教えて掲示板の質問

「性格の問題?それとも病気?」に関する質問

  • 受付終了

THEわさん

質問失礼いたします。
私は、自分の今の状態が、性格から来るものなのか、はたまた何か良くない状態なのか知りたいと思っています。(割と内容が偏る可能性があり、他の質問者さんの参考にはならないかもしれません…(申し訳ありません…))

さて、相談したい精神の内容はいくらでもあるのですが、今一番困っているのは、他人からの言葉をほぼすべて否定的に捉えてしまうというものです。
特に、アドバイスの類は言った本人にはそういうつもりはなくても、私には否定的に聞こえてしまいます。
例えば、「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」と言われれば、私の頭の中では勝手に「○○もせずに余計なことしないでくれない?」というように言われてるように感じてしまいます。

これは自分の性格がねじ曲がっているせいなのでしょうか?それとも、何か別の問題があるのでしょうか?
この勝手な変換からいつも自己否定に進んでしまうので、どうにかそれを治したいと思っています。
なので、回答がいただけるとありがたいです。

こんなくだらなくて稚拙な質問で申し訳ありません。
答えていただけるだけでも私としてはとても心が軽くなるので、もしお時間があって気が向いた方がいらっしゃったら、お返事をいただきたいです。

違反報告

2017年3月14日 21時14分

教えて掲示板の回答

一読した感じで何らかの病気があるようには見受けられません。
病気ではないので、治す薬も存在していません。
性格からくるものだとしても、性格がねじまがっているというのではなく、ものごとの捉え方、考え方の習慣に原因があると思います。
長い間に蓄積してずっしり重くなった思考の習慣なので、少し努力しただけで改善するとは思えないし、今の状況を乗り越えるまで、長い時間がかかるかも知れませんが、自分の努力で変えていくしかないでしょう。
ポイントは、合理性と事実に基づいた見方・考え方をするよう、努力して自分を常に見つめながら少しずつ修正していくことです。
人をあてにしても変われません。自分で自分を変えていくのだという強い意志をもって取り組むのです。
誰かをあてにしていても、自分を変えることはできません。
少なくとも病気かも知れないなどということは考える必要ありません。

違反報告

2017年3月17日 10時21分


カウンセリング・コーチング INCANTO

THEわさん、はじめまして。
東京品川を拠点に活動しておりますカウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。

>質問失礼いたします。 私は、自分の今の状態が、性格から来るものなのか、はたまた何か良くない状態なのか知りたいと思っています。(割と内容が偏る可能性があり、他の質問者さんの参考にはならないかもしれません…(申し訳ありません…))
さて、相談したい精神の内容はいくらでもあるのですが、今一番困っているのは、他人からの言葉をほぼすべて否定的に捉えてしまうというものです。
特に、アドバイスの類は言った本人にはそういうつもりはなくても、私には否定的に聞こえてしまいます。
例えば、「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」と言われれば、私の頭の中では勝手に「○○もせずに余計なことしないでくれない?」というように言われてるように感じてしまいます。
これは自分の性格がねじ曲がっているせいなのでしょうか?それとも、何か別の問題があるのでしょうか?
この勝手な変換からいつも自己否定に進んでしまうので、どうにかそれを治したいと思っています。
なので、回答がいただけるとありがたいです。こんなくだらなくて稚拙な質問で申し訳ありません。 答えていただけるだけでも私としてはとても心が軽くなるので、もしお時間があって気が向いた方がいらっしゃったら、お返事をいただきたいです。


=(こちらのご相談内容の文章だけで判断するならば)
これはですね…ずばり、THEわさんの思考パターンです。
全てを否定的に考えてしまう人なんでしょうね。
成功体験が少ないのでしょうか。ご自身に自身がないために、否定的に考えて、自分が失敗してもいいように、まず言い訳をしているのです。
私は動画を配信しています。
自信をつけて、考え方(思考パターン)を変えていただきたいと思います。そうすれば、THEわさんが変われると思います。
その動画をご紹介します。
・自信をつける方法: https://youtu.be/1-LZJB6npP8
・潜在意識を知る: https://youtu.be/tq0MbM_o7WE
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ


