教えて掲示板の質問
「嫌われ恐怖症」に関する質問
- 受付終了
なっちゃんママさん
中学一年の時、昨日まで仲良かった部活の友達1人が態度を一変し、無視をされるようになりました。
そのきっかけは、部活のことで私が意見をした事だとわかりました。
なので翌日謝ろうと気持ちを伝えましたが「別にー」と流されました。
クラスは隣でしたが、私の有る事無い事勝手に噂し、一度も話した事ない人までが私を無視したり陰口を叩くようになりました。
元はと言えば、私が意見を発したからだ、私が悪い。と、自分を責めました。
彼女は男勝りで強いタイプだったので、周りの子もその子に注意することもなく、一緒になって私を嫌うか、見て見ぬ振りしているかのどちらかでした。
自分のクラスではまた別の子が私をはみごにしました。
3人グループでしたが、私だけは空気のように扱われていました。
部活を辞めて、二年生になりクラスが変わると何もなくなりましたが、ずっとその時の出来事が心に残っています。
社会人になった今も、対同性で、自分への態度が少し冷たいと感じたり、違和感を感じると昔を思い出して不安に押しつぶされそうになります。
そして今、昨年末に育休から復帰した職場で悩んでいます。
産休前に仕事を引き継いだ一つ下の女の子です。
当時はビジネスマナーもままならないほどだったので、彼女を思って少し厳しく指導しました。
その都度、厳しく指導していることや、私の指導も下手くそであることを謝罪しフォローはしてきたつもりです。
そして約一年ぶりに復帰。
彼女は大きく成長し、頼もしくなっていました。
自信がついている彼女。
一年ぶりの仕事で、かつ時短勤務の私。
昔のようにメインの仕事はまだなく、仕事を引き継いだ彼女から教えてもらうこともあります。
他の人とは屈託のない笑顔で会話をしている彼女、自分にも笑顔を見せてくれますがやはり少しだけ他の人とは違う。
仕方ないことだとわかっているのに、気がつくと彼女のことばかり考えてしまいます。
嫌われていたあの頃、1人に嫌われると全員に嫌われる。
有る事無い事噂される。
自分の居ないところで陰口を言われる。
今回もそうなるんじゃ…と不安で押しつぶされそうです。
体重が落ちてガリガリになっている体を見てひいています。
いじめ後遺症なのでしょうか。
私はいつ、自分に自信を持てるのでしょうか。
人を信用できるようになるのでしょうか。
2017年2月8日 09時25分
教えて掲示板の回答
メンタルカウンセリング SUPICA
なっちゃんママさん はじめまして!
メンタルカウンセリングのスピカです
痩せてしまったそうですが 身体は大丈夫ですか?
食事や睡眠 摂れてますか?
子育て・家事・仕事 お母さんは体力勝負ですから 気を付けてくださいね!
ところで 職場復帰をして 過去の辛い状況がよぎり 心配でしょうがないのですね
確かに思い出すと また繰り返したら…と不安になるのは仕方ないと思います
でも今 その頃とは環境・人も違います
あなたが気になる後輩も あなたが指導+彼女の頑張り で今立派に仕事をこなしているのです
もしかして あなたがメインでしてた仕事を 今彼女がしている事に ちょっと寂しさを感じましたか?
彼女の笑顔が違う気がするともありましたが あなたからはどうですか?
構えてないですか?
休んでいても 先輩は先輩です!堂々といきましょう!
ただし 成長した彼女を見守ることも大事ですよ(*^-^*)
http://supica918.jimdo.com
なっちゃんママさん 家事・子育て・仕事をこなしてる事に まず自信をもってくださいね(*^^*)
あなたの笑顔が増える事 願っています
よかったらその後の経過を教えてくださいね
2017年2月12日 22時26分
はじめまして^^ストレスフリーカウンセラーの
村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。
メッセージを読ませて頂きました。
私も同じような経験があります。
中学の時、男勝りで幼馴染の女の子と喧嘩をして部活にいかなくなり
中3で同じクラスになった時、私のあることないことを散々クラスメイトに言いふらし
めちゃめちゃ不快になりその反動で、荒れに荒れました。
しかし今は、過去の心配をすることはないです。
なぜなら自分も成長し周りの環境が変わり、私を否定するような人は
いなくなったからです。
あなた様が心配する原因を考えてみてください。
多分自分自身の思い込みだということに気が付きます。
自分の思い込みを外して、嫌われ恐怖症を改善しましょう。
よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。
私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。
1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること
ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。
人間関係研究所オフィス村井 代表:村井剛
電話番号:090-6767-3700
ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465
2017年2月10日 15時29分
心理カウンセリング らしんばん座
なっちゃんママさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
依然厳しく指導した後輩が、育休を終えて帰ってきたら、たくましく成長していたのですね。
そして、その人のなっちゃんママさんに対する態度がちょっと違う・・・ 中学時代の経験を、思い出してしまうのですね。
まず、その後輩は、本当になっちゃんママさんの事を、嫌っているのでしょうか?
