教えて掲示板の質問
「不安定型愛着障害」に関する質問
- 受付終了
aaaさん
私は、現在付き合っている彼が居ます。
彼とは4年の付き合いで自分が彼に依存しているなと自覚しています。
付き合い始めは嫌われたくないと嫉妬心や不安を押し込めて自傷行為や物に当たり治めていました。
ですが、付き合いが長くなるにつれて嫌われないという安心からか嫉妬や疑いが酷くなっていき、先日彼に正直しんどいと、このまま酷くなると一緒に居れないと言われました。
自分でも理不尽に怒ったり浮気を疑いがったりしている事は気付いていましたが彼は大丈夫と甘えていました。
克服、治療をしたいと思いまずネットで自分の症状を調べると不安定型愛着障害や恐怖型などが当てはまりました。
それは幼少期のトラウマなど育て方が原因だと書いていました。
私は一般的な家庭で4兄弟の末っ子です。
上3人はヤンチャでいつも母が困っていたのを覚えています。
自分は母を困らせないようにと物心ついた頃から顔色を伺ったり、わがままを抑えたりおねだりもせずに成長しました。
案の定、母から他の兄弟と違って手のかからなくていい子だと言われました。
ですが、中学生あたりになると欲しい物がない事に母はつまらないとか欲のない子だとか言いました。
あれ?母の求めていた子供になれていなかったのかと思いました。どうしたらいいのかわかりませんでした。
その頃閃輝暗点付きの偏頭痛を患いました。
母に病院に行きたいと言いましたがただの頭痛だから薬を飲めば治るとなかなか連れて行ってくれませんでした。
高校生になり学校で偏頭痛に襲われ嘔吐し、初めて病院に行くことができました。
それから自分でアルバイトしてお金を稼ぎ好きな物を買えました。
今まで我慢していた分欲しい物があれば買いました。
それがきっかけなのか散財する癖がついてしまいました。
私は人と出会うとまず壁を作り、仲良くなっても本音が言えず、さらに仲良くなると依存してしまいます。
すごく極端で好きな人とはずっと一緒に居たいし、自分だけを見てほしいと思い、それ以外の人は興味すらありません。家族にも興味はありません。
好きな人が出来るとすぐに浮気を疑ったり嫌っていないか不安になり自分がわからなくて困らせてしまいます。
そんな自分が嫌で普通で居ようと思うと好きな人でも離したくないし触れたくないし目も合わせたくなくなります。
勝手に不安になったら妄想したり怒鳴ったり。
不安が消える事はありません。ずるずるとずっと心、頭の中にいます。
彼以外に自分をさらけ出す事ができません、でも彼に自分をさらけ出したら居なくなってしまう。
私はどうすればいいでしょうか。
本当に不安型愛着障害なのでしょうか。
幼少期が原因なのでしょうか。
カウンセリングで治るんでしょうか。
私は異常なのでしょうか。
回答お待ちしております。
長文を読んでくれてありがとうございます。
質問が多くてすみません。
2017年2月11日 10時02分
教えて掲示板の回答
カウンセリングルーム中村
aaaさん 初めまして カウンセリングルーム中村の代表、宮﨑康子です。
aaaさんはお母さまの期待に添うようにといつも考えて育っていらっしゃたのですね。
私も母が、嫁姑の諍いからキッチンドリンカーになり、酔うと酒乱になったので、母が可哀そうでたまらず、何とか母を喜ばせたいと思いながら育って来たのでそのお気持ち良く分かります。
人の期待に添う事を目的として育つと、自分が本当は何を望んでいるのかが分からなくなり、人が自分に期待している事を自分が望んでいるように錯覚するようになります。
つまり本来の自分を見失ってしまうのです。
そこから色々な生き難さが生まれてきます。
aaaさんの場合は、それが対人関係に現れて来たのですね。
さぞお困りの事とお察し申し上げます。
私は貴女にACA(アダルトチャイルド・アノニマス)、(アダルトチャイルドとは、貴女や私のように機能不全な家庭で育った人の事、アノニマスと言うのは名前をなのらなくて良いという意味です)のミーティングにお出になるようお薦めします。
このミーティングは全国各地で開かれていますから、、ネットでお住まいの近くのミーティング場をお探しになって毎週出席なさると良いでしょう。
そこにはaaaさんの様な方が沢山いますから、aaaさんも心を開いてご自分の話ができますし、また回復した先輩方の話を聞く事が出来ますから、とても有効です。
それと同時に西尾和美さんというACの治療の専門家の書かれたご本をお読みになると良いでしょう。
特に「今日一日のアファメーション」という本は、私も毎晩読みましたがとても役立つ本です。
東京には「家族機能研究所」という、とても良い治療機関があるのですが、大阪からでは継続して通う事が出来ないでしょうから、ACAのミーティングにお出になる事と、お薦めした本を読まれることで、時間はかかりますが、必ず正常な人間関係が持てるようになると信じています。
2017年2月14日 20時40分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
すごく共感しました。
求められた事を自分がしたいことだよ思うことがありました。
同じ体験をした方とお話できるという機会はすごくいいなと思いました。
是非ご検討させていただきます。
ありがとうございました。
2017年2月14日 22時00分
カウンセリング・コーチング INCANTO
aaaさん、はじめまして。
あなたの心に寄り添う、カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。
