教えて掲示板の質問
「アスペルガーに近い私」に関する質問
- 受付終了
りなさん
以下私の悩みです。
相手の気持ちになって考えれるようになりたい。
相手がどう思うか想像しようとしても何も浮かばない。
実際その立場に置かれてはじめて、ひどいことしたなと気づく。
相手に迷惑をかけちゃいけない理由がわからない。
自分がされて嫌なことはしちゃだめって理屈はわかるけど、それが上手くイメージできない。
結果、反省できず、怒られた恐怖しか残らない。
自分は至って真面目だけど、へらへらしてるとか仕事舐めてるとか思われる。
悪気はないけどケアレスミス連発したり、あとの事を考えていない行動が多く、先輩や上司から軽蔑されている。
その時は気を付けようと思っても、すぐ忘れる。
メモしてもメモを見ない。
意識しようとしても頭から抜けるから意味がない。
何もかもうまくいかず、とてもしんどいです。
何か応急処置的なアドバイスあれば、教えてください。
2016年11月26日 11時28分
教えて掲示板の回答
「幸せ堂」カウンセリングルーム雅流望(ミナミ)
相手に迷惑をかけちゃいけない
相手の気持ちになって考えれるようになりたいと
一生懸命に自分を変え気を付けようと
頑張っている様子が
とてもよく伝わります。
それなのに、
ケアレスミスや失敗感が沢山あるのですね
反省して直したいと思っても
先輩や上司から軽蔑され怒られるイメージで怖くなる
相手基準だと
気持ちがこわばり
萎縮して上手く行かないですよね
取り敢えず
相手がどう思うか?と悩むよりも
自分を大切にしてください
もう、いっぱいいっぱいなんだと思います。
自分を責め
苦しくてしんどいのだと思います。
相手の事を考えるよりも
自分が先ずラクになれる事を考えてみてください。
自分に余裕が出来ないと
相手の事なんて思いやれません、
細かい仕事の確認も
頭が一杯だと
ミスしたく無くてもミスしてしまい
また自分を責めてしまう悪循環が続きます。
先ずは、少しでも
あなた様が、ゆっくりと休める事を考えてみてください
人の気持ちなんて、それぞれですから
人の気持ちなんて
今は、考えなくてもだいじょうぶですよ。
先ずは、自分を癒す事が大事です。
自分を責めなくてもいいのです。
幼い頃から
もしかしたら
自分は、ダメなこだとか、人に嫌われるとか
自分を責めていませんでしか?
小さい頃から
責めていた自分が居たのであれば
もうそろそろ
自分を許してあげる時期にきたのだと思います。
自分を癒して行きましょう。
もし、よかったら
自分を許し癒すためにカウンセリングを受けてみてはいかかでしょうか?
2016年12月1日 15時42分
ひきこもり応援カウンセラー
埼玉在住の、ひきこもり応援カウンセラーのヨシオカと申します。
はるか様の投稿 拝見させていただきました。
ご自身をアスペルガー症候群なのではと、考えていらっしゃるようですね。
アスペルガー症候群なのかどうかはあくまでも病名ですので、そう診断されたから解決になるとも思えないのですが、いかがでしょうか?
医師の診断も受けられながら、ネットなどでもその症候群の内容や事例も調べられ、どうしたらいいのかの方法を探られてみてはと思いますが、いかがでしょうか?
医療機関に掛かられたとしても、ケアレスミスを少なくする薬や、メモや記録を忘れなくする薬など処方できるのか、あらかじめ調べられて臨まれるほうが、より深い理解ができるかもしれません。
YOUTUBEなどでも、アスペルガー症候群の芸能人(本当か否かはわかりませんが)などを扱った動画を観ることもできます。
また、大人になってアスペルガー症候群と認識される方も少なくなく、そうだと分かったうえで、仕事もこなされ、会社経営もされてる方もおられます。
最初に書きましたように、アスペルガー症候群なのか否かよりも、どう対処すればいいかに重点をおいた捉え方もひとつかとは思いますが、どう思われますか?