初回の15分程度は無料ですから、気軽にご連絡くださいね。
お電話にて「こちらでの回答をみて連絡しました」とおっしゃってください。

まず、世界は大きく、自分の存在や悩みはちっぽけなものななのだということを知ってください。
・心の解放イメージ: https://youtu.be/itzwrYKiGtk

そして、ひとと比べずひとりでいてもいいんだと思えたときに変わります。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。

THEわさん、私はTHEわさんを応援しています!^^

電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844

違反報告

2017年3月16日 11時12分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・
認知機能(性格を形成するおおもと)の問題だと思います。
人間は、出来事が在ると瞬間的に頭に浮かぶ思考(自動思考~認知の歪み)から感情を表現しているのです。
マイナス思考そのものは、誰でも持っているものなのですが、日常生活に支障を生じさせているかをチェックしてみて下さい。
次のような質問を自分にしてみると良いでしょう。
その1:「自動思考に対する質問~別の見方を見つけるための質問リスト」
1. 自動思考を支持する根拠は何か?この自動思考に反する根拠は何か?
2. 何か別の見方は、あるだろうか?
3. 起こりうる最悪の結果とは、どのようなことだろうか?自分はそれを切り抜けられるだろうか?起こりうる最良の結果とは、どのようなことだろうか?起こりうる最も現実的な結果とは、どのようなことだろうか?
4. この自動思考を信じることによって、どんな効果があるだろうか?この自動思考を修正すると、どんな効果があるだろうか?
5. もし___(友人)が自分と同じ状況に置かれていたら、私はその友人に何と言うだろうか?
その2:「下向き矢印法」
文字通り紙を用意して、辛かったことを書き出し、下向きに矢印を書いて考えて行く方法です。
いろいろ悩んでぐるぐる回って疲れてしまう時は、下向き矢印法で悩みの距離を縮める方法も使ってみてください。
つまり、
>「○○もせずに余計なことしないでくれない?」
↓!!
>私はそんなに批判されるほど仕事ができないのか・・・
↓!!
という具合にです。
また、@1:ネガティブな感情を出来るだけ書き出す。
@2:それを客観的・生産的な感情に置き換えていく。
(例)ネガティブ:私には否定的に聞こえてしまいます。
置き換え:本当にすべてが否定なのか~~本当に駄目ならアドバイスをしてくるだろうか?
わたしのHPの「トピックス・リスト」→「自動思考~認知の歪み」に詳細が掲載しておりますので、是非一読してみてください。

違反報告

2017年3月16日 08時11分


ファミリーカウンセリング八王子

THEわ 様

こんにちは、はじめまして 
たぶん、心の傷のようなものが残っていて、そのために、全てを否定的に受け止めてしまうのだろうと思います。
それを改善するためには、カウンセラーにお手伝いしていただき、丁寧に対応されることをお勧めいたします。

違反報告

2017年3月15日 22時47分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

他者からの言葉を、常に否定的にとらえてしまうということでお悩みなのですね。
そしてそれを変えていきたいと思っていらっしゃる。

まだ20代ということで、そう思われたならよいチャンスと思います。
まず、御自身がどのようなときにそういう風におもわれるのか、いくつか具体例をもとに、「認知の癖」を一緒に考えていければよいのではと思いました。
そして、その癖に対してどのようにこれから対処していけばいいのか、
進めていければよいのではないかと思います。

