教えて掲示板の質問

「社交性が異常にない?」に関する質問

  • 受付終了

ひなたさん

長くなりますがどうか相談に乗ってください。
タイトル通り、社交性がない、極度の人見知りなどで悩んでます。お喋りな人に憧れます。
周りの人は常に会話が面白くて楽しそうで本当に羨ましいです。
人とのコミュニケーションはかなり苦手なのですが、仲のいい友達は数人います。ほぼ全員よく喋る人なので機嫌よく対応していれば向こうも喜んでくれるので困らないんです。でもやっぱり世の中そういう人ばっかりじゃないよなぁって思います。思えば今友達で居てくれる人はほとんど向こうから話しかけてくれた人で、よっぽど自分に似た雰囲気の人(凄く失礼だけど暗そう、オタクっぽい)じゃない限り初代面で話しかけることなんてとてもできませんでした。その数人を除いてあとは上辺だけの友達ばっかりです。

なんでこうなのかなって自分なりに4つくらい考えました。
①中学に入りたての頃なかなかクラスに馴染めず一時的に孤立し、友達は出来たとしてもメンヘラみたいなのが多くてそれに影響された。高校も初めの2ヶ月は孤立した。

②高校1年、2年で人気者系の男子に悪意のあるイジリを受けた。(遠回しに私をブス呼ばわりして笑いをとったりとか)それがトラウマになっている。

③運動部を3年続けたが、部員がなんていうか、キラキラしててモテる感じの人ばっかりで話は合わない、劣等感を感じる等で馴染めてるとは言えなかった。これは3年間ずっと悩んでた。そういう女子が好きな、イケメンの話題やドラマの話題に全く興味が持てなかったのもあると思う。

④親が小さい時に離婚し、父親側につき、祖母に面倒を見てもらっているのだが、祖母のギャグセンスが私以上に皆無で、本当につまらなすぎて会話したくないレベル。普段会話はかなり少ない。父親はちょっと無口な方だけど話は合う。父の持っている少年漫画の話とかは結構盛り上がる。母親とは会っていないので女子とどう話していいか分からない。
私はネットでは比較的話せるのでよくチャットとかやるのですが、男の人の方が育った環境もあってか話が合う気がします。でも現実では男子と話せたのなんて3年間の高校生活で数回だと思います。


先ほど、社交性不安障害のセルフチェックというのをやってみたのですが5段階中3で、カウンセリングや薬などを勧める感じの文があってびっくりしました。やっぱり普通じゃないのかなって。

コミュニケーションが苦手なのはもう何年も悩んでいたことなので、本を読んで語彙力を付けてみる、お笑いとかを見てギャグセンスを磨く、とか色々やってみましたが上手くいかず…
場数を踏もう!とかいうアドバイスは「それが出来たら苦労しないよ!」と思って実行出来ませんでした。根暗で空気みたいな存在の私がいきなり社交的になろうと頑張って空回りしてたら他の人から見ても相当痛いし、滑稽だと思います。

あと、恋愛とかに耐性がないので、最近あまり話したこともないのに好きになってしまった人がいて、それでも話せないしで余計にゴチャゴチャ悩んでます。こんな時周りの子みたいに積極的になれたらなぁって。

今後私はどうすれば良いのでしょうか。とにかく勉強ばっかの日常からも話題を見つけられるようになって、面白いことももっと言えるようになりたいです。でも私がいきなり変わったら変に思われるのではないかって思うところもあります、
受験生なのでそんなに時間はないのですが、夜はとにかく話してみようと思ってまた寝る前30分くらいチャットを始めました。
何か他にできることはないでしょうか。もうここまできたら精神科行ってお薬もらったほうが良いのでしょうか。

全て吐き出してみました。よろしくお願いします。

違反報告

2016年10月27日 21時23分

教えて掲示板の回答

短期療法(ブリーフセラピー)専門 よつばメンタルケアルーム

********************
とっても窮屈
何がこんなに私を窮屈にさせるの

自由に話がしたいだけなのに
行きたいところに行きたいだけなのに

でも

聞いてほしいけど

話せない

見てほしいのに

見せられない

あーー

ホントの私は
こんなんじゃないのに!

