教えて掲示板の質問

「性格をなおしたい」に関する質問

  • 受付終了

ららさん

上から目線なのをなおしたいです。
昔からずっとそうです。自分が正しいと思うことがいつも正しいと思って、それ前提で喋ってしまい、わたしの考えを否定する人の意見は素直に聞けず、いつも高圧的な態度をとってしまいます。
できることは人に見せつけたくなります。勉強とかも、自分がわかるところは教えたいけど人から教わるのは苦手というか嫌いです(先生や自分より明らかに頭の良い人に教わるのはいいのですが…)。すぐ、周りの人をランク付けして自分より下の人を探してしまいます。この人よりはうまい、この人よりはかわいい、といって自分を安心させてしまう自分が嫌です。

人をすぐ信じてしまうのも嫌です。ちょっとでも、話してて楽しい、一緒にいて楽、と思ってしまうとすぐにその人を信用して、思ったことをそのまま言ったり、これは失礼だなと思っても言葉がぽろっと口から出てしまいます。たぶん思いやりが足りないんだと思います。この前友達と喧嘩したとき、「あんたはそうやってズバズバ言えるけど、面と向かって言えやん人もおるんやで」と言われて、正直意味がわかりませんでした。その子はわたしの陰口を言っていたので、こいつは陰口を叩いたことをを正当化してるだけのただのクズだなと思ってしまいました。こんなことしか考えられない自分が情けないです。もっと人に対して優しくなりたいけど、すぐ嫌なことを考えてしまいます。好かれたいのに好かれようとする行動がとれません。こんな自分を愛してくれる人なんていないのかもと思います。プライドは高いのに、自分に自信が持てません。

小さい頃から親が忙しく1人でテレビばかり見て育ち、ろくに意見を聞いてもらえず、兄も歳が離れていて近所の友達もいなかったため、うまいコミュニケーションの取り方がわかりません。特に、男の人と話すのが苦手で、彼氏がほしいとは思うけど、女の子と同じように接することができません。もう誰とも喋らない方がいいのでしょうか?こう考えてしまうのは何かの病気なんでしょうか?人間不信になりそうです。自分が怖いです。もういっそ死んで一回違う人格になりたいです。

違反報告

2017年1月3日 02時03分

教えて掲示板の回答

ものセラ

初めまして! ららさん。井上といいます。

ららさんは、とても自分のことを認めてもらいたいという気持ちが
強いのではないでしょうか?
自分のことをちゃんと扱って欲しいにもかかわらず、
思い通りにはならないので、
自分で自分を評価するしかなくなって、
自分を過大評価し、まわりの人を過小評価しているのではないですか?
それが「上から目線」の原因のような気がします。
その反面、
ららさんは、本当は人なつっこいのではないでしょうか?
誰かに近づきたくて近づくと「上から目線」の自分が邪魔をしてしまう、
その結果、どうしてよいかわからなくなる。

人から認めてもらいたいとき、どうすればいいのでしょうか?
自分を過大評価し「高圧的な態度」を取ることは目的に適っていますか?
人より優れていることを見せつけることですか?
ららさんが今やっている方法は逆効果ではないでしょうか?
人から認めてもらいたいときは、
あなたの方からまわりの人を認めることではないでしょうか?
まわりの人がうまくいくようにサポートすることではないでしょうか?

でも、自分からまわりの人たちを認めようとすると、
これまでの自分がなくなってしまうような気持になります。
それはとても惨めで辛い感じがするはずです。
ですが、その先には、みんなに受け入れられ、
気持ちよいコミュニケーションができる
ららさんが待っています。

お役に立てたでしょうか?
解決するためにカウンセリング(セラピー)を活用してくださればうれしいです。

質問や疑問があれば、気兼ねなく尋ねてください。
quietsphere.03@gmail.com

ブログも見ていただけると嬉しいです。
『ものセラ(ものがたりセラピー)』
http://quietsphere.info

違反報告

2017年1月15日 16時59分


カウンセリング相談室【~優しい声に癒されて~】

はじめまして。ららさん。

~優しい声に癒されて~の代表森山礼子と申します。

性格を変えるという事は中々難しい事です。

上から目線してしまう。

自分の性格をわかってる。という事はちょっとしたことで変わる事が出来ると

私は思います。

10代後半という事はこれから社会人として働く事になりますね。

社会人になったら、通用しません。

親しき仲にも礼儀ありという言葉。

道端に咲いてるお花見て下さい。

横に雑草が逞しく生きてます。

それを見た時、ららさんがどう感じるかですね。

意地っ張りは損します。


http://yasashii-iyashi.jimdo.com/

yasashisa.moriyama@gmail.com

違反報告

2017年1月12日 19時40分


カウンセリング・コーチング INCANTO

ららさん、はじめまして。
カウンセラー・コーチの小椋文美子です。
ご相談ありがとうございます。

>上から目線なのをなおしたいです。 昔からずっとそうです。自分が正しいと思うことがいつも正しいと思って、それ前提で喋ってしまい、わたしの考えを否定する人の意見は素直に聞けず、いつも高圧的な態度をとってしまいます。できることは人に見せつけたくなります。勉強とかも、自分がわかるところは教えたいけど人から教わるのは苦手というか嫌いです(先生や自分より明らかに頭の良い人に教わるのはいいのですが…)。すぐ、周りの人をランク付けして自分より下の人を探してしまいます。この人よりはうまい、この人よりはかわいい、といって自分を安心させてしまう自分が嫌です。