果たしてうまくいくかどうかは、やってみなければわかりませんが、
「どうもうまくできない」と思われているところをお感じでしたら、「どうすればそれを少しでもカバーできるか」をご自身で見つける工夫を考え出されてみてはいかがでしょうか?
例えば、「何でもすべてメモをとる」という方法も、最初は忘れてしまいそれさえも出来ないということもあるかもしれませんが、根気よく意識して習慣づけるように続けていければ、「何でもすぐにメモをとり、何かあると、そのメモ帳を取り出して確認する」といったフォローで、失敗の程度や頻度を減らせられるかもしれません。
しかも、それがうまく功を成せば、その方法を同じような人に教えてあげることもできるかもしれません。
「必要は発明の母」というように、必要に迫られ、それを諦めずやっていけば、大発明となるような方法になるかもしれません。
まだ全然お若い年齢なので、挑戦されるつもりで、治すというより、ご自身の特性をうまく使いこなすという視点で、ご自身の特性を確認されながら、工夫の試行錯誤を進められてはと感じますが、いかがでしょうか?
もし、ご興味を持っていただけましたら、まずは、お気軽にご連絡ください。
費用や方法などについても、最初にご説明をさせていただきます。
TEL 090-2684-5722
e-mail yoshioka.counselor@gmail.com
ご連絡、お待ちしております。
2016年12月1日 03時27分
池袋カウンセリングルーム フェリシテ
池袋カウンセリングルームフェリシテです。http://felicite-c.com
「アスペルガーに近いワタシ」との記載ですが、これは
どこかで検査や診断をうけたのでしょうか?
本当に、記載の内容が全てその通りであったとしたら、
発達障害の可能性があります。
但し、ご存知のように、発達障害といっても、今はかなり一般的に広まってきており、本当に普通に会社に勤め結婚をし家庭を持っている人はたくさんいます。
逆に本当にそうなら、「生活のコツ」を抑えやすくなります。
なかなか勇気のいることかもしれませんが、一度最寄りの心療内科や、心理学部併設の臨床センター、大学病院、もしくは地方自治体でも検査が安価に受けられるところもありますので、より過ごしやすい生活のために一度コンタクトしてみてはいかがでしょうか。
http://felicite-c.com
2016年11月30日 22時03分
カウンセリング相談室【~優しい声に癒されて~】
はじめまして。はるかさん
~優しい声に癒されて~の森山礼子と申します。
アスペルガー症候群と決まったわけではないですよね?
誰にでも失敗はあります。
それを繰り返し、ミスしたり、物忘れが多くなる等。
メモをとってるけどメモをみないのですね。
アスペルガー症候群に似た症状ですが、診療所には受診していないのですよね。
私としては直ぐに心療内科もしくは脳神経外科受診する事をおすすめします。
アドバイスは出来ますが、病名を自分で把握し、今後の事を考えましょう。
http://yasashii-iyashi.jimdo.com/
yasashisa.moriyama@gmail.com
2016年11月30日 16時59分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
ファミリーカウンセリング米田です。
デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
まずは、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEのご利用をお勧めいたします。
2016年11月29日 07時04分
SIN医療福祉カレッジ
こんにちは
SIN医療福祉サービスの永由と申します。
発達障害などの精神障害の方の就労支援をしています。
アスペルガーかどうかは、医師に診断をしていただく必要があります。
一言でアスペルガー症候群といっても、人によって症状は全く違います。
なので、訓練方法も人によって、違いますので、自分にあった訓練を探してください。
アスペルガーは一次障害と二次障害に切り分け、訓練をする必要がありますよ。
これだけではわかりませんが、
人の気持ちを読み取るのが苦手→一次障害の傾向だと思います。
反省できず、怒られた恐怖しか残らない→二次障害の傾向と思います。
それぞれを適切な方法で訓練が必要です。
2016年11月28日 17時23分
はるかさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。
ご相談内容を拝読させていただきました。
何もかもうまくいかず、応急処置するには、何をしたらいいか?