何か態度の端々とか、周りの人の様子で、そのような事を感じられますか?
そうですね。
心理学の言葉でいると、「投影」と言う現象があります。
相手の人が実際にそうであるかどうかに関係なく、自分の感情を、その人に被せて見てしまうという現象です。
自分がびくびくした思いで相手の顔を見ると、何故かその人が自分をにらんでいるように見えてしまう、そんな現象です。
だから、その人は、なっちゃんママさんの事は何も思ってはいないかもしれません。
なっちゃんママさんの、思い過ごしと言う事もあります。
仮にその人が、なっちゃんママさんの事に何かわだかまりを持っているとしても、それはもう過去のことです。
今、仕事を進める上でわだかまりを持っていては、かえって仕事の邪魔になります。
わずか一年で成長するほどの人であれば、そのような小さな事は気にはしないと思います。
それにその人は、必ずしも、なっちゃんママさんの事を根に持っているとは、限りません。
むしろ厳しく指導してくれたことを、感謝さえしているかもしれません。
人は、人それぞれ性格や、同じ事に対する受け取り方も違います。
同じ人でも、その時々で、違った受け取り方をします。
中学生の時の、仲間同士の付き合いではなく、今は大人の、仕事の上の付き合いです。
以前と同じ事が、必ず起きるわけではありません。
以前に起きた悪い事が、繰り返し起きるのではないかと言う考え方は、「過度の一般化」と言って、悩み事を引き寄せる考え方の癖です。
これは癖ですから、「ああ、また同じ癖だ」と思って、考え方を切り替えるようにしてください。
そして、この捉え方を切り替えるという事を、習慣にしてみてください。
2017年2月9日 19時30分
なっちゃんママさん、こんばんは。純イノセンスの松下と申します。
ご相談内容を拝読させていただきました。
文章からの判断になりますが、復職後、職場の雰囲気や立ち位置などがガラリと変わり、所在なさを感じられているのですね。そして、その空気感が、思春期の多感な時期に受けたツラい経験とよく似ているので、対人関係にも不安が・・・。
職場に同じような立場の方や経験者は、いらっしゃいませんか?
いじめもそうですが、誰にもその気持ちに寄り添ってもらえないと、心の傷を深くします。
そして、育休の間、すっかり頼もしくなった後輩の頑張りを、認めてあげてください。
怖い先輩(失礼!)の前で、緊張して上手く笑えないこと、あなたにもありますよね?
だから、あなたから心を開いて、「いつも、ありがとう」と感謝を伝え、良好な関係作りを心がけてみませんか?
しばらくは、お子さまの体調次第で、当日突然お休みされたり、早退したりしなければならないこともあるかと思います。そうして、甘えられるところは甘えつつ、限られた時間と体力の中、自分に与えられた仕事をきちんとこなしていけば、失った自信も信頼感も取り戻せるはずです。
なっちゃんママさんに、再び自信と心穏やかな日常が舞い戻ってくることを、心より応援しています。
2017年2月9日 18時11分
マインド・レスキュー『シェーズ』
なっちゃんママ さん、はじめまして。
私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心です。
よろしくお願い致します。
なっちゃんママ さんからの、お悩みのメッセージを読ませていただきました。
中学生の時にいじめられた経験があり、
大きな心の傷を負っていらっしゃるんですね。
特に同性からの視線や言動に心がとらわれてしまうんですね。
お仕事と家事や子育てをされている毎日で、
強い不安を感じたままだと心は壊れてしまいます。
このままではお子様やご家族との関係にまで影響が出るかもしれません。
正しい心のケアをして下さい。
心の問題は正しい心理学(心理療法)で完全に解決します。
なりたい自分になるための具体的な方法があるのです。
「気にしないようにする」というようなアバウトな方法では心は元気になれません。
根性論や精神論では決して解決できないのです。
よろしければ私のホームページをご覧になってみて下さい。
なっちゃんママ さんの心を軽くするためのヒントがきっと見つかります。
ホームページはコチラからご覧になって下さい。
http://www.chaise.jp
心がしんどい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですからご安心くださいね。
ストレスから体重も落ちてガリガリになってしまわれているんですね。
子育てには気力も体力も必要です。
お子様やご家族のためにも、なっちゃんママ さんご自身のためにも
心を癒してください。
不安が心の中で膨らんでいると苦しいですね。
ご飯はちゃんと食べられていますか?
