教えて掲示板の質問

「不安になり怖くなります。」に関する質問

  • 受付終了

まいさん

前に1度具合が悪く倒れたことがあり、それから毎年1回胃腸炎になるようになってしまい旅行に行ったりしても具合が悪くもないのに倒れたらどうしようみんなに迷惑をかけてしまうと思ってしまい不安になり急に怖くなり汗が出てきます。
これのせいでみんなで行く旅行にも楽しめません、これは何なのでしょう
教えてくださいお願いします!

違反報告

2017年3月5日 00時34分

教えて掲示板の回答

日本ヒーリングセラピー科学研究所 東京本部

こんにちは。初めまして。
ストレスが胃腸に来るタイプなのかもしれませんね。旅行はいかなければならないのですか?できれば、旅行を控えて、体調を整えてることに専念してはいかがでしょうか。または、一人で旅行をしてみて、本当に旅行と胃腸炎に関係があるのか試してみるのはいかがでしょうか。また、年に一度胃腸炎になるのは、普通の頻度のように思います。どうしてもみんなと旅行に行きたいのであれば、あらかじめ、体調が悪くなるかもしれないことの事情を話しておいて、無理のない旅行プランにしてはいかがでしょうか。

違反報告

2017年3月11日 16時03分


カウンセリング・コーチング INCANTO

まいさん、はじめまして。
去年の年始に札幌と小樽に遊びに行きました、カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。


>前に1度具合が悪く倒れたことがあり、それから毎年1回胃腸炎になるようになってしまい旅行に行ったりしても具合が悪くもないのに倒れたらどうしようみんなに迷惑をかけてしまうと思ってしまい不安になり急に怖くなり汗が出てきます。
これのせいでみんなで行く旅行にも楽しめません、これは何なのでしょう
教えてくださいお願いします!

=そのときの思いが強く潜在意識に残っているのでしょうね。
 まず、その潜在意識の仕組みを知り、過去のその思いを潜在意識から離していけば、具合が悪くなると心配して、いろいろなことを楽しめないということがなくなります。
私は、そのトレーニング法の動画を配信しています。考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるということを知ってもらえる動画です。

・潜在意識を知り味方につける: https://youtu.be/tq0MbM_o7WE
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。


まいさん、私はまいさんを応援しています!^^

電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844

違反報告

2017年3月7日 11時12分


はじめまして。
お悩み拝見致しました。
私も同じ症状がありました。ですので貴女の不安な気持ちはすごく解ります。
行動する前に構えてしまうんですよね。ですから、緊張、汗、不安が現れるんですよね。
少し時間はかかりますが、認知行動療法をお勧めします。
「人は変えられませんが、考えは変えられます」から。
是非、お早めに近くのカウンセリングルームへ行かれては・・・

違反報告

2017年3月7日 09時57分


ファミリーカウンセリング八王子

まい様

初めまして こんにちは
たとえば、犬に噛まれた経験があると、その後は犬が怖くなるのと同じ現象です。時間が立てば、解善してくるものですが、改善に時間がかかる場合には、カウンセラーにお手伝いいただく必要があります。

