教えて掲示板の質問

「笑うのが癖になっています」に関する質問

  • 受付終了

匿名さん

笑うことが癖になっています。とくに面白いとか、楽しいとか思っていなくても、
あははっと笑ってしまうみたいなのです。
というのもこれが完全に無意識で、最近何人かに指摘されて気づきました。
会話の相槌くらいの感じで笑っているみたいで、明るくてよく笑う人だねといわれる感じの笑い方です。
私自身無意識でしたのでそのような褒め方をされるのは不思議でしたが、
まあよく笑うって長所だしいいよねと思い、悩むどころか誇っていたくらいなのですが
気づけば辛い話をするときでも笑うようになっていました。
また、自分の負の感情に鈍感な方で、嫌なことを言われた時、された時に、
その場で嫌だ!という感情があまり沸き起こらないタチなのも相まって
どんな嫌なことを言われても笑って流してしまうようになりました。
一方家ではあまり笑わなくなりました。これも意識的なことではなく、気づけばという感じです。
でもこれは、親への反抗期をやめるタイミングがわからず、そのままずるずる家ではあまり笑わずに
過ごしているだけのような気もします。
べつに外では笑顔で、家では無愛想なのはいいのです。ネガティブに見られるより、気楽で明るい人に
見られる方が得だとも思います。
でも、その分異常に嫌だったことや悲しかったことを引きずるのです。
怒りや悔しさはあまり長持ちしないのですが、家に帰ると、悲しいことや辛いことを
本当に一生考えています。
これが本当につらいです。毎日何かしら考え込んでいるレベルで、本当にやめたいのです。
そして、それがこの無意識の笑顔の反動だったりするのではないかなと最近思い始め、
どういう心理で無意識に笑ってしまっているのか、
どうすればやめることができるのか、
ものすごく悩みを考え込んでしまうことと関係はあるのか
教えていただきたいなと思いました。
どうかよろしくお願いします。

違反報告

2017年1月22日 13時54分

教えて掲示板の回答

R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -

はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム アールラボです。

ずっと辛い思いをしてきましたね。
他人の前では笑うことで自分を保ってきたんですね。

笑うことも、今のお悩みの原因になっている可能性も考えられます。
人の心には防衛機制というものがあり、辛いとか嫌だなと
感じた時に自分の心が傷つかないように回避することがあるのです。

笑うことも、その気持ちを自分の中に押し込めるために
無意識にやっていることなのかもしれませんね。

押し込めたままにしておくと、当然どこかででてきます。
今、考えるようになってきたからこそ、今まで見ようとしていなかった
悲しいことや辛いことがでてきているのかもしれません。

ですが、これが全ての原因とは限りません。
もっとお話しを聞いていく中で、あなたが本当に悩んでいることの
きっかけを見つけ、どうすればいいかを一緒に考えていくのが
私たちカウンセラーですよ。

一人で溜め込まないで良いのですよ。
いつでも、ご相談くださいね。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2017年1月29日 20時24分


ファミリーカウンセリング八王子

匿名 様 こんにちは、はじめまして 


条件反射的に笑うようになってしまっているのでしょう。それは、たぶん、相手から嫌われるのを必要以上に恐れているからだと思います。

これをやめるには、まずは、上記のような原因であることを意識するだけでも、少しは改善できる可能性はあります。

そのことがさらに原因となって、リフレッシュできないため、ものすごく悩みを考え込んでしまうこと、になるのだと思います。

でも、原因が知るだけで改善できないようであれば、カウンセラーの力をお借りした方が良いでしょう。

違反報告

2017年1月24日 21時51分


はじめまして^^ストレスフリーカウンセラーの
村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。

メッセージを読ませて頂きました。

無意識のうちに笑うことは、悪いことではないと思います。
ただご自宅で笑えないというのは、改善したほうが良いですね
なぜご自宅で笑えないのかよく考えてみてください。
ご家族との確執があれば、取り除くことで笑えますし
いろんなことを考えなくてすみます。
一度考えてください。

よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。

私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。

1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること

ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。

人間関係研究所オフィス村井

代表:村井剛 

電話番号:090-6767-3700

ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465

違反報告

2017年1月24日 11時13分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、匿名さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。

内容を拝見して感じたのは「笑う」ことと「悩みを考え込む」ことは分けて考えた方が良いかな、という事でした。

他の先生方もおっしゃっている通り、笑顔で居る事は決して悪いことではありません。
家庭の中でも笑顔で居られたらもっと良いかな、と思うくらいです。

悩みの部分はそれとして、別の対処を考えた方が良いと思います。

違反報告

2017年1月24日 11時08分


HIRAC(ヒラク)

匿名さん

HIRAC(ヒラク)Mini Salon 担当の渡辺と申します。
匿名さんの投稿を拝見いたしました。

無意識で笑っていることが長所だと思っていらしたけれど、
嫌なことを言われた時にも笑っていることに気づかれたのですね。
そして、嫌だったことや悲しかったことを思い返して、
毎日考え込んでいる状態なのですね。

それを「無意識の笑顔の反動なのでは」と気づかれて、
やめたいと思われている匿名さんの強いお気持ちが、伝わってきました。

心理学には、「反動形成」という言葉があります。
自分の感情と、正反対の行動をする無意識の心の動きです。

小さい子が、好きな子をいじめるとか、
怒られているのに、ヘラヘラしているとか、
辛いけれど「平気です」と平然としていたりとか・・・

本来の感情とは正反対の傾向や行動をするのは、
無意識的に心の安定を図り、
自分を守ろうとしているからだと言われています。

また、なぜ正反対の行動に出るかという理由は、
本来の正直な感情(衝動)を、
そのままオープンにして外に出していいんだよ
という経験(育ち方)をしてこなかったからだとも言われています。
(匿名さんがそうですよ、という話ではないですよ^^)

匿名さんは、ご自分と照らし合わせてみて、
どうお感じになりますか。

周りの人たちと上手に「適応」するために、
時にはこういった自分を守る行動は、必要な場合もあります。
ただ、それが慢性化したり、
匿名さんのように、後から辛いほどに考え込んでしまうとしたら、
やはり、そこから抜け出したいですよね。

まず、嫌なことを言われた時、
悲しい思いをした時、
無意識に笑っている自分にその場で気づいたら、
「あ、今、私、嫌なのに笑ってるね」
と、その瞬間に気づくクセをつけてみることをお勧めします。

その上で、ご自身の無理のないタイミングで、
笑いたかったんじゃなくて、どういう気持ちだった?
どんな思いがした?と、ご自分の正直な気持ちに、
耳を傾けてみましょう。
そして、それをそのまま、ありのまま、
そうだったんだね、と受け入れてみてください。
自分を守ろうとしていたんだね、と受け止めてみてください。
もしそこで苦しくなったり辛くなるのなら無理はせずに。

そうすることが、少しずつ、
嫌だったことを引きずったり、ずっと考え込んだり、
という毎日が、変化していくはずです。

長年慣れ親しんできた「笑う癖」は、すぐには変わらないでしょう。
人には、それぞれ、その人にふさわしい「変わるタイミング」があります。
その日のために、
まずは匿名さんが、ご自分の正直な感情(衝動)を、
優しく自分で受け止めてあげることから、始めてみましょう^^

それによって、匿名さんの持ち前の笑顔が、
本当にご自分が嬉しい時、楽しい時にこそ発揮される毎日が来ると、
私は信じます^^

いかがでしょうか。

匿名さんのこれからを、応援しています。

違反報告

2017年1月24日 10時41分


心理カウンセリング らしんばん座

匿名さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

特に面白いとか、楽しいと思ってなくても、笑う事が癖になってしまっているのですね。

人間と言うのはとても不思議なもので、ストレートに自分の感情を表現する事もあれば、今感じているのとは違う感情表現をする事があります。
そして時には、今感じている感情とは、まったく逆の表現方法をする事もあります。

