教えて掲示板の質問

「不安症と不快感」に関する質問

  • 受付終了

だもさん

数年前から、精神的に何かあるのではないかと悩みつつ通院などできずにいます。主な症状が不安症と音に対するストレスです。

何かいつもと違うことがあるとすごく不安になってしまいます。例えば、家に一人でいて何か物音がした時には泥棒が入ってくるのではないかと思い、カッターやナイフを出したり隠れたりすることがたまにあります。
変に妄想してしまい、「前から歩いてくる人は通り魔なのでは...」とかも考えて身構えてしまうこともあります。
思い返せば小学生の頃にはそうなっていて、電車通だったのですが最初の何回かは「この電車が事故にあってもう帰ってこれないかも」と思い泣きそうになっていました。なので、生まれつきこういう性質なのかとも思っています。

また、これも昔からなのですが音に対するストレスが辛いです。昔はクチャクチャという咀嚼音しか気にならなかったのですが、最近になってあらゆる音が嫌になり、叫びだしそうになったりイライラしたりします。
口を閉じている時に鳴る咀嚼音、麺をすする音、指を鳴らす音、大きい音、舌打ち、ため息など主に人が出す音が嫌で嫌でたまりません。家族が出す音も嫌なので家の中では耳栓をしようかとも考えています。
ただのテレビの音でも嫌になることがあり、そんな自分にも嫌気がさしています。

最近、家庭のことで悩みがあるためそういうストレスによって悪化したのかも知れません。

少しでも改善したいのですが、やはり病院に行くべきなのでしょうか。

違反報告

2016年10月29日 10時27分

教えて掲示板の回答

カウンセリング相談室【~優しい声に癒されて~】

はじめまして。だもさん。
カウンセリング相談室~優しい声に癒されて~の森山礼子です。
お悩み拝見しました。

先ずはストレスをチェックする為に心療内科をおすすめします。

音に敏感との事。
それを専門の医師にお伝えし、早めの診察をおすすめします。

それでも解決に導かない時はご連絡下さいね。

yasashisa.moriyama@gmail.com  














違反報告

2016年11月6日 21時49分


一緒にカウンセリングしましょう

一度、精神科に行ってみてはいかがでしょうか?
精神科は自分に合う病院を見つけて下さい。
もし嫌だったら違う精神科に行っても大丈夫です。
今は沢山の精神科が、あるので気楽に行って下さい。
薬を貰って楽に生活して下さい。

違反報告

2016年11月3日 13時03分


YOGAセラピーPURUSHA

はじめまして
かなりお困りのようですね
不安になるときはどんなとき?
書き出してみて それが実際今日起こったか?その日の夜に書き出します
続けてみてください。
不安の大半は実際には起こらないことがわかります。

違反報告

2016年11月2日 18時25分


短期療法(ブリーフセラピー)専門 よつばメンタルケアルーム

はじめまして、だもさん。

よつばメンタルケアルームの金森と申します。

書き込みの内容から
だもさんのこころの中を想像してみました。

「不安症と音に対するストレス」は別々のことではないと思われます。

逆に言えば、音へのストレスを取り除くことが出来れば、
不安も解消に近づくのではないでしょうか。

たとえ一人でも、自宅で落ち着けないのは
「家庭のことで悩みがある」ということと
つながりがあるのでは?


カウンセリングではもっと深いお話しができます。
お気に入りのカウンセラーを見つけ、相談してみてください。
それが私ならばうれしいです。

よつばの理念
● いつもあなたの味方です。
● あなたのチカラを信じます。
● 明日を笑顔に近づけます。
● いっしょに出口へ向かいましょう。
あなたのお力になります。

http://p-cm.jp

違反報告

2016年11月1日 21時11分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして 
ファミリーカウンセリング米田です。
万一のことを考えると、一刻も早く、信頼できる医師を探し、対応方法をアドバイスいただいてください。もし、それが難しい状況であれば、当面の間、私の方でもアドバイス差し上げられますので、ご連絡ください。

違反報告

2016年11月1日 20時24分


Counseling_Zama

はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

あなたの現在の不安は、遺伝的素因や幼少期からの生活環境によって築き上げられてきたものだと思います。日常生活に支障が生じるようであれば、早めに病院に行くことをお勧めします。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2016年11月1日 11時13分


月の森カウンセリングルーム

だもさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

音をはじめ、日常のいろいろなことに対して不安になったり、
不快な思いを感じられてしまうのですね。
ご自分で対処方法も分からないため、我慢しながら過ごす毎日は、
とてもおつらいものがあると感じます。

おそらくだもさんは、とても繊細でデリケートな心をお持ちなのでしょう。
これは、とても素晴らしいことですが、過剰になってしまうと、
神経もぴりぴりとしてしまって大変です。

小さい頃から、厳しく育てられてきたようなご経験はありませんか。
いつも、親の目を気にしながら、怒られないように気をつかって
お過ごしだったりしないでしょうか。

そういった、我慢を強いられてきた傾向が、
このような不安感や不快感につながっているようにも感じます。

もちろん、このような状態は、多かれ少なかれ誰にでもあるものですが、
そこに対して心配であるのならば、病院に行ったり、
あるいはカウンセリングを受けてみることも、ひとつの方法かと思います。

あるいは、不安感が出たときには「大丈夫」とご自身に言い聞かせてみたり、
不快感があるときには、その場から離れてみるなど、
できる範囲での対策をしみることで、多少の改善はあるようにも感じます。

また、家庭のことの悩みがあると書かれていますが、
そういったことも、不安感や不快感を大きくする原因となり得ますので、
どうかおひとりで抱え込むことはせずに、どなたかにご相談くださいね。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年11月1日 10時24分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、だもさん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。
だいぶつらい様子ですね。

今ある不安感と音に対する反応が同じ原因に因るものなのかは
この内容だけでははっきりしませんが、不安に対しても音に対しても
過剰な反応をしていることは間違いないようです。

まず、その不安感の元に何があるのか、そこを探っていく事が
必要かな、と考えます。

子供の頃からそうだったようですから、育った環境や家族関係等、
その原因となりそうなものはいくつも考えられます。

まずは心療内科や精神科等を受診した上で、カウンセリングが必要かどうか
医師と相談してみると良いと思います。

違反報告

2016年11月1日 10時18分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

現在のストレス状態がどれほどなのかは病院で

わかると思いますので、一度受診をお勧めします。

次にカウンセリングを利用し心の整理をされると改善すると思います。

違反報告

2016年11月1日 10時16分