教えて掲示板の質問

「小学三年生男子の自己肯定感の低さ」に関する質問

  • 受付終了

46歳の母親です。さん

はじめまして。

約1ケ月ほど前から、息子の様子かおかしくなり
衝動的に学童保育や学校の校門を抜け出すこと4,5回あり
学童の指導員から「もしかしてADHDかも?」と言われ、12月に
病院の予約入れました。

その後、また、息子が学童でトラブルがあり、たまたま、近くで
見ていた2年生の担任の先生が間に入ってくれ、息子と話を
してくれました。

その内容が家庭での問題でした。

3年生になるまでの間に叱る時に「出て行け」「施設に預ける」等
言ったのがトラウマになってるようです。
それから「死にたい」「家出する」「家族の縁を切る」と言いだし
ことあるごとに言います。

特にゲームの時間を守らなくて終わるよう速かしたり
何かで注意したりした時に言います。

口だけだったら放っておくのですが、実際に家から出たりするので
ほとほと困っております。
家から出て行けば、本当に遠くまで歩いて行きます。

どのように対処すれば良いでしょうか?

違反報告

2016年11月26日 13時22分

教えて掲示板の回答

ひきこもり応援カウンセラー

埼玉在住のひきこもり応援カウンセラーのヨシオカと申します。

投稿、拝見させていただきました。

投稿されたお母さんは、息子さんを本当にお腹で育て出産されたお母さんですか?

そうだとしたら、なんと非情な極悪なお母さんなんでしょうね?
息子さんの心中察するに可哀想でなりません。

息子さんは、さぞかし、寂しく、辛く、独りぼっちで、生まれてきた意味も感じられず、持って行き場のない心を抱えて、希死念慮でいっぱいなのではと感じます。

あえて、厳しい言い方をさせていただきます。

お母さんのされたことは、息子さんの心の翼を両方ともバッサリと切り落とすほど、辛く残酷なことをされたのではと感じます。
絶対に言ってはならないことを、一度ならず、何度も言われたのではないでしょうか?

息子さんは、100%お母さんを頼って、信じて、この世にお母さんのために、生まれてきたにも関わらず、それなのに、そのような仕打ちでは、生まれてきた意味も、生きてる価値も感じられないように思います。

あえて、辛い厳しい言い方をしてることを、ご理解ください。

それほど、息子さんの心は、切り付けられ、えぐられ、ズタズタに引き裂かれ、瀕死の状態なのではと思います。

だから、家を出られるのも、死に場所を探すかの如く、自分の居場所を探すために、無意識に動かれているのではと思います。

ADHDとかを考える前に、息子さんの本音を受け止めてあげることは、できないでしょうか?
生きる価値も、意味も感じられないほど、疲れ切った息子さんの心を、母親として温かく包みこんであげることは出来ないでしょうか?
「ごめんね」って心から言ってあげられないですか?
「「愛してるよ。一番大切だから」と言って、抱きしめてあげられないですか?

推測ですが、お母さん自身も、幼少のころ、親御さんから辛い言葉を浴びせられて、成長されてきてはおられないでしょうか?
(最近ニュースでもよく聞かれる「幼児虐待(心の虐待)」と感じたからです。間違っていたら、大変失礼なことですが、無意識に連鎖で繰り返してしまうお母さんの心の傷に原因があることも考えられます。)

息子さんの一生に残ってしまうかもしれませんが、まだこれから成長されるので、これからの接し方を考えられれば、多少は取り返しはつくかとも思います。

お母さん自身の生い立ちや、人に対する見方、子供の存在意味、お母さんの存在価値など、自分自身の内面をよく観られてはいかがでしょうか?
お母さんの心のありようが、息子さんに投影されて見えてることも十分に考えられます。

息子さんを変えようとされても、お母さんが変わらなければ、息子さんは変わらないまま、もっと自分を傷つけて、本当に消えてしまわれるかもしれません。

人は、人を変えることはできません。
変えられるのは、自分だけです。

ぜひ、お母さん自身が自分自身の在り方を考えられ、息子さんに本当の愛情を注げられるよう、ご自身を見つめ直されることが先決かと思います。

辛く厳しい言い方をお許しください。

違反報告

2016年12月5日 03時29分


メンタルカウンセリング SUPICA

はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです

3年生の息子さんですね 

ちょうど自我が強く出始める時期ですし 抜け出す事に やったぞ!!
みたいな達成感があるのかもしれませんね 


抜け出しや家出以外 何か気になる事はありますか?


