教えて掲示板の質問
「離人症状が治らない」に関する質問
- 受付終了
るべさん
去年の4月に専門学校に入学してから、離人感が出てきました。時間がたてばなおると思いましたが、良くなるどころか加速している気がします。
私はもともと普通の高校に入ったものの中学の時の人への不信感が爆発し不登校になり、通信制の高校に編入しました。そこでの学校生活は楽しく人への不信感は消え、人への不信感はすっかりなくなったものと思っていました。
しかし専門学校に入学してから一人暮らしを始めたこともありまた人が怖いという強い気持ちが出て、気がついたら離人感が出るようになってしまいました。
入学してから数日で実家に戻る予定だった母はGWまでずっといてくれて、それからも日数は減っているものの毎月来てくれています。そんなふうになってしまった自分が嫌です。
症状は「夢の中にいるようで起きている出来事やこの世界が夢な気がする」「視界で見ている景色が現実的でない」「ずっと頭が寝ているみたいで物事をしっかりと考えることができない」「人が怖い、何を考えているのか分からない、自分が悪く言われている気がする」「感情の起伏が少ないというか減った、表情はあるものの作っている気がする」「正直周りの物事がどうでもいい(例えば友達が泣いてても多分何も感じない)」多分ここに書いた以外もある気がします。
正直死にたいっていつも思います。多分死んだらこの夢の中からでて現実に戻れる気がしてるんだと思います。
でも大好きなアニメや漫画のことになるとかなり話せるんです。それでも頭のなかはスッキリせずボーッとしたままですが。
前に高校を編入する前後に精神科にかかり民間のカウンセリングに行ったともありましたが自分の話をされてしまい、話を聞いてほしかったのになと思って行かなくなりました。
今は本当のことをいうと学校なんて行かないで治療したいです。治したいです。前みたいに色んなものをハッキリ見たいなって思います。
でも、せっかく一人暮らしをし、学校だって仲のいい友人だって何人もできて一応はうまくいってるのでここで学校辞めたりしたら両親に本当に申し訳ないしせっかく歩きだしたのにまた止まってしまうのが怖いです。
昔からストレスを感じて生きてきました。家庭環境は周りから見れば良いものでしょうが自分では辛かったです。寝ると次の日が来るのが怖くて寝るのが嫌なときがいっぱいあります。あと、一人でよく泣きます。泣くと誰かが心配したりするのが嫌で一人の時泣きます。鬱モードなときと元気モードなときがあります。鬱モードになったと思ったら元気モードになったりして自分でも戸惑います。
長文になってすいません。とにかく書きたいことを書きました。読みづらいかもしれません。どうしたらいいのでしょう。もう辛いしわからない。もうずっと寝ていたい、こんな世界で生きるのが怖いです。
2017年1月4日 14時40分
教えて掲示板の回答
カウンセリング・コーチング INCANTO
るべさん、はじめまして。
これからの時代を担う若い世代に夢を与える、カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
こちらのサイトへのご相談ありがとうございます。
>去年の4月に専門学校に入学してから、離人感が出てきました。時間がたてばなおると思いましたが、良くなるどころか加速している気がします。 私はもともと普通の高校に入ったものの中学の時の人への不信感が爆発し不登校になり、通信制の高校に編入しました。そこでの学校生活は楽しく人への不信感は消え、人への不信感はすっかりなくなったものと思っていました。
=編入した通信制の高校生活は楽しく過ごすことができてよかったですね!^^
>しかし専門学校に入学してから一人暮らしを始めたこともありまた人が怖いという強い気持ちが出て、気がついたら離人感が出るようになってしまいました。
=人が怖いですね。それは困りましたね。社会は、必ず誰かと接点を持たないと生きていけませんからね。
>入学してから数日で実家に戻る予定だった母はGWまでずっといてくれて、それからも日数は減っているものの毎月来てくれています。そんなふうになってしまった自分が嫌です。症状は「夢の中にいるようで起きている出来事やこの世界が夢な気がする」「視界で見ている景色が現実的でない」「ずっと頭が寝ているみたいで物事をしっかりと考えることができない」「人が怖い、何を考えているのか分からない、自分が悪く言われている気がする」「感情の起伏が少ないというか減った、表情はあるものの作っている気がする」「正直周りの物事がどうでもいい(例えば友達が泣いてても多分何も感じない)」多分ここに書いた以外もある気がします。