=びっくりしました。ららさんのお話が、子どもの頃の私とそっくりで。それが直ったとき私は18歳でした。
私の場合のお話をしますね。参考になれば。
私も自分は他の人より優れている、そしてかわいいと思っていました。家族から、繰り返し繰り返しそういう言葉をかけられていたからです。
「生まれたときから、普通じゃない美しさだった」
「ぜったいにミス日本になれる」
「本当に頭がいいね。将来はスチュワーデスだね」
ららさんはこういった経験などの思い当たるふしはありませんか?

そして直ったときのことをお話します。
私は頭がいい、なんでも器用にできる…と思って入学したビジネス専門学校でのスタートが、私以外が全員商業高校の出身で、いっきなり全ての教科でスタートが”最下位”だったんです。何もできなかったのです。そこで初めて頭を打ちました。そのときに思い知りましたね。自分は小さな人間で、できないことはたくさんあるのだということを。
それからは、毎日泣きながら、生き返りの電車の中では、膝の上でのエアタイピング練習。授業が終わったら、学校がしまる夜7時まで、学校の設備を使っての自習をし、そして社会人になり、マナーを知らずに先輩にとても馬鹿にされ、また頭を打ちました。そしてマナー教室に通いました。それからはそんなことの繰り返しですよ(笑)。海外に行ったら、自分の小ささに気がつき、海外のことを勉強し、そして今度は東南アジアに行ったら、日本の英語学習水準の低さを知り、英語教師の資格を取り…。
ららさんも、こういう経験をしていけば、気がつくときがくると思いますし、そんな経験は社会に出ると山ほどでてきます。安心してください。


>人をすぐ信じてしまうのも嫌です。ちょっとでも、話してて楽しい、一緒にいて楽、と思ってしまうとすぐにその人を信用して、思ったことをそのまま言ったり、これは失礼だなと思っても言葉がぽろっと口から出てしまいます。たぶん思いやりが足りないんだと思います。この前友達と喧嘩したとき、「あんたはそうやってズバズバ言えるけど、面と向かって言えやん人もおるんやで」と言われて、正直意味がわかりませんでした。その子はわたしの陰口を言っていたので、こいつは陰口を叩いたことをを正当化してるだけのただのクズだなと思ってしまいました。こんなことしか考えられない自分が情けないです。もっと人に対して優しくなりたいけど、すぐ嫌なことを考えてしまいます。好かれたいのに好かれようとする行動がとれません。こんな自分を愛してくれる人なんていないのかもと思います。プライドは高いのに、自分に自信が持てません。

=自分のいいところ(はっきり自己主張できるところ)、悪いところ(思ったことをなんでも言ってしまうところ)に気がついているのならば、そこは修正可能です。
例えば好かれようとする行動が取れないところなどは、まず人を褒めるところから初めてみるのです。これはものすごい効果大です。専門的なことをいうと、自身の潜在意識にまでアプローチできるからです。
潜在意識について私がお話しています:  https://youtu.be/tq0MbM_o7WE


>小さい頃から親が忙しく1人でテレビばかり見て育ち、ろくに意見を聞いてもらえず、兄も歳が離れていて近所の友達もいなかったため、うまいコミュニケーションの取り方がわかりません。特に、男の人と話すのが苦手で、彼氏がほしいとは思うけど、女の子と同じように接することができません。もう誰とも喋らない方がいいのでしょうか?こう考えてしまうのは何かの病気なんでしょうか?人間不信になりそうです。自分が怖いです。もういっそ死んで一回違う人格になりたいです。

=ひとりでテレビばかり観ていた幼い頃は、寂しかったですよね。もしかしたら、現在はその寂しさの裏返しで強がっているのかもしれませんね。いかがですか?
ひとりでいられることの強さをしれば、不安にならなくても大丈夫です。ららさんくらい若い頃は、人と同じでないと不安になりがちです。そんなことはないんですね。
ひとりでいられることの強さについて私がお話しています: https://youtu.be/L-02k_du60I

今は、自分で何でもできる!私はわかっている!と頑固な状態です。ですので、視野が狭くなっています。
そんな自分を解放してあげてください。本来私のように、経験や時間が解決してくれるので、心配しないでください。必ずよくなります^^


いろいろな動画を発信しています。観てくださいね。
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw

そして…電話やメール、スカイプでのセッションも行っております。お気軽にご相談ください。
今回はご相談ありがとうございました。


カウンセリング・コーチング INCANTO
小椋 文美子
TEL070-3130-4567
URL : http://fumikoogura.com/
動画 : https://www.youtube.com/channel/UCMc2tjJYkGryZ3IVBkycirw
ブログ: http://ameblo.jp/fumikoogura

違反報告

2017年1月10日 08時18分


はじめまして^^うつ病撲滅カウンセラーの村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂き本当にありがとうございます。

メッセージを読ませて頂きました。
あなた様は、自分を認めることができるひとですね・・・・でも他人を認めることが
できないみたいですね

では他人と話する前に一呼吸おいて、他人のよいところを
探すようにしてはどうですか?