>私は、現在付き合っている彼が居ます。 彼とは4年の付き合いで自分が彼に依存しているなと自覚しています。 付き合い始めは嫌われたくないと嫉妬心や不安を押し込めて自傷行為や物に当たり治めていました。ですが、付き合いが長くなるにつれて嫌われないという安心からか嫉妬や疑いが酷くなっていき、先日彼に正直しんどいと、このまま酷くなると一緒に居れないと言われました。 自分でも理不尽に怒ったり浮気を疑いがったりしている事は気付いていましたが彼は大丈夫と甘えていました。 克服、治療をしたいと思いまずネットで自分の症状を調べると不安定型愛着障害や恐怖型などが当てはまりました。それは幼少期のトラウマなど育て方が原因だと書いていました。 私は一般的な家庭で4兄弟の末っ子です。 上3人はヤンチャでいつも母が困っていたのを覚えています。 自分は母を困らせないようにと物心ついた頃から顔色を伺ったり、わがままを抑えたりおねだりもせずに成長しました。 案の定、母から他の兄弟と違って手のかからなくていい子だと言われました。
ですが、中学生あたりになると欲しい物がない事に母はつまらないとか欲のない子だとか言いました。あれ?母の求めていた子供になれていなかったのかと思いました。どうしたらいいのかわかりませんでした。その頃閃輝暗点付きの偏頭痛を患いました。 母に病院に行きたいと言いましたがただの頭痛だから薬を飲めば治るとなかなか連れて行ってくれませんでした。 高校生になり学校で偏頭痛に襲われ嘔吐し、初めて病院に行くことができました。それから自分でアルバイトしてお金を稼ぎ好きな物を買えました。 今まで我慢していた分欲しい物があれば買いました。
それがきっかけなのか散財する癖がついてしまいました。
=まず、ご説明しますね。愛着障害とは、施設病とも呼ばれます。多くが生後半年から二歳半までの間、十分な愛情・養育を受けられなかった子どもに多いのが愛着障害です。親がいない家庭に多くみられますが、強烈なネグレクトがある家庭にも多くみられます。
自身に関わってくる養育者など(教師・恋人・配偶者)に対し、自分が辛い思いをする前に、先に人間関係を壊しにかかるのが、愛着障害です。
ですから、恋人に対する態度は、単なる独占欲、情緒不安定かと思います。ご自身の成長過程に、親に強烈なネグレクト(抱きしめてもらえない、ご飯を作ってもらえない、お風呂に入れてもらえない、手をつないでもらえない、無視される、愛されているという実感がない)などありましたか?それがないなら、aaaさんは、愛着障害ではないかと思います。
>私は人と出会うとまず壁を作り、仲良くなっても本音が言えず、さらに仲良くなると依存してしまいます。すごく極端で好きな人とはずっと一緒に居たいし、自分だけを見てほしいと思い、それ以外の人は興味すらありません。家族にも興味はありません。 好きな人が出来るとすぐに浮気を疑ったり嫌っていないか不安になり自分がわからなくて困らせてしまいます。
=それは、ご自身に自信がないからではないでしょうか。いかがでしょうか。愛されているという自信があれば、人を信じる力があれば、浮気を疑ったりしません。
>そんな自分が嫌で普通で居ようと思うと好きな人でも離したくないし触れたくないし目も合わせたくなくなります。 勝手に不安になったら妄想したり怒鳴ったり。 不安が消える事はありません。ずるずるとずっと心、頭の中にいます。 彼以外に自分をさらけ出す事ができません、でも彼に自分をさらけ出したら居なくなってしまう。 私はどうすればいいでしょうか。 本当に不安型愛着障害なのでしょうか。 幼少期が原因なのでしょうか。カウンセリングで治るんでしょうか。私は異常なのでしょうか。 回答お待ちしております。 長文を読んでくれてありがとうございます。質問が多くてすみません。
=文章を読む限り、愛着障害ではなく、若い頃に多い、情緒不安定だと思います。落ち着ける環境、リラックスできる環境をつくり、本を読んだり、映画を観たり、何かと集中する時間を作ってみてください。それでもだめでしたら、カウンセリングも有効だと思います。ただし、カウンセラーもいろいろなので、ご自身にぴったりのカウンセラーを見つけてみてくださいね。
私が作った動画をご紹介します。 私の場合、まず、ひとと比べずひとりでいてもいいんだと思えたときに変わりました。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I
そして、考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるということを知りました。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ
これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。
aaaさん、私はaaa さんを応援しています!^^
電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。初回の15分程度は無料でお話をお伺いしております。
今回はご相談ありがとうございました。
カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
ココナラ:
https://coconala.com/pservices/188844
2017年2月14日 10時19分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
適切なご意見ですね。
自分に自信がないというのは事実です。
情緒不安定なのは成人してからも変わらないんでしょうか。
ずっと変わりたいと思ってきましたがなかなかうまくいきませんでした。
何事にも興味があまり湧かなくて集中もできなくて。
何か興味をもてるものを探してみます。
ありがとうございました。
2017年2月14日 21時53分
