教えて掲示板の質問

「夫と離婚した方がいいのでは…」に関する質問

  • 受付終了

ぴこさん

37歳のパート主婦、夫はひとつ上のサラリーマンです。
交際2年半、結婚して3年半になります。(子供はおらず、そして2年以上レスです)
夫と離婚した方がいいのではないか、と悩んでいます。

結婚前から夫はストレスがたまると些細な事で怒る(怒鳴る)事があり、当初は「こんな人もいるんだ…」と驚き、釈然としないものの、あまり深くは考えていませんでした。
しかし結婚すると毎日一緒に生活しているものですから、だんだんと夫の機嫌が悪くなる事を怖いと思うようになりました。

出掛ければ出掛けたで駐車場が混んでいないか、お店に不手際がないか(機嫌が悪くなるので)心配しています。
例えば私が決めて入ったお店がうるさいと不機嫌に。
「そういう態度を自分の友人にもするの?」と聞くと「しない」と言いますので、ある意味私なら言っていいと甘えているのだと思います。
私はせっかく出かけても、こういう事で楽しい気持ちが台無しになってしまうので、もうあまり夫と出かけたいと思わなくなってしまいました。

家にいても、夫が捜し物をし出すとドキドキします。見つからないと不機嫌になるからです。
2階にいて、1階で大きな音がすると何をしているか不安になり、見に行ってしまいます。
また、ペット(小動物)がうるさく鳴くとうんざりして「うるさい」と言ってテレビの音量をものすごく上げます。
ペットが怒られていると、私が怒られている気持ちになります。

夫に「怖いから、ストレスがたまったからって大きい声でガーっと言うのはやめて」と言っても、性格だから直らないと言われます。確かに性格なんて直りませんよね。
私が萎縮しすぎなのかもしれませんが…。

そしてさらに、夫が最近子供が欲しいと言うようになりました。
結婚当初はお互い別にいらないというスタンスだったのですが、夫は本心では欲しかったんだと思います。
私は子供を欲しいと思った事はないので、産むつもりはありません。
仮に夫との子育てを想像してみても、不安だらけで全く楽しそうに思えません。

問題がひとつではなくここまで来ると、別れた方がお互いの為かと思えてきます。
夫も絶対離婚したくないとは言いません、出来れば(家も買ったので)このままでもいいと言っています。
お互い嫌いではないのですが、一緒にいると辛いだけではと思えてしまい、悩んでいます。
(長くなってしまいました…すみません)

違反報告

2010年11月17日 22時19分

教えて掲示板の回答

サイコ・ジェントルマン

ぴこさん、はじめまして。

サイコ・ジェントルマンの大畑です。

返信が遅れまして恐縮です。

旦那様の気分に対して、ものすごく敏感になっていることでお悩みですね。

旦那様のストレスが溜まり、些細なことで怒ることに対して「怖い」という
感情が増大してしまい、それが引き金となって無意識のうちに旦那様との距離をとってしまうものであると察しました。

ぴこさんが旦那様に対する「怖さ」という感情をご自身で冷静に把握していらっしゃることは大切なことです。

しかし、人の性格というものはなかなか変えられないものです。

・旦那様はどのようなタイミングで怒るのか?
・旦那様は怒ることで何を訴えているのか?
・逆に旦那様の気分の良いときはどんな時か?

ただ単に旦那様に対する「怖い」という感情だけではなく、
できれば、更に上記の3点を冷静に見つめることができると、
少しはぴこさんの気持ちも整理ができるかもしれませんね。

また、離婚するしないに関しましては、お互いが決めることですので、
その点は是非とも後悔が無いように考えていただくことをお勧めします。


それでも、悩みがなかなか消えないのであれば、是非ともカウンセリングを受けていただくことをお勧めします。
悩みを打ち明けて話すという行動は心がスキッとするからです。