よろしければ、あなた様の現状を正確に
把握して早急にカウンセリングを行いたいと考えています。

私のカウンセリングにおける価値観は、下記の通りです。

1.クライアント様をうつや憂鬱状態から守る
2.相互にストレスのない関係を保つ
3.クライアント様の人生を良くする
4.クライアント様がいやされること
5.約束はお互いに守ること
6.クライアント様を正確に分析すること

ご納得頂けたら下記の携帯又はホームページに問い合わせください。
お待ちしております。
通常60分10800円ですが、初回のみ3000円としております。
この機会に、お悩み解決できるようにお手伝いしたいと考えております。

人間関係研究所オフィス村井

代表:村井剛 

電話番号:090-6767-3700

ホームページは、こちらです→https://goo.gl/cY7465

違反報告

2017年1月10日 01時06分


HappyDesigner★KEN

よく御自身のことが分かっていて素晴らしいと思います。

考え方の癖を変えるには、筋トレと同じように毎日のトレーニングが重要です。

環境による影響も大きいので、自分が成長できる場に身を置いてみましょう。

男性と触れ合う機会を作って徐々に慣れていきましょう。

大丈夫です!必ずなりたい自分になれますよ!

違反報告

2017年1月9日 14時05分


ららさん

初めましてこんにちわ!
心の休憩所 上原と申します。

性格をなおしたいとの事ですが
性格をなおすと言うのはちょっと難しいかもしれません。

でも、ららさんのご相談内容を見ていると
心の底から変わりたいと言う思いが伝わってきますから
「なおす」と言うよりも「変わる」事は出来ますよ!

ご自身の性格をわかっていらっしゃるので
考え方、コミュニケーションの仕方を変えていけば
迷いや葛藤、悩みが出てきたとしても
乗り越えていけると思います。

それが変わると言う事だと思いますしね。

それに、物事をはっきり言う事は
決して悪い事ではないですよ!
それだけきちんと意思表示が出来ていると言う事ですから。

でも、人によってはそれが出来ない人もたくさんいます。
それは、その人の中にある
「迷い・悩み」から出てくるものです。

なので、相手や時と場合によって
話し方を変える事が出来れば
もっと色んなコミュニケーションを取れたり
「自分は変わったな!」って
実感する事は出来ると思いますよ!

どうすれば変わっていけるのか
お話ししてみませんか?

そして、今どんな思いで人と接しているのかもお話しを聴いて
ららさんが変わったとご自身で思えるようになるまで
とことんお力になっていきますよ!


----------------

心の休憩所 上原

casuaroom@gmail.com

----------------

違反報告

2017年1月9日 13時00分


カウンセリングルーム・エンパシー

あなたの生き辛さの原因は、自尊感情の欠如にあると感じます。
常に自分を他人と比較し、優越感と劣等感を繰り返しながらの生き方です。

自尊感情が低く、自己愛が大きいままだと、自信が持てないために不安感や孤独感か強く、自己への攻撃が発生する場合があります。

自己愛が強すぎると自覚できたら、大人として、努めて大きすぎる自己愛を克服しなければなりません。

カウンセリングは、自尊感情を回復するのに非常に役に立ちます。

自分の話を、徹底的に聴いてもらえる体験をすることは、ありのままの今のあなたを肯定し、受け入れてもらう体験をすることは、ダイレクトに自分を尊重してもらえる絶好の機会です。

カウンセラーはあなたの自尊感情を育てつつ、いつか強い自己愛が克服できるよう、導いていきます。

違反報告

2017年1月9日 12時15分


メンタルカウンセリング SUPICA

ららさん はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです 

上から目線を治したいのですね 

自分の性格を分かっている中で変わりたいと思っているいるあなたは 変われますよ(*^-^*)

人とのやり取りの仕方・考え方についてお話しませんか?

http://supica918.jimdo.com 

よかったらこちらに連絡ください 


ららさん はっきり言う事は決して悪いことではないですよ!

ただし 時と場合・相手によっては言い方を考えた方がいいですね!

親しき中にも礼儀あり 

まずはこの言葉を心の片隅においてみてください(^^)  

違反報告

2017年1月9日 12時05分


性格をなおしたい。

むずかしいですね。

今までの時間を過ごして出来た性格をなおすことは時間をかけて変えることになります。

しかし、考え方を変えて行動することで自分自身の嫌な部分を変えることは出来ると思います。

それには葛藤もあり悩みますし後悔することも多々ありますが、その思いを乗り越えればご相談者が思うなりたい自身に近づくことが出来ます。

これにはご相談者を理解して客観的に観察してアドバイスを貰える相手が必要です。一人で解決するにはむずかしいと思います。

そうした環境を持てば変えることが出来ます。

現に変わった人はたくさんいます。

大丈夫です。変えることは出来ます。

違反報告

2017年1月9日 10時40分