性格、という表現は、とても曖昧です。
どのような行動を取っていくかで、周りのとらえ方も、さらにはご自身のとらえ方も変わってきます。

是非一度ご連絡ください。当方池袋駅です。

http://felicite-c.com

違反報告

2017年3月15日 22時24分


やすらぎメンタルカウンセリング

こんばんわ、やすらぎメンタルカウンセリングの弘石あおいと申します。

メール拝見しました。


相手の話している内容が、そう変換してしまうのなら、相手をまず信じてみるとどうでしょう。

少し、相手を疑ってしまったり、信じていれてないかもしれないですね。


それは、お話を少ししかお聞きしていないのではっきりとは申せませんが、強い不安感から来るものだとも思えます。


いきなりでなくて良いです。
少しずつ、相手を信じてみる気持ちを持てると変わってくるかもしれません。

今、現在、悩んでいらっしゃるということは、悩むのは辛いですが、自分で変えようと思っていらっしゃるので良いことですよ。


ゆっくりと、やってみてはどうでしょうか。

私でよければいつでもお話お聞きしますのでいつでもお電話下さい。


やすらぎメンタルカウンセリング
弘石あおい

違反報告

2017年3月15日 20時15分


合同会社 実践サイコロジー研究所

THEわ様

投稿ありがとうございます。臨床心理士の木内です。

精神的なことで相談したいことは沢山あるとのこと、毎日、ご苦労されているんですね。中でもお困りなのが、今回ご相談いただいた、他者の発言を否定的に受け取ってしまうということですね。

さらに、そこから自己否定に進んでしまうので、それを直したいと。あとは、この状態が、性格からくるものなのか、病的なものなのかも知りたいということですかね?

一つ言えるのは、例に挙げてくださったような、「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」と言われたときに、「○○もせずに余計なことしないでくれない?」と言われているの「かもしれない」と感じるのは、普通のことというか、コミュニケーションを行う能力に長けているということかもしれないということです。

なので、ここは「問題」ではないような気がします。

問題は、「かもしれない」と思うのではなく、「悪くいっているに違いない」と確信してしまうことです。

THEわさんの場合は、どちらでしょうか?

★ もし、「私に文句を言っているに違いない」と確信してしまい、他の人から、「そんなことないと思うよ」と言われても、その言葉を信じられないのであれば、これは、「妄想」と呼ばれる症状である可能性があります。

より詳しく診てもらうために、心療内科や精神科を受診されることをお勧めします。


★ もし、自分でも「相手は悪気があっていっているのではない」とわかっていても、「いや、悪意があるはず」「私のことを嫌っているんだ」「何か私が悪いことしたんだ」と、考えたくないことを考えてしまって、この考えが止められなくて困っているということであれば、それは、「強迫観念」という症状の可能性があります。

「妄想」と同様に、メンタル疾患の症状かもしれませんので、念のため、医療機関でご相談されることをお勧めします。

★ 3つ目の可能性ですが、ある人に「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」と言われたときに、「○○もせずに余計なことしないでくれない?」と言っているんじゃないかと思ってしまって、自分では、「そうじゃない。きっと悪意はない」とわかってはいるんだけど、何となくそのことを気にしてしまっているとします。

そして、「もしかして私のこと嫌ってるのかな?」「明日合うの嫌だな」などと考えてしまって、さらに「だめだだめだ。あぁ、どうして私はいつも色んな事をネガティブに考えてしまうんだろう」と悩んで落ち込んでしまうとすれば、これは、メンタル疾患とは関係なく、神経質な方や、悲観的な方によく見られるような、過度にシンプルに言えば「気にしすぎてしまう」という特徴だと思います。

この3番目の場合は、どこを直すか、どのような順番で直すかが、一つポイントになります。

A:「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」と言われる
B:「○○もせずに余計なことしないでくれない?」と言われたと思う
C:「いや、そんなことないきっと悪気はない」と考え直す
D:「あぁ、でも、もしかしたら…私嫌われているのかも」と思う
E:「あぁ、もう!どうして私はいつもネガティブに考えちゃうんだろう。ダメだなぁ」と自分を責める

ご投稿を読むと、Bを変えようとされているように感じます。しかし、先にも挙げたように、Bは別に悪いことではないんですね。多くの人が、誰かから何か言われたときに、それをネガティブに捉えてしまうという経験をしています。

なので、このBが出てこないようにするというのは、得策ではないと思います。

では、前向きな人は、A、B、Cときて、どうしていると思いますか?

