教えて掲示板の質問
「カッとなると手が出てしまいます」に関する質問
- 受付終了
らんらんさん
夫、3歳娘の3人暮らしです。
この1年ほど、夫にちょっとしたことで注意されたりすると、すぐカッとなって殴る、蹴るの暴力をしてしまいます。
本当に些細なことで、その場でごめんなさいと謝れば済むことなのです。
今日も夜の夕食時に賞味期限の切れたドレッシングを夫のサラダにかけてしまい、そのことに対して怒られ、その場でごめんなさいと謝っておけばよかったものの、またカッとなってしまい、服を引っ張ったり、拳で殴ったりしてしまいました。
先ほど夫に、今まで何回も暴力はやめてと散々言ってきたのに、全く反省してないようだし、このまま生活を続けていくのは不可能だと言われてしまいました。娘もそんな私を見ていたのか、今日は私に一切寄り付きませんでした。
私も何故ここまで暴力に走ってしまうのか、何故すぐカッとなってしまうのか、わかりません。幼少期や思春期のときは、そのような行動はやっていません。
しばらく経ってから、あんなことしなければよかったと後悔し、次からは絶対しない!と心に決めていても、いざその場面になると、すぐに頭がカッとなってしまい、上記のような行動に出てしまいます。
これまでも数回、夫にもう一緒に生活は出来ないと言われ、その都度ヒステリックに泣きながら謝って許してきてもらいました。
今回ももうしません、と何度も何度も謝りました。
でもまたやってしまいそうで怖いです。
離婚はしたくないです。夫と可愛い娘とこれからも仲良く暮らしていきたい、ただそれだけです。
穏やかに過ごしたいです。
2016年12月7日 00時47分
教えて掲示板の回答
ベレッツア
思わず、感情が表に出てしまうこと、
回りの人から見ると、
きつい生活ですね。
自分の気持ちを落ち着け、
感情をコントロールしていくのは、
自分の力だけではかなりの精神力を要することでしょう。
感情の暴走原因を探り、
克服していくには、
他の人も述べていますが、
心理カウンセリングが適当だと感じました
貴方が、良いカウンセラーと出会い、家族仲良く幸せに暮らせる日が一日でも早く来るよう、祈っています。
2016年12月11日 20時19分
ファミリーカウンセリング八王子
ちーさん はじめまして
ここ1年くだいとのことですから、たぶん、原因が比較的に明確な可能性があり、明確にできれば解決は早いと思いますが、仮に、原因が不明だとしても、とりあえずは、感情をコントロールする方法を身につけられると、良いと思います。その方法は、いろいろあります。本で調べてご自分で試してみるのでも良いですが、状況が深刻なご様子なので、信頼できるカウンセラーを探して教えてもらった方が良いでしょう。
2016年12月9日 21時12分
初めまして。
暴力依存性がある場合はカウンセリングだけでは難しいと思われます。
今でも治すと言いながら止めることが出来ないのは、一人では歯止めを効かせることが出来なかった証拠。次に暴力をしたら離婚だと言われてもまず九分九厘やってしまう可能性が高いと思われます。
病院に入院して治療が必要と思われます。
本当に離婚せず家族と穏やかに暮らしたいのであれば、真剣に治療に集中することが必要と思われます。
2016年12月9日 00時37分
メンタルカウンセリング SUPICA
ちーさん はじめまして!
メンタルカウンセリングのスピカです
とても辛く苦しい気持ちが伝わります
夜眠れてますか?
この1年そのような状況なんですね
カッとなった時の衝動を抑える方法を(ちーさんが出来る方法)探していく必要があると思います
それから そうなったきっかけが何かあると思いますが 心当たりはありますか?
よかったら詳しくお話聞かせて下さい http://supica918.jimdo.com
ちーさん
旦那さんも かなり苦しんでいると思われます
ちーさん家族にとって 今がとても大事な時です!
穏やかに暮らせるよう ちーさん家族の笑顔が増えるよう願っています
2016年12月8日 22時46分
カウンセリングとどろき院
拝見しました。
自律神経失調症などの場合も考えられます。
交感神経が優位になり、戦いの方に偏り過ぎていて、リラックスできない場合もあります。ヒステリックにもなります。
学生時分のハード的スポーツ、社会人になり仕事・結婚・出産・子育てなど過剰ストレスが加わり、癇癪(かんしゃく)や衝動性がでて暴言や暴力になる場合も多くあります。
例えば、肩こりや腰痛などありませんか?
