教えて掲示板の質問

「カウンセリングの受け方」に関する質問

  • 受付終了

ミコさん

私はカウンセリングに月に1回、もう1年以上通っています。でも、なかなか自分の言いたいことが言えません。カウンセラーの方に辛いと思っていることを相談しようとすると泣いてしまいそうになるのですが、人前で泣くのがすごく嫌で、少し涙が出そうになるとしばらく黙り込んで落ち着くのを待ってから、自分が本当に話したいこととは違うことを話して終わってしまいます。全くの嘘を言っている訳では無いのですが、事前に相談したいことを色々と考えていてもいざカウンセラーの方と向かい合うと、差し障りのない返答を適当に返してしまいます。例えば、勉強は集中できてますか、みたいなことを聞かれると、頭の中では本当にたくさん言いたいことが出てくるのですが、実際に話すのはまあまあです、とかあまり良くないです、という一言だけです。毎回こんな感じなので、カウンセラーの方は特に言いたいことがないんだろうと判断されているのだと思います。毎回終わったあとには後悔して、あと一ヶ月も待たなきゃいけないとか、次は泣いてもいいからちゃんと話そうとか思うのですが、1度も話せたことはありません。こんなカウンセリングに意味はあるのでしょうか。言いたいことを紙に書いて渡したりしてもいいのですか。失礼に当たりそうで、それに私の悩みは大したものじゃないと呆れられそうで少し怖いです。

違反報告

2016年12月13日 22時04分

教えて掲示板の回答

池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルームフェリシテです。

せっかくのカウンセリング、主役はクライアント、あなたです。
あなたのための時間ですから、ご自由に使っていいのですよ。

カウンセリングで一番大切なのは、クライアントが「自由に自分を表現できること」です。
だから、もし手紙のほうがおもっていることを表現できるなら、書いて渡すことがいいと思います。
カウンセラーも、その方が喜ぶはずです、ちゃんとした方なら。

大丈夫ですよ。

お体、ご自愛くださいね。

違反報告

2016年12月19日 13時30分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
カウンセリングの勝手がよく分からず、カウンセラーの方の表情や会話の些細な違和感から、自分のしたことが間違っていたかもしれない、相手が困っているかもしれないと不安に思っていました。優しいお言葉とアドバイスで少し勇気がもらえた気がします。まだ不安は消えませんが、次回は自己表現できるよう頑張ります。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月19日 22時05分

ひきこもり応援カウンセラー

埼玉在住のひきこもり応援カウンセラーのヨシオカと申します。
投稿、拝見させていただきました。

1年もかかられて、このような質問をされるというのは、現状に疑問を感じておられるからですね?

なかなか、自分がどう思ってるのか、どう感じているのかを、表現することが苦手だったり、下手だったりされる方もおられます。
なので、言いたいことがうまく言えない、言いたいことが口に出てこないとしても、あまり気にされないほうがいいかと思います。少なくとも、自分を責めたりは、しないようにしてくださいね。

また、カウンセリング中、涙が出るときは、遠慮せず、大泣きをされてもいいのではないでしょうか?
私の場合は、私も一緒に泣いて、お話を聞いてます。
どちらかと言えば、自然と涙が沸いてくると言ったほうが、合ってるようにも思います。
思考よりも、感情やエネルギーやその場の波動を大切にしてるからだと思います。

ですから、相性というより、どれだけ、自分の本音や魂の言葉や感性を引き出せるかが、カウンセラーとしての力量かと考えて、カウンセリングをさせていただいています。

また、方法も、最初はお話を聞くだけのカウンセリングですが、本格的に変えたいと思われるときは、紙に思ったこと感じたことを、思い付くまま感じるままに、書いていただくワークをしていただいてます。
しかも、書いたものは、後でほとんど読むことはありませんし、読めるように丁寧に書く必要もありません。
読むために書くというよりも、書いてるときに、何を感じられたかを大切にしております。おそらく、読めるように書かれたり、書いてる文章に意識があるのでは、カウンセリングの効果はないと考えています。

泣かないようにと思われたり、考えたりされるのも、どれだけカウンセリングをやっても、本音中の本音は、出てこず、変化されないのではないでしょうか?

