教えて掲示板の質問

「協調性の無さ」に関する質問

  • 受付終了

773さん

私はこの春高校を卒業し、三月の末から
就職をしました。
接客業です。

昔から協調性がないとは思っていました。
団体行動が嫌いでしたし、
「みんなで」「一緒に」「協力して」
という言葉を聞くだけで憂鬱になっていました。
実際、体育祭や文化祭ではなるべく少人数の
役職につき、委員会などはクラスから一人ずつ
というようなものに入っていました。
行事の打ち上げは人数が多く、居苦しいので
パスしてました。

趣味は一人〇〇といわれるもの。
カラオケ、ショッピング、映画、外食etc..
まだ金銭面と時間に余裕がないので行けませんが、
いつかは一人旅行などもしてみたいと
考えている程、一人で行動するのが楽で好きです。
決して友人が少ないわけではありませんが、
一人で出かけることが本当に多いです。

そんな団体行動から逃げに逃げたせいで、
就職してから本当に困っています。

接客は嫌いではなく、むしろ好きです。
向いてないとは思いません。
ですが、仕事は一人でするものではありません。
報・連・相が重要で、社員同士連携し、
助け合いが当たり前。
飲み会などのお付き合いも行かないわけには
いけません。

今度も店舗の方々が新入社員歓迎会を兼ねた
飲み会を開いてくださるそうなのですが、
それを聞いた時「それは私は強制参加なのか?」
という事が一番に浮かんでしまいました。
歓迎会を兼ねて下さっているので行くのは
当たり前ですが、やはり大勢で集まるのは
どうしても気が引けます。

自己中心的な考えなのもわかっています。
協調性が欠けているのも自負しています。
なおしたいんです。
このままでは周りにも迷惑をかけるし、
自分もしんどいです。
どうしたらなおりますか?

話に纏まりがなく長々とすいません。

違反報告

2017年5月11日 01時36分

教えて掲示板の回答

あまりネガティブにとらえるべきないでしょう。
職場は仕事をする場所です。飲み会や行事などをする場所ではありません。
お金もらって仕事しているのだから、仕事上の責任をきちんと果たしているか。
仕事の引継ぎ、必要な情報連絡・意思疎通などは的確にやっているのか。
職場の仲間の人たちの心を傷つけないようにしているか。
職場において、役に立つ、有益な存在であるのか。
そして、自分の仕事との関係で有益な、学習その他何でもいいから、取り組んでいるのか。
まだ若いから、軽佻浮薄な世の中に惑わされて疎外感を感じたり、思い悩むのは当然ですが、それらにあまり振り回されないように、安易に人付き合いをよくしたいなどと思う前に、長い目で見て自分にとって何が最も価値があるか考える必要があるでしょう。
無駄な時間をできるだけ少なくするよう心がけましょう。

違反報告

2017年5月13日 17時16分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

気持ちが沈む事があればそれ以上にネガティブになってしまう癖があります。よくないとは思っています。
仕事では迷惑や面倒をかけないように全力で取り組んでいるので業務上問題はないのではないかと思います。
ただ「仕事」というものから外れた時、大勢の方とどう接すればいいのか分からなくなったりします。

しかし、あまり気負いせず、周りに振り回されず自分のペースで頑張れるように務めます。

2017年5月13日 21時20分

京都近県対面&メールチャット全国対応 ねずみ後輩

ぴさ宮さん、はじめまして!

京都を中心に近県は対面&メールチャットで全国展開のセッションをしております
ねずみ後輩と申します。

投稿を読ませて頂きましたが、特に問題はないようにお見受けします。

もちろん、報・連・相が重要ですが、何もかも報告し合って共有するという意味ではなく、
何か問題が起きた時には、隠さずに、「お客さまに勘違いさせてしまったかもしれない」「対処はどうしたらいいですか」と上の人の耳に入れておくということです。

接客だとお客様はクレームを発信した場合、いち早い対応を求めます。
なので、誰が起こしたミスかわからないようでは、その店舗全体の価値が下がることになります。

そういうことを失くすためのホウレンソウです。

歓迎会は顔を出した方がいいでしょうけど、毎回付き合うこともありません。
まずは仕事を覚えるのが一番

仕事に自信がついてきたころには知らない間に会話もできるようになっています。
何も怖いことないので、新しい春を満喫してください。

違反報告

2017年5月13日 16時39分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

何もそんなに堅く考えなくていい事は重々承知ですが、やはり大勢の人の中に混ざると自分一人が浮いていないか心配になったりします。
仕事の面では面倒をかけないように必死なので、覚える早さは早い方じゃないかと思います。