そのような場合、身体では怪我(炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我)状態です。心・精神では、不安・緊張・恐怖・興奮などあり不安定状態です。
以上のことをすべて改善するには、栄養素・機能栄養素を十分摂ることが必要になります。
大切な栄養素などを奪続ける生活習慣(カフェイン・たばこ・アルコールなど)を改善し、バランスのいい3食の充実をし、食後のサプリメント(補助食品)の必須ビタミン・ミネラルを多めに十分摂ることが、心身の改善・安定には重要になります。
特に、心身を穏やかにする
VC
VBコンプレックス(B群 8種類)
マルチミネラル
コエンザイムQ10
などをお勧めします。
その他、
ビタミンB12(癇癪・衝動性などの予防に)
葉酸(神経・精神の安定に)
別枠で摂ることも早期の改善につながる可能性もあると思います。
心の安定や躁鬱予防などには、リチウム(目刺し・田作り・小魚など)を十分摂ることなども大切です。
必須系ビタミン・ミネラルは一つ不足しても身心は不調に陥ります。
バランスよくまんべんなく栄養素・機能栄養素の補給が大切です。
アミノ酸(9+11)の調達には、他に十分なたんぱく質(卵・牛乳など)が必要です。
一部ですが、参考まで
とどろき院
竹本豊
2016年12月8日 15時55分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
ご主人にだけなら、依存が要因ではないかと思います。
怒りは第二感情であり、第一感情は願いです。
ようするに、自分の思い通りにならないときに怒りの感情を相手にぶつけるのです。
もう、暴力的な自分を変えたいのであれば、カウンセリングで歪んだ思考を修正してください。あなたからお子さんへの負の連鎖を防ぐには、あなたが変わる必要があります。
あなたに有利な条件でお引き受けしたいと思います。
お気軽にmental@r-empathy.comまでお問い合わせください。
2016年12月8日 15時19分
ものセラ
初めまして! ちーさん。井上といいます。
カッとなって暴力までふるってしまうと、
ますます家族を遠ざけてしまいます。
癖のようになってしまっているのかもしれません。
何か言われてカッとなったとき、
言われる前に、それはちーさんの中ですでに気付いているか、
気になっていたことではないでしょうか?
怒りはもっと深い別の感情を隠しているかもしれないと
思ってみてください。
それは、
屈辱感かもしれませんし、
なんらかの傷ついた痛みかもしれません。
あるいは、謝ることへの抵抗があるのかもしれません。
夫以外の人から言われた時もカッとしますか?
ご主人にのみ反応するのであれば、
父親との関係で何かあったのかもしれません。
どちらにしても、
ご主人からの一言で、
ちーさんの中に既にあった痛みに火が付くのです。
その痛みに触れそうになった時、
怒りを爆発させて痛みを感じないようにしているのかもしれません。
怒りが隠している怒りの下にある別の感情を感じてみてください。
その感情を明らかにし、解決するために
カウンセリングを活用されてはいかがでしょうか?
お役に立てたでしょうか?
