教えて掲示板の質問

「家族の悩み」に関する質問

  • 受付終了

cloverさん

宜しくお願いいたします。

今私の抱えている悩みは、

1.夫、姑について

2.家庭内別居

3.長女の睡眠障害(ナルコレプシー)

4.長男の友達関係

の4つです。


1.の夫と姑ですが、夫の生まれ育った家庭環境は家族を大事にしようという密接な交流はなく、今現在同じような環境になりつつあります。(結婚前に私に同じような家庭環境にしないと話していました。)

姑は舅と仲が悪く、舅は家を出て別居。舅が入院した際も看病どころか、どこに入院していたのかも気になっていませんでした。
私に会うたび舅の悪口と私の子供に私の悪口を陰で話し、家庭内別居となってしまってから、私の母に直接電話をかけて一方的に私の気に入らないところ感情的に話し一方的に電話を切ったそうです。
お友達はいなく何か問題があると常に相手が悪いという姿勢です。夫も似たような性格です。

2.結婚してから17年目ですが、現在家庭内別居となり2年目に入りました。結婚する前は優しく堅実だったのですが、結婚後、陰湿なところがありじわじわと虐め、それに爆発した私に対して夫も爆発して、怒らせる私が悪いとなり、最後は私が謝るという状況に持っていきます。
とにかく、その何とか怒らせようとする陰湿なところがうまいんです。
子供にも八つ当たりだったり、信じられないような暴言を言うことで、この17年間積み上げてきたものが、最後は話す気力も無くなり、楽しいことも感じられず、最後はぷつんと糸が切れてしまったように夫にはなしができなくなりました。 そして家庭内別居となりました。
そこから、私の暴言が始まり子供への八つ当たりもでて、さらに私の体調も悪く鬱となってしまいました。
夫は仕事も休まず家庭にお金を入れてくれることは本当に感謝しているのですが、毎月家計費を入れてくれるのですが、少しずつ少なくなってきて急な出費とかありもう少し入れてほしいとお願いしたら、子供の前でも構わず借金しやがってと信じられないことを言いました。
もう私の思考回路がおかしくなってしまったのか、やっぱり全部私がいけなかったのかなと。
家庭内別居となり2年目ですが、どうしても歩み寄れません。


3.長女の睡眠障害です。
長女は中学生ですが2年前にナルコレプシーと診断され、毎日薬を飲みながら日常生活を送っています。薬を飲めば100パーセント眠気を抑えられわけでもなく、やはり授業中でも居眠りをしてしまいます。学校の先生には、お話してあります。
お友達のお母さんからよく居眠りしているみただよといわれるのですが、娘本人も病名を知らせたくないということで隠しています。いつも病気を認めながら頑張っているのですが、、高校受験も終わりましたがこの先のことを考えると、変われるものなら変わってあげたいと。母として全力を尽くして見守ってるつもりなのですが。

4.長男の友達関係
新しい中学になり1年たちましたが、仲の良いお友達ができても息子の性格にも問題があるのかもしれませんが、よくケンカをしてしまい下に見られてしまうようなのです。
内気で積極的なところがないのです。


悩んでいることをすべて書かせてもらいました。
見守るしかないとかもう少し様子を見てみたらと思われるかもしれません。
誰にも相談ができなく、日常生活を送るのもやっとです。
こうやって文章に書くのがやっとなので、気分を害されてしまったら申し訳ありません。

宜しくお願い致します。

違反報告

2017年3月16日 12時38分

教えて掲示板の回答

はじめましてmentalquestの渡辺です。
長年の習慣、一族の受け継がれた歴史見たいなものは
大事件でも起きない限り変わらないでしょう。
ご主人もグリーンさんの為なら変わろうと思ったことは
確かだと思います。
17年目、何を望みますか。
グリーンさんとしては現状がどうなって欲しいと思っていますか。
理想に近づくためには何をすれば良いのでしょう。
質問してくださったのに質問で返してしまっていますが
人生、先ずは引き算と足し算だと思っています。
理想からこれは無理だろうという事を引いていき
残った可能性にまたその時々で足していき、一歩前進する。
グリーンさんも誰かに相談したかった様に
舅、姑、ご主人も誰かに聞いて欲しい、自分を見て欲しい
そういう欲求を他人の怒りをかって満たしている家族なのでしょう。
お子さんも中学生でそろそろ自立していく年齢です。
娘さんのナルコレプシーだけは保健室の先生
担任の先生にだけは知らせておいた方が良いと思います。
学校内で体調不良とか事故が起きた場合
親御さんが知っていたのに学校側に知らせていないと
良くないのではと思います。先生と相談してください。
息子んは息子さんなりに自分で道を切り開いて行く癖を
身に付けなくてはいけません。任せましょう。
そして、グリーンさんも不満をため込まず
前向きに自分の事だけ考えて生きましょう。