ところで 注意するとそのようになるようですが(若干の反抗期もあるかな) 

トラウマになってるワードが気になります 

叱られたというより怒りの感情で自分を拒絶された!と 残っているようです 

この不安感をとってあげることが先ず必要だと思います 

http://supica918.jimdo.comよかったら詳しくお話聞かせて下さい

子育ては簡単ではないけれど 喜びもありますよね 
私も息子達の小さい頃を思い出してました(*^-^*)

お母さんは自身の不安もなくなりますよう願っています 

違反報告

2016年11月30日 00時04分


ハートケアsnowmoonlight

メールありがとうございました。
内容を拝見させて頂きましたがお子様はかなり心に深い傷を負っています。
この年齢で「死にたい」等というのはかなり心が不安定です。
過去のトラウマはどうすることも出来ません。永遠に消えることはないでしょう。
お母様はお子様に「死にたい」と言われてどう思いましたか?
何も感じなかったでしょうか?心を痛めなかったですか?
お子様に注意をする時は、愛のある言葉を使って下さい。
優しく的確な言葉であまり感情的にならずに、出来ない・やらないのであれば時間をかけて直していけば良いぐらいの気持ちでいた方が良いでしょう。
少しづつ時間をかけてこれからお子様に愛情を注いで下さい。
必ず治りますよ。お母様頑張りましょう。

違反報告

2016年11月29日 17時53分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして 
ファミリーカウンセリング米田です。
デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
まずは、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEのご利用をお勧めいたします。

違反報告

2016年11月29日 07時05分


R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -

はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム アールラボです。

息子さんのことで悩まれてきましたね。
多感な時期の子育て、とても頑張ってきたんですね。

ルールを守れるようになって欲しいなど、いろんな
思いを持ってきちんと叱っていたものの、気持ちが
伝わっていなかったことで、あなたも傷つけられた
気持ちになっていたことと思います。

今回のお悩みを拝見する限りですが、息子さんとのすれ違い、
コミュニケーションの不足等も考えられます。

あなたが何を思い、本当はどうなって欲しいと
思っていたのか、気持ちを整理し、息子さんへの
伝え方を変えていくことで改善できると思いますよ。

そのために、知識を身に付け、トレーニングを
繰り返していくことが大切です。

お一人では難しい場合、私たちがいます。

息子さんとどのように関わり、どうすればトラウマをなくし
自立していけるようになれるか、一緒に考えていきませんか。

あなたは一人ではありませんよ。
ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アールラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年11月29日 00時11分


カウンセリングルーム そらいろ 小田原ルーム

カウンセリングルームそらいろの今村千絵です。

お子さんのネガティブな言葉や遠くまで歩いて出て行ってしまうこと
とても心配ですね。

まずお子さんが何故そうなってしまっているのか心理背景を
考えてみましょう。
死にたい・家出をする・家族と縁を切るなど口にするということは
お母さんに
「そんなことないよ」と言って欲しいからではないでしょうか。

自己肯定感を高めるには、お母さんがお子さんの存在価値を認めることです。
具体的な改善方法を一緒に考えさせていただき、お子さんの健全な心を育てて
参りましょう。
30分の無料お試しカウンセリングもできますので、ご検討いただけたら幸いです。

