士ですし、まして男性と女性では、そもそも価値観が違いますので、苦しんでおられたと思います。
世間には、「浮気ばかり繰り返す旦那なのに一生連れ添う夫婦」とか「妻の事や家庭の事を全く顧みない”仕事の鬼”」の夫とか、耳にされた事もあると思います。
その奥さん方の中には、我慢して連れ添ってられる方もいらっしゃると思いますが、例えば「家の事は一切顧みてくれないけど、給料はちゃんと稼いで来てくれる。だから、この人からの愛情は諦めよう!そして、家計の為に頑張って働いてくれてる事に感謝しよう!」と、割り切る事ができてる奥さんもいらっしゃいます。
そうなると気分的に楽にならないでしょうか?100%自分の理想の夫・妻は存在しません。
生意気を言いますが、お互いに違いがあって、良い所をみつけてそれに感謝し、
許せない所や違っている所は「しょうがない。この人には、それに応える能力がないんだ。その部分は割り切ろう」と、折り合いをつけてゆく事が自分自身をもっと成長させてくれると思います。
能力がないのに期待するというのは、ある意味「赤ちゃんに家事をしてくれ」と言っているようなものです。
性格の問題であろうが、アスペルガーであろうが、「能力がないならその部分は諦らめて、その代りご主人から得ているものに目を向けてみませんか?」
「しえりさんがご主人から得ているものがあるとすれば何ですか?」
「ご主人に感謝できる部分はどこですか?」
「ご主人の長所は何ですか?」
その部分に目を向けて、自問してみるのも良いかも知れません。
2012年4月16日 14時59分
こんにちは トネリコです。
アスペルガー受動型?・・・ということは、
奥様がなんらかの方法で調べられた事でしょうか。
それとも既に受診を受けられての診断名になるのでしょうか。
ご本人とともに苦悩されているようですね。
人は、自分を否定されることを繰り返されると
無意識であっても、自分の自己表示に自信を失い、
からにこもったり逃避傾向になったりしていきます。
ご主人様がアスペルガー症候群であるとしたら
よりご本人が受ける苦痛は大きいものと理解してあげてください。
そして何より、一番身近にいる奥様が一番の理解者でいてくださることを
願います。
アスペルガー受動型であるとすれば、
対人関係は消極的となりがちでしょう。
本人にしてみれば周囲に関心がないわけではないはずです。
しかし、コミュニケーション方法がわからないということになります。
・相手の行動から何かを感じたり、察したりすることが苦手な方
・言葉を理解や、文脈や比喩の理解が苦手な方
・自分の感情や感覚を自覚したり表現したりすることが苦手な方
・相手と関わることの必要性がわからない方
などなど
受動的傾向の方でも十人十色の症状が考えられます。
今回投書された内容にもこれらの症状からのものと思い当たることが
出てくるでしょうか。
それを、奥様自身が感じ気づいてくださればと思います。
いかがでしょうか?
一方、苦手をお持ちのご主人様の良い個性としては
・優しさ、穏やかさ
・単調な生活に強い
・欲望や感情におぼれない
などなど
見方をかえれば良い面もあることも確かめてくださいね。
奥様もくるしいでしょうが、アスペルガー受動型を病気として
ご主人様がおもちであるならば、生活を送られる中
ご本人は奥様が思う以上に苦しみと闘っておられることでしょう。
もし、それすら表現できずに苦しんでいらっしゃるとしたら・・・
察してあげていただきたいですね。
ご自分の感情理解や表現が苦手としても、
本能的には言葉が意するまま不快なもとして
受け止められているはずです。
そのために、自分を責めたり逃避傾向になったりと
なんらかのSOS表出があるのだと気づいてあげてください。
責めることではなく、苦手なこと、できないことを本人とともに
見つけ寄り添い、本人がわかる(できる)ようにサポートして
いく具体的な方法を考えていきましょう。
(興味をもつもたない・・・ことも人それぞれマニュアル通りは
ありませんね。)
そのためには、専門機関(発達障害系のサポート)に
相談されることをお勧めします。
また、奥様がサポートする上で心の負担を感じられたときには
カウンセリングなどで心をはき出し、整理されることもよいでしょう。
2012年4月16日 14時51分
こんにちは トネリコです。
アスペルガー受動型?・・・ということは、
奥様がなんらかの方法で調べられた事でしょうか。
それとも既に受診を受けられての診断名になるのでしょうか。
ご本人とともに苦悩されているようですね。
人は、自分を否定されることを繰り返されると
無意識であっても、自分の自己表示に自信を失い、
からにこもったり逃避傾向になったりしていきます。
ご主人様がアスペルガー症候群であるとしたら
よりご本人が受ける苦痛は大きいものと理解してあげてください。
そして何より、一番身近にいる奥様が一番の理解者でいてくださることを
願います。
アスペルガー受動型であるとすれば、
対人関係は消極的となりがちでしょう。
本人にしてみれば周囲に関心がないわけではないはずです。
しかし、コミュニケーション方法がわからないということになります。
・相手の行動から何かを感じたり、察したりすることが苦手な方
・言葉を理解や、文脈や比喩の理解が苦手な方
・自分の感情や感覚を自覚したり表現したりすることが苦手な方
・相手と関わることの必要性がわからない方
などなど
受動的傾向の方でも十人十色の症状が考えられます。
今回投書された内容にもこれらの症状からのものと思い当たることが
出てくるでしょうか。
それを、奥様自身が感じ気づいてくださればと思います。
いかがでしょうか?
