教えて掲示板の質問
「話しかけたい」に関する質問
- 受付終了
りるかさん
私は小学校から高校2年生の頃までいじめられてきました。
常に視線を感じ何をするにもからかわれるのではと怯えて過ごしました。
進学する度に今回こそはイジメられないようにしよう。頑張ろう。友達を作ろう。大丈夫と思ってきましたが、何故か毎度イジメの対象になりました。
今は看護の専門学校に通い始めました。イジメられてきたのもリセットです。ただ、ずっとイジメられ続けた為か常に周りの目が気になるようになってしまいました。周りの人が笑っていると自分が笑われているのではないかと怖いです。授業中も誰かに見られてるのではないかとビクビクしてしまいます。
ですが、このままではまた同じだと思い、今回こそは、頑張って話しかけようとしていますが、勇気が出ません。今日こそは、明日こそは、と毎日思っています。でも、いざ話しかけようとすると心臓がバクバクしてしまい、諦めてしまいます。
自分から話しかけられず、人見知りにをしてしまいますが、私は、本当は明るい性格だと思っています。人と話す時は常に笑顔です。数少ない友達と話す時も、先生や家族と話す時も。初めて話す人とも。話しかけてさえくれれば...。笑ってもらうために馬鹿なことも進んでやります。友達にはどんどん頼ってもらたいです。自分が頼るのはちょっと遠慮しちゃいますが...。
その為、勇気を出して話しかける事さえ出来れば、仲良くなれる自信があります。私と同じように一人でお弁当を食べている人に話しかけようと思っています。もうほとんどグループが出来てしまっていて焦っています。
どうすれば話しかけられるようになりますか?どのように話しかければ良いですか?看護師になるためにも、人見知りを治したいと心の底から思っています。
心療内科や精神科を勧められても、もう行きません。卒業してお金がかかるるようになったからです。母子家庭で通う余裕はありません。それに、いじめが理由で、1度行った精神科では笑えているから大丈夫だろう言われました。
ネットで相談した際、勧めれた事があるので、念のため言っておきます。気を悪くされたらすみません。多分、行ってもまた同じようにニコニコいじめの内容を話すくらいしかできないと思います...。
文章めちゃくちゃで何が言いたいのかわかりにくいかとおもいますが、
どうか、回答をよろしくお願い致します。
2017年4月14日 16時23分
教えて掲示板の回答
日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部
初めまして。こんにちは。
まずは、相手の目を見て笑顔で挨拶します。
慣れたら、お天気のお話をします。
今朝は良い天気ですね〜。など。
それが出来るようになったら、相手の服や髪型、アクセサリーなど、褒めましょう。
あなたの印象は、素敵になると思います。
2017年4月20日 18時07分
お礼コメント
まずはアドバイス通り、笑顔で自分から挨拶することから始めてみようかと思います。初めはなかなか難しいと思いますが、少しづつ頑張ってみます。回答ありがとうございました!
2017年4月21日 10時41分
りるかさん。はじめまして。
お辛い経験をなさいましたね。
精神科の一件を拝見すると、りるかさんにとって笑顔は自己防衛の手段のひとつなのかもしれませんね。
毎度いじめの対象になったというのは、小中では持ちあがりになりがちなので、抵抗しないし笑ってる=いじめても平気といじめた側は認識していたのかもしれません。
また、常に周りの目を気にしていると、どうしても挙動不審になりがちで、いじめをしようという人には、おどおどしてて抵抗とかしない人間に見えていたのかもしれませんね。
ただ、これは私の憶測に過ぎませんのでいじめの理由を聞いてみてください。
周りの方の視線や笑い声に恐怖を感じてしまうのは疲れますよね。
話しかけるのも勇気のいることだと思います。
まず、チャレンジしようとしている自分を褒めてあげてくださいね。
人に話しかけるときにはきっかけがあれば話しかけやすいですし、相手も会話がしやすいです。
専門学校での席が自由なら、席に座るときに「隣いい?」と話しかけてみることからはじめてみてはいかがでしょうか?
話しかけなきゃいけない友達作らなきゃいけないと考えていると気づかないうちに顔が強ばっていて相手からは話しかけにくくなってたりしますからね。
友達できたらいいな話しかけられたらいいなと難しいかもしれませんが気を楽にしてみてください。
これもまた難しいことですが、りるかさんにとって話しかけやすい人にりるかさんが先ずなってみるといいと思いますよ。
-----
こころゆるび~メールカウンセリング~
http://kokoroyurubi.com/homepage/
主に自律神経失調症の方やご家族、精神科や心療内科に苦手意識がある方、対面カウンセリングや電話カウンセリングに抵抗がある方を対象とした初回無料のメールカウンセリングサイト
2017年4月20日 14時44分
お礼コメント
話を聞いて、少し気が楽になりました。これからは気楽に頑張りすぎない程度に頑張ってみようと思います。回答ありがとうございました。
2017年4月21日 11時14分
京都近県対面&メールチャット全国対応 ねずみ後輩
りるかさん、初めまして!