ファミリーカウンセリング八王子
aaa 様 こんにちは、はじめまして
aaaさんの推測がだいたい当たっていると思います。
もちろん、カウンセリングで治りますし、カウンセリングが必要だと思います。是非、カウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
2017年2月14日 07時39分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
やっぱりそうだったんですね。
カウンセリング受けることを考えます。
ありがとうございました。
2017年2月14日 21時47分
はじめまして^^ストレスフリーカウンセラーの
村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。
メッセージを読ませて頂きました。
あなた様は、今までの経験の中で自分が嫌いになってますよね?
自分自身が嫌いだと自己否定に入り他人も信じられなくなります。
しかし今からでも自分を好きになることはできます。
自分を好きになれば間違いなく人生変わります。
自分を好きになるには、自分に小さな約束事をしてそれを必ずやりとげることです。
あと自分の短所も認めてあげることです。
これを繰り返していけば自分を好きになり自己否定をすることがなくなります。
一度お試しください。
よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。
私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。
1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること
ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。
人間関係研究所オフィス村井 代表:村井剛
電話番号:090-6767-3700
ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465
2017年2月13日 23時32分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
そうかも知れません。
自分を愛せないから人を疑ったりしてしまうんだと思います。
自分を好きになりたいとは思っているんですがなかなか好きになれず。
約束事を決めてみます!
カウンセリングの件考えさせていただきます。
ありがとうございました。
2017年2月14日 21時46分
マインド・レスキュー『シェーズ』
aaaさん、こんばんは。
私は大阪の梅田で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
aaaさんからの、お悩みのメッセージを読ませていただきました。
彼に対する依存心や人間関係にお悩みなんですね。
結論から申し上げますと、aaaさんのお悩みはカウンセリングで完全に解消します。
人間関係などの心の問題は正しい心理学(心理療法)で完全に解決します。
誰からも答えをもらえないまま、一人で悩んできたんですね。
ネットや本に掲載されている情報はほとんどが誰かの成功体験です。
そういう情報がaaaさんにも有効かはわかりません。
aaaさんに合った正しい心のケアをして下さい。
よろしければ私のホームページをご覧になってみて下さい。
aaaさんの心の不安を軽くするヒントがきっと見つかります。
ホームページはコチラからご覧になってください。
http://www.chaise.jp
心が不安でいっぱいになってしんどい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料です。安心してくださいね。
わかっているのに自分自身ではどうしようもない毎日だと、
生きることも苦しくなりますね。
正しい心のケアをして、笑顔と自信を取り戻してください。
大丈夫ですよ。一緒に進みましょう。
aaaさんからのメッセージをお待ちしています。
2017年2月13日 19時31分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
完全に解消出来ると知りすごく安心しました。
一緒に進みましょうという言葉にすごく勇気づけられました。
またメールにてご相談させていただくと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2017年2月13日 20時11分
aaaさん こんにちは
カエル塾心屋流リライトカウンセラーのイヨです
まずaaaさんは異常ではありませんよ
今は何にでも病名が付いているので特別問題視しないほうがいいと思います
ただ、aaaさんがというわけでは無いですが、
今の自分の状況や状態を知るために調べたのではなく、
本当は病名をつけてくれた方がホッとしたりする方もいらっしゃいます
なぜかというと、心配してもらえたり注目してもらえたりするから。
aaaさんが仲良くなった人に依存してしまうのは
小さい頃に出来なかった「お母さんに甘える」を他の人でやっている可能性があります
その頃に空いた穴を今身近にいる人で埋めようとしている
お母さんを困らせないようにワガママ言わず1人でなんでも出来るようにしようと小さい頃にどこかで決めたのではないでしょうか
他のヤンチャな兄弟のように、本当はワガママ言って困らせて欲しいものを欲しいと言いたかのではないでしょうか
彼氏に対して「私だけを見て欲しい」という感情が生まれていると思われてるかと思いますが