一度、周りを気にされず、怪我をされない程度に、ご自身の思いをありのまま吐き出されてみてはどうでしょうか?
自分でも思いもしない、予想もしないものが、出てくる可能性もあり、想像していなかった結果を得られる可能性があります。

もし、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。最初に、内容や費用もご説明させていただきます。

Tel 090-2684-5722
e-mail yoshioka.counselor@gmail.com

違反報告

2016年12月16日 14時53分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
現状にかなり焦っています。自分でも泣いていいと思っているんです。ですがその時になると動揺して言葉に詰まり、自分が言いたいことをどうしても話すことが出来ません。結局、泣かずに話せる範囲のことだけ話して終わってしまいます。手紙を書くのもあまり効果的ではないということでしょうか。カウンセリングには本当に色々な方法があるんですね。現在行っているカウンセリングでは自分の本音を話すのは難しいかもしれないと考えていますが、手紙を書いても良いという意見が多いようなので、とりあえず次回は手紙を書いて行き、それでも駄目だと感じたら違う所でのカウンセリングを考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月16日 20時44分

カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ミコさん。
お悩みの書き込み、ありがとうございました。
だいぶ長い事、カウンセリングに通われているんですね。

1年以上通っていれば、もう何かしらの結果が出て良い時期ですが、話したいことが話せないという根本がうまく行っていないと、結果は出ません。

まず、遠慮をすることは止めにしましょう。
カウンセラーには何を話しても良いし、そのためのカウンセラーです。

こちらに書いてある通り、前もって自分の言いたい事をメモにしたり、手紙にしたりしてカウンセラーに渡すというのは、とても良い方法です。
失礼になる、などと思わないでください。

むしろどんな形であれ、ミコさんの想いをカウンセラーに伝える事を、カウンセラーさんも待っていると思いますよ。

違反報告

2016年12月15日 10時43分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
つまらない自尊心や行き過ぎた遠慮で、1年以上に渡って実りのないカウンセリングを続けていることは、親に対しても本当に申し訳ないです。自分が勇気を出さなければ何も変わらないのだと改めて感じました。次回は勇気を出して手紙を書いて、少しでも状況を変えられるよう頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月15日 17時08分

ハートケアsnowmoonlight

こんにちは。
カウンセラーの前で涙を流してでもご自身の辛い状態を話された方が心が軽くなりますよ。辛い状態を伝えて下さい。アドバイスをしてくれると思いますよ。
カウンセリングとは心の状態をよくするものですよ。
早く良くなるためにも勇気を出して話して下さいね。
大丈夫ですよ、失礼でも呆れることもないですよ。
早く元気になって下さいね。

違反報告

2016年12月15日 01時09分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
自分としても本音を話したい、話したら楽になれるかもしれないとは思っているのですが、涙が出そうになるとどうしても取り繕うことを真っ先に考えてしまいます。皆様プロのカウンセラーの方々にたくさん励ましの言葉を頂いたので、次回はもっと勇気を出して、自分から踏み出せたらいいなと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月15日 17時03分

カウンセリングルーム沙羅Sara

ミコさん、カウンセリングを受けながら、カウンセラーにも気を遣ってしまうのですね。「どう思われるか」なんて気にしてのカウンセリング、辛いでしょうね。あなたが本当に話したいことは、それだけで価値のあることなんですよ。世の中でたった一人しかいないあなたが悩んでいることなんですから。大丈夫、大丈夫。メモ書きしていってもいいし、あなたの話そうとしていることは価値のあることだと自分で自分を認めてあげてください。泣いてしまってもいいんです。感情が表に出ることは大切です。カウンセラーには守秘義務がありますから。大声で泣いてしまってもいいんです。でももしかしたら、「このカウンセラーさんの前では素の自分が出せない」と思われるなら、カウンセラーを変えてみるのもありですよ。相性もありますからね。苦しんでいるあなたが少しでも楽になることがカウンセリングの目的なのですから、遠慮せずに、ね。

違反報告

2016年12月14日 17時33分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
自分ではあまり意識していませんが、気を遣っているのかもしれません。自分の悩みは大したことのないもので話すまでもない、話したら甘えるなと叱られるかもしれないと少し思っています。親の前でも1度しか泣いたことがないし、親友にも悩みを話したことはありません。こんな自分が、数回しか会ったことのないカウンセラーの方に本音を話せるか全く分かりません。相性が良ければ話せるんでしょうか…。春に病院を変える予定なので、自分に合うカウンセラーさんと出会えることを願います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月15日 16時59分