例えば、本当はとても気になって話をしたいと思っている人に、わざと関心のないそぶりをしたり、他の人と話したり・・・
「恥ずかしい」と思ったりして、自分のその感情を認める事が出来ない時に、そんな風に逆の表現をする事があります。

匿名さんの、辛い時にも笑ってしまうというのは、そのような、逆に感情表現してしまう現象の一つではないかと思います。
つまり、本当は辛いんだけど、「辛い」と感じたくないから、笑ってしまうのだと思います。

だからきっと、その場は笑ってやり過ごす事が出来ても、「辛い」と言う感情は残ってしまって、ずっとその事を考え続けてしまうのではないかと思います。

そうは言っても、別段笑ってしまう事は、直す必要はないと思います。
無理に自分を変えようとしたり、自分で自分を叱る必要はありません。

その代わり、後で辛くなってしまった時に、「辛かったね」と、ご自分を認めてあげて下さい。
この「辛い」という感情を、否定しない事です。
そして、「辛い」と思った時に、その感情を否定しないようにしてあげて下さい。

違反報告

2017年1月23日 17時50分


初めまして、カウンセラーの三好です。
内容拝見しましたが、とても自分に似ていると感じましたのでご回答させていただきます。

私自身も、笑顔に関しては学生の頃から言われ続けてきました。
「ずっと笑ってるね」
「なんで笑ってるの?」
などよく言われますが、「これがデフォルトです」と突き通しています。

どんな人間でも、悲しそうにしている人の顔よりは笑顔で楽しそうにしている人の顔の方が好きですし、好感を持ってもらえるのですよ。
そして、どんな危機が訪れたとしても笑っていれば人生なんとかなるのです。

これぐらいの楽天的な気持ちで日々を過ごせるようになると毎日気持ちいいですよ。

悲しいことや辛いことは誰にでもあり、引きずってしまうことも仕方のないことでしょう。
ただ、それが悪いことなのでしょうか?
要は考え方の問題です。

あなたは何も間違っていません。
後は考え方を変えるだけで、とても楽しい毎日が送られるようになりますよ。

違反報告

2017年1月23日 15時57分


心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

匿名さん、こんにちは。心理カウンセラーのタカハシと申します。

お悩みを拝読させていただきました。

早くにご自分の傾向に気づかれたのですね。素晴らしいです!

自分を知ることは、楽しいことばかりではありません。不可解な自分やネガティブな自分、認めたくない自分との出会いでもあります。

匿名さんが書かれているように、笑顔はステキですし、悪いことではありません。
ですから、とてもステキな長所だと思います。

気になったことは、匿名さんの感情が(鈍感と表現されていますね)不在になっているところでした。

辛くても笑う。
苦しくても笑う。
悲しい時こそ笑う。

・・・そういう「笑顔」の選び方があります。
とても素晴らしいことだと思います。

ただ、その時々でどんな気持ちだったのかなぁと感じてみることで、心のバランスを保つことができるのではないかなと思います。

嫌なこと言われてムカっときてた。
つまんないなぁと思ってたけど、相手のことを考えて笑って聞いてた。
本当はこっちに行きたかったけど嫌われたくないから合わせてただけ。
めっちゃ面白くて笑ってた。

などなど、そんときによって笑顔の下の心は、何かを感じています。


もしかしたら、居場所がないと感じていらっしゃるのかな?
お家では笑えないとのことなので、お家の中で、気の休まる場所がないのではないでしょうか?
どこか満たされていない寂しさ、理解されてない悲しさを感じているのかな。

その反面、ご自宅での自分を自分で評価して、外では笑っていなかったら嫌われてしまう、認められたいという思いが、匿名さんを笑顔にさせているのかも知れません。

違っていたらごめんなさいね。


ご自分の中にある嬉しい、好き、キライ、嫌だ、楽しい、寂しい、悲しい・・・気持ちを意識していくと、どんな気持ちで「笑顔でいることを選択」したのかが見えてくるかも知れません。


笑顔は止める必要ありません。

笑顔の下に隠している(隠れてしまっている)匿名さんの素直な気持ちに気づくことが大切かなと思います。


ご自分の気持ちに聞いてみましょう。

相談できる先生やお友達はいますか?