以上で、ぴこさんが現状を少しでも改善できますように応援しています。

違反報告

2010年12月19日 05時05分


文面から推測しますと
もう結論は出ているように思えます。

あとは誰かの後押しを待っている・・・・・・・・・

そこまでご主人のことが気に入らないのは

ものすごく嫌いか
ものすごく好きのどとらかではないでしょうか

後,やはり一人で生きていくことへの不安

ご主人が単なる同居人としても感じられないなら,
つらくなる一方です。

心の病気が一番心配。です

違反報告

2010年11月27日 09時00分


お礼コメント

すごく好きか嫌いか…と言われたら…改めて考えると、すごく好きな部分もあるしすごく嫌いな部分もあるし…と思います。

単なる同居人というのもアリなのかもしれませんが、まだ30代で子供もおらず、結婚して4年にも満たないのに…既に単なる同居人では悲しすぎると思ってしまいます。

結論を出すのは怖いし難しいですね。

有難うございました。

2010年12月3日 10時15分

Four-leaf clover心理カウンセリング

始めましてカウンセラーの小林です。

ぴこさん、毎日の生活が楽しいですか。

旦那様の顔色をみて過ごす毎日など、苦痛のみしかありません。

ぴこさん自身の人生を、楽しんでる感じがお話からまったく伺えません。

わたしならですけど、離婚します。

夫婦ならたまには喧嘩はにあっても、おだやかな空気が流れ、二人の時間を楽しみ、

同じ未来に向かって生きてゆくのが夫婦として当たり前ではないでしょうか。

子供ができたら、尚更、旦那様の協力も必要です。

ペットまでしかるのであれば、子供を一緒に育てるのは無理だと思います。(私の経験上)

だんな様と話し合って無理だと思うなら、新しい人生をお勧めします。

他にも相談がありましたらhttp://pksp.jp/yunamoko/

メールをして下さい。お待ちしております。

違反報告

2010年11月20日 23時41分


お礼コメント

毎日の生活は、あまり楽しくありません。
気持ちがいつも曇っているような感覚なんです…。

おっしゃるように、2人で楽しみ、同じ未来へ向かっていきたいのです。どちらかが無理をしたり我慢しては、いつかきっと駄目になるののでは…と不安です。

結婚するまでは私、夢とか希望がたくさんあって、それなりに叶えてきたのですけど、結婚してからはそういうものがだんだんなくなってきました。
しかしそれは夫のせい、というわけではないと思いますが…。

コメントを有難うございました、参考にいたします。

2010年11月24日 01時22分

ぴこ様。初めまして、メールカウンセリングmind'sの猿橋と申します。

内容を拝読させて頂きました。

ひどく悩んでいらっしゃる気持ちを察し致しました。

離婚に踏み切るか・留まるかは、お互いの気持ち次第と思います。

現況で、長く一緒に居られるのか。それとも新しい人生に動き出すかがポイントに

なると思います。

私は、夫婦カウンセリングは専門外ですので詳しい見解は他の先生の話を参考に

して下さい。

基本的に、持って生まれた性格を変えることは難しいです。

ただ、性格は‘クセ’みたいなもので本人が意識していれば変えることは可能です。

旦那様が真剣に自己改革に取り組めば未来は変わってくると思います。

参考になる答えになってないかも知れませんが、たった1度の人生ですので

悔いの残らない生き方・人生を選択してください。

違反報告

2010年11月19日 21時42分


お礼コメント

よく「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」と言いますよね。
私も夫との事で、それなら自分を変えようと思いましたが…なかなかやはり難しいです…自分すら変えるのは難しいです。

私も、そして夫にも悔いのない人生であるようにしたいと思っています。

コメントを有難うございました。

2010年11月24日 01時16分

人生と心の救急箱

ぴこ さん
はじめまして。夫婦カウンセラー(行政書士)の阿久津です。

色々と悩まれ、お辛い状況ですよね。
心の負担が少しでも軽くなればと、参考までに回答させて頂きます。

本来、夫婦はお互いが自然体でリラックス出来る存在、一緒に居る空間が安心出来る場所のはずなのです。

人間ですし、しかも性別の違いもありますし、性格、考え方、価値観など同じでは無い
ですよね。
相手を愛しく思う気持ちがあるのなら、相手の欠点さえ受け入れられるはずではないでしょうか?