文章からの判断になりますが、職場においては、メモをご覧になっては、いかがでしょうか?
それも、メモをしたらすぐに、イヤでも目に入るところに、貼り付けて、確認しながらお仕事をなさるとか。
おそらくはるかさんは、どんなに怒られても、笑顔を絶やさず、本来なら大変感じの良い方なんでしょうね。
だから、そうしたミスを失くす努力をしている姿勢を、先輩や上司の方々に示し続けていけたら、あるいはまだ、信頼を回復できるチャンスが残っているかもしれませんよ。
うまくいかないときは、繰り返してきたことを「止める」ときです。
あなたをよく知り、身近でご指導くださる先輩や上司の方々からの、現実的なアドバイスを、ぜひ活かしてくださいね。
はるかさんが、一日も早く、職場で信頼を回復し、ご活躍できますよう、心より応援しています。
2016年11月28日 15時22分
はるかさん、こんにちは。
カウンセリングルーム【ココロノカケラ】です。
限られた内容からの回答になるため、多少の憶測を交えて書きますこと、あらかじめご了承ください。
仰っている内容、とても分かります。
私もとても似ていますから。
応急処置的アドバイスを望まれているようですが、そもそも脳の構造が違いすぎているため、普通の人と同じになることはないということを、まず理解して下さい。
その上で「自分なりの工夫」をすることで「あたかも普通の人と同じように」日常生活を送ることは可能です。
私の場合は目に写っていないものは「存在しない」という認識になるため、はるかさんと同じく気を付けようと思ってもメモをしても、全く役にたちません。
一例をあげると、例えば「家を出るときに手紙を出して」とお願いされたら、
①それをやり終える場面をイメージします
②言われたことを忘れるという前提で、後で思い出せるように、その後の通り道(例えば家を出る際には必ず通る)である玄関に、手紙を置きます。
③手紙をバッグに入れると忘れてしまうので、手紙を持ったまま歩きます。可能なら両手で持つとまず忘れません。
この方法が役に立つかどうかは分かりませんが、自分なりの工夫をブラッシュアップしていくことで、最終的にはあたかも普通の人と同じように日常生活を送ることは可能です。
参考になれば幸いです。
2016年11月28日 15時07分
初めまして、釘崎幸市と申します。
筑後市の駆け込み寺安心サロンにて気功整体師をしております。
本当に健康で居たい・本当に綺麗で居たい・本当に楽しい毎日を過ごしたい人の集いの場所。
自分の健康・家族の健康 自分の生活・家族の生活は自分達で守る時代になって来ているようです。
本当に正しい情報を入手し楽しい毎日を過ごしましょう。
駆け込み寺安心サロン:http://anshin-salon.com/
皆様ご存知でしょうか?医療大麻CBDオイルで、癌・てんかん・認知症などの難病の治療をする欧米の医療機関。
日本では、CBDオイルを健康補助食品として輸入しております。
医療大麻によって治療できる病気などは250種類とも言われています。 http://coco-sinsere.com/?p=545
CBDオイルを取り扱っている 株式会社ウェルビ―ング http://wellbeing.sc/
2016年11月28日 14時03分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、はるかさん。
書き込まれたお悩み拝見しました。
日々つらい思いをされているようですね。
この内容だけですと判断も出来ないのですが、まず応急処置的なアドバイスというのも難しいと感じています。
はるかさん自身ではアスペルガー症候群を疑っているようですが、これは心療内科や精神科を受診された方が良いでしょう。
そこで何らかの診断が出されれば、そのあとの対応も色々と分かってくるはずです。
はるかさんが色々と努力をされている姿勢はとても評価出来ます。
ただ、努力の方向が少し違っているのかも知れません。
そのためにもまず、自分自身が今どんな状態なのかを病院等ではっきりさせる事が大切かな、と思います。
2016年11月28日 13時56分
初めまして、釘崎幸市と申します。
筑後市の駆け込み寺安心サロンにて気功整体師をしております。
本当に健康で居たい・本当に綺麗で居たい・本当に楽しい毎日を過ごしたい人の集いの場所。
自分の健康・家族の健康 自分の生活・家族の生活は自分達で守る時代になって来ているようです。