カウンセリングルーム・エンパシー

対面カウンセリングだと、言いたかった事をうまく表現できなかったり、忘れてしまう事があります。

メー ルカウンセリングの場合は、ご自分でメールを書くので言いにくくて遠慮してしまったり、言い忘れる事がありません。

また、メールを書く事で自分が感じている事を整理することができます。

カウンセラーからの文面も残りますので、読み返しが可能です。

一度だけ、私のカウンセリングを受けてみてください。

きっと、良い実感が得られると思います。

自分の本音を抑圧していると、自分の本当の感情がわからなくなってしまいますよ。

詳しくは、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。

違反報告

2016年12月14日 17時00分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですね、メールの方が自分の感情を伝えやすいかもしれません。興味はありますが、私は未成年で料金を親に出してもらっているということもあり、私の一存では決められません。色々な所を調べて親とも相談してみて、自分に合いそうな所に決めたいと思います。参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。

2016年12月15日 16時50分

心理カウンセリング らしんばん座

ミコさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ミコさん、カウンセラーさん共に、何か遠慮のような物が有るようですね。

そうですね。カウンセラー相手なら、あまり「失礼にあたる」と言う事は、考えなくても良いと思います。
どうしても、カウンセラーとクライエントと言うよりも、「医師と患者」という関係になってしまって、お互いに言いたい事が言えない、聞けない状況になってしまっているのだと思います。

言いたい事を紙に書いて出した方が良いのなら、その方法をとってみる事をお勧めします。
何もカウンセリングは、言葉でのやり取りだけで成立するものではありません。
もともとコミュニケーションとは、言葉だけでは無く、表情とか声の調子とか体の動きとか・・・、そう言った「言葉以外」の要素全てで行う物です。
カウンセラーさんも、そのような事は、よくご存じだと思います。

泣きそうになったら、泣いてしまってかまいません。涙と言うものも、コミュニケーションの一つです。
カウンセラーさんは、きっとミコさんのお気持ちを、そのまま受け取ってくれると思います。

今は、お互いに「遠慮」という壁を作ってしまっていて、その壁を乗り越える事が出来ない状況だと思います。
本来なら、カウンセラーの側から、その壁を越えるべきものではありますが、ミコさんの方から行動を起こす事も、それはそれで構いません。

違反報告

2016年12月14日 16時33分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
無意識に遠慮してしまっているのでしょうか…。カウンセラーの方も人間なので、不快にさせたくないという思いは常にあります。以前自分の気持ちを紙に書いて渡した時、軽く扱われているような気がして、何となく紙に書いて渡さない方が良かったのかもしれないと思っていました。手紙でも大丈夫とのことなので、次回は勇気を出して手紙を書いてみようと思います。私も泣いていいと理解してはいるのですが、涙が出そうになるとどうしても動揺してしまって、どうやって取り繕うか考えてしまいます。後から思い返すとどうして取り繕おうとしてしまうのかよく分からないんです。遠慮という壁は、自分でも是非乗り越えたいと思っています。難しいですが、自分なりに努力していきたいです。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月15日 16時45分

ミコさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

カウンセリングで、言いたいことを紙に書いて、渡してもいいか?

大丈夫ですよ。
もちろん、担当のカウンセラーの方の方針もございますが、拝読させていただいた印象から、ミコさんは、話すのが苦手で、文章の方が気持ちを伝えやすく、相談しやすいように感じました。

そのカウンセラーさん次第ですが、メールでのカウンセリングも、アリなのでは?