ずっとつながっていたいのに
********************


はじめまして、ひなたさん。

よつばメンタルケアルームの金森と申します。

ひなたさんのこころの中を想像してみました。


根はとても明るく、やさしい方なのですね。


「話をしてつながったからには、何かを相手に伝えなくてはならない」

とか

「つながったらからには、私を知ってもらわなきゃならない」

と思われているのかもしれません。


個人心理学を提唱するアドラーは

~ 自分のことを嫌われたくないと願うのは自分の課題だが、
  自分のことを嫌うかどうかは、相手の課題 ~

だと言っています。


ありのままのひなたさんを評価するのは

ひなたさんではなく、話を聞いてくれた人です。


コミュニケーションをうまく取れるようにと頑張っているひなたさんを
認めてくれる人は、そこらじゅうにいるはずです。

相手の気持ちは、ひとまず置いておいてみましょう。



カウンセリングではもっととことんお話しできますよ。
お気に入りのカウンセラーを見つけ、相談してみてくださいね。
それが私だったらうれしいです。

よつばの理念
● いつもあなたの味方です。
● あなたのチカラを信じます。
● 明日を笑顔に近づけます。
● いっしょに出口へ向かいましょう。
全力でサポートいたします。

http://p-cm.jp

違反報告

2016年10月29日 16時45分


Counseling Room 〜未来への光〜

こんにちは、ひなたさん。薬を飲む事は無いですよ(^^)十分文章にして、ひなたさんの想いを表現出来ているではないですか(^^)それと、ひなたさんが変わる事に変だと思う事もないですよ(^^)それは、ひなたさんがステップアップする時期に来ているのだと、心が叫んでいるのではないでしょうか。ひなたさん、一生懸命努力をしているのですから、そんなに焦らなくても大丈夫です。自分を表現する事は、言葉だけでは無く、文章だったり(チャット)、絵だったり、音楽だったりと色々有ります。その中で、自分の事を理解してくれる友達が居れば十分だと思いますよ。沢山友達が居る事が全てでは有りません。友達は一生を通して見つければ良いと思います(^^)何故なら、自分が成長すれば、自ずとメンバーや環境が変わってくるからです。学生の時は、学校だけの世界に成りがちな為、日本人の友達が居ない事に重きを置いてしまいますが、異国の友達でも親友は築けます。視野を広く持って、自分の道に進んで下さいね(^^)
rorucake1969@yahoo.ne.jp 何かありましたら、いつでもご連絡下さいね(^^)

違反報告

2016年10月28日 22時11分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして 
ファミリーカウンセリング米田です。
デリケートな問題なので、対応できる病院を探すのにご苦労されると思います。
改善のためには、カウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
まずは、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEによる相談から始められることをお勧めいたします。

違反報告

2016年10月28日 21時56分


初めまして。

結論から申し上げますと今は受験に向けて進んで行かれることをお勧めします。

お悩み内容からしていろいろとアドバイスもありますが、受験は今でしか出来なく将来を見据えた大事なイベントです。

それを第一優先で乗り越えてほしいと思います。

乗り越えたら次に何をることが第一優先なのか見据えればいいかと思います。

正直、一朝一夕で人は変われません。

人は今の性格や環境を変えたい時は大変悩みます。そして臆病にもなります。

しかし、臆病のままでは何も解決しないことは分かります。

臆病でも行動した中で失敗したり成功したりした経験が後に大きな財産となっていきます。

今は社交性がないと思っているかもしれませんが、もしかしたら潜在能力には社交性があるかもしれません。それの出し方が分からないだけかもしれません。

ご相談者様と面識があるわけないので可能性としてお話します。

今はご相談者様が進みたい未来の一歩に繋がる受験に向けて歩んでほしいと思います。

違反報告

2016年10月28日 19時13分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

悩み苦しみ「完全解決達成」で皆様のご信頼をいただいて20年
    カウンセリング&人生相談 「あおぞら」の 
      院長の 松下愛ノ助です

ご相談の内容を読ましていただきました。

貴方様のご相談文の大切な部分書き出してみました。
ご確認下さい。

1、社交性がない、極度の人見知りなどで悩んでます。お喋りな人に憧れます。
周りの人は常に会話が面白くて楽しそうで本当に羨ましいです。
人とのコミュニケーションはかなり苦手なのですが、仲のいい友達は数人います。ほぼ全員よく喋る人なので機嫌よく対応していれば向こうも喜んでくれるので困らないんです。でもやっぱり世の中そういう人ばっかりじゃないよなぁって思います
貴方様の彼に対する疑問の言葉の中に、貴方の悩みを解決する大切なヒントがすべて隠されています。

2、今後私はどうすれば良いのでしょうか。とにかく勉強ばっかの日常からも話題を見つけられるようになって、面白いことももっと言えるようになりたいです。でも私がいきなり変わったら変に思われるのではないかって思うところもあります、
受験生なのでそんなに時間はないのですが、夜はとにかく話してみようと思ってまた寝る前30分くらいチャットを始めました。
何か他にできることはないでしょうか。もうここまできたら精神科行ってお薬もらったほうが良いのでしょうか。


