教えて掲示板の質問

「子供に触られるのが苦痛過ぎて辛い」に関する質問

  • 受付終了

さくらさん

初めて相談させていただきます。
母子家庭で、小学生と幼稚園児の息子がいます。
次男が私の太ももやお尻を触ることが大好きで、家にいるときはしょっちゅう触って来ます。
「やわらかくて気持ちいい〜」と言うので、安心するのだと思います。

ただ、私は、自身が小学生時代に、遊びから帰宅途中に男子大学生から痴漢を受けたり、高校生の時には強制わいせつ、そして離婚した元夫からも性的暴行を受けていました。

特に、お尻は元夫が特別好んでいたので、触られると夫の遺伝子を感じてしまって余計に吐きそうです。
そのような経験から、お尻を触られることが本当に本当に苦痛で、触られると小さな息子に嫌悪感さえ感じてしまいます。
やめてと何度も伝えていますが、やめてくれません。
過去の感触がよみがえってきて、半泣きになってしまうこともあります。

息子のことは大好きです。
だからこそ、こんな風に思われてかわいそうでなりません。
この苦痛と嫌悪感を取り除く方法はありますでしょうか?

嫌悪感たっぷりの眼差しを向けてしまったり、手を払いのけてしまったり、息子を傷つけてしまうことが辛いです。

違反報告

2017年3月20日 07時43分

教えて掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
なんとなくわかる様な気がします。
お母さんといえども女の部分もあって当然だと思います。
ですが、子供は敏感です。
不思議な力があるのではと勘違いするくらい
お母さんの心の奥まで見てます。
嫌がれば嫌がるほど「どうしてだろう、僕が嫌いなの」
確かめようとします。
お母さんの拒絶により次男さんが触るのを止めた時が
危険信号ですよ。
児童心理から自分の全てを否定されたと思い込む
可能性が大です。
幼稚園児の年齢では上手く自分を表現できません。
解っているゆえの悩みだと思います。
提案ですが、今度触られたら、「お母さんも触っちゃうぞ」と
遊びの方向にもっていく。
もしくは、「怪我をして痛いから良くなってからね」とか
ここは、次男さんが優先です。何よりも愛情を示すことが大切。
先ずは息子さんに対する罪悪感を取り除いて見ましょう。

違反報告

2017年3月23日 11時31分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

息子さんを傷つけてしまうこと、とてもお辛いと思います。

「触られるのが苦痛」の」原因として考えられるのは、

*小学生時代に、遊びから帰宅途中に男子大学生から痴漢を受けた

*高校生の時の強制わいせつ

*離婚した元夫から性的暴行を受けていた

の3つですね。

ヒプノセラピー(催眠療法)をやってみないと、

どれが本当の原因(トラウマ)か分かりませんが、
(複数が原因の場合もあります)

心の状態により、カウンセリングとヒプノセラピーを含め、

約4~8回のセッションでトラウマが癒され症状は改善します。

息子さんたちと楽しく過ごすサポートができれば幸いです。


お問い合わせはお気軽にどうぞ。

対面やスカイプで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法、認知行動療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
1セッション90~120分 7800円~
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2017年3月22日 12時11分


日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部

初めまして。こんにちは。
過去の体験は、さぞお辛かったことでしょう。
トラウマが半分、残り半分は、お子様からの子離れが進んでいるのです。
ですので、あなたの反応は、当然です。
お子様には、触らないで欲しいと優しく何度も伝えて下さい。
代わりに、握手するくらいなら良いと思います。

違反報告

2017年3月22日 11時08分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「子供に触られるのが苦痛過ぎて辛い」とのご相談ですね、

子供とのスキンシップの重要性はご理解いただいていると思います。

元パートナーの感情がトラウマになって甦り、感情的に身体反応も起こして

いるのですね、カウンセリングで回復できますので安心してください。

回復できれば、お子さんとのスキンシップも楽しくなるとおもいます。

是非カウンセリングをご利用ください。

メールフォームをご利用ください。

http://form1.fc2.com/form/?id=667526

お気軽にご相談ください。

違反報告

2017年3月22日 11時02分


やすらぎメンタルカウンセリング

こんにちわ、やすらぎメンタルカウンセリングの弘石あおいと申します。

メール拝見しました。


とても辛くて苦しいですね。

お子さんにももっとご自身でもコミュニケーションとりたいですよね。


その辛い過去を、少しずつ風化していくことが大事と思います。

辛いために、今すぐに全部が一気に改善するか分からないですが、少しずつ、お子さんにも触れていけれるようになると思います。

私によければお電話頂けますか?

一緒に、安心できる時間を作れたらと思います。
メールでも構いません。

お待ちしておりますね。


やすらぎメンタルカウンセリング
弘石あおい

違反報告

2017年3月22日 10時55分


月の森カウンセリングルーム

さくらさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

お子さまから触られると、男性からの性的暴行の過去を思い出し、
吐き気を感じるほどのストレスと嫌悪感があるのですね。
かわいい我が子ではあるものの、ご自身の記憶とも重なり、
とても苦しい思いをされていることと感じます。
おつらいですね。

性的なことでのトラウマは、なかなか消えるものではありません。
ただ、イメージトレーニングなどを行っていくことで、
その嫌悪感を小さくしていくことは可能かと思います。
また、さくらさんに危害を加えた男性たちと、
お子さまから触られることとはまったく別のことだという認識を、
ご自身の中に取り入れていくことも、
できるようになっていくかと思います。

幼稚園生だと、まだまだお母さんのお尻やおっぱいに
触っていたい年齢です。
もう少し大きくなれば、言葉で伝えて分別がつくことと思いますので、
さくらさんご自身も、あと少しの辛抱です。
しかし、どうか我慢をしすぎることをせず、
また、ご自分を責めることなく、
できましたら一度、心の専門家にご相談いただければと思います。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net

違反報告

2017年3月22日 10時53分


ファミリーカウンセリング高尾

さくら 様

こんにちは、はじめまして 
かなりの心の傷が残っているために、お辛いお気持ちお察しいたします。
そのためにお子様の行為に過剰反応してしまうのですね。経緯からすると、それを改善するためには、継続的にカウンセラーにお手伝いしていただき、丁寧に対応される必要があります。決して諦めないでください。

違反報告

2017年3月22日 10時48分