一方、苦手をお持ちのご主人様の良い個性としては
・優しさ、穏やかさ
・単調な生活に強い
・欲望や感情におぼれない
などなど
見方をかえれば良い面もあることも確かめてくださいね。
奥様もくるしいでしょうが、アスペルガー受動型を病気として
ご主人様がおもちであるならば、生活を送られる中
ご本人は奥様が思う以上に苦しみと闘っておられることでしょう。
もし、それすら表現できずに苦しんでいらっしゃるとしたら・・・
察してあげていただきたいですね。
ご自分の感情理解や表現が苦手としても、
本能的には言葉が意するまま不快なもとして
受け止められているはずです。
そのために、自分を責めたり逃避傾向になったりと
なんらかのSOS表出があるのだと気づいてあげてください。
責めることではなく、苦手なこと、できないことを本人とともに
見つけ寄り添い、本人がわかる(できる)ようにサポートして
いく具体的な方法を考えていきましょう。
(興味をもつもたない・・・ことも人それぞれマニュアル通りは
ありませんね。)
そのためには、専門機関(発達障害系のサポート)に
相談されることをお勧めします。
また、奥様がサポートする上で心の負担を感じられたときには
カウンセリングなどで心をはき出し、整理されることもようでしょう。
2012年4月16日 14時49分
こんにちは トネリコです。
アスペルガー受動型?・・・ということは、
奥様がなんらかの方法で調べられた事でしょうか。
それとも既に受診を受けられての診断名になるのでしょうか。
ご本人とともに苦悩されているようですね。
人は、自分を否定されることを繰り返されると
無意識であっても、自分の自己表示に自信を失い、
からにこもったり逃避傾向になったりしていきます。
ご主人様がアスペルガー症候群であるとしたら
よりご本人が受ける苦痛は大きいものと理解してあげてください。
そして何より、一番身近にいる奥様が一番の理解者でいてくださることを
願います。
アスペルガー受動型であるとすれば、
対人関係は消極的となりがちでしょう。
本人にしてみれば周囲に関心がないわけではないはずです。
しかし、コミュニケーション方法がわからないということになります。
・相手の行動から何かを感じたり、察したりすることが苦手な方
・言葉を理解や、文脈や比喩の理解が苦手な方
・自分の感情や感覚を自覚したり表現したりすることが苦手な方
・相手と関わることの必要性がわからない方
などなど
受動的傾向の方でも十人十色の症状が考えられます。
今回投書された内容にもこれらの症状からのものと思い当たることが
出てくるでしょうか。
それを、奥様自身が感じ気づいてくださればと思います。
いかがでしょうか?