A、B、Cときて、Dに行かずに、「そうだな」と納得して、気持ちを切り替えているんだと思います。

なので、「1つの対策は、ABCときて、Dに行かずに止められるようにすること」(1)だと思います。

ただ、世の中には、本当に悪気があって嫌味を言っている人もいますよね。その場合のDは「あぁ、この人は嫌味な人なんだ」ですよね(2)。

最後に、THEわさんの場合、一番最初に取り組むべきは、Eだと思います。確かに、THEわさんは、人と比べてネガティブに考えがちな方なのかもしれません。それは、変えられた方が楽になるでしょう。しかし、ネガティブに考えてしまうからと言って、自分を責める必要はないのではないですか?ネガティブに考えられるというのは、きっと、THEわさんの強みでもあると思います。ネガティブに考えられるから、大きな失敗をしなくて済んだり、人から攻撃されたときに傷つかなくて済んだり、色々なメリットがあるはずです。ネガティブにとらえるというのは、THEわさん自身が、ご自分を守るために身に付けた、強みの一つなのだと思います。

今はちょっと、それが、過剰になってしまうときがあるのかもしれません。まずは、ネガティブに考えてしまう自分を許してあげて、受け止めてあげて、そこから、少しずつ、否定的に考えないでも済むように、変えていけると、いいのではないでしょうか?

長くなってしまってごめんなさい。

質問いつでもお答えします。

少しでも参考になれば幸いです。

(同)実践サイコロジー研究所
木内敬太



違反報告

2017年3月15日 18時43分


マインド・レスキュー『シェーズ』

THEわさん、はじめまして。

私は大阪の梅田で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

THEわさんからいただいた、お悩みのメッセージを読ませていただきました。

他人からの言葉を否定的にしか捉えられないことにお悩みなんですね。
人からの親切やアドバイスにも言葉の裏に別の意味が隠されているように感じて、
気分が落ち込んでしまうのは辛いですね。
きっとそうじゃないとは思っても、不安が心の中で膨張してしまうんですね。
人との関わりにストレスを感じる毎日は辛く苦しく、将来に希望も持てませんね。

非常に自己肯定感が下がっていらっしゃいます。
そして根拠のない思い込みに縛られて心が疲れてしまっているんです。
正しい心のケアをして下さい。

THEわさんのお悩みは「くだらなくて稚拙な質問」ではありません。
人生や心の在り方を左右する重要なお悩みです。

ご自分へのダメ出しを続けてこられたんではありませんか?
何をしていても
「どうせ自分なんか…」とか「自分には無理だから…」と
いつも思い続けてきませんでしたか?
もしも他の人に同じことをされたらとても苦しいとは思いませんか?
ご自分をいじめてきたということに気づかれると思います。
これでは心がしんどくなるのも無理はありません。

よろしければ私のホームページをご覧になってみて下さい。
THEわさんの心を軽くするヒントがきっと見つかりますよ。
ホームページはコチラからご覧になってください。
http://www.chaise.jp

心が苦しくてしんどい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですからご安心くださいね。

THEわさんは、周りの人のことを思いやれる心の優しい方ですね。
礼儀正しくて真面目な方です。
もう自分をいじめないでくださいね。一人で抱え込まないでください。
なりたい自分になるための具体的な方法があります。
大丈夫ですよ。

寒い日が続くようです。
心と身体はつながっています。メンタルの不調は体調不良を招きます。
ご自分を大切にして下さいね。

THEわさんからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2017年3月15日 17時48分


日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部

こんにちは。よろしくお願いします。
否定的に物事を考えるくせがついてしまっているんですね。
適切なトレーニングですぐに治りますよ。
最寄りのポジティブシンキングトレーニングを受けて下さい。

違反報告

2017年3月15日 17時47分


占いカウンセリング

何も悩む事ないです。

頭の回転が早い貴方だからこそ、そう感じてしまうのでしょう。


      人は人 私は私


ですから、

「ああ そんな風に思うんだなあ この人は」

で、いいんです。

他人の考えを読む力もありそーですね!