確かに対面カウンセリングと違い、メールでのやりとりでは、文字数が限られる上、しぐさや表情、その他さまざまな情報を、カウンセラーの方が取得することができず、お互いに誤解も生じやすいデメリットはございます。

しかし、伝えたいことを伝えられない!という、ミコさんの後悔や新たなお悩みは、解消できます。

カウンセラーと言えど、無理矢理ミコさんの繊細な心をこじ開けるようなことは、できません。
カウンセリング中、ミコさんが落ち着くのをじっと待っていてくれるように、どんな形であれ、ミコさんの本当の言葉が、ミコさんから届くのを待っていてくれていると、思いますよ。

勇気は要りますが、ミコさんにぴったりの方法を、ぜひカウンセラーさんと、探してみてください。
そして、ミコさんの本当のお悩みが一日でも早く解消されますこと、心より応援しています。

違反報告

2016年12月14日 15時12分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
手紙でも大丈夫なんですね。文章の方が伝えやすいと自分でも感じているので、勇気を出して手紙を書いてみようと思います。メールでのカウンセリングを受けたいという気持ちはあるのですが、現在通っている病院ではおそらくそのような方法のカウンセリングは行っていないので、提案してみたことはありません。春に病院を変える予定なので、その点も考慮して自分に合うカウンセリングを受けられる所を探したいと思います。カウンセラーの方は私が黙り込んでいる間、辛抱強く待ってくださっているのでとても感謝しているのですが、私がどうしても踏み出せないのがとても申し訳ないです…。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月15日 16時33分

こんにちは、やすらぎメンタルカウンセリングの弘石あおいと申します。

メール拝見しました。


毎回、言えずに、後で言えば良かったな、こう言いたかったなと思ってしまうんですね。

その場所がご自分で緊張してしまう場所ですか?


カウンセラーに、こんなこと言っていいのか、言ったらどう思われるかなどは、本当に気を使わなくいいんですよ。

カウンセラーも言ってもらえて方が、よく、より理解できます。


なので、そういうことは心配いらないのでご安心頂けたらと思います。

紙に書くのも全く失礼にあたらないので、いいと思います。

むしろ、ご自分の言いたいことがちゃんと書けて、伝えやすいのなら良い方法だと思います。

少しリラックスして月一度のカウンセリングをされて下さいね。

違うことを言ってしまうのは、やはり緊張からもあると思います。

どんな内容を言っても大丈夫です。

何かお聞きしたいことがあればいつでもお電話下さい。


やすらぎメンタルカウンセリング
弘石あおい

違反報告

2016年12月14日 13時38分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに緊張はしていますが、私の場合、家の外に出ているだけで常に緊張しているので、さらに人と向かい合って話をするとなると、相性などは関係なく緊張するのは当たり前だと思っています。こんなことを言っていいのか、とは考えていませんが、全く大したことのない悩みだと軽く扱われてしまいそうで怖いという気持ちはあります。紙に書いて伝える場合でも同じように考えてしまいますが、直接話すよりは素直な気持ちが伝えられるので、勇気を出して手紙を書いてみようと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 19時20分

月の森カウンセリングルーム

ミコさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

カウンセリングに1年以上通われているのに、
なかなか思っていることを伝えられずに
本当に効果があるのかと悩んでいらっしゃるご様子ですね。

頭の中ではたくさんのことが出てくるということですから、
ミコさんがおっしゃるように、それを紙に書いて、
あらかじめカウンセラーさんに渡してみるとよいと思いますよ。

カウンセリングというものは、何も対面で言葉だけで行うものでは
ありませんし、カウンセラー側としては、少しでも多くの
クライエント様の情報がほしいと感じるものです。

また、思っていることを紙に書くだけではなく、
・いつも言いたいことがあっても言えない
・人前で泣くことが苦手
・本当はたくさん言いたいことがある
など、このご質問文に書かれていることも、
あわせてお伝えになってみるとよいと思います。

また、現在、月に1回のカウンセリングということですが、
「あと一ヶ月も待たなきゃいけない」と感じられるようでしたら、
たとえば2週間に一度のカウンセリングにするなど、
回数を増やしてみてもよいかもしれません。
その方が、カウンセラーとの信頼関係も構築しやすく、
話しやすい雰囲気になるかもしれませんよ。

いずれにしても、これらの気持ちをまず、カウンセラーに伝えてみてください。
もし、紙を渡すことも難しいようでしたら、たとえばご家族に同伴していただくなど、
方法はまだあると思います。

