教えて掲示板の質問
「感情の起伏が激しい」に関する質問
- 受付終了
海月さん
初めまして。20歳の女です。
長文乱文失礼致します。
昨年の7月頃、一般的に言う情緒不安定になっており
楽しい時はバカみたいに笑い、悲しい時はそんなに?と言われるくらい悲しんでいました。元々泣いたりすることは無かったのですが、悲しくもないのに突然泣き出したり、全然怒ることじゃないのに怒り出したり、何も面白くないのに笑いだしたりしていました。気分が下がっている時は声を出すのも億劫で、しまいには喋ることができなくなりました。
たまに倦怠感があったりしましたが、『何もしたくない』という感情はなく、習い事などは積極的に参加していました。会話ができず大変でしたけど。
それからしばらくは、突然笑いだしたり泣き出したりはありましたが、そこまで感情の起伏はありませんでした。
そして最近です。
褒められたり、自分のいい噂を聞いたり
人と楽しくお話をしていたり
好きな事をしたりしている時はテンションが上がります。
テンションが上がっている時は、ハキハキと大きな声で喋ることができます。誰に対しても笑顔で、知らない人にも、良い笑顔ね!と褒められるくらいです。日頃誰に対してもジョークを言ったりしており、面白い人と言われたりもします。
しかし、少し注意されたり、怒られたりするとテンションが下がります。
自分でもおかしいと思うくらい、酷く悔やみ、自分はダメな人間だ。こんなこともできない。失敗をして申し訳ない。役立たず。周りとは比べ物にならないくらい劣っている。死にたい。という感情が混ざり合って頭痛がし、それ以降、喋れなくなってしまいます。喋れたとしても小声だったり、言いたいことが上手く言えなかったりしてしまいます。笑顔何てもってのほかで、相手が微笑んできてくれても苦笑いすらできず、終始真顔になってしまいます。しまいには無意識に涙が出てきてしまいます。
注意されたり、怒られた時は上記の感情が中で渦巻いているだけで、注意されたら、次は気を付けます。と言いますし、怒られたら、すみませんでした。とちゃんと冷静に言えます。
例えば習い事をしていて
その最中に指導を受けたとします。
それまでは楽しく習い事をしていたのですが、指導をしていただいてからは、こんなことも自分はできない。この習い事は向いていないのかな、という感情に襲われます。そして喋る気力がなくなり、思考も衰えます。考える力が出なくなります。そしてボーっとしていることが多くなります。
突然倦怠感が沸き起こってきますが、習い事は好きなので、喋れなくなったりしても体は動きます。その後帰るのが非常に億劫で、何もやりたくない気分でいっぱいになります。
死ぬつもりなんてさらさら無いし、まだまだやりたいことや夢は沢山あるのですが、どうやったら死ねるのだろうかとか、こんな感情になるくらいなら死んだ方が楽よねとか考えてしまいます。そんな自分も嫌です。
身内はともかく、習い事の先生が、テンション低くなって喋れなくなっている私に「体調悪いんやろ?終わるの遅くなってしまってごめんね。気を付けて帰ってね」と言って下さり、先生はずっと微笑みかけてくれたり話しかけてきたりしてくれていたのに、私は真顔でしかも喋ろうにも喋れなかったのが本当に後悔で、申し訳ない気持ちでいっぱいで、ずっとモヤモヤしています。
そういうモヤモヤが自分の中で蓄積されているのか、このようなモヤモヤが布団の中や運転中、少し暇なときなどに突然頭の中でその時の状況がリピートされ、過去の話なのに思い切り悔やんで、後悔して、わけわからなくなります。
これまでは1人でいる時にテンションが下がって
誰かといる時は基本テンションが上がっていました。
最近は他人の言葉一つでテンションが上げ下げします。
自分で自分の行動がおかしいと分かっているので、凄く苦しいです。
どうすれば解決するでしょうか。
2017年2月7日 10時41分
教えて掲示板の回答
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
心理カウンセラー&人生相談師の松下愛ノ助です
はじめまして、よろしくお願いします。
ご相談の内容を読ましていただき貴方様のお悩みを解決する為に大切な
部分を書き出してみました。
1.昨年の7月頃、一般的に言う情緒不安定になっており
楽しい時はバカみたいに笑い、悲しい時はそんなに?と言われるくらい悲しんでいました。
2,元々泣いたりすることは無かったのですが、悲しくもないのに突然泣き出したり、全然怒ることじゃないのに怒り出したり、何も面白くないのに笑いだしたりしていました。気分が下がっている時は声を出すのも億劫で、しまいには喋ることができなくなりました。
3,たまに倦怠感があったりしましたが、『何もしたくない』という感情はなく、習い事などは積極的に参加していました。会話ができず大変でしたけど。
4,これまでは1人でいる時にテンションが下がって
誰かといる時は基本テンションが上がっていました。
最近は他人の言葉一つでテンションが上げ下げします。
5, 自分で自分の行動がおかしいと分かっているので、凄く苦しいです。
どうすれば解決するでしょうか。
貴方様の現状について、お答えさせていただきたいと思います。
心理学的申しまして、貴方様の性格は他者依存心が強い性格をお持ちの典型的な
性格のようです。
他者の目線、評価、言動が気になってそれに沿ってご自分の言動を行ってしまう生き方です。
その生き方では必ず心にストレスが蓄積し、そのはけ口がなければ、うつ症から自律神経失調症ひどいさらに続くとガンになってしまパターンです。
将来貴方様のパートナーの方との生活がスタートした場合そのパートナーや
お子さんが貴方様の心のストレスのはけ口になってしまい、他者を苦しめることになってしまう場合も少なくありません。
この機会に現在の生き方から、「新しい自分で生きられる道」を作り上げられることをお勧めいたします。
「新しい自分の性格の形成」は100%可能ですのでご心配いりません。
大切な事は現状の他者依存心の性格の状態が起きている理由・原因をまず掴むという事です。その原因が明確になったら、問題点の部分を出来るだけ早く、改善解決する流れがよいと思います。