貴方が自分の事を「社交性がない、極度の人見知りなどで悩んでます。」と思ってしまうのは、

すべて貴方が祖先から遺伝の形で引き継いだ「不安気質」の影響です。

この不安気質を遺伝で引き継いだ方は

1、何事に対しても心配心が働きます
2、神経質になってしまいます
3、何事に対しても悪い方に思いこみます
4、一度不安になると色々悩んでしまいます
5、疑いが生じると妄想的になってしまう

本当に貴方の苦しい、お気持ちが分かります。

さらに「不安気質」が強いと性格的に「他者依存性」が強まり、周囲の人の自分に対する「目線や評価・期待・自分に対する言動」が気になりストレスが重なりうつ症や
自律神経失調症になりやすくなります。


さてこれからの事ですが、現在の「不安気質」と「他者依存性」からこの際、是非脱していただきたいと思います。

そこで貴方に提案があります。
私達の相談ルームでは、今回のような、お悩み苦しみから脱する場合
二つの方法で完全解決していただいています。

その一 日常的に起きる嫌な事を忘れてくれる脳の機能を活かした、
    「1週間でストレスに感じる事をどんどん忘れられる自分になれる心理療法」

その二 貴方の交友関係・家族等周囲の人とでも上手に人間関係を
     作り上げる事が出来る     
      「3つのコミュニケーション能力講習」
    ・リスニングスキル(人の話を上手に聞きながら相手から好感や尊敬を受け 
                る様になる能力」
    ・アサーションスキル(人に嫌な気持ちを与えないで自分の気持ちや
                  要望をしっかり伝える能力)
    ・ネゴシエーションスキル(相手と自分の主張や意見が食い違っている場合
                 お互いの気持ちや考えを尊重しつつ双方が満足できる
                 案にまとめあげられる脳力」

上記一又は二のいずれかの方法を選択して取り組んでみませんか?
 
 カウンセリンの前に、現在の悩み原因である、貴方の性格や気質・トラウマ・価値観もすべて自己診断ですべて明かになりますので、ご安心ください。

これまで貴方様と同じような苦しみで、私どもの相談ルーㇺにいらっしゃった
ほとんどの方が完全に解決されています。

特に3つのコミュニケーション能力講習は将来恋人が出来た場合、彼との関係、

将来就職した場合、職場での人間関係にも本当に役立ちます。
カウンセリングは携帯電話やスカイプでも直接面談でも可能です。

悩み苦しみには全て原因〈それぞれの人にはすべて独自の気質・性格・トラウマ・価値観)があるという事をまず前提に お悩み解決に取り組んできたからです。

私達は貴方のお悩みの根源にある性格や気質の改善
トラウマの解消や変更もすべて心理療法で確実に
解決致します。


私達の相談ルーㇺ「あおぞら」では、直接面談方式又はスカイプや電話でのご相談もお受けしています。
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・予約 電話番号080-3397-2297
メールの場合 no0109ai@yahoo..co.jo です。
 
    ホームページアドレスはhttp://www.ai-aozora.com/
    どうぞお気軽にご連絡ください。
    必ず貴方のお悩み完全解決サポートさせていただきます。
    
    カウンセリング及び人生相談のご予約はホームページの
    ご予約コーナ―からどうぞ。
       カウンセリング&人生相談「あおぞら」
             院長 松下愛ノ助

違反報告

2016年10月28日 17時52分


はじめまして。
勇気を出して、吐き出してくださりありがとうございます。

自己否定→周りの人と自分を比べ自分はこれは駄目だ・あれは駄目だ、と思ってしまう。
が強く出ているように感じました。

文章を拝見しただけですが、とても頭の回転が早く、プライドも高い素晴らしい方とお見受けいたしました。

「周り」はあくまでも「周り」
「基準て、自分でいいんだ」 と思えたら楽になるのではないでしょうか。

ゴチャゴチャ悩んでいる事を1度カウンセリングを受けて話す行為によって吐き出してみたらいかがでしょうか。そうする事によって心の整理整頓が出来る方だと思います。

吐き出して整理が出来たら、次のステップに進めるように思います。

通院は希望であれば可能な事ですが、はじめに心の整理整頓をお勧めいたします。

違反報告

2016年10月28日 17時23分


Withカウンセリングルーム

こんにちは
Withカウンセリングルームの白濵と申します。

社交性が低いことでお悩みのようですね。

まず文章を拝読して、冷静に分析しているけれど、
自分を過小評価して、他人を過大評価しすぎているなということです。

まず良くしゃべる、おしゃべりが上手な人が
あなたの周りに多いのは、あなたが聞き上手だからではないですか?
いくらおしゃべりな人でも、聞いてくれない、適当に相槌を打つ人とは長続きしないものです
「私は聞き上手なんだ」と思うのと「私は無口で、相槌を打つくらいしかできない人間だ」と思うのではどちらが気分が良いですか?