しかし、ビクビクせずもう少し楽観的に考えて過ごしてみようと思います。

2017年5月13日 21時14分

HIRAC(ヒラク)

ぴさ宮さん

HIRAC(ヒラク)Mini Salon 担当の渡辺と申します。
ぴさ宮さんの投稿を、拝見致しました。

一人で行動するのがお好きで、
就職によって増える団体行動やお付き合いに憂鬱さを覚え、お困りなのですね。
頭では「仕事は一人でするものではない」と分かっていらっしゃるけれど、お気持ちがついてこず、しんどいのですね。

「自己中心的」「協調性に欠ける」と書いていらっしゃいますが、「自立心、独立心がある」と言い換えることも出来ます。
直したい、周りに迷惑をかけてしまう、と思われていることによって、ご自分に対する評価が、このように少々ネガティブになっていらっしゃるのかな、とお見受けしました。
ぴさ宮さんはこの点について、どうお感じになりますか^^

私の個人的な感覚にすぎませんが、ぴさ宮さんが団体行動やお付き合いが「イヤ」と思われるのは、ひょっとすると、周りの目(=評価)がちょっと怖かったり、周囲とうまくやらなければいけないと気にする(=気負う)傾向がお強いからなのかな、と感じました。

周りを気にしがちとか、人付き合いが苦手、とご自分を表現される方は、細やかな心を持った、心配りができる方なのだと私は思っています。
それは、ぴさ宮さんのお仕事である接客業にはとても大切なものですから、ぴさ宮さんがご自分で「接客が好きで、むしろ向いている」と自覚されているところに繋がっていると、私には感じられます。
いかがでしょうか^^

「自分はこういう性格なんだね」と、ありのままの自分を否定せずに認め、受け入れる(=愛する)ことは、じゃあ、こういう性格の自分は、現実に起こる様々なストレスにどう対処していけばいいのかな?と、考えられる土台になります。

直す、というよりも、こなす、というニュアンスです。

ぴさ宮さんだからこそ出来る、対処法があるはずです。
ご自分を信じて受け入れあげることから、その答えが見つかってくると思います。

いかがでしょうか。
参考にしていただければ嬉しいです^^

ぴさ宮さんのこれからを、応援しています!

違反報告

2017年5月13日 11時21分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

確かに私はネガティブだと思います。
楽観的で、なるようになるという考えの時も多少ありますが、基本的には暗く重く考えがちです。
周りの目などもすごく気にしますし、他人と「違う」という事をすごく嫌ってしまっているので、大勢でいると息苦しく感じるのかなと自分では思います。

自分を否定せず受け入れる事はすぐには出来ないと思いますが、もっと自分と向き合って、自分を理解する事から始めてみたいと思います。

2017年5月13日 13時35分

追加コメント

ぴさ宮さん ご返信ありがとうございます^ ^

確かに、ありのままの自分を否定せずに受け入れる(=受容はする)のは、難しかったり、時間が必要だったりします。
でも、ぴさ宮さんは既に「私は接客に向いている」とご自分を肯定し認めてあげられています。
そんなぴさ宮さんなら、きっと大丈夫です^ ^

ネガティブになる傾向があるご自分も、評価せずにそのまま受け入れてあげて下さい。
それが、ぴさ宮さんの力に繋がっていくはずです。

そして、心に少し余裕が生まれたら、そんなご自分の性格の傾向が、どこから紐付いているのかをカウンセラーと協力して見つけていくのも、アリだと思います^ ^

好きな接客業で、ご自分を輝かせて下さいね^ ^

2017年5月13日 16時13分

心理カウンセリング らしんばん座

ぴさ宮さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

団体行動が苦手で、それがご自身の協調性の無さから来ているのだと、思っているのですね。

そうですね。ぴさ宮さんの場合、協調性が無いのではなくて、「一人でいる方が上手くいく」タイプなのだと思います。
私も実をいうとそんなタイプで、一人でやった方が自由な発想を生かすことが出来て、それが結果として良い仕事に結び付いたり、自分でも納得することが出来たいします。
他人と一緒だと、どうしても自分の意見を言わないといけないし、他人と意見が違ったりすると、調整したり自分が折れたりしなければいけないのが、非常に効率が悪いように感じてしまいます。

