教えて掲示板の質問

「娘が心配です。」に関する質問

  • 受付終了

りーなさん

3歳6か月の娘について相談させて下さい。

生後10カ月の頃から保育園に通っています。
とっても警戒心が強く、人見知りがあります。

2歳頃までは慣れた保育園でも、違う教室の先生が部屋に入ってくるだけで警戒したりその先生からおやつを渡されても受け取らなかったり、私のバックや上着を好意で他人が持っているだけでも怒る子でした。
また、いつもと違う状況にも敏感です。

現在でも、年に数回会っているサークルでも慣れずママから離れません。

とってもママっこで、慣れている義父母ですら抱っこされるのを嫌がりママでなければダメです。
ママが抱っこでぐっすり寝ていたとしても、義母に託そうとした瞬間顔を確認し泣きます。

ママがいいママじゃなきゃ嫌なの!と言われます。

保育園や義母に保育園のお迎えをお願いしたときなどはお利口ですが、私の顔を見た瞬間に我慢していた涙が出るときも多いです。

週5日は7時半~18時まで保育園にいるので、寂しくて不安だからなのかと思い、土日はずっと一緒にいるようにしています。
買い物も友人と会いたいときとかも預けず一緒に連れて行っています。

今一番心配なのが、保育園にお迎えに行ったときです。

ちょうどお迎えが混雑していて、私の顔が見えた瞬間その場で泣き崩れます。
また、混雑していないときでも私と娘の間に友達が2,3人でも座っていて少し遠回りしなければ私のもとへこれないと判断したときはまたその場で泣き崩れます。

目の前になんの障害物もなく、私のもとへ飛んでこれる状況であれば、ダーッと走ってきて抱きつきます。

泣き崩れたときに何故かと確認するといつも「寂しかった」とか「人が邪魔でママのところまで行けない」といいます。l

また違う場面ですが、混雑しているお店などでは進もうと思えば進めるのに、「人が邪魔で通れない」とか「お友達がぶつかってきた」とか言い不機嫌になります。

寂しい思いをさせていると思い、私は甘やかしすぎてしまったのでしょうか?
旦那もほとんど家にいない人で、いてもあまり遊んであげない人なので旦那の分も私が接しているつもりです。

もちろん、悪いことをしたときや、言ったときなどは必ずしかります。

寂しい思いをさせて頑張らせすぎてしまっているのか?
私が手を差し伸べすぎてしまっているのではないか?
少しは突き放したほうがいいのか?

娘の心が心配です。

違反報告

2016年12月22日 10時48分

教えて掲示板の回答

はじめまして。
お嬢さんが心配との事、読ませていただきました。

ご心配されている内容について、お話させていただきたくコメントさせていただきますね。
とても自然な事だと思います。

「ほかの子に比べて」「周りは」「普通は」・・・

そう感じるかもしれませんが、
3歳のお子さんには測るメジャーは無いのだ、とお考えいただきたいと思います。
一糸乱れず、どの子も同じ態度のはずもありませんよね。

今、お嬢さんにとって、お母さんがとても必要な時期なのだと思います。
嬉しい事ですよ。

警戒もお子さんによって強弱があります。人見知りが強く出る時期はお母さんから離れない事も多々あります。


いずれ、子供は自我が芽生え、心の自立が始まります。
そうしますと、母親よりも友人や興味のある事に時間を使うようになります。
そうなった時の一瞬、寂しい事・・

その時までたくさん抱きしめてあげていただきたい、そう思います。

3歳で、甘やかしすぎる、という事はありません。決して甘やかしたからそうなったのではない、とご自身に言い聞かせてくださいね。

甘えたい時期なのです。

もしも、
「いつもと違う状況に敏感です」
の部分が強く症状が出る場合、いきなり医療機関に抵抗がおありでしたら、1度お話をお聞きしたいと感じます。

個性の強い子供たちはたくさんいらっしゃいます。
その子供たちはいずれ素晴らしい花を咲かせる事、大いにあります。
携わってきておりますので、不安な事がありましたら、ご連絡をお待ちしております。

お母さんものびのび、お暮しくださいね。

違反報告

2016年12月27日 13時17分


ハートケアsnowmoonlight

こんにちは。
娘さんですがまだ幼く性格ですので少し様子を見たらどうでしょうか?
保育園に通っているからお母様と一緒にいたいというだけかと思いますよ。
今は十分に甘えさせた方が良いかと思いますよ。
成長していくとだんだんと少しづつ親離れをしていきます。
小学校ぐらいになると変わっていくかと思います。
今はそんなに心配されなくても大丈夫ですよ。
可愛いい娘さんですので大事にして下さい。

違反報告

2016年12月27日 01時52分


メンタルカウンセリング SUPICA

りなりなさん はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです

娘さんが心配なのですね 

警戒心も人見知りも 人それぞれです 

娘さんは とても慎重な子なんだと思いますよ!