違反報告

2017年3月22日 17時16分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

文章を拝読して、とても丁寧な記載だと思いました。
御自身のこと、お子さんのこと、他、ひとつづつ細やかに心配されていて、たくさんありすぎて混乱してしまって動けなくなっておられるのではないかと思いました。

ひとつづつ、優先順位をつけて、いっしょに整理していきましょう。

一度ご連絡いただけませんか。
御連絡お待ちしております。

こちら池袋駅2分です。

http://felicite-c.com

違反報告

2017年3月19日 13時55分


占いカウンセリング

一つ問題が起きると 沢山絡み合ってしまいますよね。

温かい家庭を築きたい、と、覚悟を決めたのなら 方法はあります

変えるのか このまま耐えるのか 

決めて下さい。

決めたのなら 少しだけでも 出来る事からやりましょ

違反報告

2017年3月19日 08時46分


ことゆめ心理カウンセリング

グリーンさん、こんにちは。

これ程のご事情を複数、たったお一人で抱えられて、大変お辛い状況ですね。

この中で一番注目したのは、おそらく一番の原因となっている2、ご主人との関係です。

もし私が関わらせて頂ける機会があるなら、
まずはここから、取り組んでいきたいと思いました。

ここでは書けない、更に詳しい状況をお聞きして、原因となったものや誤解などを洗い出し、解決への糸口を掴めればと思います。

違反報告

2017年3月18日 15時51分


カウンセリング・コーチング INCANTO

グリーンさん、はじめまして。
私もこの3月で40歳になりました^^!
東京品川を拠点に活動しておりますカウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。

>宜しくお願いいたします。 今私の抱えている悩みは、
1.夫、姑について
2.家庭内別居
3.長女の睡眠障害(ナルコレプシー)
4.長男の友達関係
の4つです。

1.の夫と姑ですが、夫の生まれ育った家庭環境は家族を大事にしようという密接な交流はなく、今現在同じような環境になりつつあります。(結婚前に私に同じような家庭環境にしないと話していました。) 姑は舅と仲が悪く、舅は家を出て別居。舅が入院した際も看病どころか、どこに入院していたのかも気になっていませんでした。 私に会うたび舅の悪口と私の子供に私の悪口を陰で話し、家庭内別居となってしまってから、私の母に直接電話をかけて一方的に私の気に入らないところ感情的に話し一方的に電話を切ったそうです。お友達はいなく何か問題があると常に相手が悪いという姿勢です。夫も似たような性格です。

=それはお辛いですね。ご実家にまで電話されたりするんですね。
 同居はされていないのですよね?
 つかず離れずで、距離が取れていたらいいですよね。
 離縁するとかできないかぎり、気にしないというのが大事です。ストレスになりますからね。


2.結婚してから17年目ですが、現在家庭内別居となり2年目に入りました。結婚する前は優しく堅実だったのですが、結婚後、陰湿なところがありじわじわと虐め、それに爆発した私に対して夫も爆発して、怒らせる私が悪いとなり、最後は私が謝るという状況に持っていきます。とにかく、その何とか怒らせようとする陰湿なところがうまいんです。 子供にも八つ当たりだったり、信じられないような暴言を言うことで、この17年間積み上げてきたものが、最後は話す気力も無くなり、楽しいことも感じられず、最後はぷつんと糸が切れてしまったように夫にはなしができなくなりました。 そして家庭内別居となりました。そこから、私の暴言が始まり子供への八つ当たりもでて、さらに私の体調も悪く鬱となってしまいました。 夫は仕事も休まず家庭にお金を入れてくれることは本当に感謝しているのですが、毎月家計費を入れてくれるのですが、少しずつ少なくなってきて急な出費とかありもう少し入れてほしいとお願いしたら、子供の前でも構わず借金しやがってと信じられないことを言いました。
もう私の思考回路がおかしくなってしまったのか、やっぱり全部私がいけなかったのかなと。 家庭内別居となり2年目ですが、どうしても歩み寄れません。