京都を中心に近県は対面&メールチャットで全国展開のセッションをしております、
ねずみ後輩と申します。
りるかさんは、虐められた原因がわからないのではないですか?
小学校から高2までの間に、りるかさんを虐めた人で、現在は友達だとか
お話ができる人はいませんか?
今おられるお友達を介して聞いてもらうことなど無理でしょうか?
原因がわからないから、自分のどこが他人の鼻につくのか知らないから、
自分は受け入れられる人間ではないと思い込んで、長所まで出すのが怖いのでしょう。
聞くことが不可能なら、カウンセラーを頼って探しだしてみることをお勧めします。
私も虐められた経験がありますが、今なら理由がわかります。
私は嘘つきでした。自分を誇張するのです。
絶対ばれてるはずがないと思っていたウソも、今から考えたら笑えるほど
ウソ丸出しでした^^;
それが、正義感の強い小学校時代では嘘は致命傷だったんです。
りるかさんにもあるはずなんです。
そのあたりを探ってみましょうか。
振り返って自分を知ることで、イタイ部分もわかり改善できるとともに
それがまた話のネタに武器になります。
すぎればなんでも笑い話なんですよ。
私でよかったら、メールチャットでも対応します。
ピンと来たらご連絡くださいね。
http://ameblo.jp/pwbhm138/
2017年4月19日 08時02分
お礼コメント
イジメの原因を聞くという考えはなかったです。たしかに原因は分かりません。なので、聞くのは少し怖いですが、原因を知りたいのもあるので友達を介して聞いてみようと思います。私も笑い話にできるよう頑張ってみます。
この度は、回答ほんとにありがとうございました。
2017年4月19日 21時19分
ファミリーカウンセリング八王子
りるか 様
こんにちは、はじめまして
いじめられたことで、心の傷になっていることが原因ですから、少しでも癒せることで、話しかけることができるようになると思います。
もちろん、デリケートな問題ですから、病院で解決する事柄ではないので、お勧めはいたしませんが、経緯と状況から判断すると、やはり、時々、カウンセラーからお手伝いいただき、丁寧に対応されることをお勧めいたします。
メールでのご相談なら、低額ですみます。
2017年4月18日 21時10分
お礼コメント
低額で済むのであれば、メールでの相談を検討してみようかなと思います。回答ありがとうございました。
2017年4月19日 21時26分
メンタルケアルームBeーハート
りるかさん、はじめまして。
メンタルケアルームBe-ハートの瀧口です。
文章を拝見させていただきました。
話しかけたいけれど、いざ話しかけようとすると心臓がバクバクしてしまい、あきらめてしまうのですね。
お辛い状況かと思います。
ここから先はいささか推測も交えていますし、突っ込んだ話にもなっています。
傷つきそうだとか嫌な感じだと思われたらスルーしてください。
りるかさんにとって良い話ばかりではないかもしれません。
※※※
推測の域を出ませんが、りるかさんの心の根底には人への不信感が根強くあるように感じます。
これは書かれているように小学校から高校2年の頃までのいじめ体験が影響しているように思います。
人への不信感が強い場合、ある人は引きこもって他者との接触自体を断ちますが、引きこもれないなどの状況にある人は本心を隠して他人に好かれるキャラクターを演じる(これは無意識でそうします)ことで他者からひどいことをされないようにすることもあります。
文面を拝見していてそういった部分を感じました。
これはある種の自己防衛なのですが、多くの場合、失敗するようです。
ひとつは本来の自分ではなく心に人への不安や恐怖があるのでどこかに「ぎこちなさ」があったり、びくびくした態度などが表に出ていてかえって他者から不審の目で見られてしまうことがあるためです。
また何よりも本来の自分とは違うキャラクターを演じるのはたいへんストレスフルな行為なので精神的に疲弊してしまい自分がもたなくなることも多いように思います。
一度行った精神科で笑えているから大丈夫だろうと言われたとのことですが、これはいじめのお話をした時でしょうか。
もしも、そうでしたら他者に合わせる、キャラクターを演じるという部分かもしれません。
通常は「笑って話せる」ということは精神的にもう克服して完全に過去のものになったという態度表明になることが多いものですが、いじめ体験はりるかさんにとって「もう克服した過去の出来事」になっているのでしょうか。
気軽に他者に話しかけられないのは、心の根底に他者への不信感や嫌悪感、怒りや憎しみなどがあって、必要以上に他者へ配慮したり、悪い結果を想像して危惧したりといった心の動きがある場合があります。
りるかさんの心の中にそういった部分はないでしょうか。
もしもあるのだとしたらそこの部分を改善すれば気軽に話しかけられます。
相手から無視されたり、つっけんどんな好ましくない対応をされたとしても自分を責めることはなく淡々と次の自分が関わるべき相手に話しかけられるでしょう。
ただここの部分の改善は本来、心理カウンセリングが得意とするところですし、お勧めしたいのですが、経済的な理由もあってできないとのことです。
となると対症療法的になりますが、まずはイメージトレーニングでうまく話しかけられた場合を何度も想像してから話しかける、心臓がバクバクした場合に備えて呼吸法(深呼吸をするなど)を練習するなどのやり方があります。
ただ、その場合はかなりの葛藤があるでしょう。
うまくいけばよい成功体験になりますが、失敗すればりるかさんの心の傷はより深くなってしまうかもしれません。
心理カウンセリングに通われていれば心理状態や状況なども把握できますし、失敗した場合でもその後のカウンセリングでリカバーできるのですが、りるかさんの場合はいじめ体験がどの程度りるかさんの心にダメージを与えているかもはっきりとはわかりませんので、あくまでこういう方法もあるという参考程度にとどめておいてください。