少しでも、ミコさんのお気持ちが軽くなるような方法で、
カウンセリングが受けられるようになることを願っております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年12月14日 13時34分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
今回の相談の内容も書いた方がいいんですね。些細なことをたくさん書くとカウンセラーの方のご迷惑になりそうで、書く内容についても悩んでいましたが、少しでも多くの情報が欲しいと思ってくださっているなら勇気を出して手紙を書いてみようと思います。
自分としても月に1回というカウンセリングの頻度は満足ではないのですが、移動に時間がかかるため送ってくれる親に申し訳ないのと、私よりずっとカウンセリングを必要としている方がたくさんいると思うので、仕方ないと考えています。春に進学を機に引っ越す予定で、その際病院も変わるので、それまでは現状のまま続けようと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 19時09分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

お悩み苦しみの完全解決がモット―です
    カウンセリング&人生相談 「あおぞら」の 
       松下愛ノ助です

ご相談の内容を読ましていただき大切な部分を抽出してみました。

1、私はカウンセリングに月に1回、もう1年以上通っています。でも、なかなか自分の言いたいことが言えません。カウンセラーの方に辛いと思っていることを相談しようとすると泣いてしまいそうになるのですが、人前で泣くのがすごく嫌で、少し涙が出そうになるとしばらく黙り込んで落ち着くのを待ってから、自分が本当に話したいこととは違うことを話して終わってしまいます。

2、毎回終わったあとには後悔して、あと一ヶ月も待たなきゃいけないとか、次は泣いてもいいからちゃんと話そうとか思うのですが、1度も話せたことはありません。こんなカウンセリングに意味はあるのでしょうか。言いたいことを紙に書いて渡したりしてもいいのですか。失礼に当たりそうで、それに私の悩みは大したものじゃないと呆れられそうで少し怖いです。


貴方様のご相談の文章を読ましていただき、貴方様の優しさや
控えめな性格がしのばれ、こんな良い方がとても辛い思いをされて
何とかお助けしてあげたいという気持ちになりました。

貴方様の症状は「アスペルガー症候群」の症状に少し共通するところを
感じます。

アスペルガー症候群の方は、相手と程よい距離間を持って、自然なコミュニケーションを取ることが苦手になります。

人と話している時に、目の泳いでしまったり、表情が場にそぐわないものであったり、対話する距離感が近すぎたりという不自然さが認められます。

これにより、相手に不自然な印象を与えてしまい、対人関係がうまくいかなくなってしまうことがあります。

視覚的なコミュニケーション(文章など)は、良好に行える事が多く、また言葉によるコミュニケーションも表面上は良好です。

しかし言葉をそのまま素直に受け取るため、行間を読む事が苦手です。


俗にいう「場の空気を読む」という事が得意ではないのです。

また同様に冗談が通じない事も多く、冗談でも素直に真に受けてしまう事があります。

アスペルガー症候群の方はこのように対人関係における「不器用さ」が認められます。

しかし人間的には穏やかで人を傷つけたり、イジメたりすることはありません。


私どもの相談ルームでは「アスペルガー症候群」の方や「自分自身」が話しているのか、わからない」という症状の方の完全解決には、これまで
「性格&コミュニケーション力改善」のコースでほとんどの方が
症状を完治されています。

お薬などはもちろん一切使用しない全て心理療法で治しています。

私たちの「あおぞら」相談ルームではまず今回の貴方様のお悩みの原因をしっかり特定することを重視します。

悩みの完全解決を図るためです。

完全解決を達成するためのご相談の流れをご紹介します。

1、まず貴方様の現在のお悩みに関係していると思われるあらゆる事を問診の方法でお聞きします。思い切りなんでもお話ください。本当の原因が浮かび上がってきます。

2、次に同じテーマでも悩む人悩まない人、悩みの軽い人悩みの重度の人、性格によって 悩み方が違います。貴方様の「性格」を明確に掴む事は悩み解決に大切です。
  
診断で13種類の中から貴方の性格がすべて明確になります。

3、人によって違う貴方様の「気質」も明確にします。6種類の基本的な気質と63種類の統合気質の中から 貴方様の気質が明確になります。


特に「不安気質」をお持ちの方は様々の悩みの原因なってしまいます。

4、さらに悩みの原因になりやすい「トラウマ=幼少期から15歳位までに体験したショックな出来事の記憶」
 を問診で明らかにします。トラウマは早めに解消、変更しないと同じ悩み苦しみがくり返されてしまいます。