=どうしても歩み寄れない。。。
 どうしますか?いろいろな方法を、直接お話をお伺いしながら、一緒に考えてみたいですね。


3.長女の睡眠障害です。
長女は中学生ですが2年前にナルコレプシーと診断され、毎日薬を飲みながら日常生活を送っています。薬を飲めば100パーセント眠気を抑えられわけでもなく、やはり授業中でも居眠りをしてしまいます。学校の先生には、お話してあります。
お友達のお母さんからよく居眠りしているみただよといわれるのですが、娘本人も病名を知らせたくないということで隠しています。いつも病気を認めながら頑張っているのですが、、高校受験も終わりましたがこの先のことを考えると、変われるものなら変わってあげたいと。母として全力を尽くして見守ってるつもりなのですが。

=ナルコレプシーは、慢性疾患なので、完治はないとされていますが、
 友達にも勘違いされているくらいなので、話した方が楽になりませんか?
 あと、何か事故になってしまっても困ります。
 いつも一緒にいる友達くらいには、話しておいたほうがいいかと思います。
 しっかりとしたケアが必要な病気ですよ。
 

4.長男の友達関係
新しい中学になり1年たちましたが、仲の良いお友達ができても息子の性格にも問題があるのかもしれませんが、よくケンカをしてしまい下に見られてしまうようなのです。 内気で積極的なところがないのです。 悩んでいることをすべて書かせてもらいました。 見守るしかないとかもう少し様子を見てみたらと思われるかもしれません。
誰にも相談ができなく、日常生活を送るのもやっとです。こうやって文章に書くのがやっとなので、気分を害されてしまったら申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

=息子さんのことが心配なのですよね^^
 息子さんの話に耳を傾け、悩みを聞いてあげてください。「友達になんと言われようと、あなたは、あなた。大丈夫だよ^^」と言って、温かく見守ってあげてください。


初回の15分程度は無料ですから、気軽にご連絡くださいね。
お電話にて「こちらでの回答をみて連絡しました」とおっしゃってください。

人はいつでも変わることができます。
それは、考え方次第です。考え方が変わるだけで、人生が変わります。
私のほかの動画もぜひ観てくださいね。

・人はいつでも変わることができる:  https://youtu.be/GCss4NMGJdk
・潜在意識を知る: https://youtu.be/tq0MbM_o7WE

まず、世界は大きく、自分の存在や悩みはちっぽけなものななのだということを知ってください。
・心の解放イメージ: https://youtu.be/itzwrYKiGtk

そして、考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるのです。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。

グリーンさん、私はグリーンさんを応援しています!^^

電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844

違反報告

2017年3月18日 09時30分


ファミリーカウンセリング高尾

グリーン 様

こんにちは、はじめまして 
かなり難しい状況ですが、改善は可能だと思います。
どうしても、ご自分が巻き込まれてしまい、冷静に考えることができなくなっている思いますが、一般的に、人間関係に関することは、相互関係なので、相手を直接に変えようとすると、無理があります。
ですから、グリーン様ご自身が変えられそうなことから始めることが大切です。
そのためには、やはり、カウンセラーからお手伝いいただき、第三者から見たアドバイスをお受けになったほうが良いでしょう。

1.夫、姑について
人間関係と性格には、一定のパターンがありますので、そのパターンを見つけることと、できれば、その原因を理解することです。

2.家庭内別居
幸いにも、経済的には、最低限に維持できていますので、少なくとも、これ以上悪化させないために、何ができるかを考える必要があるでしょう。

3.長女の睡眠障害(ナルコレプシー)
高校生になりますので、もちろん慎重にですが、病名を告知する時期と、その方法を考える必要があると思います。

4.長男の友達関係
友達関係のパターンとその原因を見つける必要があります。

違反報告

2017年3月17日 20時48分


日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部

初めまして。よろしくお願いします。
とても辛い毎日ですね。お察しいたします。
まず、あなたは、あなた自身を変えることは出来ますが、周りの人を変えることは出来ません。
あなたは、あなた自身の事だけを大切にして下さい。
出来るだけ早く、最寄りのカウンセラーを頼って下さい。

違反報告

2017年3月17日 20時03分


オフィス素晴瑠

まずは、あなた自身の課題と家族の課題を分けて考えてみて下さい。

家族に色々な問題があるのであなた自身が悩んでいるという構造になっているようですがあなた自身がどうなりたいというのがあまり見えてきません。

家族が上手くいれば自分自身の悩みは無くなると思っていませんか?