違反報告

2016年11月28日 23時42分


Mental care ~jun

初めまして。

Mental care~junの代表junと申します。

ご相談内容を拝見致しました。
お辛い状況が続いておりますね。

実は私にも小学校3年生の息子がおります。一人っ子でマイペースの為、こちらは常にイライラ、私もよく怒っていますので、ご相談者様のお気持ちがよくわかります。でも一つだけ、話を聞いてあげること。これが一番大事だと思います。怒ることも叱ることも必要ですが、なぜダメなのか、なぜしてはいけないのか、相手の話を聞いた上で話を進めていくと、否定的な言葉もでてこなくなるのではないでしょうか。
トラウマになってしまったことも、消えないわけではありません。少しずつ変えていくことも出来るのです。

私で宜しければ、お力になれればと思います。
当事業所ホームページをご覧頂いたのち、go.ako.goa.041203@gmail.comまでメールにてお待ちしております。

違反報告

2016年11月28日 22時21分


Mental care ~jun

初めまして。

Mental care~junの代表junと申します。

ご相談内容を拝見致しました。
お辛い状況が続いておりますね。

実は私にも小学校3年生の息子がおります。一人っ子でマイペースの為、こちらは常にイライラ、私もよく怒っていますので、ご相談者様のお気持ちがよくわかります。でも一つだけ、話を聞いてあげること。これが一番大事だと思います。怒ることも叱ることも必要ですが、なぜダメなのか、なぜしてはいけないのか、相手の話を聞いた上で話を進めていくと、否定的な言葉もでてこなくなるのではないでしょうか。
トラウマになってしまったことも、消えないわけではありません。少しずつ変えていくことも出来るのです。

私で宜しければ、お力になれればと思います。
当事業所ホームページをご覧頂いたのち、go.ako.goa.041203@gmail.comまでメールにてお待ちしております。

違反報告

2016年11月28日 22時21分


46歳の母親です。さん
初めまして。
心の休憩所 上原と申します。

お子さんすごいですね!
ちゃんとご自分の気持ちをお話しされていますから
何も問題はないですよ!

まず、ここで質問です。
46歳の母親です。さんが
同じ事を言われたら、どんな気持ちになりますか?

子供の心と言うのは
大人が思うよりとても繊細です。
ちょとした言葉が深い傷となり
「自分は愛されていない」と言う感情が生まれ
最終的には「自分は必要ない」と言う感情が出てきます。

子供にとって親と言うのは
鏡であり、手本であり
1番頼れて信頼出来る存在です。

同じ「叱る」でも、きちんと子供が
理解しやすいようにしなければなりません。
長時間叱ったりするのも逆効果です。

そのような事をしていれば
自己肯定感が低くなるのも無理はありません。

まずはご自身がお子さんに言ってしまった言葉に対して
反省をし、お子さんに謝罪をするべきではないでしょうか?
そして、たくさん抱きしめてください。
些細な事でもたくさん褒めてください。

言葉は「元気や勇気を与える魔法」ですが
それが時には「凶器」になってしまいます。
言ってしまった言葉を訂正する事は出来ませんが
ご自身がきちんと反省をして
お子さんに対して愛情表現をたくさんしてあげる事によって
時間はかかってしまうかもしれませんが
心を開いてくれるようになりますよ。

これからです!
親子としての信頼関係を
築いていってくださいね!


----------------
casuaroom@gmail.com

心の休憩所 上原

違反報告

2016年11月28日 17時54分


心理カウンセリング らしんばん座

46歳の母親です。さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

息子さんが、非常にしっかりした子で、問題点をちゃんと話してくれましたね。
46歳の母親です。さんご自身お気づきの通り、叱るときに行っている言葉が、息子さんにとってとても重荷になっているのだと思います。

とはいっても、46歳の母親です。さんとしては、本気で息子さんを「施設に預ける」とは思っていらっしゃいませんよね。
ちょっと懲らしめるため、自分の言う事を聞いてもらいたいがための、言葉だと思います。

しかし子供から見ると、これは死活問題です。「お前は、もう、お母さんの子供ではない!」と言われたような物ですから。
子供は、親から見放される事を、一番恐れます。
子供は、まだ一人では生きて行くことが出来ません。親から見放されるという事は、つまるところ「死」を意味しますから。