甘やかせてるとかでなく 性格ですから! 


それにまだ3歳 

色々な事を見聞きしたり 行動し始まったり そして考えたり 成長真っ只中 

同じ歳の子どもでも みんな成長の仕方は違います 

心配になるのは 凄く分かりますが 大丈夫ですよ(*^-^*) 


ママっことのことですが とっても大好きで安心するのでしょう 

真っすぐ来るその気持ちを 思いっきり受け止め返してあげてください 

いずれ娘さんの世界が広がります 

それまでは 今 この時を大切にしてくださいね(*^^*) 

ただちょっと心配なのは りなりなさん  頑張りすぎてないですか?

家事などは 手を抜いて 自分がほっとする時間を少しでも作ってくださいね!

http://supica918.jimdo.com

違反報告

2016年12月24日 00時00分


はじめまして^^村井剛(むらいたけし)と申します。
この度は、メッセージ頂きありがとうございます。
とても感謝しております。

メッセージ読ませて頂きました。

娘さんは、あなたに依存している状態なんですね・・・・
娘さんになぜママしかダメなの?と聞いたことありますか?
なければ一度聞いてみるとよいと思います。

ママに異常に甘える原因がわからなけば解決できないですよね?

またメッセージください。
お待ちしてます

違反報告

2016年12月23日 15時42分


ファミリーカウンセリングの母親研究所

警戒心が強く、人見知りが強いおこさんのようですが、保育園でお友達と遊んでいるのでしょうか?

保育園の先生は、園生活での問題点はなにもおっしゃっていないのでしょぷか?

3歳の子どもであれば、特定の友達と遊ぶようになり、家族に対しても親しみを現せるようになっています。

保育園生活は問題なく、ママにだけ執着しているのでしょうか?

対人関係に何らかの不安感があるとしたら、一度専門家にご相談されてみてはいかがでしょうか?

違反報告

2016年12月23日 09時49分


カウンセリングルーム 心み屋

はじめまして。カウンセリングルーム心み屋 代表のさかえと、申します。
ご相談内容を読ませていただきました。

私自身も我が子を、生後7ヶ月~保育園に預けていました。
主人は出張が多かったです。よく似た環境だなあと、感じながら読ませていただきました。

娘さんをタップリ甘えさせてあげてください。
会いたかった。大好き。等 お母さんの気持ちを伝えてください。

お母さんからのタップリの愛情を感じることができたとき、娘さんの言葉、行動に変化が現れます。

娘さんの言った言葉をまっすぐに受け取らずに、どうしてこう言うのだろう…。と、気持ちに寄り添って見ていただきたいと私は考えます。

私の子どもも、私がお迎えに行ったとき、私を見つけたとたんに大泣きしました。 その当時は「大泣きして恥ずかしい。」と、感じていました。でも、大好きなお母さんと会えない時間は子どもにとってはとても長く、不安な時間なのかもしれないと思ったとき、感じ方が変わりました。

私は心配ないと考えています。

お母さん、娘さんと一緒にゆっくり前を向いて歩いて見てください。
大丈夫ですよ。





違反報告

2016年12月22日 23時48分


りなりな!さん
こんにちわ。
初めまして

心の休憩所 上原と申します。

掲示板拝見致しました。
私もりなりな!さんの娘さんと
同じ年齢の息子を持つ母親です。

ママから離れないなんて
とてもいい事だと思いますよ!
私の息子は「早く行ってよー!」と言って
その後に軽く叩かれたりします・・・(苦笑)

3歳半ですと
ママがすごく大好きで
自分の中では「ママだけ」と言う子がたくさんいます。
何も心配する事もないですし
不安に思う事もないですよ。

むしろ普通の事です。

ママから離れると言うのは
その子その子によるので
一概に「何歳から離さなきゃならない」とか
「ちょっとずつでも突き放していかないとダメ」と言うのはありません。

息子を通わせてる保育園では
5歳の子が(男の子、女の子両方ですが)
「お母さん行かないでー!やだー!」と泣いてる子がいますよ。
帰ってきたら帰ってきたで
「寂しかったよー!遅いよー!」と泣き崩れてしまいます。

ほんとにその子達を見ていると
りなりな!さんの娘さんと同じなんです。
その子達は、先生でもなく、親戚でもなく
ママがいいんです。
「ママしか許せない」んです。

「甘やかせすぎ」ですとか
「手を差し伸べすぎ」ですとか
一切思わなくて大丈夫ですよ!

