教えて掲示板の質問
「何をしても涙が出る」に関する質問
- 受付終了
あゆさん
文章が支離滅裂で申し訳ないです。
小学生の高学年頃から胃腸が悪く病院にかかっていました。
その頃は心もあまり良くなかったので高校卒業までは数年ごとに心療内科に通っていました。
昔からなのですが、私は医者や保険医に自分のことを話そうとすると涙がぼろぼろでて話しになりません。
なので、病院に通院している間は長かったのですが、医者にきちんと自分の症状を話していませんでした。その中にはどうせ話してもどうしようもないのだろうという気持ちもありました。
大学にあがり、一人暮らしを始め、私にとっては信頼できる医者に出会えました。
しかし、肝心なことを話したくても、話そうにも涙は止まらないし、最近は特に去年から胃腸がかなりわるくなって立て続けの検査と睡眠不足や体調が一向に良くならないことで夜中は気が立って涙は止まらなくて、少し神経質になっています(;_;)
胃腸さえ良くなれば、明日はバイトがあるのにと考え始めるともう夜中は涙でぼろぼろです。
今掛かっている内科の先生に相談すべきでしょうか、それとも心療内科を受診すべきでしょうか。
また、治るのであれば、自分のことを話す時に涙は止まらないということも治したいです。
2017年2月24日 17時46分
教えて掲示板の回答
癒しの moon rabbit
あゆさん、初めまして
カウンセラーの福原桜子と申します
いい先生に出会えたのに、涙が出て話せないなら
自分の伝えたい事を、お手紙に書いてみたらどうですか?
こうやってここに相談内容を書いている訳ですし、出来ると思います。
一度伝える事が出来れば、自分自身の心が軽くなるのではないでしょうか。
2017年2月26日 21時46分
カウンセリングルーム中村
あゆさん 初めまして カウンセリングルーム中村の代表、宮﨑康子です。
成育歴のことが書いてないので分かりませんが、恐らく何かトラウマがあるのだと思います。
それに蓋をしているので、抑え込まれた感情が涙となって出てくるのでしょう。
泣くことは悪い事ではありません。
それは精神の浄化作用です。
ぜひ心療内科にいらして下さい。
そして泣きながら、ご自分の事を話して下さい。
私も母が酒乱だったので、まともな大人になれず、心の傷を癒すためにアルコールに溺れて依存症になり、20年間苦しみ続けました。
そしてAA(アルコーリック・アノニマス)という、アルコール依存症を治すための機関につながり、断酒は出来ましたが心の傷は癒されませんでした。
そこで機能不全な家族の中で育った人の為の治療を受けました。
特に印象的だったのは、西尾和美さんという、そういう人達の治療の専門家のためのワークショップに行った時の事です。
それは涙と怒号の渦でした。
過去の傷を思い出して、涙と怒号で洗い流したのです。
ですから、あゆみさんの涙も、何かの傷の自浄作用なのでしょう。
心療内科で、その傷を探り当てれば、しぜんと前向きな姿勢になる筈です。
2017年2月26日 15時32分
カウンセリング・コーチング INCANTO
あゆさん、はじめまして。
福岡の糸島半島出身で、東京品川のカウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。
>小学生の高学年頃から胃腸が悪く病院にかかっていました。その頃は心もあまり良くなかったので高校卒業までは数年ごとに心療内科に通っていました。 昔からなのですが、私は医者や保険医に自分のことを話そうとすると涙がぼろぼろでて話しになりません。なので、病院に通院している間は長かったのですが、医者にきちんと自分の症状を話していませんでした。その中にはどうせ話してもどうしようもないのだろうという気持ちもありました。 大学にあがり、一人暮らしを始め、私にとっては信頼できる医者に出会えました。しかし、肝心なことを話したくても、話そうにも涙は止まらないし、最近は特に去年から胃腸がかなりわるくなって立て続けの検査と睡眠不足や体調が一向に良くならないことで夜中は気が立って涙は止まらなくて、少し神経質になっています(;_;)胃腸さえ良くなれば、明日はバイトがあるのにと考え始めるともう夜中は涙でぼろぼろです。 今掛かっている内科の先生に相談すべきでしょうか、それとも心療内科を受診すべきでしょうか。また、治るのであれば、自分のことを話す時に涙は止まらないということも治したいです。