本当に正しい情報を入手し楽しい毎日を過ごしましょう。
駆け込み寺安心サロン:http://anshin-salon.com/
皆様ご存知でしょうか?医療大麻CBDオイルで、癌・てんかん・認知症などの難病の治療をする欧米の医療機関。
日本では、CBDオイルを健康補助食品として輸入しております。
医療大麻によって治療できる病気などは250種類とも言われています。 http://coco-sinsere.com/?p=545
CBDオイルを取り扱っている 株式会社ウェルビ―ング http://wellbeing.sc/
2016年11月28日 13時50分
カウンセリングルーム 小さな手 ~あなたとの繋がり~
はるかさん はじめまして。
カウンセリングルーム小さな手のアキと申します。
お悩み拝見させていただきました。
なぜこうなってしまうのか分からないまま、怒られてしまうのは辛いですね。
自分に足りないところは何なのか、はるかさんには考える力があります。
よく耐えてらっしゃると思います。
どのようなことで失敗したり、怒られたりするのかにもよると思うのですが、
怒られる原因もはるかさんだけが問題じゃないかもしれないですし
はるかさんは、まだこれから成長していけると思います。
気をつけようって思ったことをメモをすることは諦めず続けられたほうがいいと思います。
真面目に取り組んでいるならば、必ず誰かがはるかさんの頑張りを見てくれています。
もしも、悪い評価だけをする人がいるなら、その意見は聞くだけ聞かせていただいて軽く参考にする程度でいいと思います。
はるかさんのもつ真面目さ、それを大切にしてください。
話し相手が必要なときなど、いつでも連絡お待ちしております。
2016年11月28日 13時30分
初めまして。
良い経験や嫌な経験をしてきたことが自分に嫌なことは相手も嫌だろうなと気づいてくるものです。
自分がされたら相手も嫌だろうなと思いながら慎重に物事を進めていくものです。
これは判断しながら行動に移す訓練が必要です。
これは一長一短ではなかなか理解は出来ません。
その場の空気や雰囲気で状況判断をする訓練が必要だからです。
これは生まれてから成人になるまでのいろんな時期を感化されて感じ取ることであります。
ですから、明日からすぐに理解して行動に移すことの難しさがあります。
そこでご相談者に普段の生活から身に着けることが大切ですが、一人では難しいと思いますのでそれを客観的に観察してアドバイスを頂ける方が必要と思います。
相談しながらアドバイスを貰いながら実践し確認し理解を深めるという反復を繰り返しをして下さい。
そうすれば、その場の状況を判断してご自身の行動が自然な流れで動けるかと思います。
相手の気持ちになって考えれるようになりたいとの願いは叶うと思います。
2016年11月28日 12時42分
月の森カウンセリングルーム
はるかさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
お仕事の中や日常生活の中で、いろいろ考えてがんばっているのに、
それらがうまく成果につながらないもどかしさがあるようですね。
まわりの方からも軽蔑されているように感じる中、
日々生活をしていくことは、とても苦しいと思います。
「応急処置的なアドバイスを」ということですが、
これだけの情報だと、なかなか難しいように思います。
ただ、はるかさんがとてもご苦労をされているという現実も
よく分かります。
アスペルガーに近い、とご自分で書かれていらっしゃいますが、
病院には行かれていますでしょうか。
もしまだでしたら、一度、精神科の先生にご相談されることを
おすすめいたします。
その中で、アスペルガーと診断が出るかどうかは分かりませんが、
はるかさんの状態に応じたトレーニング方法を指導していただける場合も
多くあると思います。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)で検索されてみてください。
また、はるかさんのまわりの方との不和がストレスになり、
二次的な心の病になってしまうことも心配です。
やはり、早めの受診をおすすめいたします。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2016年11月28日 12時10分