今のぴこさんに取って、ご主人の存在はストレスにしかならないのではないでしょうか?
だとしたら、ぴこさんに取っても、ご主人に取っても悲しいですよね。

可能であれば、いったん別居されてみてはいかがでしょうか?
少しの間、ご主人と離れて生活されて、夫婦の関係を見直してみるのです。
離れてみる事で、これまで見えなかった事が見えるようになったり、ご自身の本当の気持ちに気がつく事って、結構あるものです。

離婚はそれから考えてもいいと思いますよ。
離婚は、最後の手段ですから。

私は夫婦カウンセラーですが、行政書士でもあるのでメンタル面から法的面でのサポートやアドバイスが可能です。
離婚や別居に関する相談やアドバイスもしております。
よろしければ、ぜひお気軽にご相談下さいね。

違反報告

2010年11月18日 17時09分


お礼コメント

そうです、一緒にいてリラックスできる、安心出来るのが夫婦ですよね。
夫が帰ってくると思うと少しドキドキしたりビクビクするなんておかしいですよね。そしてそんな妻と一緒に暮らす夫もかわいそうだと思います。

別居は逃げるような印象を持っていたのですが、そうではないんですね。
近くに実家があるので私がそこへ行けば別居は出来るのですが、実家というのは甘いでしょうか…。

離婚は最後の手段ですね。
離婚の事を考えると、すごく悲しい気持ちになったり、気が晴れる気持ちになったり…とてもしんどいです。

コメント有難うございました。

2010年11月24日 01時12分

Counselor mental psychology

相当つらい思いをされてることがよくわかります。しかしすぐに離婚というのはどうかと思います。他人にはしないがあなたにはひどい態度をするというのは、あなたに甘えているにすぎません。夫婦の関係のとらえかたができていないように思います。夫婦は家族であっても親子とはちがいます。血のつながりのない他人です。妻という他人に面倒を見てもらい夫という他人に生活させてもらっているということがわかれば、感謝の気持ちがでてくるはずです。もしよその他人にこれをしてもらったら恐縮して
とてもひどい態度にでることなどできないはずです。他人にしてもらうということはたいへんなことです。夫婦の間も同じこと。大事なことは相手に思いやりがあるかないかだけです。まず相手に思いやりの気持ちがあるか見極めてください。まったくないようでしたら離婚ではなく、はなれて生活してみるのもいいかもしれません。それによって精神的にも経済的にも本当にやっていけるがどうかもわかります。やっていければそれがいいかもしれませんし、やはりお互いが必要だということがよくわかればひどい態度に戻ることはなく歩み寄れることもあるかもしれません。本当に離婚したいのであれば、相手の思いやりの気持ちを確認してからでも遅くないと思います。もしまったくないのであれば、一緒にいることのほうが意味がなく不自然かもしれません。

違反報告

2010年11月18日 16時21分


お礼コメント

確かにすぐに離婚はどうかと思います。
思いやりは本当に大事ですね。見極めるのは難しく感じています。

別居するとしたら、近くの実家へ行こうかと思うのですが、甘いでしょうか…。
なんだか別居となると、夫と話し合いも出来なくなるし逃げるような印象があったのですが、そうではないのですね。

頂いたコメントを参考にして、後悔の少ない答えを出したいと思っています。

有難うございました。

2010年11月23日 23時46分

教育カウンセリング クローバー

ピコさん、こんにちは。
カウンセラーの越智と申します。

内容を拝見致しました。
ご主人さまの感情によって、ピコさんが委縮してしまうのですね。
そして離婚も考えていらっしゃる…。
大変お辛い立場ですね。

ご主人さまがストレスをためてしまう原因や出来事は何でしょうか?
お仕事か、対人関係か…。

ストレスと言っても様々な要因が考えられますよね。
その要因は特に何が大きいのかもカウンセリングでは考えることが
大事になってくるかもしれません。

ただ、あくまで今回の相談者はピコさんですから、
ピコさんに焦点を当ててお話しさせて頂きます。
少しでも参考になって下されば幸いです。

ご主人に対して、
『怖いから、ストレスがたまったからって大きい声でガーっと言うのはやめて」』と
いうことを直してほしいとお伝えしました。
ですが、ご主人は『性格だから直らない』と言われ、拒否のような形になって
いますね。

これではコミュニケーションが成り立たなくなりますよね。
このような場面が他にも多くあったのではないでしょうか?