今だからこそたくさん手を差し伸べてください。
今だからこそたくさん甘えさせてあげてください。
無理に突き放そうともしないでくださいね。
そうしてしまうと「ママに嫌われた」と思ってしまいかねないので。

娘さんはこれから徐々に親離れしていきますが
りなりな!さんがそう感じた時に
少しずつ寂しさも感じてしまいます。

今を大事に、楽しく過ごしてくださいね!
もし「こんな時はどうしたらいいのだろう?」と思った時には
いつでもご連絡くださいね。

----------------

心の休憩所 上原

casuaroom@gmail.com

----------------

違反報告

2016年12月22日 19時46分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、りなりな!さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
娘さんの様子は、確かに心配ですね。

ただ、まだ年齢的にもお母さんに甘えたい時期でもあり、10か月の頃から保育園に預けられていた、とのことを考え合わせると、もう少し様子を見ても良いのかな、と考えます。

少し心配なのは、いつもと違う状況に敏感、という事でした。
障がいを持った子供たちの放課後支援をしていたことがあるのですが、これは発達障がいの子に見られる特徴です。

ただ、その敏感の度合いや、その時の態度や行動などは子供によっても違いますので、一概には言えません。
また、まだ年齢的にもその辺ははっきりしないと思われますのでやはり、今の時点ではお母さんは娘さんにはいつも笑顔で、安心させてあげられる環境を作ってあげる方が良いと考えます。

違反報告

2016年12月22日 11時44分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「娘が心配です。」とのご相談ですね、

母親との愛着行動やその後の分離など一人ひとり・・・個性があり

時間も個々に違いがあります。

生後10カ月から保育園に預けておられるとのことですので、

お子さんの方もストレスを我慢しているのではないかと思います。

母親または養育者(母親代わり)との関係は密接な時間で形成されますので、

甘えたいときには甘えさせること、

分離の時はお子さんが自らが自発的にするまで見守る方が

先々のことを考えますと良いかと思います。

子供は母親に密着することで安心感を学びます。

学び終われば自然に次の工程(分離)を自らするようになります。

ハイハイから自力で立つようにです。

愛情をかけて愛し励まし、褒めるそのことで他者との信頼関係が

作られていきます。

個性を育てるにはそれなりの時間や手間がかかるものです。

子育てを楽しみながら、微笑みながらを見せることでお子さんに安心感を

与えてください。

参考まで

違反報告

2016年12月22日 11時23分


セラピーコア

セラピーコアです。
http://satomin414.wix.com/therapy-core-3

娘が心配
・・・というお悩みですね。

ずっとママから離れたくないのですね。
ママがいないと居ても立っても居られないさみしさがあるのでしょう。
ママが大好きなのですね。

子どもは、自分が満足するまで
ママと一緒にいる時が必要です。

それが何歳になるまでかは
そのお子さん一人一人で違います。

逆に
ママに依存しないお子さんの方が心配なのです。

ママ大好き状態がいつまで続いてくれるのか・・・
ある日、ママが必要なくなる日が来たら
ママの方がさみしくなるかもしれませんよ。

それまで
ママ依存させてあげてください。
依存なくして自立はありません。

今の子育てで大丈夫です。
ママは余計な心配しないで
娘さんと一緒の時はぞんぶん甘えさせてあげてください。
楽しい時を過ごしてください。

セラピーコアでは、
対面相談(要予約)と
電話相談をいたしております。
都合がよければすぐ相談できます。
心配なことがありましたらお問い合わせください。

セラピーコアでは
漢方薬店を併設しておりますので、
心理相談とあわせて、体調を調整する一般医薬品を購入することができます。

セラピーコア
http://satomin414.wix.com/therapy-core-3

違反報告

2016年12月22日 11時21分