=自分に自信がつけば、これらも少しずつ回復していくと思うんですよね。
”10代後半から20代に発症し、40歳以上ではまれとされています”というふうに言われていますが、治る40歳(現在私は40歳です)まで待つのは、酷なのでカウンセリングを受けて、自信をつけるトレーニングを受け治していくか、セルフコーチング(自分でコーチングを学ぶ)で治していくかした方がいいかもですねぇ。
>正直死にたいっていつも思います。多分死んだらこの夢の中からでて現実に戻れる気がしてるんだと思います。
=私もそう思っていたことがありました。今思えば、あのころ、もっといろいろなことに熱中し、何か大切なものを見つけて、楽しめればよかったなぁと振り返ったりします。
>でも大好きなアニメや漫画のことになるとかなり話せるんです。それでも頭のなかはスッキリせずボーッとしたままですが。
=では、アニメや漫画のことで、何かサークル活動などを活発にできる方法はありませんか?何かに集中する時間を増やせば、何か変わってくるかもしれないと思うんです。
>前に高校を編入する前後に精神科にかかり民間のカウンセリングに行ったともありましたが自分の話をされてしまい、話を聞いてほしかったのになと思って行かなくなりました。
=カウンセラーも合う、合わないありますし、得意な分野も様々です。まず、カウンセラーさんとのセッション時「アドバイスをもらうより、自分の話を聞いて欲しいだけです」ということを伝えましょう。
>今は本当のことをいうと学校なんて行かないで治療したいです。治したいです。前みたいに色んなものをハッキリ見たいなって思います。
=そうですよね!「治したい」そんな風に思えることが大切なスタートで、るべさんを支えていく力になります。
>でも、せっかく一人暮らしをし、学校だって仲のいい友人だって何人もできて一応はうまくいってるのでここで学校辞めたりしたら両親に本当に申し訳ないしせっかく歩きだしたのにまた止まってしまうのが怖いです。
=学校をやめる必要はありません。学校に行くという毎日のリズムも大切なのです。学校に行きながら必ず治せます。
もう一つお伝えします。るべさんのいいところを、いいとこリストとして作成して、毎日眺めるのもおすすめです。私は20個くらい、私のいいところを友人に書いてもらったものを、いつも持ち歩きたまに眺めています。そこからも、自信がついてきます。
>昔からストレスを感じて生きてきました。家庭環境は周りから見れば良いものでしょうが自分では辛かったです。寝ると次の日が来るのが怖くて寝るのが嫌なときがいっぱいあります。あと、一人でよく泣きます。泣くと誰かが心配したりするのが嫌で一人の時泣きます。鬱モードなときと元気モードなときがあります。鬱モードになったと思ったら元気モードになったりして自分でも戸惑います。
=特に若い頃は思春期でもありますから、不安定になります。私もるべさんくらいのころは、わけもなく泣いていました。山の中の誰もいない野原で夕方までひとりで寝転がり、死にたい・消えたいと思っていました。
ですから、そういったことも加味し、常に明るく努めましょう。友人ととにかくふざけ合ったり、スポーツで大盛り上がりしたり…形から入ることも大事です。
>長文になってすいません。とにかく書きたいことを書きました。読みづらいかもしれません。どうしたらいいのでしょう。もう辛いしわからない。もうずっと寝ていたい、こんな世界で生きるのが怖いです。
=誰か(専門家や大人がいい)に話して、そして自分なりの解決策が見つかれば、それが一番です^^。
私自身、離人症まではいきませんでしたが、人に対して、30歳くらいまでうまく接することができない人間でした。そんな私が作った動画をご紹介します。
私の場合、まず、ひとと比べずひとりでいてもいいんだと思えたときに変わりはじめました。
・ひとと比べない: https://youtu.be/NPD1U0emJHM
・ひとりでいられることの強さ: https://youtu.be/L-02k_du60I
そして、考え方次第で人はどんな風にも変われる、不可能を可能に変えられるということを知りました。
・ネガティブなことを言わない: https://youtu.be/vG0c_E2v9Dw
・不可能を可能にする: https://youtu.be/v-7fDJhjZzQ
これはトレーニングです。
繰り返し動画を観て考え方を変えてみてください。必ず人はよく変われます。
・傷ついた心を解放する: https://youtu.be/cCV59FH2GcA
るべさん、私はるべさんを応援しています!^^
電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。
カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura
2017年1月15日 11時53分
スピリチュアルケアカウンセリング
初めまして、作家の古畑 時雄(ふるはた ときお)と申します。
まず、ご質問を要約させて頂きご回答させて頂きす。
【質問】
去年の4月に専門学校に入学してから離人感が出てきました。時間が経てば治ると思いましたが、良くなるどころか加速している気がします。
私はもともと普通の高校に入ったものの、中学の時の人への不信感が爆発し不登校になり通信制の高校に編入しました。そこでの学校生活は楽しく人への不信感は消え、人への不信感はすっかりなくなったものと思っていました。
しかし専門学校に入学してから一人暮らしを始めたこともあり、また人が怖いという強い気持ちが出て気がついたら離人感が出るようになってしまいました。
入学してから数日で実家に戻る予定だった母はGWまでずっといてくれて、それからも日数は減っているものの毎月来てくれています。そんな風になってしまった自分が嫌です。
症状は「夢の中にいるようで起きている出来事やこの世界が夢な気がする」「視界で見ている景色が現実的でない」「ずっと頭が寝ているみたいで物事をしっかりと考えることができない」「人が怖い」「何を考えているのか分からない」「自分が悪く言われている気がする」「感情の起伏が少ないというか減った」「表情はあるものの作っている気がする」「正直周りの物事がどうでもいい(例えば友達が泣いてても多分何も感じない)」
おそらく、ここに書いた以外もある気がします。
正直死にたいっていつも思います。多分死んだらこの夢の中からでて現実に戻れる気がしてるんだと思います。
でも大好きなアニメや漫画のことになるとかなり話せるんです。
それでも頭の中はスッキリせずボーッとしたままですが。
前に高校を編入する前後に精神科にかかり、民間のカウンセリングに行ったともありましたが自分の話をされてしまい「話を聴いて欲しかったのにな...」と思って行かなくなりました。
今は本当のことを言うと学校なんて行かないで治療したいです。治したいです。
前みたいに色んなものをハッキリ観たいなって思います。
でもせっかく一人暮らしをし、学校だって仲のいい友人だって何人もできて一応はうまくいってるのでここで学校辞めたりしたら両親に本当に申し訳ないし、せっかく歩き出したのにまた止まってしまうのが怖いです。
昔からストレスを感じて生きてきました。家庭環境は周りから見れば良いものでしょうが自分では辛かったです。
寝ると次の日が来るのが怖くて寝るのが嫌なときがいっぱいあります。あと、一人でよく泣きます。泣くと誰かが心配したりするのが嫌で一人のとき泣きます。
鬱(うつ)モードなときと元気モードなときがあります。
鬱(うつ)モードになったと思ったら元気モードになったりして自分でも戸惑います。
どうしたらいいのでしょう。もう辛いしわからない。もうずっと寝ていたい、こんな世界で生きるのが怖いです。
【回答】
まず、以前に精神科で受診されていらっしゃるみたいですが、医師からは何と言われたのでしょうか?
わたしは精神科医ではないので、診断はできませんがこころの波があるのは確かなようですね。
医師でないので推測でお話させて頂きます。
まず、対人関係でうまくいかない理由のひとつに「発達障害」が関係しているかも知れません。
あくまでもわたしの推測ですので、きちんとした診断を得るためには精神科に受診して「心理テスト」などを行う必要があると思います。
また、もし「発達障害」だとしたら、それが原因で鬱(うつ)状態を引き起こす可能性もあります。
心理カウンセラーは、あなたの今の状態を受け入れより良い方向へ導くためのお手伝いをさせて頂くと言うスタンスですので、正確な診断名が欲しいとなると、やはり精神科や心療内科に受診して診断名をもらう必要があると思います。
もし仮に、あなたが「発達障害」だとしたら、これから先をどのように生きていくかお手伝いさせてもらうのが心理カウンセラーとしての努めだと思っています。
親に申し訳ない気持ちもあると思いますが、自分のために生きて下さい。
応援しております。
2017年1月14日 21時36分
はじめまして^^うつ病撲滅カウンセラーの村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。
メッセージを読ませて頂きました。
私の友人にもあなた様と同じ離人症の人がいて発病の原因は、人間不信でした。
あなた様は、今の友人を信用してますか?
そして自分を信用してますか?