ピコさんとしては勇気を持って相手に自分の気持ちをお伝えしました。
ですが、その気持ちを相手は受け入れてくれないということがあったように
思います。

これはご主人さまが「子供をほしい」と言ってきたのに、それを受け入れられない
ピコさんの状態と似ているように思うのです。

つまり、双方が双方に期待していることはあるけれど、その期待を受け入れられる
だけの心の余裕、姿勢、感情が不足してしまったように思うのです。

結婚とは今まで違う環境で育ってきた当人同士が一緒に暮らす訳ですから、
当然全てに問題を抱えないという訳にはいかないでしょう。

ですが、
双方の関係不全(コミュニケーション不全)になったり、関係性に異常をきたしたり
すると、離婚に陥る可能性もあります。

今このような状態なのではないでしょうか?

勿論、再度お二人の関係を改善するために、お二人で話し合うということは
大切なことです。

ですが、「言った言わない」の関係になったり、さらにもめごとが大きくなったり、
さらにピコさんがご主人さまの表情や言動から委縮する機会が多くなったりする
可能性もあります。

少しでもそのような状態になるという不安がおありでしたら、
第三者の介入、夫婦カウンセリングの実践等、一定の距離を保てるように
するのが良いのではないでしょうか。

もしくは、一時的にでも別居される等して、自分が相手に何を期待しているのか、
自分は相手から何を期待されているのか、自分は相手とどう歩いていきたいのか、
相手は自分とどう歩いていってほしいのか等、ご自身を見つめ直す場所や機会が
あっても良いのではないでしょうか。

「怖い、不安、辛い」というお気持ちが強いのであれば、一度その状況や環境から
遠ざかることは、悪いことではないでしょう。


埼玉県朝霞市より見守っております。
何かございましたらご一報ください。

それでは失礼致します。

違反報告

2010年11月18日 12時39分


お礼コメント

夫のストレスは主に仕事や、それにまつわる人間関係かと思います。
そんな辛い仕事に毎日行っていて偉いなぁと思いますが、帰ってくるなりうんざりした顔をして「疲れた」「もう嫌だ」と毎日言われるのもちょっと辛いものはあります…。

また、夫に対してコミュニケーションが取り難いと思った事は色んな場面で何度もあります。
意見が違うのは仕方ないですが…だったらすり合せというか、お互いが歩み寄る形を取るのがいいのではないかと私は思うので意見を夫に言うのですが、そこで「もういい」「好きにしたらいい」と言われると、もう何も言えなくなってしまうのです。

別居は、私の実家が近くにありますので、そこへ帰ってもいいものでしょうか…甘いかな、と自分では思ってしまいますが…。
また、別居は夫を避けるような感じになり、逃げるような印象を持っていたのですが、そうではないのですね。

コメントを有難うございました、参考にいたします。

2010年11月24日 01時07分

 ピコさん、はじめまして。ハートケアサロンの奥山と申します。宜しくお願いします。

 旦那さんの「怒りっぽい性格」に悩んでおられるとのこと、夫婦関係を穏やかに過ごしたいと望んでいるピコさんにとっては辛い状況にあり、できれば何とかならないものかと苦慮されているところでしょうか。お察し申し上げます。
 まず、考えられるのは、ピコさんもお察しの通り、旦那さんの低いフラストレーション(欲求不満)耐性です。但し、その自分の欲求のはけ口を、一番頼りにしているピコさんに向けられている訳ですから、対応していくことにピコさん疲れてしまいますよね。
 次に考えられるのは、旦那さんがストレスへの対処法を身につけておられないということです。そのはけ口も、ピコさんに向けられてしまってますから、尚のこと辛くなりますよね。
 更に、旦那さんの幼児性です。精神的な大人の世界に入りきっていない状態にあると考えられます。それは、旦那さんの意識が、ピコさんを女性として、あるいは妻としてというよりも、母親代わりとして捉えている可能性が大きいと思われます。親離れができていない精神状態と捉えられます。
 以上の点から考察すると、旦那さんの意識の中に「私は、こうあらねばならない」という歪んだ、非理性的で且つ不合理な認知の仕方を窺うことができます。
 これは、旦那さんだけを責められることではありません。特に、幼児期の生活環境が大きく影響しているものと捉えられます。その時点で学習したものが、今をこう生きなさいよとプログラム化され、それに沿って生きているということです。これを変えることは、容易なことではありません。
 今の生きづらさを選択したのは、ピコさん自身です。この選択も、いわばピコさんの人生の流れの中に含まれていると考えられますので、これから逃げては、今を繰り返すだけになる可能性が大と思われます。これも「心のからくり」からきているものです。
 私が助言できるとすれば、夫婦カウンセリングを受けられることをお勧めします。