夜はしっかり眠れていますか?
もう、一人で抱え込まないでくださいね。
心の専門家と一緒に進んで下さい。
なっちゃんママ さんからのメッセージをお待ちしています。
2017年2月9日 17時56分
心理セラピスト&マインドブロックバスター
はじめまして。心理セラピストの鈴鹿さと子です。
いじめの体験を繰り返すのではないか。
一人に嫌われると、みんなに嫌われるのではないか。
そう思うと不安になられるのですね。
お仕事も復帰している中、耐えられないほどのストレスを抱えられてるのではないかとお察しします。
いじめは、本当に良くないことだと思います。
なぜなら、そのトラウマによる傷が、いじめられた方の人生に深く広い範囲で影響を及ぼすからです。
いじめの影響で、大人になってから、人を信じられなくなったり。
自分の存在や価値を否定するようになったり。
自分に自信が持てなくなったり。
常に誰かから傷つけられるのではないか、嫌われるのではないかとビクビクしたり。。
他人と健全な人間関係を築けなくなっていきます。
人生に深く影を落とすいじめは、本当に良くない行為です。
いじめる側にどんな理由があろうと、あなたがいじめにあっていい理由にはなりません。
あなたが悪くて、いじめにあったわけでもありません。
今は、そうなのかな。。?くらいでいいので、まずは頭の隅にでもおいといてくださいね。
今の職場での悩みも仰る通り、いじめが影響しているのかもしれません。
もしそうなのであれば、カウンセリング・心理療法で中学時代のいじめのトラウマを癒していくのが、1番の近道です。
いじめのトラウマが解決されると、今の職場で感じている不安もなくなっいくはずです。
なくならない場合は、別のトラウマ・原因が隠れてますのでそこを特定してみていく必要はありますが、
お仕事や人間関係が楽しく温かいものに変わっていくためにも、ぜひ専門家に相談されてみてくださいね。
2017年2月9日 16時53分
オフィス素晴瑠
中学の部活の友人との出来事の記憶が感情によって定着化しいてる為に
同じような場面になると過去の感情記憶が自動起動してしまいます。
そしてその出来事で得た内容が「1人に嫌われると全員に嫌われる」と
いうのが一つの信念です。
「1人に嫌われると全員に嫌われる」という信念を捨てる覚悟はありますか?
嫌われたくないという動機で物事を判断したり行動をすればその結果は
報われることはありません。
なぜなら、世の中あなたを嫌いになる人とあなたを応援してくれる人は
ぼぼ半分半分です。
「1人に嫌われると全員に嫌われる」というよりも「全員に好かれる」には
どうしたら良いかと思っていることと同じです。
なのに、全員に嫌われるという途方もない信念を持っているとあなたを
応援してくれる人が目の前に現れても気が付くことが出来ません。
イジメの体験や経験は、辛い体験という記憶でしかありません。
だから避けたくなるのは当然の事です。
万民に好かれるという不可能な望みを捨てて、過去の感情を解放すれば
普通の記憶になってしまいます。
あの嫌われ者のアメリカ大統領の政策でも49%の支持率があります。
あなたはトランプ以上に嫌われているのでしょうか?
自信が持てないのは、プラスしか肯定しないからです。
マイナスとプラスの両方を受け取れれば自信が持てるようになります。
自分が自分を信じる(自信)のにどれだけの時間が必要ですか?