人は他者から友達になろうと話しかけられて不快に思うことは通常ありません。
あるとしたらその人自身の心に何か問題があるでしょう。(友達のふりをした業者などの場合は別です)
ですから、とりあえず「友達になりたい」という気持ちだけを大事に持ってまずは話しかけてみると意外とうまくいくかもしれません。
逆に、ごちゃごちゃと色々なことを考えて話しかけると失敗する確率は上がるでしょう。態度や行動がぎこちなくなって相手が不審に思うからです。
ただ、これも本来はイメージトレーニングなどの段階を経て、心の状態を整えてからのほうが好ましいのは確かです(カウンセリングを受けなさいというような営業の意味ではもちろんなく、です)成功率が格段に上がりますし、万が一失敗してもクライアントの方の精神的ダメージが最小になるためです。また、そのようにカウンセリングを進めます。
ここまで読まれて、もしも不快に思われたり、傷ついた部分があったらごめんなさい。
ただ看護師を目指されているようですし、本当の意味で過去のいじめ体験などの嫌な出来事を整理するにはりるかさんにとってよいタイミングかもしれないと思い、書かせていただきました。
あくまで一参考意見程度にとどめておいてください。
りるかさんの状況が今よりも良くなることを願っています。
2017年4月18日 14時36分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
たしかに、イジメを克服したと言うよりは気にしてないふりをしていたという部分もあったと思います。何故そうしたか自分でも分かっていませんが…。
これからは、教えていただいた呼吸法を実践するなど自分の出来うることを少しずつ頑張って行きたいと思います!話をきいて、少しだけ前向きになれたように感じます。本当にありがとうございました。
2017年4月19日 21時04分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
[お悩み苦しみの完全解決をモットーにしています]
心理カウンセリング&人生相談
「あおぞら」の松下愛ノ助です
本当に辛かったですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、私は小学校から高校2年生の頃までいじめられてきました。
常に視線を感じ何をするにもからかわれるのではと怯えて過ごしました。
進学する度に今回こそはイジメられないようにしよう。頑張ろう。友達を作ろう。大丈夫と思ってきましたが、何故か毎度イジメの対象になりました。
,私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、
2,このままではまた同じだと思い、今回こそは、頑張って話しかけようとしていますが、勇気が出ません。今日こそは、明日こそは、と毎日思っています。でも、いざ話しかけようとすると心臓がバクバクしてしまい、諦めてしまいます。
3,どうすれば話しかけられるようになりますか?どのように話しかければ良いですか?看護師になるためにも、人見知りを治したいと心の底から思っています。
福祉施設や病院その他企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の悩み改善の相談や
講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
貴方のように、学校や職場の人間関係で苦しんでおられる方の多くの方々を
お救い申し上げてきたその流れをご紹介いたします。
まず貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。
原因は5つあると思います。
(1つ目の原因)は
貴方様が育ってこられた家庭や学校などでの環境で作りあげてしまった
自分に対する他者の目線や評価さらに自分に対する他者の言動がj気になってしまう、他者依存性の強い性格です。
この性格は人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
そのためチョットしたことで貴方の目線に不安感が現れ、相手にそのネガティブな感情が伝わってしまいます。
そうすると相手は貴方をいじめたくなったり、何か弱いところついてきます。
(2つ目の原因)は
貴方様が幼児期から少女期迄の間に心を傷つけてしまった体験(トラウマ)の影響です。
(3つ目の原因)が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。
(4つ目の原因)が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。
特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても神経質に考え、心配し、不安を感じ、ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。
そして5つ目がは人とのコミュニケーションをつる際、相手に合わせたり、おもねいてしまう未熟なところがあげられます
1、学校や家庭で職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法として
基本的な「人の話を上手に聞いて相手の気持ちや感情や人柄を把握する力」
リスニングスキルが未熟
2、「相手との会話で、相手の意見や気持ちを肯定しながら自分の気持ちや意見を
率直に伝える力」アーサーションスキルが未熟
3「相手と自分の考えや希望が異なる場合、相手の気持ちを尊重しつつ、
お互いが満足できる案にまとめる力」ネゴシエーションスキルが未熟