 くれぐれもお体をご自愛下さい。

違反報告

2010年11月18日 10時06分


 ピコさん、はじめまして。ハートケアサロンの奥山と申します。宜しくお願いします。

 旦那さんの「怒りっぽい性格」に悩んでおられるとのこと、夫婦関係を穏やかに過ごしたいと望んでいるピコさんにとっては辛い状況にあり、できれば何とかならないものかと苦慮されているところでしょうか。お察し申し上げます。
 まず、考えられるのは、ピコさんもお察しの通り、旦那さんの低いフラストレーション(欲求不満)耐性です。但し、その自分の欲求のはけ口を、一番頼りにしているピコさんに向けられている訳ですから、対応していくことにピコさん疲れてしまいますよね。
 次に考えられるのは、旦那さんがストレスへの対処法を身につけておられないということです。そのはけ口も、ピコさんに向けられてしまってますから、尚のこと辛くなりますよね。
 更に、旦那さんの幼児性です。精神的な大人の世界に入りきっていない状態にあると考えられます。それは、旦那さんの意識が、ピコさんを女性として、あるいは妻としてというよりも、母親代わりとして捉えている可能性が大きいと思われます。親離れができていない精神状態と捉えられます。
 以上の点から考察すると、旦那さんの意識の中に「私は、こうあらねばならない」という歪んだ、非理性的で且つ不合理な認知の仕方を窺うことができます。
 これは、旦那さんだけを責められることではありません。特に、幼児期の生活環境が大きく影響しているものと捉えられます。その時点で学習したものが、今をこう生きなさいよとプログラム化され、それに沿って生きているということです。これを変えることは、容易なことではありません。
 今の生きづらさを選択したのは、ピコさん自身です。この選択も、いわばピコさんの人生の流れの中に含まれていると考えられますので、これから逃げては、今を繰り返すだけになる可能性が大と思われます。これも「心のからくり」からきているものです。
 私が助言できるとすれば、夫婦カウンセリングを受けられることをお勧めします。

 くれぐれもお体をご自愛下さい。

違反報告

2010年11月18日 10時05分


お礼コメント

コメント拝見しました、母親代わりですか…だとしたらショックです。
私も自分の事を精神的に子供だと思う事はよくありますが、夫の事も子供だと思う事があります。
「実家でもずっとそうしてきたから」と夫に言われた時は「ここは実家じゃないし、私はあなたの両親じゃないからそれは容認出来ない」と思いました。

おっしゃるとおり、夫を選んだのもこの生活を選んだのも私自身で、本当に自業自得だと思っています。
どこにその原因があるのかはまだ分かりません…。
「逃げる」事はしたくないですが、どうしたら逃げる事にならないのかもまだ分かりません。

コメントを頂き有難うございました。
まだ時間がかかりそうですが、考えてみます。

2010年11月24日 00時59分

Counseling Room Allottee

ぴこさん counseling room allottee の野村です。

お悩み拝見しました。

内容では、ぴこさんの思う幸せが創られず、萎縮するほうへ向かっているようですね。

基本的に人は、前向きな生活を選ぶ方が幸せを感じます。

内容から、ぴこさんとご主人のボタンの掛け違いは「子供」のような気がします。

結婚当初はお互い別にいらないというスタンスだったのですが、夫は本心では欲しかったんだと思います。
私は子供を欲しいと思った事はないので、産むつもりはありません。

仮に夫との子育てを想像してみても、不安だらけで全く楽しそうに思えません。

この部分ですが、ぴこさんとご主人の考えの相違で、ご主人にはストレス。結果以前

にもまして怒りやすくなってるとも考えられますね。そして、それが原因でぴこさんには

萎縮と言う負の感情が芽生えているのかもしれません。ぴこさんの考えに同調して結

婚した以上「子供がほしい」と言い出せなかった、でも今言い出したというのは、ぴこさ

んとの生活を変えたい(ぴこさんを愛してる)と言うご主人の願望なのかもしれません

ね。

お互い嫌いではないのですが、一緒にいると辛いだけではと思えてしまい・・・・

そうですね。辛いですね。

問題がひとつではなくここまで来ると、別れた方がお互いの為かと思えてきます。

これ以上お互いが嫌にならない前に、今話し合う時期だと思います。

ご主人が、今子供が欲しいと言い出された理由。

ぴこさんが子供を欲しくない理由。(結婚前に言ったはずとか、今のあなたでは・・・

と言うことは持ち出さず、将来やぴこさんの生き方について話し合いをしてください。)