一方、苦手をお持ちのご主人様の良い個性としては
・優しさ、穏やかさ
・単調な生活に強い
・欲望や感情におぼれない
などなど
見方をかえれば良い面もあることも確かめてくださいね。
奥様もくるしいでしょうが、アスペルガー受動型を病気として
ご主人様がおもちであるならば、生活を送られる中
ご本人は奥様が思う以上に苦しみと闘っておられることでしょう。
もし、それすら表現できずに苦しんでいらっしゃるとしたら・・・
察してあげていただきたいですね。
ご自分の感情理解や表現が苦手としても、
本能的には言葉が意するまま不快なもとして
受け止められているはずです。
そのために、自分を責めたり逃避傾向になったりと
なんらかのSOS表出があるのだと気づいてあげてください。
責めることではなく、苦手なこと、できないことを本人とともに
見つけ寄り添い、本人がわかる(できる)ようにサポートして
いく具体的な方法を考えていきましょう。
(興味をもつもたない・・・ことも人それぞれマニュアル通りは
ありませんね。)
そのためには、専門機関(発達障害系のサポート)に
相談されることをお勧めします。
また、奥様がサポートする上で心の負担を感じられたときには
カウンセリングなどで心をはき出し、整理されることもようでしょう。
2012年4月16日 14時48分
こんにちは トネリコです。
アスペルガー受動型?・・・ということは、
奥様がなんらかの方法で調べられた事でしょうか。
それとも既に受診を受けられての診断名になるのでしょうか。
ご本人とともに苦悩されているようですね。
人は、自分を否定されることを繰り返されると
無意識であっても、自分の自己表示に自信を失い、
からにこもったり逃避傾向になったりしていきます。
ご主人様がアスペルガー症候群であるとしたら
よりご本人が受ける苦痛は大きいものと理解してあげてください。
そして何より、一番身近にいる奥様が一番の理解者でいてくださることを
願います。
アスペルガー受動型であるとすれば、
対人関係は消極的となりがちでしょう。
本人にしてみれば周囲に関心がないわけではないはずです。
しかし、コミュニケーション方法がわからないということになります。
・相手の行動から何かを感じたり、察したりすることが苦手な方
・言葉を理解や、文脈や比喩の理解が苦手な方
・自分の感情や感覚を自覚したり表現したりすることが苦手な方
・相手と関わることの必要性がわからない方
などなど
受動的傾向の方でも十人十色の症状が考えられます。
今回投書された内容にもこれらの症状からのものと思い当たることが
出てくるでしょうか。
それを、奥様自身が感じ気づいてくださればと思います。
いかがでしょうか?
一方、苦手をお持ちのご主人様の良い個性としては
・優しさ、穏やかさ
・単調な生活に強い
・欲望や感情におぼれない
などなど
見方をかえれば良い面もあることも確かめてくださいね。
奥様もくるしいでしょうが、アスペルガー受動型を病気として
ご主人様がおもちであるならば、生活を送られる中
ご本人は奥様が思う以上に苦しみと闘っておられることでしょう。
もし、それすら表現できずに苦しんでいらっしゃるとしたら・・・
察してあげていただきたいですね。
ご自分の感情理解や表現が苦手としても、
本能的には言葉が意するまま不快なもとして
受け止められているはずです。
そのために、自分を責めたり逃避傾向になったりと
なんらかのSOS表出があるのだと気づいてあげてください。
責めることではなく、苦手なこと、できないことを本人とともに
見つけ寄り添い、本人がわかる(できる)ようにサポートして
いく具体的な方法を考えていきましょう。
(興味をもつもたない・・・ことも人それぞれマニュアル通りは
ありませんね。)
そのためには、専門機関(発達障害系のサポート)に
相談されることをお勧めします。
また、奥様がサポートする上で心の負担を感じられたときには
カウンセリングなどで心をはき出し、整理されることもようでしょう。
2012年4月16日 14時48分
しえりさん、こんにちは。
カウンセリングへいおんの中島です。
ご相談内容を拝見させていただきました。
まず気になることは、しえりさんがご主人と結婚された当時はどうでしたか?
通常アスペルガー症候群の方々というものは、先天性のものが多いのです。
また以前は自閉症と混同されていた時期もあるように、よく似た症状でもあります。
いずれにせよ正確な診断は、専門家の方に行っていただくしかないでしょう。
また「夫から発される意見がころころ変わります。」とありますね。
これはアスペルガーとは少し違うようです。
性格的なものかもしれません。
この疾患に関しましては、本当にデマとしか言えないようなことがネット上で見かけられます。
診断すら受けていないのに、あの人はアスペルガ-だと決め付けるようなことまで起こっています。
簡単な診断テストのようなものまで見かけられますが、はっきり言ってこれで判断できるような簡単なものではありません。
精神疾患に対する診断ですから、しっかりとした診断に基づいて行動するしかないと思います。
また、ご相談ください。
2012年4月16日 13時59分