私たちは往々にして、条件付きの愛情を、子供に対して示してしまいます。
「自分の言う事を聞いたら、愛してやろう。しかし、そうでなかったら愛さない」、といった感じで。
しかし、親からすると決してそうではなくて、「自分の子供はたとえどんな子供でも愛しくて仕方が無い」という思いがあるはずです。(仮にこれを「A」と呼びます)
ただ、「至らない部分を、もう少し延ばしてほしい」という気持ちがあって、あれこれと叱ってしまいます。(これを「B」と呼びます)

親からすると、「A」の愛情が有ることが前提で叱っているので、わざわざ口や態度で示したりはしません。
そしてともすると、「B」の愛情だけを、子供に対して見せてしまいがちになります。
だから子供からすると「B」の愛情だけしか見えません。条件付きの愛情だけしか、お母さんは持っていないと感じてしまうのです。

「A」の愛情、すなわち無条件の愛情を、見せてあげて下さい。
口で言うのではなく、態度で示してあげて下さい。ぎゅっと抱きしめるなどして、息子さんを安心させてあげて下さい。
叱る時は、息子さんの存在を脅かすような言葉は、使わないことです。

息子さんの方も、家にいて大丈夫だという事が分ければ、落ち着いてくると思います。


違反報告

2016年11月28日 16時51分


初めまして、釘崎幸市と申します。
筑後市の駆け込み寺安心サロンにて気功整体師をしております。
本当に健康で居たい・本当に綺麗で居たい・本当に楽しい毎日を過ごしたい人の集いの場所。
自分の健康・家族の健康 自分の生活・家族の生活は自分達で守る時代になって来ているようです。
本当に正しい情報を入手し楽しい毎日を過ごしましょう。
駆け込み寺安心サロン:http://anshin-salon.com/
皆様ご存知でしょうか?医療大麻CBDオイルで、癌・てんかん・認知症などの難病の治療をする欧米の医療機関。
日本では、CBDオイルを健康補助食品として輸入しております。
医療大麻によって治療できる病気などは250種類とも言われています。 http://coco-sinsere.com/?p=545
CBDオイルを取り扱っている 株式会社ウェルビ―ング http://wellbeing.sc/
皆様ご存知でしょうか?医療大麻CBDオイルで、癌・てんかん・認知症などの難病の治療をする欧米の医療機関。
日本では、CBDオイルを健康補助食品として輸入しております。
医療大麻によって治療できる病気などは250種類とも言われています。 http://coco-sinsere.com/?p=545
CBDオイルを取り扱っている 株式会社ウェルビ―ング http://wellbeing.sc/

違反報告

2016年11月28日 16時41分


46歳の母親です。さん、こんにちは。

カウンセリングルーム【ココロノカケラ】です。

限られた内容からの回答になるため、多少の憶測を交えて書きますこと、あらかじめご了承ください。


> 口だけだったら放っておくのですが、実際に家から出たりするので
> ほとほと困っております。
> 家から出て行けば、本当に遠くまで歩いて行きます。

家から出て遠くまで行くお子さんで本当に良かった!

そういう子でなければ、毒親の心ない感情任せの暴言に傷つけられ、それでも我慢して我慢して、大人になる頃には取り返しのつかない状態になっていたことでしょう。

「死にたい」「家出する」「家族の縁を切る」と言ってるお子さんは、至極まともで何ら問題ございません。

「どのように対処すれば良いか」は、お子さんではなく、まずあなた自身への対処です。

毒親でどんなにひどい人間だったのか、発言の1つ1つがどれだけ我が子を痛めつけてきたいのか、そういったことを振り返り心から反省することからだと思います。

あなたが心を入れ替えなければ、お子さんが変わり、救われることなど到底あり得ません。

参考になれば幸いです。

違反報告

2016年11月28日 14時53分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、46歳の母親です。さん。
書き込まれたお悩み拝見しました。
息子さんの事、心配ですね。