=胃腸もも悪いし、精神的にも辛くて、大変でしたね。
しかし、ここをスタート地点と考えれば、いい方にしか上がれませんからね^^
・心療内科を受診してみていいと思います。
・先生に伝えたいことがあるのなら、紙に書いてまとめていく。
やってみてくださいね。ひとつひとつでいいんです^^。
ひとつひとつゆっくりやっていきましょう。
私自身考えが、とってもネガティブな人間でした。そんな私が作った動画をご紹介します。
私の場合、まず、ひとと比べずひとりでいてもいいんだと思えたときに変わりました。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I
そして、考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるということを知りました。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ
これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA
あゆさん、私はあゆさんを応援しています!^^
電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。
カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844
2017年2月25日 18時54分
ファミリーカウンセリングの母親研究所
貴方が、自分のことを話そうとすると涙が出る反応は、あなた自身も記憶にないけど感情が反応しています。
多分、心の問題だと思います。心の問題は薬で治すことは出来ません。それは、認知の問題だからです。
認知の問題を一緒に解決できるのは、セラピストです。
一度、セラピストにご相談されてみられたらいかがでしょう?
カウンセリングには、行動の変容を援助するカウンセラーと、本人の心身の変容を援助するセラピストが居ます。
貴方の場合、明らかにご自身の心を扱ってくれるセラピスト(心理療法士)にご相談されることかと思います。
きっとお元気になられることかと思います。
母親研究所には心理療法士が在中しています。
お近くに心理療法士を見つけることが出来ないときはご相談下さい。
2017年2月25日 11時13分
Natyuraru ~自然体に~
こんにちは。Natyuraru〜自然体〜のさくらです。
たくさん伝えたいことがあるのに、
感情の方が先立ってしまって伝えることが
できないのですね。
おつらいですよね。
でも、文字を通せば気持ちをだすことは、できますか?
メールとか日記とか。
一つは、メールのカウンセリングを受けながら内容を主治医に
伝えてもらう方法
もう一つは、日記を書いて先生に読んでもらう方法
せっかくいい先生にお会いできたのであれば
伝えてください。
何時間かけても自分の気持ちを思ったように書いてみては、
どうでしょう
最初は時間がかかっても、慣れてくれば時間はみじかくなるし、
自分でも何がストレスになっているのか、気がついてくるかもしれませんね。
試してみてください。
さくら
2017年2月25日 10時38分
ハートヒーリングサロン
こんにちは。
健康のほうがいいですから、症状をちゃんとお話ししたいですね。
泣いてしまい症状が言えなないのでしたら、お家で症状を紙に書いたりして、病院では話さずにもそれを渡すことも一つの選択肢にしてみてください。
泣いてしまうのは
・医者や保健師に対して
・自分の事を話そうとするとき
の二つの条件がそろう時だけですか?
泣いてしまう以外にはお話ししたくない理由はありますか?
考えや気持ちを一つずつ教えてください。そして一緒に一歩進んでみませんか?