子供を生みたくないぴこさん、子供がほしいご主人。

お互いの考えをはっきりさせてぴこさんが納得いかなければ、離婚は子供のいないう

ちがお互い傷つかないと思います。でもいそいで離婚することもないですね。

今はぴこさんもご主人も二人でいる幸せを互いにプラスにできていない気がしますの

で、焦らずに、ゆっくりと考え、ご主人と話すことをおすすめします。







違反報告

2010年11月18日 09時29分


お礼コメント

話し合う時期…私もそう思います。
少しずつ話をしていますが、こういう話は辛いですね。
夫が喧嘩腰になってしまう事もあります。

お互いの理想や目標とする幸せが違ったら、離婚するのがお互いの為かと思います。
今のままでは、お互いどこに向かっていいのか分からず、前向きな生活が出来ないと思っています。

子供がいないならなおさら、2人でいることに幸せを感じないと意味がないですよね…。

よく考えてみます。
コメントを有難うございました。

2010年11月24日 00時50分

訪問心理カウンセリング自然のこころ

ぴこさん始めまして。
訪問心理カウンセリング自然の心の西岡と申します。

夫がストレスから不機嫌になり、すぐに怒鳴る事で、
怖いと感じられ、お互い嫌いではないが楽しく思えなくなっていらしゃるという事で、離婚まで考えられているというお悩みですが、
日々の生活の中で常に夫の機嫌に左右される環境は
ぴこさんにとっても、とても大きなストレスになっている様に思いますし
お辛いお気持ち、お察しいたします。

文章を読ませていただいて、ご自身の気持ちをよく整理されているなと感心いたしました。
また、夫に対しご自身のお気持ちも上手く伝えられておられますし
だんな様の気持ちも察していらっしゃる事はとてもすばらしい人だと思いました。

お互い嫌いになっていないとの一文が最後にありましたが
離婚はどの程度本気に考えられているのでしょうか?
確かに、だんな様の性格を変えるという事は、
だんな様本人に変わる気持ちがないと難しいですし
カウンセリングとしてできる事は、ぴこさん本人の気持ちをどう整理し、納得していくかになると思いますので、
ひとつは、離婚はせずに、ぴこさんとだんな様のより良い付き合い方を探していかれる為に、夫の怒りに萎縮する原因を探し改善されたり
だんな様の良い部分を認めてあげる上で、心理的にぴこさんがどうしたいと思われているかを知っていただき、残りの不満をどう埋め合わせるかという事と
実際に離婚を決意されるとして、生まれてくる
罪悪感や後悔といった感情とどう向きあっていくかという事、
逆に離婚される事で、ストレスから開放され、これからのぴこさんにどの様に影響していくのかなど、心の中の不安や迷いを整理していただく事だと
思ったのですが、
離婚するしないについては、どちらが良いとも言える立場でもありませんので、
どの様なお答えを出されても、後悔されないよう
両面から考えられる事をおすすめいたします。


違反報告

2010年11月18日 07時46分


お礼コメント

夫の機嫌に左右されるなんて、私が精神的に弱いのかもしれないと思っていたのですが、そんな事はないのでしょうか?
本当は放っておいたり、適当に流せばいいのかもしれませんが、それが私には出来ずに悩んでいます。

離婚は以前にも同じ事で考えた事があったのですが、時間が経てば「また頑張ってみよう」と思えました。しかし今回は子供が欲しいと言われた件もあって、今までになく本気で考えています。
年も年ですし、やり直すならお互い早い方がいいとも思いまして…。

お互い嫌いじゃないというのは、情もあるのだと思います。

離婚によって生まれる罪悪感や後悔はとても怖いですね。
お互い納得して…というのは離婚の場合は難しいのかもしれませんが、よくよく考えたいと思います。

コメント頂きまして有難うございました。

2010年11月23日 23時57分