違反報告

2017年3月15日 17時41分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、THEわさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
否定的に物事を捉えがちのようですね。

まずは自己否定感の元になっているモノを探す必要があると考えます。
そこから自己否定する必要はない、という意識付けを少しづつ行なっていけば改善して行けると思います。

カウンセリングやセラピーを試して下さい。

違反報告

2017年3月15日 17時06分


心理カウンセリング らしんばん座

THEわさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

他人からの言葉を、ほぼすべて否定的にとらえてしまうのですね。
そうですね。これは、性格でも、もちろん病気でもありません。
むしろ、THEわさんの、考え方の癖のようなものです。

私たちの身の回りでは、それこそ色々なことが起こります。
しかし、同じことが起きても、人それぞれで捉え方が違います。
THEわさんの場合、例えば「ここは○○した方が良かったんじゃないの?」の言われると、「○○もせずに余計なことしないでくれない?」と言われたように思ってしまうのですね。
しかし他の人は、単純に「その方が良かった」と、励ましの意味に取る人もいます。

どうしてこれだけ違ってしまうのかと言うと、THEわさんの中に、この言葉を肯定的にとらえるか、否定的にとらえるかを切り分ける、スイッチみたいなものがあるからです。
このスイッチを、「認知」と言います。
THEわさんはおそらく、その認知を、否定的な方に切り替えてしまう癖を持っているのだと思います。

THEわさんが、認知を否定的な方に切り替えてしまうには、その理由があると思います。
まず、その「理由」に気付くことが大切です。
そして、その理由に気付いて、認知を否定的にとらえてしまう癖を治すようにすることが出来ると思います。

そのためには、カウンセリングをお受けになることをお勧めします。
「認知行動療法」と言う、心理療法を行う、カウンセラーや心理療法士の人に相談してみてください。

違反報告

2017年3月15日 16時58分


中村メンタルクリニック関連施設こころと生活の相談センターこもれび

人間は現象を見て
それを自分で解釈する時
認知という機能が働きます。

認知とは
物事の捉え方。

牛乳がコップに半分入っていたとしましょう。

半分しか入っていない
と認知する人もいれば
半分も入っている
と認知する人もいるでしょう。

個人個人、みんな認知は違います。

認知の違いは
性格をベースとして経験や環境、トラウマ、時代などなど
様々な要因で構築されていきます。

貴方の性格や経験、トラウマ、様々な要因の中で
文章にあるような否定的な認知が育った可能性があります。

この対処法のひとつが
認知療法です。

認知のクセを知り、受け入れ
その認知を制御するテクニックです。

臨床心理士が在籍する精神科では
必ず認知療法はやっていると思われますので
お近くの精神科の門を叩いてみてはいかがでしょうか?

なお
認知のクセ自体は
精神病ではありません。

中村メンタルクリニック関連施設こころと生活の相談センターこもれび

<担当カウンセラー> 大坪(MASA)

<ご予約番号> 0586-23-0601

<営業日時> 月・水・金:9:00~18:00

          木:9:00~13:00

          土:9:00~17:00

          日:第2、4、5 9:00~13:00

<定休日> 祝日、第1・第3日曜日

<料金> 初回6000円 2回目以降5000円/60分(H29.4~)    

<ホームページ> http://www.nakamura-mental.com/original8.html

<心が辛い時に見るサイト> http://ameblo.jp/kokorogarakuninaru/

<心理相談ポータルサイト> http://www.kaunse-navi.com/map/detail/id/3507/

<twitter> https://twitter.com/komorebi230601

<ラジオ:i-wave(FMいちのみや)にゲスト出演しました> http://xfs.jp/3sdiJF

(近日スカイプカウンセリング開始予定)

違反報告

2017年3月15日 16時29分