私どもの相談ルームでは「他者依存心性の高い方、二重性のある人格、性格」の方のご相談を受けた場合、まずすべての症状やお悩みの原因を明確にする、4つの診断をして出た診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。
改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。
そのカウンセリングの流れをご紹介します。
▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。あなた様がどの性格かを知る必要があります
あなた様を取り巻く環境の全てをお聞きします。認知総合アセスメントです
あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し認知致します
・次に貴方様の気質の把握と分析
同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。
顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。
また逆に溢れるような愛に満たされその良い影響も受けて育ちます。
その影響があなた様の性格として形成されてしまいます。
性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
「二重性のある人格、性格」もある時期、貴方様が生きる為に必要だった可能性も考えられます。
性格(癖は)ある意味その方の心の傷を深くしない為、またはその方の命を守るために必要だったとも言えます。
さらに様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です
私達人間は生きてる限り毎日のように様々の出来事やストレスに遭遇します。次つぎ起こる出来事や「ストレスをさばく知恵や方法を身に付けているか、いないかでストレスの蓄積度に違いが出、悩み、苦しみの深さ、大きさが変わってきます。
いわゆる自己成長です。
貴方様のストレスの対応力を診断で明らかにできます。
・心傷体験(トラウマ)の確認影響分析
貴方様がお母様のお腹の中、さらに幼児期、少年少女期に起きた心傷体験(身体的、性的虐待や暴力やイジメなど)は放置しますと
一生涯影響を受けてしまいます。
そのトラウマをカウンセラーがその方との会話で掘り起し、その影響を明らかにすることもできます。
トラウマは貴方様が実際体験されたものだけではありません。
祖先のどなたかが、体験された事も私達はDNA,遺伝子で引きつきます。
それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。
貴方様の心の奥にある魂が望む、生きる為の方向性を知る、自己価値観を18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。
自己価値観診断で価値観やどんな事がご本人にとって大切なのか、何が向いているのか、どんな事を大切に生きていけば良いのかを明確に知ることが出来ます。
もし自分に合った仕事はどんな分野のどんな職種の仕事か、将来の為に知って置きたいと思わられた場合、カウンセラーが一緒の作業でその「天職」を明らかに出来ます。
以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、トラウマなどが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、他者依存性高い言動に影響のある気質の発現を抑える方法の
ご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形せの他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。その中から貴方様が
最もやりやすいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
ご指導とサポートをいたします。
さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。(新しい癖の追加です)
気質の発現は抑制する心理療法を行います。、ない方が良いトラウマは削除又は内容を心理療法で変えてしまいます。
以上の方法で本当に貴方様が納得される「本来の自分らしい生き方の方向性」が明確になります。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話でのご相談のかたちで訪れます。
安心してご相談にお越しください
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。安心してご連絡ください。
この行程をを踏まれて貴方様が本当の自分を知られることは、将来かなり役立つと思います。
どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングの扉を開いてみてください。
欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整える事は
日常的に行われています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。
「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
go
ご相談・ご予約 電話の方 080-3397-2297
ホームページ https://www.ai-aozora.com/
2017年2月9日 14時34分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、海月さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
だいぶ感情の波が大きく揺れているようですね。
内容を拝見する限りですと、そううつ状態になっているように思われます。
一度、心療内科等を受診されることをお勧めします。
そこで投薬による治療と、必要であればカウンセリングやセラピーを並行して受けられれば、状況は改善していけると考えます。
2017年2月9日 09時17分
メンタルカウンセリング SUPICA
海月さん はじめまして!