46歳の母親です。さん自身も、息子さんがそのようになった原因はもうお分かりになっていますね。
これまでのご自身の言動が、息子さんのココロに重くのしかかってしまっているために、今のような行動や言動を繰り返すようになってしまったようです。

自己肯定感を高めるにはまず、子供の頃に「安心出来ている」「愛されている」事が必要になります。

言う事を聴かなければ怒る、これも仕方ない事ですが、それ以上に愛情表現が必要となります。

今からでも遅くありません。
「お母さんはあなたを大切に思っている、愛しているんだよ」という事を伝え続けてください。

叱る時にも、何故叱っているのかをきちんと説明して、感情に流されないようにすると良いと思います。

違反報告

2016年11月28日 14時02分


カウンセリングルーム 小さな手 ~あなたとの繋がり~

はじめまして。
カウンセリングルーム小さな手のアキと申します。
お悩み拝見させていただきました。

育児や家事など、毎日大変だと思いますが、
息子さんの突然の変化 心配ですね。

子どもに対して、叱るというのはとても大切なことですし、
これは親がするべきことだとは思います。
愛する子であるがために、伝わらないもどかしさに感情が先走り
つい辛い言葉で伝えてしまうこともありますよね。
でも、やはり辛い言葉を言われると辛いと思うのです。
無償で守ってくれると信じているお母さんに、出て行けと言われ続けて、それが正しい選択だと思ったのかもしれません。
今からでもいいので、息子さんに本当に出て行ってほしくて出て行けって言ったわけではないこと、大好きだと伝えてください。
お母さんを困らせることは、お母さんを試しているのだと思います。

お母さんが息子さんの行動に困って、人に相談しているこの行動こそが息子さんを大切に想っている証拠ですから、きっと大丈夫です。

話し相手が必要なときは、連絡お待ちしております。

違反報告

2016年11月28日 13時57分


カウンセリングルーム ~和~ (なごみ)

初めまして、私はカウンセリングルーム和(なごみ)のみなこです。

ご相談内容拝見いたしました。

やはり、叱り方にも自分の感情をぶつけるのではなくて

自分が言われて嫌な言葉は言わない方が良いかと思います

そして、ご主人は育児に参加していますか?

育児はお父さんとお母さんの二人でするものだと思います。

ご主人と息子さんと、良く話して見て下さい

そして、褒めながら叱る!

良くできた時はたくさん褒めて下さい

怒ると叱るは違います。

息子さんのためにはお母様のお気持ちと感情のコントロールが大切です

お母様はお疲れになってはおりせんか?

愛情があれば必ず、息子さんも良い方向に向かいますので

お母様のお心が大切ですので、良く整理して、親子で向き合う事だと思います

またご相談がありましたら、ホームページをご覧の上ご連絡お待ちしております。





違反報告

2016年11月28日 13時35分


初めまして。

今の子供さんの心はズタズタに傷ついている状況と思われます。

それが普段のトラウマになりつつあります。

子供は先生にどうしてなったかを正直に話したのではないでしょうか。

子供の心はガラスのようなものです。

特に愛情を受けたいと思う親からの冷たい言動は、ガラスは割れるような思いでしょう。

子供さんには親から愛情を受けれないとか好きではないと思いその思いからトラブルや家出など他に自分を認知してくれる場所を探しているのだと思われます。

親自身が相手のことを思う行動を示さなければいけません。

自分の子供だからと言って好き勝手に言うことは良くありません。

まずは、子供に発する言動ではないことを親が理解することが大切です。

そして子供に愛情を注ぐことです。話をたくさん聞いてあげてコミュニケーションの時間をたくさん作ることです。

更には抱きしめてあげることも忘れてはいけません。

そうした言動が子供の心の愛情が芽生えていくのです。

そうすれば相手に対する思いやりが持てて変わるかと思います。

違反報告

2016年11月28日 13時16分