教えて掲示板の質問

「休みぐせを治す方法」に関する質問

  • 受付終了

ゆめちょさん

はじめまして。
私は学生の頃から仕事や学校など行きたくなくなってしまい休んでしまう癖がついてしまっています。
体調不良でなくてもなんとなく行きたくない朝起きれない時は休んでしまいそれが原因で就職も失敗しました。
ですが周りには無事就職したことにしうそまでついてしまっています。
今は派遣で週3日ほど働いていますが休み癖を発揮してしまい派遣会社を転々としています。
こんなことではダメだと思うし実際生活も厳しいですが、どうしても休むことを止められません。
どうしたらいいんでしょうか……。

違反報告

2016年11月7日 08時54分

教えて掲示板の回答

コスモ スピリチュアル ラボ

ヒーリングとカウンセリングの、
コスモ スピリチュアル ラボ です。

心理学と脳科学の観点からお話をさせていただきますね。

仕事に限らずなのですが、
寝るまではやる気があったのに朝起きたらやる気がなくなっている。
これは”誰でも”あることです。

別にゆめちょさんだけが特別に頑張りが足りないとか、
他の人とは劣っているからそんな風になっているというわけではないので
そこは安心して下さいね。

ではなぜゆめちょさんがこういう状況に陥ってしまっているかと言えば、
仕事を休む日常が習慣化してしまっているからです。

人は自分が居心地が良いと感じるコンフォートゾーンというのを持っています。
そのコンフォートゾーンは人によって違い、
例えば毎日運動するのが当たり前の人にとっては一日運動しないだけでも
居心地が悪くなり落ち着かなくなります。

逆に普段全然運動していない人は運動しなくても別に何も思いませんが、
何らかの理由で運動しなければならなくなった時非常に居心地が悪くなり
運動したくないと強く思います。

このように普段自分が心穏やかでいられる範囲をコンフォートゾーンと呼び、
その範囲から外れることに対しては人は強い拒否感を示します。
このコンフォートゾーンはその人の考え方や普段の習慣で決まってきます。

さらに人はホメオスタシス(恒常性)という常に同じ状態で保とうとする機能を持っていて、これは精神状態にも作用します。

例えば感動的な映画を見て涙を流しながら感動しても、
時間が経てば感動は薄れ元の精神状態に戻るのもこのホメオスタシスの働きです。
そして『やる気』にもホメオスタシスは作用するため、
明日こそはと思っていたのに寝て起きたらやる気がなくなっているということが起こるんです。

このホメオスタシスが元の精神状態として保とうとする範囲がコンフォートゾーンの範囲で、その範囲から出ようとするとホメオスタシスが全知全能を使って
コンフォートゾーンの外に出ないように働きかけてきます。

ゆめちょさんの状況にあてはめるなら、
ゆめちょさんのコンフォートゾーンは現在会社に行かないという範囲になっていて

明日こそは会社に行こう→寝る→ホメオスタシスが働く→起きる→
『今日は体がだるいから会社を休もう』

と『』の部分のようにとにかく仕事に行かない理由をホメオスタシスが無理やりつくりあげ、ゆめちょさんが休む理由を正当化させようとします。
先ほども書きましたが、これはすべての人に起こっていることなのでゆめちょさんだけが劣っているとかではないので安心して下さい。

他の人も同じなのに、じゃあどうしてゆめちょさんだけが仕事にいけないのかと言えば、会社に行かないことが習慣化しているからです。
コンフォートゾーンの中でも習慣化してしまったものに対しては、
特に、ホメオスタシスは強く働きます。

前置きが長くなりましたが、どうすればいいかですが習慣を変えることと、
心の中でそういう動きが起こっていることを理解して対応することです。

ホメオスタシスによってやる気がなくなると、
とにかく仕事に行こうとすると重りでもつけられているのかと思うほど
体も心も重く感じると思います。

ですが、人間の脳は実は結構単純で動き出すまではあれほど重かった体が、
動き始めたとたんにそれまでうじうじしていたのはなんだったのかと思うほど行動できます。

なのでやる気を維持しようとするのではなく、
やる気はなくなるものだと理解した上で、
最初の一歩は無理やり動き出すということが大切です。
動きだしさえすれば、脳はやる気のスイッチを入れて頑張ろうと意識を切り替えます。

ですので、大事なのは3日~3週間は無理やりにでも頑張ることです。

人によって差はあるのですが、
日々の習慣になるのには早い人で最短3日遅くても3週間ほど繰り返すことで
習慣になると言われています。

習慣になればコンフォートゾーンが変わって、
今までは当たり前じゃなかったことが当たり前になるので仕事に行く事こそが当たり前になり仕事にもいけるようになります。

コンフォートゾーンが変わればホメオスタシスが維持しようとする状態も変わるので、仕事に行くことが前よりもずっとハードルが低くなります。

少しわかりにくかったかもしれませんが、
こういう心の動きがあるということを知って、
習慣になるまでは無理やりにでも続けるという意識を持って行動すればしばらくすれば、あれだけ行くのに抵抗があった仕事も、行くのが当たり前になりますよ。