メンタルカウンセリングのスピカです
自分ではどうしようもなく とても辛い気持ちが伝わります
睡眠・食事は摂れてますか?
海月さん 書かれている事を読む限り 1度 医療機関で受診してみましょう
そしてカウンセリングも一緒に受けることをお勧めします
http://supica918.jimdo.com 海月さん 一人で悩まないようにしてくださいね
2017年2月8日 22時32分
はじめまして^^ストレスフリーカウンセラーの
村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。
メッセージを読ませて頂きました。
あなた様は、今までの経験の中で自分が嫌いになってますよね?
自分自身が嫌いだと自己否定に入り他人も信じられなくなります。
しかし今からでも自分を好きになることはできます。
自分を好きになれば間違いなく人生変わります。
自分を好きになるには、自分に小さな約束事をしてそれを必ずやりとげることです。
あと自分の短所も認めてあげることです。
これを繰り返していけば自分を好きになり自己否定をすることがなくなります。
一度お試しください。
よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。
私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。
1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること
ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。
人間関係研究所オフィス村井 代表:村井剛
電話番号:090-6767-3700
ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465
2017年2月8日 17時04分
中村メンタルクリニック関連施設こころと生活の相談センターこもれび
感情の起伏が上下する病気に
双極性障害がありますが、
文章上、それではいと思われます。
その時々の外圧ストレスによって
心の状態が激しく変動するパターンですね。
考え得ることに
心の傷(トラウマ)が潜んでないか?ということ。
過去のトラウマがあって、それがうずいて今に影響することもあります。
また、成育歴の中で心が抑圧され続けると
抑圧されることに嫌悪感を感じて
批判されるたびに傷ついてしまうこともあります。
その他の要因も多数あると思いますが
やはり実際逢ってお話しを聞かないと
一概には判断できないと思われます。
直観で言いますと、
比較的複雑な心の様相をもってらっしゃるかもしれません。
信頼できるカウンセラーに話を聴いてもらうことをお勧めします。
中村メンタルクリニック関連施設こころと生活の相談センターこもれび
<担当カウンセラー> 大坪
<ご予約番号> 0586-23-0601
<営業日時> 月・水・金:9:00~18:00
木:9:00~13:00
土:9:00~17:00
日:第2、4、5 9:00~13:00
<定休日> 祝日、第1・第3日曜日
<料金> 初回5000円 2回目以降4000円/60分
<ホームページ> http://www.nakamura-mental.com/original8.h
<心が辛い時に見るサイト> http://ameblo.jp/kokorogarakuninaru/
<ラジオ:i-wave(FMいちのみや)にゲスト出演しました> http://xfs.jp/3sdiJF
(近日スカイプカウンセリング開始予定)
2017年2月8日 16時32分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「感情の起伏が激しい」とのご相談ですね、
躁と鬱の波が激しいようですね、
一度、精神科に受診してみてはいかがでしょうか?
薬物療法と心理療法(カウンセリング)を併用しながら
治療すれば良くなると思います。
コメントの書き方などからしますと、とてもストレスフルなお仕事を
されていますか?
お早めに受診されるようにお勧めします。
また、カウンセリングのご相談は、
メールを頂ければご案内いたします。
メールフォームをご利用ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=667526
参考まで
2017年2月8日 16時05分