ただそれは、ぴさ宮さんの特性であって、無理やり他人に合わせようとする必要はありませんよ。
仕事によっては、そういったぴさ宮さんの特性を生かす職種であれば、むしろ良い結果を出すことが出来ると思います。

ただお気づきの通り、仕事では報連相が重要です。
これにはコツがあります。まず、「報連相」の内、何について話すのか、そして結果を先に話すようにしてください。
職場ではお互いに忙しいので、経緯をくだくだと話す必要はありません。まず「何を伝えるのか」を明確にしてから、話すようにしてください。

職場の人間関係というものは、えてして面倒に感じるものですが。
ただ言えるのは、それぞれの業務さえきちんと果たしていれば、それ以外は気にする必要はありません。
学校時代の友達関係のように、四六時中、時間と関心と価値観を共有しなければならないというほど、べたべたした付き合いではなくなります。
会社と言うところは、お互い大人の集団なので、公私は分けるというスタンスで良いと思います。

何事もドライに考えて、最初から完璧は目指さない、くらいで良いと思います。
「協調性」と言うものは、性格ではありません。その場その場で、必要に応じて発揮して行けば良い事です。

違反報告

2017年5月12日 19時34分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

学生あがりなので、学生時代と同じ感覚で人付き合いをしなければいけないと思い込んでいましたが、もう少しドライに考えても良いのですね。
ある程度の割り切りは問題ないという事だと理解しました。
もう少し自分なりに工夫して、人と付き合える方法を見出してみたいと思います。

2017年5月13日 00時14分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

心理カウンセリング&ライフセラピー「あおぞら」の松下愛ノ助です。

貴方の辛い悩み本当にお気の毒に思います。

貴方のお悩みの重点部分を少し整理してみました


1、昔から協調性がないとは思っていました。
団体行動が嫌いでしたし、
「みんなで」「一緒に」「協力して」
という言葉を聞くだけで憂鬱になっていました

2、趣味は一人〇〇といわれるもの。
カラオケ、ショッピング、映画、外食etc..
まだ金銭面と時間に余裕がないので行けませんが、
いつかは一人旅行などもしてみたいと
考えている程、一人で行動するのが楽で好きです。

3、自己中心的な考えなのもわかっています。
協調性が欠けているのも自負しています。
なおしたいんです。
このままでは周りにも迷惑をかけるし、
自分もしんどいです。
どうしたらなおりますか?

貴方の悩みを拝読し、とても素敵な女性だな、と感じましたよ。
人への受けを狙わず、コツコツとやるべきことはたとえ一人でも
丁寧にやっておられる姿が目に浮かぶようです。

私はカウンセラーとして申し上げますが、貴方はプライベートでは
貴方らしい自分1人でもストレスを感じない「カラオケ、ショッピング、映画、外食etc..旅行等」続けられることをお勧めします。

その点で妥協はしない方が良いです。

現在のお仕事が、自分一人でやれるお仕事ではないんで、その際ストレスや苦痛を感じない自分に自己成長されれば良いと思います。

これまで貴方様と同じような、「協調性の無さ」での事で起きる、悩みでご相談に来られた方々の自己改善に成功してきましたやり方をご紹介いたします。

まず「「みんなで」「一緒に」「協力して」という言葉を聞くだけで憂鬱になっていまう」自分のどこからそうした苦しみがやってくるのか、どうしてそうなってしまうのかの原因を明確に知る必要があります。
  

それは下記の3つの事を知ることで、明確に原因すなわち自分は何者なのかを探り出すことが
   出来ます。

一つ目は貴方がお父さんやお母さんそしてそれ以前の祖先の皆さんから「遺伝子・DNA]という
形で引き継がれた、「不安気質」と「自閉気質」の影響で脳の伝達物質の動きから発現する「「みんなで」「一緒に」「協力して」という言葉を聞くだけで憂鬱に反応してしまう気質です。


不安気質や自閉気質その他基本的には6種類、複合気質の場合63種類あります。ご自分の気質をしっかり
知る必要があります。そうすることで貴方の現在の様々の悩みや感情の動き、疑問のルーツが分かります。

2つ目は、貴方が生まれてから中学生位までの少女期まで育った環境で、育まれた性格です

約45種類あります。ご自分の性格を知ることで、性格のどの点を改善すれば
「みんなで」「一緒に」「協力して」
という言葉を聞くだけで憂鬱になっていました。」その悩みから解放させられる方法が明確になります