2017年2月25日 10時31分
憂うつの癒し屋
はじめまして心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
心療内科を受診するべきだと思います。
そこでは、相談室という部屋があるはずです。
そこで、涙が止まらないことが改善される可能性があるからです。
「涙が止まらない」ということには過去の体験が大きく関係しているものと思われます。
話そうとする→自動思考→涙がでる
自動思考とは、瞬間的に頭に浮かぶ考え方の癖のようなものです。
この癖を修正する手段として、
ここで、私から提案できる「アドバイス」としては、
まずは、自分の主張を対面式で聴いてもらうことです。
まず、相手ですが、
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)、通院している病院の医師の受診において必要と判断された相談室(カウンセリング・ルーム~精神保健福祉士など~保険適用)などがあります。
この手法は「傾聴カウンセリング」と呼ばれています。
実際のパターンは以下のようになります。
例えば、保健所には相談員(精神保健福祉士など)さんがいます。
まずは、その相談員さんと連絡をとって、会う日時を決めて面談してみてください。
相談員さんは「聴くことのプロ」ですから、あゆさんの話の内容だけではなく、話す姿勢、テンポ、トーンなどを観察して、あゆさんが話しやすいように雰囲気を作ってくれます。そこでは、相談員さんが、うなずいたり、もう一度聞き直したり、あゆさんの言っていることを繰り返したり、単なる繰り返しではなく、相談員さん自身の言葉で言い直したり、感情や事実の確認をしたりなど話を聴く為の工夫をしてくれます。
その過程の中で、相談員さんは、あゆさんと同じような気持ちを自分の中に取り込んだり(共感)して、支持的な態度であゆさんに接して、話をうまく引き出してくれます。
「傾聴カウンセリング」の効果としては、あゆさんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にあゆさん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
人は泣いている状態が普通で、理性で抑えているそうです。
笑える日が来ることを強く信じて疑わずにいれば、笑えるようになるのです。
わたしのHPのフロントページの右上にリンクしている
「伝えたいこと」も参考にして下さい。
2017年2月25日 09時24分
ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~
あゆさん
こんにちは、
ことばの杜~伝える・伝わる・わかちあう~の
かがみです。
昔から胃腸が弱くて長く病院通いをされてたんですね。
それに加えて、ご自身の事(本心)を話しようとしても
涙が出てしまう。
確かに、厄介ですよね。
あゆさんにとって
胃腸も健康で、何をするにも涙が出ないようになるのが
一番なのでしょうね。
太陽の光があるから影ができるように・・・
原因があるから今の結果があると思われます。
今のあゆさんの状態には
きっとあゆさんにも知りえない原因があるのだと思います。
その結果、今掛かっている内科の先生に相談するのも
1つの手段だと思いますよ。
ただ、その手段がいくつか候補をあげてみるのもいいかもしれないですね。
少しだけ、ゆとりをもってゆっくり考えてみてはいかがですか?
心身の問題は、ご自身の問題でもありますし、
治る可能性は概ねありますよ。
あゆさんにとって、安心できるパートナーに出逢えることを願ってます。
もしよろしければお話しだけでもお聞かせくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ことばの杜
~伝える・伝わる・わかちあう~
メインHP
http://cotobanomoli.net
サブJP
https://cotobanomoli.amebaownd.com/
いじめ・ハラスメント対策をあなたと一緒に考えます。
〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
電話番号:03-6316-7938
携帯電話:080-7005-2703
メール:cotobanomoli@gmail.com
LINE:cotobanomoli
2017年2月25日 04時34分
心理セラピスト&マインドブロックバスター
はじめまして。福岡の心理セラピストの鈴鹿さと子です。
何をしても涙が出るのですね。おそらく悲しみの涙ではなく、奥に本当の感情が隠されているのではと思います。
胃腸については、心因性のものと仮定してお話させていただきますね。
もしかすると、胃腸が弱いことと、何をしても涙がこぼれてくることは、繋がってるかもしれないですね。
内科よりも、心理療法でどんな感情が溜まっているのか、涙が止まらなくなっているのはなぜか、胃腸がよわくなっているのはなぜか?本当の理由を見ていかれるほうが、改善の近道だと思います。
胃腸が弱くなる前後に、なにか忘れられないような大きな出来事はありましたか?
そして、人に自分の気持ちや思ったことを話したら、どんなことが起きそうですか?
少しだけでも、想像してみてください。ここが改善の鍵になると思います。
もう少し深く、自分の中で起きてることが知りたい、症状を改善したい、と思われるときは、1度ご相談くださいね。
涙が溢れるのも、胃腸の弱さも、必ず理由がありますので、その理由がなくなれば、健康と自然な自分を取り戻していきますから、安心してくださいね(^^)
2017年2月24日 22時19分
はじめまして。
私の同級生の女性にあなたと同じ症状の子が昔いましたね。
おとなしくて、真面目で、神経質だったのかな~!?あの子も。
何事にも構えてしまうのでしょうか?何事も完璧主義?なのでしょうか?