現在の環境の中で自分自身が何に悩んでいるのか?
何を心配しているのか?
何を恐れているのか?
何がイヤなのか?

という観点で自分自身を見てください。
主体は、自分自身です。
自分以外の誰も変えることは出来ません。

色々なケースがありますが相談者の意識や考え方が変わると周囲の人が変わるという事例は山とあります。

あなたが悩んでいる原因は、ご家族の事ではありますがこのまま悩み続けていても何も解決しません。

まずは、被害者意識から抜け出すという事が大切です。
それが第一歩です。

相手が変わるのを待つより、自分自身が行動した方が早く結果が出ます。

自分自身の幸せは何処から来るのかを考えてください。
自分自身が何に幸せを感じるのかを知ってください。
それがあなたの本当の価値観です。

本当の価値観(自分自身の)を取り戻すことです。

違反報告

2017年3月17日 17時10分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「家族の悩み」とのご相談ですね、

毎日の生活、ご苦労が多く大変だとお察しします。

家族円満にするには、

まずは夫婦関係の修復からだと思います。

お互いが、我を張りあっていても無駄な時間が流れるだけです。

ご夫婦でお話しし合う時間を作ってみてはいかがでしょうか?

話し合いにならないほど拗れているのであれば、

カウンセリングをお勧めします。

3、ご長女様に関しましては、治療が最優先ですが家庭内の

ストレスの影響も考えられます。ここでも夫婦関係の問題があります。

4、ご長男の友達関係も、ご主人が否定的な言動がある以上

その悪影響も出ていますので、子供をケアする意味でも

愛情を注いでください。※お子さんも被害者です。

家族の問題を改善するには、痛みや犠牲も伴います。

覚悟を持って取り組んでいけばよいと思います。

一人で問題を背負うことなく専門家にご相談ください。

ご相談・ご依頼はメールフォームをご利用ください。

http://form1.fc2.com/form/?id=667526

お気軽にご相談ください。

違反報告

2017年3月17日 16時59分


グリーン様
こんにちは。
コリトルのノブと申します。よろしくお願いいたします。
本当にお辛いと思います。
ご提案したいのは、二つです。
まず、グリーン様のご事情ご心情を、どなたかによく聴いていただくこと。
そして、お話をよく聴いていただくことで、気持ちが落ち着いてきましたら、グリーン様ご自身が好きなことや、やりたいことをやっていただくことです。
決して、ご無理はなさらないで下さいね。

ご家族のことを考えると、自分を優先することに罪悪感を感じられると思うのですが、もし、よろしければ、ご家族への経済的・時間的負担があまりかからない範囲で、グリーン様ご自身が好きなこと、やりたいこと、幸せを感じるようなことをやってみていただけたらと思っております。

ご質問等ございましたら、お気軽にお声をお掛け下さいませ。
雨はいつか止み、晴れ間が差すことと信じております。

違反報告

2017年3月17日 16時51分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、グリーンさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
とても深いお悩みが多くありますね。

これらの悩みをすべてグリーンさんが背負い、自分が何とかしようとしてもそれは無理というモノです。

まずはグリーンさん自身が行動することで解決出来ることかどうかを考えてみてください。

例えば長女さんの病気については、医師に任せるしかありません。
日常生活の中で出来そうな事については医師の指示があると思いますので、それをすれば良いと思います。

長男さんの友人関係についても、グリーンさんが何とか出来るものではありません。
これはどちらもグリーンさんは見守って、必要な時には手助けをする、こんなスタンスで居る事が大切かと思います。

お姑さんについても同じです。
グリーンさんがお姑さんに何か言ったとしても、恐らく聞き入れてくれることはないでしょう。
相手を変えることは出来ないんですね。
余計に問題が複雑になるだけと思います。

こう考えていくと、グリーンさんが出来そうな事はご主人との関係についてですが、今後どのような関係になって行きたいのかを考える必要がありそうです。

カウンセリングやセラピーを受けながらココロの状態を回復させつつ、自分が出来る事、出来そうな事、出来ない事を分けて考えていく事をしてみると良いと思います。

違反報告

2017年3月17日 16時35分


お礼コメント

カウンセリングスペース Healing Forest 様

読んでいただきありがとうございました。

次から次へと問題が起こったことでパニック状態になり、とにかく思っていることを書かせてもらいました。

一つ一つアドバイスをいただけたことで少し落ち着くことができました。
自分ができること、できそうなこと、できないことを心にしっかり思いよく考えてみようと思います。

2017年3月27日 00時19分