違反報告

2017年1月23日 15時40分


カウンセリング・コーチング INCANTO

匿名さん、はじめまして。
若い人に力を与えたい、カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
このサイトへのご相談ありがとうございます。

>笑うことが癖になっています。とくに面白いとか、楽しいとか思っていなくても、あははっと笑ってしまうみたいなのです。というのもこれが完全に無意識で、最近何人かに指摘されて気づきました。 会話の相槌くらいの感じで笑っているみたいで、明るくてよく笑う人だねといわれる感じの笑い方です。

=とりあえず、ここまで読んだ感じでは、悪い感じはうけませんねぇ。むしろ、いいことなんじゃないでしょうか。

私自身無意識でしたのでそのような褒め方をされるのは不思議でしたが、まあよく笑うって長所だしいいよねと思い、悩むどころか誇っていたくらいなのですが気づけば辛い話をするときでも笑うようになっていました。また、自分の負の感情に鈍感な方で、嫌なことを言われた時、された時に、その場で嫌だ!という感情があまり沸き起こらないタチなのも相まってどんな嫌なことを言われても笑って流してしまうようになりました。

=それ、むしろ、いいことですよ!自分の中で、その点で、困った点はありますか?


>一方家ではあまり笑わなくなりました。これも意識的なことではなく、気づけばという感じです。でもこれは、親への反抗期をやめるタイミングがわからず、そのままずるずる家ではあまり笑わずに過ごしているだけのような気もします。

=家族の前では、早く笑えるようになればいいですねぇ。おうちの中でも笑っていられるほうが、おうちの中は明るくなりますから。


>べつに外では笑顔で、家では無愛想なのはいいのです。ネガティブに見られるより、気楽で明るい人に見られる方が得だとも思います。

=そうです、そうです^^。


>でも、その分異常に嫌だったことや悲しかったことを引きずるのです。 怒りや悔しさはあまり長持ちしないのですが、家に帰ると、悲しいことや辛いことを本当に一生考えています。これが本当につらいです。毎日何かしら考え込んでいるレベルで、本当にやめたいのです。

=それは、まずいです!すぐに改善しましょう。せっかくの若い頃の時間がもったいないですね。楽しい時間にしていきましょう^^。方法を動画でお話しています。
・落ち込んだ心を解放する: https://youtu.be/7kQ4yk8VUHs
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA
・潜在意識について: https://youtu.be/tq0MbM_o7WE


>そして、それがこの無意識の笑顔の反動だったりするのではないかなと最近思い始め、どういう心理で無意識に笑ってしまっているのか、どうすればやめることができるのか、ものすごく悩みを考え込んでしまうことと関係はあるのか教えていただきたいなと思いました。どうかよろしくお願いします。

=自分の中で、笑っている理由を考えてみてください。
 何か理由はありますか?
 特に思い浮かばなければ、特に”笑顔の反動”とか考えなくていいです。それは逆に思い込み(執着)となってしまい、ややっこしいことになってしまいますので、先ほどご紹介した、動画の潜在意識(無意識)の動画の中に答えがあるかもしれません。


では、他にも私が作った動画をご紹介します。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA

これはトレーニングです。
繰り返し動画を観てみてください。

匿名さん、私は匿名さんを応援しています!^^

電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。

カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura

違反報告

2017年1月23日 14時55分