貴女の中に頑固なもう一人の貴女がいるんでしょうか?
葛藤の末、涙が出るのでは?
薬物療法より心理カウンセリングで話を聴いてもらうほうを私はお勧めします。
だって貴女自身、多少は原因が何かって気ずいてるはずですから。
前向きな姿勢も伺えます。
どうか、あきらめないでください。
2017年2月24日 21時27分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「何をしても涙が出る」とのご相談ですね、
涙が出るのは感情のしこりがあるからです。
沢山、涙を流してください。
そして、今の主治医に話して心療内科が良いようならば、
紹介してくれるはずです。
また、話すと涙が出てしまうのは心因性の問題があるからです。
泣くことを止める薬はありません!ゆっくりと時間をかけて直接あなたの口で
相談してみてください。
相手に感情をくみ取らせる癖をつけてしまいますと、
そこから次に行くことが出来ません!
予め、事前に話す練習をし言いたいことをまとめておくことが良いと
思います。
ご相談はメールフォームをご利用ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=667526
参考まで
2017年2月24日 20時36分
ファミリーカウンセリング八王子
あゆ 様
こんにちは、はじめまして
デリケートな問題なので、病院よりも、カウンセリングが必要と思います。
カウンセリングの方法には、お話が不要な方法もあります。あゆ様には、その方法が合っていると思います。メールでならお話できるのであれば、メールでのカウンセリングも良いでしょう。
2017年2月24日 20時10分
オフィス素晴瑠
涙が止まらないとどんな不都合があるのでしょうか?
恥ずかしいのでしょうか?
いずれにしても泣くことに対してあまり良い印象を持っていないようです。
感情は雨や嵐と同じです。
溜まった感情を吐き出してしまえば涙は出なくなります。
なのに、涙を出すという事に抵抗がある為に感情を出し切らないままいつも感情が溜まって直ぐに溢れてきます。
一度溜まった感情や涙を出し切ってみることです。
あなたが一時間でも二時間でも三時間でも泣かせてくれる相手ならだれでも良いですから。
通常、医師は嫌がるでしょうね。
一生泣き続けることが出来る人はいません。
目いっぱい泣いてください。それが処方せんです。
泣いてはいけないと思っている理由が胃の痛みの原因です。
2017年2月24日 19時33分
心理カウンセリング らしんばん座
あゆさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
お医者さんにご自分の事を話そうとすると、涙がぼろぼろで話にならないのですね。
あゆさんにとって、人前で涙を見せる事は、とても恥ずかしい事のように思えてしまってはいませんか。
しかし涙が出ることも、体の働きです。体の働きは、基本的にあゆさんを守ってくれるものです。
だから、涙が出てしまう事は、それほど恥ずかしいと思う必要はありませんよ。
そうですね。涙が出てしまうという事は、あゆさんの体が、何かのメッセージを伝えようとしているのだと思います。
ただそれが言葉にならないので、あゆさんとしては、ただ戸惑ってしまうだけなのですね。
何か言いたい事があって、しかしそれを言葉にする事が出来ないので、涙になってしまうのだと思います。
内科でも、お医者さんであれば、特に詳しく話をしなくても、検査など他の手段で診察はしてもらえると思います。
あゆさんの中に、何か「話さなくてはいけない」という気持ちがあって、それがかえってプレッシャーになっているのかもしれません。
話す事が出来なかったら、筆談でもかまいませんよ。
そうですね。体の症状でしたら、なにはともあれ、内科の先生に相談してみてください。
涙が出てしまって話にならないという事は、お医者さんよりも、カウンセラーに相談をしてみてください。
心療内科だと、ただ薬を処方されてお終い、という事が多いので、心療内科でもカウンセリングや心理療法を行っている所が良いと思います。
2017年2月24日 19時17分