以上3つのコミュニケーション能力は相手に迎合したリ、おもねくのではなく、
自信を持って人との交流をする能力です。
この3つのコミュニケーション能力の教育やトレーニング、講習が受けらなかったため、まともに現場人間関係のストレスを受けてしまっておられるという事です。
以上が貴方様が現在のお悩みを深刻にしてしまっている5つの原因です。
私達の相談ルームでは職場での人間関係やイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいというご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
貴方の現在の「、何故か毎度イジメの対象になりました」
このままの状態ではうつ症が発症したリ自立神経失調症発症の原因にもなってしまいます。
早急に改善する事をお勧めします。
私どもの相談ルームでは人間関係で苦しんでご相談の来られる
ほとんど100%近く方々が見違えるように改善、解決できる自信とノウハウを確立していますのでご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
まず総合アセスメントといいまして、これまで職場や学校、ご家庭で感じた辛く、苦しいストレスが起きた、そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境や学校や職場で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格は
ほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
さらに子供時代に体験した暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられる「、何故か毎度イジメの対象になりました」このすべての現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です
その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてを
カウンセラーが一緒に実現の為の「プラン」を描き、ご指導とサポートを
いたします。
その9、トラウマは心理療法で削除又は内容を変更して影響が無いようにしてしまいます。
下記の学校や職場や家庭(夫・子供)等で人間関係を上手に築く為に絶対必要な3つの
コミュニケーション能力
1、学校や家庭で職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法として
基本的な「人の話を上手に聞いて相手の気持ちや感情や人柄を把握する力」
リスニングスキル
2、「相手との会話で、相手の意見や気持ちを肯定しながら自分の気持ちや意見を
率直に伝える力」アーサーションスキル
3「相手と自分の考えや希望が異なる場合、相手の気持ちを尊重しつつ、
お互いが満足できる案にまとめる力」ネゴシエーションスキル
この講習は電話又は直接1回~3回の講習で驚くほど
向上しますので、どうぞご連絡下さ為。(080-3397-2297あおぞら迄)
(現在解決のプランに基ずきワクワク楽しみながらチヤレンジ
せれている元悩み相談の当事者の方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)
この段階でこれまで、ご希望の方は全員、人とのコミュニケーが苦手だった方の為に直接面談方式又は電話・スカイプ利用方式の今日から上手なコミュニ―ケーション術の講習を受けられます
悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の問題「[お悩み苦しみの完全解決をモットーにしています]
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
ご相談 お問い合わせ 電話080-3397-2297
ホームペhttp://www.ai-aozora.com/
2017年4月18日 14時12分
お礼コメント
まずはホームページをじっくり見てみたいと思います。この度は、質問への回答、本当にありがとうございました。
2017年4月19日 21時44分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、りるかさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
人見知りを治したいんですね。
内容全体を拝見して、自分自身のココロとしっかり向き合う必要があるかな、と感じました。
まず一つ、人は他人にそれほど興味がない、という事を知っておいてください。
自分が笑われているのではないか、誰かに見られているのではないかという不安は
これまでいじめを受けて来たことによる対人恐怖から来るものと思われますが、前述の通り、人は他人にそれほど興味はありません。
また「他人から頼られたい」とは思うけど「自分から頼るのは遠慮する」という所も気になる部分です。
勇気というのは「自分を頼る」事になります。
勇気が出ないという事は、自分で自分を「頼っていない・頼れない」という所に繋がります。
なので「話しかけられたら…」と受け身の態勢になっていると考えます。
他にも気にかかる部分はありますが、いずれにせよ「出来ないこと」を「出来るようにする努力」も大切ですがその前に、今の自分に「出来ること」を小さくても良いから探してみる事をお勧めします。
2017年4月18日 13時31分
お礼コメント
とても為になりました、アドバイス通り自分の出来ることを探して見ることから始めてみようかと思います。
回答ありがとうございました。
2017年4月19日 21時49分