3つ目は貴方が受けられる、ストレス的な出来事などを自己解決処理する力「問題解決能力・セルフコントロール力・問題解決への自信度」の力の3つの力のうち、ご自分の足り無い部分を知り、その足りない部分を補う電話又は面談レッスンなどを受けて向上することができます

私たちはその明らかになった、貴方の悩みの原因の中で排除出来るもの又は改善できるもの、出来ないないものとを分類しそれぞれの改善、解決方法を数案提案し貴方と協議しながら改善、解決策を実行に移すことを協力して実行します。

排除できない場合は貴方のこれまでの生活習慣の中に「「みんなで」「一緒に」「協力して」という言葉を聞くだけで憂鬱になってしまう」性格から、周りを冷静に見て適切な行動をとれるようになれる」ための「新しい生活習慣」を導入していただく為に、直接面談やお電話での練習や研修もおこなうこともできます。

このやり方は「本当の自分探し」も同時に行え、現在の生き方や考え方のどの部分が、貴方様の幸福感や生きがいにつながるのか、認識できるとてもいい方法たと皆さんに喜ばれます。


私たちがこのように悩まれる皆様の課題の改善、解決に成果をあげられるのは、一つはカウンセラーとしての専門知識だけでなく、人生の様々な体験を経て、カウンセラーになったからだろうと確信しています。

単に心理学的な目線、心療内科などの医学的な目線だけではなく、ご相談者の人生そのものを深く認識、理解する心を大切に、取り組んできた結果だと信じています。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家達です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家達です
4、相談者があきらめ投げ出さないない限り、相談者と共に良い結果が出る
  最後まで頑張る専門家達です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の電話方式又は直接面談教室も開いています。

その貴方の中にある解決法を引き出すお手伝いが出来る人が
今の貴方には必要だと思います。

是非この機会を活用され自分自身の弱点を改善し、幸せになっていただきたいと思います。

私たちは電話及びスカイプ又は直接の面談方式どちらの方法でも
全国の皆様のご相談をお受けしています。


人生相談&心理カウンセリんグ
       「あおぞら」 
     お問い合わせ・ご予約電話080-3397-2297
     ホームページ http://www.ai-aozora.com/     
     ご予約・お問い合わせ  no0109ai@yahoo.co.jp

違反報告

2017年5月12日 16時31分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

原因というか、きっかけみたいなものは何となくぼんやりとはあるのですが、はっきりとした事はわかりません。
詳しく原因を追求する事により悩みが解決されるなら本望です。
自分なりに努力はしてみますが、あまりにも耐えられそうになかったらカウンセリングを受けてみようと思います。

2017年5月13日 00時05分

ぴさ宮さん初めまして。
こんにちわ。

お悩み拝見致しました。
かなりお辛いですね。

団体行動が嫌いと言う事ですが
これは何かきっかけがあったのでしょうか?
学校やご家庭で、何かトラウマに残るような事はありましたか?

これらの原因となる要素を改善していく事によって
少しずつ集団生活も出来るようになっていきますし
楽しくコミュニケーションを取っていく事が可能になりますよ。



違反報告

2017年5月12日 12時48分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

トラウマ、と言えるほど大きな何かがあったわけではありません。
ただ、一人でやった方が効率的だと感じたり、他人から「それは違うと思う」などと言われるとそちらに合わせてしまって自分がやりづらくなったりと、様々な事がありました。
また、兄弟の部活動などでの愚痴を家で聞いていると、面倒くさいから私は入らないと決め込み、団体行動を避けていました。

大体の原因はこれらかなと自分では思います。
上手く改善して、今後の人付き合いを楽にしていきたいと思います。

2017年5月12日 13時59分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ぴさ宮さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶつらい状況ですね。

人間関係がうまく構築出来ないというのは、自分のココロの奥に問題を抱えている事が多いです。

その問題を克服していく事が出来れば、周囲とのコミュニケーションもスムーズに取って行けるようになると思います。

年令的にもまだまだお若いですから、今のうちにコミュニケーション改善をされることをお勧めします。

違反報告

2017年5月12日 10時24分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

私は人の目を気にしすぎて、誰かと一緒に何かをする事が辛くなっている事があります。
とにかく、他人と「違う」という事を嫌うので誰にでも合わせようとしてしまいます。
しかし私にも意見や考えはあるので、ズレなどが生じてしまうと何事もやりづらくなってしまい、結局一人で行動してしまいたくなります。
それが多分一番ネックになっていると思います。

何とかその考え方を変え、楽に人と関わりを持てるように努力します。

2017年5月12日 13時54分