5、最後に貴方様が生きるのに最も大切にしたい「自己価値観」が何か、診断で明らかになります。

以上「5つの診断」で貴方様の今回の、本当に「自分自身」が話しているのか、わからない時があります」このお悩みの「根本的な原因が全て明確になります。
   
明確になった原因を一つずつ改善、解決していきます。


1回のカウンセリングで完全解決する場合も
ございます。貴方様のお悩みを完全解決させるために、一度、根本的解決のカウンセリングをお受けになる事をお勧めします。

直接面談方式又はスカイプや電話でのご相談もお受けしています。お気軽にご連絡ください。


ご相談・ご予約 電話番号 080-3397-2297
メールの場合 no0109ai@yahoo..co.jo です。ホームページアドレスはhttp://www.ai-aozora.com/
    どうぞお気軽にご連絡ください。必ず貴方のお悩み完全解決サポートさせていただきます。
    カウンセリング及び人生相談のご予約はホームページのご予約コーナ―からどうぞ。
       カウンセリング&人生相談「あおぞら」院長 松下愛ノ助

違反報告

2016年12月14日 13時24分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
カウンセリングを受け始める前、心の病気について色々と調べていました。その中でアスペルガー症候群についても症状を自分と比べてみましたが、おそらく違うだろうと思っています。現在通っている病院でも特に何も言われていないので大丈夫だと思っていましたが、他の病院でも診断を受けてみた方がいいのかもしれませんね。
心理療法についての詳しいご説明ありがとうございます。細かいプロセスがあるんですね。自分としても悩みの原因を知りたいので、色々と調べて現在の病院と違う所でのカウンセリングも考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 17時26分

みこさん?始めまして。私は神奈川県横浜市で心のゆりかごというカウンセリングルームの井上ゆかりと、申します。みこさんは、1年の間ずっと同じメンターさんのカウンセリングを受けているのでしょうか?
みこさんは10代後半とありましたね?みこさんがカウンセリングの中で、泣く事が出来ない理由そして、つい口をついて出てしまう、差し障りのない答え、以前の私も同じ様な経験が御座います。それは、まずみこさんが幼少期に受けてきた言葉のトラウマからつい口を開くと出てしまう事なのだと思います。何故、人に苦しみ悲しみ悩み痛みそれを伝えなくなるか?必ず原因がありますよ?まずはみこさんに合うカウンセラーさんをお探しする事をお勧めします。最初は上手く伝えなくても大丈夫なのです。ただただ泣いてみるのもいいかもしれないですよ?そこに心を許せる心を一緒に寄り添って側に居るだけでも、何も最初は話せなくても、きっと原因を追求し、人に伝える。
それが少しずつ必ず出来るようになりますからね?私共カウンセラーはその為の存在ですからね?まずは、信頼を寄せられるカウンセラー探しを始めませんか?
もし宜しければ、神奈川県横浜市港北区心のゆりかごのホームページをご覧下さいませ。もし共感されましたら、みこさんのお近くではありませんが、必ず心を寄り添わせて頂けるカウンセリングが出来ると思っております。
心に溜めるのは、もうやめましょうね?
是非メール下さいませ。お力になれると、信じております。少しずつ少しずつ歩みましょうね?

違反報告

2016年12月14日 10時42分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
ずっと同じ方のカウンセリングを受けています。私の住んでいるところは田舎なので、あまり選択肢が無いということもあり、違う方のカウンセリングを受けるというのは考えたことがありませんでした。春になったら進学を機に都会で一人暮らしを始める予定なので、そこでカウンセラーの方を探してみたいと思います。
幼少期に受けた言葉のトラウマ、というほど大層なものではありませんが、少し心当たりがあります。これでも以前に比べたら自分の意見を主張できるようになっていると思うのですが、まだ改善の必要がありそうですね。ただ泣いてみる、心を許す、というのはまだ難しいですが、少しずつ伝えていけるよう努力します。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 17時10分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「カウンセリングの受け方」とのご相談ですね、

原因:カウンセラーとの相性はいかがでしょうか?
 
受容的に聞いてくれますか?

御相談者のあなたの責任ではありません!