自信を得るのに他人の力は必要ありません。
2017年2月9日 15時18分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
お悩み苦しみの完全解決を目指す
カウンセリング&人生相談
「あおぞら」の
院長の松下愛ノ助です
本当に辛かったですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、中学一年の時、昨日まで仲良かった部活の友達1人が態度を一変し、無視をされるようになりました。
そのきっかけは、部活のことで私が意見をした事だとわかりました。
なので翌日謝ろうと気持ちを伝えましたが「別にー」と流されました。
クラスは隣でしたが、私の有る事無い事勝手に噂し、一度も話した事ない人までが私を無視したり陰口を叩くようになりました。
2,嫌われていたあの頃、1人に嫌われると全員に嫌われる。
有る事無い事噂される。
自分の居ないところで陰口を言われる。
今回もそうなるんじゃ…と不安で押しつぶされそうです。
体重が落ちてガリガリになっている体を見てひいています。
3,いじめ後遺症なのでしょうか。
私はいつ、自分に自信を持てるのでしょうか。
人を信用できるようになるのでしょうか。
,私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、
企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の悩み改善の相談や
講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
貴方のような「嫌われ恐怖症]が原因で
職場の人間関係で苦しんでおられる方の多くの方々を
お救い申し上げてきたその流れをご紹介いたします。
まず貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。
原因は5つあると思います。
まずその原因の一つは
学校や家庭で職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法の
教育やトレーニング、講習が受けらなかったため、まともに現場人間関係の
のストレスを受けてしまっておられるという事です。
2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
3つ目の原因は
貴方様が幼児期から少年期迄の間に心を傷つけてしまった体験(トラウマ)の影響です。
4つ目の原因が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。
5つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。
特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。
以上が貴方様が現在のお悩みを深刻にしてしまっている5つの原因です。
私達の相談ルームでは職場でのイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいという方や人とのコミュニケーションが苦手で友人や恋人が出来ない等、ご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
貴方の現在の「嫌われ恐怖症」と同じような
お悩みで多くの方がご相談に来られています。
私どもの相談ルームでは「嫌われ恐怖症」などの人間関係で苦しんでご相談の来られるほとんど100%近く改善、解決できる自信とノウハウを確立していますので
ご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
まず総合アセスメントといいまして「嫌われ恐怖症」になっています
そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
さらに子供時代に体験した父親からの暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられる「会話ができなくて絶望的になっています」その現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です
その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
デーペートスキル
(話合いが上手に出来るスキル) 会議や検討会・重要な打ち合わせ等に
おける論題に合った情報収集と意見を上手に発現する能力アップ
(リスニングスキ)人は相手に話しているうちに本当に話したい事(本音)が
浮かんでくる。人の本音を聞き出せる能力アップ
(アーサーションスキル)その場に合った自分の気持ちをまず意識でき
、相手の事も尊重しながら上手に自己表現できる能力
(ネゴシエーションスキル) お互いの気持ちや要求を尊重しつつ共に
率直で誠実でねばり強い話し合いで本も良い結論を導き出す能力
(プレゼンテーションスキル) 自分の伝えたい気持ちを相手が「うん、
なるほど」と理解、納得してもらえる表現能力
(ストレスマネージメントスキル) 自分にとっての悪性ストレスを
自分の成長や向上につなげられる良性の課題に転換できる能力
(タイムマネージメントスキル) 目の前の仕事をテキパキと処理出来て
限られた時間を有効に活用できる能力
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてを
カウンセラーが一緒に実現の為の「プラン」を描き、ご指導とサポートを
いたします。
その9、トラウマは心理療法で削除又は内容を変更して影響が無いようにしてしまいます。
(現在解決のプランに基ずきワクワク楽しみながらチヤレンジ
せれている元悩み相談の当事者の方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)
この段階でこれまで、ご希望の方は全員、人とのコミュニケーが苦手だった方の為に直接面談方式又は電話・スカイプ利用方式の今日から上手なコミュニ―ケーション術の下記の講習を受けられます
(上手なコミュニケーションが出来る為の講習)
(話合いが上手に出来るデーペートスキル) 会議や検討会・重要な
打ち合わせ等における論題に合った情報収集と意見を上手に発現する
能力アップ
(リスニングスキ)人は相手に話しているうちに本当に話したい事(本音)が
浮かんでくる。人の本音を聞き出せる能力アップ
(アーサーションスキル)その場に合った自分の気持ちをまず意識でき
、相手の事も尊重しながら上手に自己表現できる能力
(ネゴシエーションスキル) お互いの気持ちや要求を尊重しつつ共に
率直で誠実でねばり強い話し合いで本も良い結論を導き出す能力
(プレゼンテーションスキル) 自分の伝えたい気持ちを相手が「うん、
なるほど」と理解、納得してもらえる表現能力
(ストレスマネージメントスキル) 自分にとっての悪性ストレスを
自分の成長や向上につなげられる良性の課題に転換できる能力
(タイムマネージメントスキル) 目の前の仕事をテキパキと処理出来て
限られた時間を有効に活用できる能力
悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。
当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
ご相談、ご予約 電話080-3397-2297
ホームペhttp://www.ai-aozora.com/
2017年2月9日 14時05分