離人症を治すには、人間不信を克服するしかありません。
それには、自分と他人を信じる必要があります。
よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。
私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。
1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること
ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。
人間関係研究所オフィス村井
代表:村井剛
電話番号:090-6767-3700
ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465
2017年1月12日 18時07分
ファミリーカウンセリング八王子
るべ 様 こんにちは、はじめまして
「家庭環境は周りから見れば良いものでしょうが自分では辛かったです。」とのことですから、たぶん、それが大きな原因でしょう。
せっかく「精神科にかかり民間のカウンセリングに行った」とのことですが、カウンセラーの対応に問題がありますね。
不安を抱かせるようなカウンセリングをしてしまったことが原因でしょう。
病院と同様に信頼できるカウンセラーを選ぶ必要があります。諦めずにカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
2017年1月10日 21時59分
メンタルクリーニング 陽だまり
初めまして。
対人関係の悩みを解決し楽しく幸せな人生に変える専門家
メンタルクリーニング陽だまり 心理セラピスト 粉川公一です。
結論から言いますね。
今のあなたの状態なら、元の自分を取り戻すことができますよ。
あなたは、今までいろんなことに対して、一生懸命頑張り過ぎたんだと思います。
それは、あなたのせいじゃなく、あなたが育ってきた環境や周りの環境の影響を強く受けているのだと思いますが、あなたはいたって真面目で頑張り屋さんなので(本当はそうしたくないのに)ついつい周りのことを優先してこられたんだと思います。
結果、自分を見失ってしまってるだけなので、そこに気づいて自分のことをチャンとわかってあげれば自然とあなたは元の自分を取り戻すことができますよ。
あんたは、今感じてるご自身のことをこんな風に表現されてますよね。
「夢の中にいるようで起きている出来事やこの世界が夢な気がする」「視界で見ている景色が現実的でない」「ずっと頭が寝ているみたいで物事をしっかりと考えることができない」「人が怖い、何を考えているのか分からない、自分が悪く言われている気がする」「感情の起伏が少ないというか減った、表情はあるものの作っている気がする」「正直周りの物事がどうでもいい(例えば友達が泣いてても多分何も感じない)」
これ凄くよくわかるんですね。
だって、同じような悩みを持ってる方に共通した感覚なんで。
あなたが信じるかどうかは、あなた次第なんですが、僕のセッションを続けていただいた方は皆さん改善してます。
その確率は、100%です。
世の中にそんなことってある?
って皆んな言うんですけど、事実なんです。
なぜなら、僕、失敗しませんから!
よかったら、粉川公一でググってみてください。
僕に関する情報が観れると思いますんで。
何か興味を持ってもらったらまずは是非僕にコンタクトしてみてください。
メール・電話なんでも結構です。
こんなご縁からあなたが、元の楽しく過ごせていた頃の自分を取り戻していただきたいと、心から願っています。
もっと色々と伝えたいことが山ほどありますが、文字で伝えることはなかなか難しいです。
最後になりますが、病院の治療やお薬で改善することは非常に難しいのも現実ですし、カウンセリングも、カウンセラーの質によることも現実です。
つまり、あなたは誰と縁するかということが一番最初の課題かなって思います。
僕が何らかのお手伝いができればと思うばかりです。
本当の意味で、あなたのことを理解できるのは僕だけかもしれません。
あとの判断は、あなたです。
2017年1月10日 16時55分
はじめまして。
いろいろと悩み苦しんできたことわかります。
その苦しみから逃れたい気持ちが今の症状に表れていると思います。
今の社会ではストレスを感じない生活にされている方は九分九厘いないと思います。皆さんの立場ごとに悩みや苦しみを持っていると思います。
では何故に症状に出たり出なかったりするのでしょうか?
それはストレスと上手く付き合えるかどうかです。
要はストレス消化を上手く出来る方となかなか上手く出来ない方と違いだと思います。
ストレス消化にはいくつもやり方がありますが、例えばストレスの発散が代表例です。また、ストレスを感じても自分の希望に近づきたい気持ちが勝る時にはストレスさえみたも克服出来ます。他にはご相談者の年齢が若いから別の道を選ぶことも一つの選択です。
誰でも相手の心が解るわけではありません。
では、何故相手の心が理解出来るのでしょうか?
それは相手からたくさんの言葉や表情を見て心の状態がどのような感情に表れているのか推測しているに過ぎません。時に当たり、時にはハズレます。
ハズレた時はハズレた時です。その後にフォローすれば良いのです。
それが出来れば今の症状が治ります。
それには心の持ち方を練習するのです。たくさんした練習は経験としてご相談者の引き出しとなり後日同じようなことがあっても対処出来るようになります。
対処療法を覚えれば怖いことありません。
生きていることが楽しみになります。
大丈夫です。誰でも立ち直ることが出来ます。
タイミングと出会いがマッチングがご相談者を変えます!
2017年1月10日 16時05分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「離人症状が治らない」とのご相談ですね、
内容から察しますと、あなたの心の苦しみが伝わってきます。
通院を続けながら、心理療法を併用することがベストだと思いますが、
カウンセラー選びは大変かと思います。
離人症状は年齢を重ねて行くと改善する傾向がありますので、
根気よくカウンセリングを受けながら回復していってください。
私のところでも受付しますので、一度試してください。
参考まで
2017年1月10日 15時45分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、るべさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
毎日がつらそうですね。
内容を拝見する限り、抑うつ状態かな、と感じました。
まず心療内科や精神科を受診されることをお勧めします。
その上で、カウンセリングやセラピーを並行して受ける事で回復していけると思います。
ただ、カウンセリングにはあまり良い思い出がないようですね。
やはりこれには相性というモノがありますので、るべさんに合ったカウンセラーを探されることが出来れば良いのですが。
電話やメールの応対である程度の見極めは出来ると思います。
2017年1月10日 15時25分