お父さん、お母さんに「私だけを見て欲しい」と言いたかったのではないでしょうか
「aaaさんが1番大事だよ」と言って欲しかったのではないでしょうか
カウンセリングをしたいかどうかはaaaさんが決めていいんですよ
特別幼少期に辛い経験が無くても、
小さい頃に思い込んだ事が今もまだ絡み合っている方は多くいらっしゃいます
私の場合ですが
それら原因を知ってもらい今の思い込みを外して
前提を書き換えるお手伝いをする事がカウンセラーの役目だと思ってます
電話でカウンセリングも受付可能
http://s.ameblo.jp/yz99aloha/
お気軽にお問い合わせください
2017年2月13日 19時28分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
異常ではないとわかって安心しました。
イヨ様の言葉すごく胸にささりました。
そうなのかもしれません。
幼少期の甘えが足りなかったのかもしれません。
カウンセリングで克服出来るなら是非したいと思っていますのでまた電話でのカウンセリングをさせていただくかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2017年2月13日 20時06分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
あなたは自分に自信が持てないから、最初の頃は彼に嫌われないように自分の本音を抑えて支配されているのですが、見捨てられ不安が強くなると、 彼への依存が強くなって束縛してしまうのだと思います。
幼少期の親子関係が要因となっていると感じます。
あなたの自我状態を知るための心理テストを受けてみてください。
回答フォロ-ですので、料金はかかりません。よかったら、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。
2017年2月13日 15時11分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
依存をやめる方法が知りたいです。
記載されていた宛先にご連絡させていただきました。
心理テストお願いします。
ありがとうございました。
2017年2月13日 20時02分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
お悩みお読みいたしました。
とても、とてもおつらいことと思います。
恋愛依存の傾向がおありだと感じました。
幼少期~青年期のトラウマも関係していると思います。
お話ししてみないとわかりませんが、
障害ではないと思います。
下記の記事が参考になるかもしれません。
「恋愛依存でお悩みの方へ」
http://ameblo.jp/kokoroni-hanao-z/entry-12051124268.html
2017年2月13日 15時01分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
URLのサイトを見たんですが、恋愛依存の項目に当てはまることがありませんでした。
今までの恋人が似た人ではありませんでしたし、嫌なことをされたりしたらあっさりと別れてしまいます。
恋愛依存なんでしょうか。
ありがとうございました。
2017年2月13日 19時58分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見いたしました。
「不安定型愛着障害」とのご相談ですね、
現在、片頭痛の治療の経過はいかがでしょうか?
愛着障害の場合の多くは人間関係のバランスが偏ることと
考えます。
あなたのご質問にアドバイスします。
本当に不安型愛着障害なのでしょうか。
:お話を聞かせていただきませんとわかりません!
幼少期が原因なのでしょうか。
:幼少期の養育歴がカギになります。
カウンセリングで治るんでしょうか。
:カウンセリングで改善します。
私は異常なのでしょうか。
:異常ではなく、人間関係の練習不足だと推測します。
カウンセリングを受けることで、対人に対して適度な距離を作ることが
できるようにご指導します。
メールをいただければ、更に詳しくお伝えいたします。
お気軽にご相談ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=667526
参考まで
2017年2月13日 14時11分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
偏頭痛は年齢と共に減ってきていますがストレスを感じるとなりやすいです。
URLが読み取れませんでした(._.)
ありがとうございました。
2017年2月13日 19時55分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、aaaさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
自覚があるだけにつらいところですね。
内容を拝見する限り、aaaさんが自分で感じているように相手への依存が疑えますね。
これは自分自身を自分で否定してしまっているからに他なりません。
カウンセリングやセラピーを受けながら自分自身としっかり向き合って、自分自身を信頼出来るようになる事で回復出来ます。
2017年2月13日 13時45分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
自分自身を信頼できる事が克服に繋がるのですね。
自分自身向き合って克服出来るように頑張ります。
ありがとうございました!
2017年2月13日 19時52分