質問や疑問があれば、気兼ねなく尋ねてください。
quietsphere.03@gmail.com
ブログも見ていただけると嬉しいです。
『ものセラ(ものがたりセラピー)』
http://quietsphere.info
2016年12月8日 15時14分
マインド・レスキュー『シェーズ』
ちーさん、はじめまして。
私は大阪の梅田で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちーさんからのお悩みのメッセージを読ませていただきました。
ちょっとしたことで怒りが爆発してしまい、
ご主人に対して暴力をふるってしまうんですね。
小さなお嬢様も怖がって、寄り付いてこなくなってしまったんですね。
このままでは一緒に暮らせないと、
ご主人から離婚を切り出されてしまったんですね。
ご主人に対しての暴力を反省して後悔していらっしゃるんですから、
本来のちーさんは心の優しい方ですね。
あなたは何も悪くはありません。
ご自分が暴力をふるいたくないと思っていらっしゃるのなら、
そうしなくなる自分になる方法はあります。
怒りの感情が爆発して、相手に暴力をふるってしまう原因は人によって違います。
原因が違えば、対処法も変わります。
本やネットの情報は他人の成功事例ですから、
自分には効果がなくて治らないのも当然です。
心のケアはマニュアル化できないんです。
病院に行っても、症状に合わせた薬を処方してお終いです。
ちーさんの場合は精神安定剤を処方されてお終いです。
心に問題を抱えているのに、心のケアはされません。
歯医者さんに行って、歯の治療をせずに痛み止めだけもらうのと同じです。
しかも病院の薬物療法は副作用や依存のリスクが非常に高いのです。
正しい心のケアをして下さい。
心理学(心理療法)は心の改善のためにあります。
なりたい自分になるための具体的な方法があるんです。
ご主人との人生や、お子様の将来のためにも
笑顔で暮らす毎日を手に入れてください。
よろしければ私のホームページをご覧になってみてください。
ちーさんの心を軽くするヒントがきっと見つかりますよ。
ホームページはコチラからご覧ください。
http://www.chaise.jp
心がしんどい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですからご安心くださいね。
カウンセリングの合間の返信になりますが、できるだけ早く返信いたします。
専門家に頼ることに罪悪感を持たないでくださいね。
自分を責めないでください。
大切なのは決意と行動です。
一歩を踏み出す勇気を持ってください。私がちーさんの心に寄り添い、支えます。
穏やかな「普通の日々」を過ごせるようになりますよ。
ちーさんからのメッセージをお待ちしています。
2016年12月8日 15時10分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、ちーさん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。
自分ではどうしようも出来ないお悩み、つらい事と思います。
「幼少期や思春期のときは、そのような行動はやっていません」とありましたが、恐らくはその頃から何か我慢していたり、不安を感じていたことが溜まりに溜まって来て、今、カッとなると殴ってしまう、という行動に表れて来たのかな、と考えます。
自分自身の内面と向き合う良い機会と考えて、カウンセリングやセラピーを受ける事をお勧めします。
そこで自分のココロの中に何があるのか、どうしてそういう行動をしてしまうのか、しっかりと向き合ってみると、答えが見えてくると思います。
2016年12月8日 14時58分
相談室ことりです。
あなたは娘さんができてしまった今、以前のようにご主人にうまく甘えられないだけなのです。
夫婦二人だけの時間を作っご主人に甘えてください。
2016年12月8日 14時58分
こんにちは、やすらぎメンタルカウンセリングの弘石あおいと申します。
メール拝見しました。
ご自分でされたことでその後、反省し、もうしないと自分を責めたりもしてしまっているのではないでしょうか。
苦しいですね。
自分でもしたくないんですもんね。
なんか、こう自分の生じた気持ちと伏せる気持ちとのバランスですね。
でも、このタイミングで書いてくれて良かったですよ。
大丈夫です。
ここから、防いで、そのカッとなる気持ちを減らせばいいんです。
減らすには、そのカッとなるときの気持ちを他に、持っていくこと。持っていくことというのは、物にあたるとかではなくて、気持ちを収縮させるように持っていくことです。
いきなり、それうぃ上手くやるっていうのではなくそう持っていくように自分でも努力も必要ですが、そうしてみること。
ただ、今、お一人で考えて苦しんでいらっしゃるので、気持ちを解放することが大事と思います。
あと、毎日の中で、何かにすごく我慢とかされてらっしゃらないですか?
詳しくは聞いてないので、言いきれはしないですが、そういうところからきているのかもしれません。
私でよければいつでもお聞ききしますので、いつでもお電話下さい。
やすらぎメンタルカウンセリング
弘石あおい
2016年12月8日 14時44分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
「カッとなると手が出てしまいます」とのご相談ですね、
緊急の様子ですので、ポイントをお伝えします。
まずは、心理カウンセリングを受けることです。
あなたの原因の中には、幼少期の家庭環境に何か問題が隠れているように
思われます。
ご両親の夫婦仲はいかがだったでしょうか?
子供のころ、良く叩かれた!とかの思い出はありますでしょうか?
幼少期の出来事を整理しながら、
暴力を使わなくても冷静に相手に伝えることが出来るのだと、
学習することが必要です。
あなたが自分自身と向き合うことで、改善されると思いますので
御主人にカウンセリングを受ける時間をもらってください。
必ず改善されます。
参考まで
2016年12月8日 14時39分