話したいことを引き出せないカウンセラーが未熟なのです。

毎回、話したいことを事前にカウンセラーに知らせておくことは

とても円滑なカウンセリングになります。

そして、カウンセラーの前で涙を見せることは良いことです。

涙には色々な非言語の意味が隠れています。

信頼出来ない、涙を見せると自尊心が傷つく、こんな自分は自分ではない、

などなど・・・

カウンセリングには目標が必要です。

何を「解決するのか」です。

それを忘れずに向き合ってくださると、

更に、深いレベルでのカウンセリングになると思います。

参考まで

違反報告

2016年12月14日 10時36分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「カウンセリングの受け方」とのご相談ですね、

原因:カウンセラーとの相性はいかがでしょうか?
 
受容的に聞いてくれますか?

御相談者のあなたの責任ではありません!

話したいことを引き出せないカウンセラーが未熟なのです。

毎回、話したいことを事前にカウンセラーに知らせておくことは

とても円滑なカウンセリングになります。

そして、カウンセラーの前で涙を見せることは良いことです。

涙には色々な非言語の意味が隠れています。

信頼出来ない、涙を見せると自尊心が傷つく、こんな自分は自分ではない、

などなど・・・

カウンセリングには目標が必要です。

何を「解決するのか」です。

それを忘れずに向き合ってくださると、

更に、深いレベルでのカウンセリングになると思います。

参考まで

違反報告

2016年12月14日 10時36分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
カウンセラーの方との相性はよく分かりませんが、悪くはないと思います。少なくとも向かい合って怖いとか信頼できないとかそういう気持ちはありません。カウンセラーの方はきちんと私の気持ちを引き出そうとしてくれています。私が自発的に話せないのでカウンセラーの方がたくさん質問をしてくれるのですが、私がそれに対してことごとく適当な返答をしてしまうから心苦しいです。自分ではカウンセリングで泣くのは悪い事じゃない、恥ずかしくないと分かっているつもりなのですが、なかなか難しいです。目標が自分の中で分かっていないから上手くいかないのかも知れませんね。今までも何をして欲しくてカウンセリングに通っているのか何度も考えましたが、よく分かりませんでした。改めて考えてみます。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 16時57分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

「カウンセリングの受け方」とのご相談ですね、

原因:カウンセラーとの相性はいかがでしょうか?
 
受容的に聞いてくれますか?

御相談者のあなたの責任ではありません!

話したいことを引き出せないカウンセラーが未熟なのです。

毎回、話したいことを事前にカウンセラーに知らせておくことは

とても円滑なカウンセリングになります。

そして、カウンセラーの前で涙を見せることは良いことです。

涙には色々な非言語の意味が隠れています。

信頼出来ない、涙を見せると自尊心が傷つく、こんな自分は自分ではない、

などなど・・・

カウンセリングには目標が必要です。

何を「解決するのか」です。

それを忘れずに向き合ってくださると、

更に、深いレベルでのカウンセリングになると思います。

参考まで

違反報告

2016年12月14日 10時36分


ミコさん
こんにちわ。
初めまして。
心の休憩所 上原と申します。

中々自分の言いたい事が言えず
苦しんでいらっしゃるのですね・・・。
どうしても自分の気持ちに素直になれないと言うか
正直になれないと言うか・・・。

お気持ちよくわかりますよ。

ここに書いて頂いたのも
すごく勇気が必要だったのでしょうね。
よく頑張りました!

カウンセリングを受ける時に
上手くご自身の思っている事を言う事が出来なければ
手紙でも問題はないのですよ。

言葉であっても、メールであっても
お手紙であっても
「ご自身の気持ちを出す」と言う事が大切です。

失礼に当たるのでは?と言うお気持ちは
まず捨ててしまいましょう。
一切気にする必要なんてありませんよ。

お手紙でも十分伝わりますから
勇気を出してお手紙を書いてみてくださいね。

違反報告

2016年12月14日 10時32分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
共感していただけてとても嬉しいです。手紙でも大丈夫なんですね。安心しました。実は1番最初にカウンセリングを受けた時、どうしても話せる気がしなかったので自分の気持ちを紙に書いて渡したのですが、その時のカウンセラーの方の反応が少し気になっていたんです。もしかしたら失礼だったかも、とか迷惑だったかも、と考えてしまってそれ以降手紙を書くのを躊躇していたのですが、今度カウンセリングを受ける時は勇気を出して手紙を書いてみようと思います。
本当にありがとうございました。参考になりました。

2016年12月14日 16時45分