違反報告

2017年3月7日 08時30分


カウンセリングルーム中村

まいさん  はじめまして   カウンセリングルーム中村の代表宮﨑康子です。

あなたの症状は、不安障害という神経症です。

私も同じ病気になったことがありますので、お辛さ良く分かります。

私は乗り物に乗るのが怖い、乗り物恐怖恐怖でした。

神経症には、日本古来の治療法、森田療法が良く効きます。

私は森田療法の集談会(古い言葉でミーティングの事です)に、毎月一回出続けたお陰で、今では新幹線でも飛行機でも乗れるようになりました。

ですから、まいさんにも集談会にお出になることをお薦めします。

集談会は全国各地で開かれていますから、ネットでお住まいの近くの集談会を探されて、行かれると良いでしょう。

そこには、まいさんと同じ症状の方が沢山いらっしゃいますから、まいさんも心置きなくご自分の苦しみを語り、回復した先輩方から適切なアドバイスを頂くことができます。

始めて一人で集談会にいらっしゃるのが怖かったら、森田の事務局「生活の発見会」に電話してごらんになるのも良いでしょう。

発見会の電話番号は03-6661-3800です。

ここでは電話相談もしています。

それも怖かったら、当事者カウンセラーとしてカウンセリングルームを開いている私の所にお電話ください。

私も電話相談もしています。

詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページは「カウンセリングルーム中村」で出てきます。

必ず治りますからご安心ください。

違反報告

2017年3月6日 20時22分


カウンセリングルーム中村

まいさん  はじめまして   カウンセリングルーム中村の代表宮﨑康子です。

あなたの症状は、不安障害という神経症です。

私も同じ病気になったことがありますので、お辛さ良く分かります。

私は乗り物に乗るのが怖い、乗り物恐怖恐怖でした。

神経症には、日本古来の治療法、森田療法が良く効きます。

私は森田療法の集談会(古い言葉でミーティングの事です)に、毎月一回出続けたお陰で、今では新幹線でも飛行機でも乗れるようになりました。

ですから、まいさんにも集談会にお出になることをお薦めします。

集談会は全国各地で開かれていますから、ネットでお住まいの近くの集談会を探されて、行かれると良いでしょう。

そこには、まいさんと同じ症状の方が沢山いらっしゃいますから、まいさんも心置きなくご自分の苦しみを語り、回復した先輩方から適切なアドバイスを頂くことができます。

始めて一人で集談会にいらっしゃるのが怖かったら、森田の事務局「生活の発見会」に電話してごらんになるのも良いでしょう。

発見会の電話番号は03-6661-3800です。

ここでは電話相談もしています。

それも怖かったら、当事者カウンセラーとしてカウンセリングルームを開いている私の所にお電話ください。

私も電話相談もしています。

詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページは「カウンセリングルーム中村」で出てきます。

必ず治りますからご安心ください。

違反報告

2017年3月6日 20時22分


カウンセリングルーム中村

まいさん  はじめまして   カウンセリングルーム中村の代表宮﨑康子です。

あなたの症状は、不安障害という神経症です。

私も同じ病気になったことがありますので、お辛さ良く分かります。

私は乗り物に乗るのが怖い、乗り物恐怖恐怖でした。

神経症には、日本古来の治療法、森田療法が良く効きます。

私は森田療法の集談会(古い言葉でミーティングの事です)に、毎月一回出続けたお陰で、今では新幹線でも飛行機でも乗れるようになりました。

ですから、まいさんにも集談会にお出になることをお薦めします。

集談会は全国各地で開かれていますから、ネットでお住まいの近くの集談会を探されて、行かれると良いでしょう。

そこには、まいさんと同じ症状の方が沢山いらっしゃいますから、まいさんも心置きなくご自分の苦しみを語り、回復した先輩方から適切なアドバイスを頂くことができます。

始めて一人で集談会にいらっしゃるのが怖かったら、森田の事務局「生活の発見会」に電話してごらんになるのも良いでしょう。

発見会の電話番号は03-6661-3800です。

ここでは電話相談もしています。

それも怖かったら、当事者カウンセラーとしてカウンセリングルームを開いている私の所にお電話ください。

私も電話相談もしています。

詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページは「カウンセリングルーム中村」で出てきます。

必ず治りますからご安心ください。

違反報告

2017年3月6日 20時22分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

悩み苦しみ完全解決モット―の相談室
       カウンセリング&人生相談
        「あおぞら」
    院長の松下愛ノ助です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
かなり辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい

貴方様のご相談の大切な部分だけ抽出してみました。

1、前に1度具合が悪く倒れたことがあり、それから毎年1回胃腸炎になるようになってしまい旅行に行ったりしても具合が悪くもないのに倒れたらどうしようみんなに迷惑をかけてしまうと思ってしまい不安になり急に怖くなり汗が出てきます。

2これのせいでみんなで行く旅行にも楽しめません、これは何なのでしょう

当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)は行いません。

私たちはお悩みの完全完治を目指していますので、悩みの元となっている原因そのものを制御又は排除し完全完治を目指すため「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除又は変えてしまう療法)を行ってします。

さらに「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時、自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

貴方様の症状はうつ症からくる自立神経失調症に間違いありません。
貴方様の過呼吸や下痢、嘔吐、拒食、いくら寝ても疲れが取れない、朝気分が   すっきりしないうつ症の初期から中度にかけ発生する自律神経失調症です。

病院の検査ではほとんど数値に出ません。これは貴方の脳が貴方に対して
このままでは命に危険が起きますので、何とかしてくださいと、悲鳴と警告をはっしているのです。

「貴方様にうつ症が」それは何から来ているのか、何処から来ているのか、、その原因を知ることです。

貴方の心に起きている症状はの原因は貴方の気質と性格が原因で起こってしまっていると考えてください。

貴方のうつ症をや自立神経失調症を治すためには貴方の「どの気質が原因になっているのか」、「どの性格が症状を重くしているのか」をしっかり把握する必要があります。

私たちの相談ルームでは、うつ症も自律神経失調症も必ず完治させることをめざし徹底した診断と施療を行います。

貴方の心の症状を治すために
1、貴方がご先祖様からDNA/遺伝子の形で、引き継がれたの気質の診断調査分析
2、貴方の育ってこられたご家庭や学校その他の環境で育まれてしまった性格の診断調査分析
3、そして貴方に降りかかるストレスに対する自己対応力の診断調査分析
4、貴方の他者とのコミュニケーション能力の診断調査分析
5、最後に貴方様にとって最も大切な「本当はこう生きたい」「こんな風になりたい」と思っている潜在意識を
引き出しあなたにしっかり自己認識していただく「本当の自分の希望する生き方発掘診断」
以上の心理カウンセリングの手法で貴方様の悩みの原因がほぼ100%明確になります。

原因が明確になりましたら、
1、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、気質の発言の自己コントロール法取得ご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を明確にして
その望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてをカウンセラーが一緒に
実現の為の「設計図」を描き、ご指導とサポートをいたします。
 
私たちの相談ルームでは、お悩みの完治を常に目指し、取り組んでいます


たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の教室も開いています。


当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です



   「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
  お問い合わせ・ご予約電話080-3397-2297
     ホームページ https://www.ai-aozora.com/
   

違反報告

2017年3月6日 18時59分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、まいさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
だいぶ不安があるようですね。

この内容だけを拝見すると予期不安のような状態かと考えられますが、今の状態でしたら心療内科等を受診されればはっきりすると思います。

違反報告

2017年3月6日 18時52分