ただし、人は楽な方に流れるので仕事に行けるようになったと思って油断して、
また休んだりをし始めるとすぐにコンフォートゾーンが仕事を休む方に変わってしまうので注意して下さい。

うつと間違われやすいので、
気をつけてくださいね。

やる気と根性で、この状況を、打破してくださいね。

どうしても、乗り越えられない場合は、ヒーリングなどで、
指導をしますので、ご連絡いただければ幸いです。

http://reikicosmo.jimdo.com/

違反報告

2016年11月9日 09時59分


Mental care ~jun

ゆめちょさん

初めまして。
Mental care~junの代表junと申します。

ご相談内容を拝見致しました。
お辛い状況が続いておりますね。

宜しければ詳しくお話をお聞かせ頂けますか?
ご一緒に考えていきましょう。

当事業所ホームページをご覧頂いたのち、go.ako.goa.041203@gmail.comまでメールにてお待ちしております。

違反報告

2016年11月8日 22時08分


【駅至近 】Cocoloラーニングの青山カウンセリングルーム

はじめまして。大野良実と申します。

うそまでつく気持ち、誰もがそう考えそうするかもしれません。
(私も休職しているときは、両親にも言えませんでした。)

状況が全てわかってる訳ではありませんので、あくまでも一つの意見としてになりますが
行けないのがダメ、ダメだからどうする。のではなく
純粋に半年後、1年後、その先どうありたいか。に更に目を向けていくと変わることもあるかもしれません。
又、行きたくなくなってしまう、という時に何を考えたり、頭に思い浮かべてるのかを探索してみることで気づきが起きるかもしれません。

うる覚えですが、ある人が「少し止まると書いて歩く」という話を思い出しました。

違反報告

2016年11月8日 21時46分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして 
ファミリーカウンセリング米田です。
デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
改善のためには、カウンセリングを受けられることをお勧めいたします。

違反報告

2016年11月8日 19時30分


カウンセリング相談室【~優しい声に癒されて~】

はじめまして。ゆめちょさん。

カウンセリング相談室~優しい声に癒されて~の森山礼子です。

休み癖がずっと続くのは、今後の為にも心配です。

詳しくお話し聞いたうえ、対処方法考えましょう。

yasashisa.moriyama@gmail.com

違反報告

2016年11月8日 16時44分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

お悩みお読みいたしました。

生きたいように生きれず、とてもお辛い事と思います。

葛藤もされている事と思います。

お話をお聞きしなければ断定はできませんが、

学生時代に何かありませんでしたか。

休みぐせはトラウマが原因かもしれませんね。

このままでは、生活も厳しく、

友人関係や、

楽しく自由に人生を歩む事が困難になってしまうかもしれませんね。

改善をお望みでしたら、

ご相談はお気軽にどうぞ。

対面や電話・スカイプで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法、認知行動療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
1セッション60~120分 7800円~
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2016年11月8日 14時43分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めまして
「悩み改善、解決、完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」の松下愛ノ助でございます
 
私達は貴方様のお悩みの完全解決、完治を目指しアドバイスさせていただきます。

 その為、まず貴方様のご相談のメールをつぶさに拝読させていたき
お悩みの元になっている原因をしっかり把握する為、一段ずつ確認しながら
お答えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

(1)<お悩みの現状の把握と改善解決の方向性>
まず貴方様のご相談の中の重要な部分を整理してみましたので、ご確認ください。

1,私は学生の頃から仕事や学校など行きたくなくなってしまい休んでしまう癖がついてしまっています。

2, 体調不良でなくてもなんとなく行きたくない朝起きれない時は休んでしまいそれが原因で就職も失敗しました。
ですが周りには無事就職したことにしうそまでついてしまっています。

3,今は派遣で週3日ほど働いていますが休み癖を発揮してしまい派遣会社を転々としています。
こんなことではダメだと思うし実際生活も厳しいですが、どうしても休むことを止められません。
どうしたらいいんでしょうか……。

(2)ご相談のメールを拝読させていただきましての感想

貴方様の言葉の中に「どうしても休むことを止められません」
今の自分の状態と、どうすれば1歩前に進めるか、ヒントを教えて頂きたいです」

どうしょうもない事を解決するのに、ヒントをくださいという、その軽い気持ちが
貴方をここまで、どうしようもなく、してしまったと思います。

僕もそうですが人は死んでしまいたいような悩みや苦しみに出会った時、
それから脱するためには、本当に真剣に脱することに取り組まないといけない
時期が有るのです。

貴方はその時期に現在来ているのです。


貴方がもし本当に現在の状況から脱して、充実した生き方をしたいと思われるなら
そのやり方をご案内します。

(3)貴方様のお悩みに対するカウンセラーとしての取り組み方、姿勢

当相談ルームは「原因療法」「スキーマ療法」を駆使した療法で貴方様の悩み、苦しみそして
負の性格の改善を成し遂げていただくサポートに全力をつくします。
従って多少厳しい事も申しあげるかもしれませんが、ご容赦ください。
もし私どもが貴方様のカウンセリングをお引き受けした場合、原因療法とスキーマ療法を
主体にカウンセリングを行わせていただきます

ご相談者のお悩みや苦しみ、悲しみ、ストレスの改善、解決は対症療法(現在起きている課題の解決だけ)ではなく、問題が起きている「原因そのものを排除し完全完治を目指すため」

「原因療法」(原因を明らかにしたうえで問題を解決する方法)そして「スキーマ療法」(解決の手順を明確に示しながら問題を解決する方法)を中心に対応させていたたいています。
 
お悩みが発生している確かな「源」=原因を知るために「4つの診断」をさせていただきます
  
1(性格診断)
幼児期以降、育った環境から育まれてしまった、悩みやすい性格がどの性格なのかを持たれているの
かを39種類の性格の中から確実に明らかになります。

  2(気質診断)
  生まれたときから遺伝子・DNAとして背負って来られた、どの気質が今回のお悩みを
重いものにしてしまったのか、64種類の気質なの中から確実に明らかになります。

3(自己価値観診断)
 ご相談者の心の奥にある生きる為の方向性を決める、自己価値観を18項目の質問と60の言葉
の選択方式で明らかになります。

  4、心傷体験(トラウマ)診断
幼児期から少女期までの間に深く心を傷つけ、現在の悩み発生に影響のある、トラウマを
明らかにします

今回の貴方様の依存心が強い事で起きる悩みの解決には3つ目の自己価値観診断が特に重要です。

まず自分が大切にしている、生きる魂である「自分の価値観は何なのかを知る」そして「自分はどのように生きる事が自分にもっともふさわしいのか」「自分がまだ知らない自分の可能性」も知っておくことが大切です。

(4)4つの診断の結果の分析と活かし方
1の性格診断分析の結果、貴方様の現在の性格がほぼすべて明らかになります。
 特に依存性の強い性格の方は、様々な悩みやストレスが発生する原因となってしまいますので

 早急に改善の必要が有ります。カウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

2の気質診断で貴方様の現在発現しているすべての気質が明らかになります。
 貴方が現在悩んでおられる事の発症の原因となっている気質を心理療法で縮小したりカウンセラ―が貴方に最も合った方法を提案し
 あなた様との共同作業で改善解決させていただきます。

その気質が発現しないように他の気質でかぶせるやり方で改善解決致します。

3の自己価値観診断で貴方様の価値観やどんな人生、何が向いているのかを
明確に知ることが出来ます。

貴方の価値観に合った、お仕事をもし探したいと思っておられた場合、天職探しも、
カウンセラーが一緒にお手伝いをします。

ご安心ください。

4つ目の心傷体験(トラウマ)診断で貴方の現在の悩みや苦しみの原因となっているトラウマが判明しましたら、心理療法の心傷風景連想法及び再解決法でトラウマそのものを削除したり内容を変更することもできます。
カウンセラーとの共同作業で出来ます。

(5)貴方様のお悩みの「どうしても休むことを止められません。」の完全完治、解決を図るための私たちの姿勢
私たちの相談ルームでは、お悩みの完全・完治を常に目指し、取り組んでいます

ご相談者の方から「ありがとう!本当に良くなりました、改善解決しました、本当にありがとう」の声をいたたくまでカウンセリングそしてご支援をいたします。ご安心下さい

貴方の「希望の道」を一緒に探り当てます。
安心してお電話でも直接面談方式でもご自由にご選択なさって下さい
   

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です


  「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     
     問い合わせ・予約申し込みの方080-3397-2297
     ホームページ  http://www.ai-aozora.com/

違反報告

2016年11月8日 14時33分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ゆめちょさん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。

ゆめちょさんは「休みぐせ」と書かれていますが、生活が厳しくなってもこの「くせ」が
修正出来ないとすると、これまでの事も考えて「病気」を疑う必要があるかも知れませんね。

自分で「休んではダメ」と思っていても休んでしまうという事は、自分だけの力では
治せない、つまり「くせ」ではない可能性があるからです。

なんとなく行きたくないとか、朝が起きられなくて、という状況はうつ状態にも
当てはまる傾向です。

一度、心療内科等を受診された上で医師と相談して、必要があればカウンセラーやセラピストの元を訪れてみる事をお勧めします。

違反報告

2016年11月8日 13時27分