自分が考えている欠点は、実は長所にもなるんですよ

でも聞き上手な上に、話し上手にもなれたらもっと素敵でしょうね
では話し上手になるためにはどうしたらいいのでしょうか?
チャットでの会話ができるのなら、それをリアルで実践できるようにするための練習をしてみましょう
まずは話を共感しながら聞いてくれる人を相手に練習することです
お母様、ご兄弟、話を聞いてくれそうなお友達などを相手に、日常の出来事を話してみるのはいかがですか?

場数を踏む、というのは何も無理して話すとか、社交スペースに参加するというだけではないのですよ
話をする習慣をつけることが大切なのです
上手に話すというのは、話すことに抵抗がなくなってから考えればいいことです

それから、変わりたいという前向きな思いをお持ちなのですから
「原因」を考えるのはこれでやめましょう
それは過去のことです
過去の原因をいくらつついても状況は変わりません
むしろ「あの時こうだったら、こうしてもらえていたら」と自分や他者への責めや後悔を生むだけです
それよりも「自分から話しかけたり、深入りしない理由は何か」を考えてみましょう
「話をするとしらけさせる」「上手に話せなかったら恥ずかしい」
理由はいろいろあると思います
ではそれが事実かどうか考えたり、確認してみましょう
ちょっと難しいかもしれません

こういうことを一緒に考え、トレーニングをサポートするのが
カウンセラーです
一人で取り組むのが難しかったら、
認知行動療法のように、積極的にあなたの考え方、行動に関わり、サポートするタイプのカウンセラーを探されるとよいと思います

また、精神科、心療内科への受診も考慮していらっしゃるようですが、
もし対人によって何かしらの身体症状(不眠、肩こり、頭痛など)があるなら精神科、心療内科で症状を緩和するお薬を処方してもらうことをおすすめします
そうでないなら、病院を受診する必要はないと思います

これから受験勉強も追い込みに入るころですね
体に気を付けて、勉強に励んでください
希望の学校に合格できるよう、お祈りしております

違反報告

2016年10月28日 16時13分


月の森カウンセリングルーム

ひなたさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

ご自分が、ほかの人のように積極的に人とかかわることができず、
面白いことも言えないこと、言ったとしたら変に思われるのではないかと、
悩んでいらっしゃるのですね。
場数を踏もうというアドバイスも、なかなか難しいですものね。
おつらいお気持ちがつたわってきました。

私が、ひなたさんの文章を拝見して感じたことは、
なんて頭の回転が速そうな人だろうということです。
自己分析もしっかりされています。
文章の構成もしっかりしていますし、
「祖母のギャグセンスが私以上に皆無」
というところで、ごめんなさい、吹き出してしまいました。
きちんと、笑いのセンスもお持ちの方だと感じました。

今、受験生ということですので、来年からは大学生でしょうか。
大学に入って環境が変わることで、今までおとなしかった人が、
とてもはつらつと元気な性格に変わることはよくあります。
もしかすると、ひなたさんもそういう路線でいける人かもしれません。
元々の素質は、十分にお持ちなのですから。

また、精神科に行った方が…とありますが、
それならばまず、カウンセリングをお受けになるとよいかもしれません。
カウンセリングは、心の病気ではない人であっても、
たくさんの人たちが受けていらっしゃいますよ。
その中で、コミュニケーションの取り方などを教えていただくと、
お気持ちが楽になるかもしれません。

しかし、私がまず感じたのは、ひなたさんはこのままでいらしても、
十分に素敵な女性なのではないかということです。
実は、楽しくしゃべるということよりも、
それをしっかり受け止めて上手に聴くことの方が、
何倍も難しいことなのだと、私は思います。
どうしても、楽しく騒いでいる人の方が華があるように見えがちですが、
それは、しっかりと受け止めているひなたさんのような人がいるからですよ。
ここは、自信をもっていただきたいと思います。
誰にでもできることではありませんから。

今はまだ、分かりづらい感覚かもしれませんが、
これから大学生になって、そして社会人になっていくと、
面白いことを言える人だけでなく、それをしっかりと受け止められる人も、
それ以上に、どんどんと輝いて見えるようになると思います。
ひなたさんは、その資質をお持ちなわけですから。
もう少し、ご自分に自信をもってよいのですよ。

残りの高校生活が、少しでも楽しく過ごせますように。
願っております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年10月28日 13時58分


一緒にカウンセリングしましょう

友達がいて前向きにコミュニケーションを、とろうとしているなんて凄いです。
ちゃんと自分の事を分かっているなら自分と性格が合う友達が、いると良いですね。
チャットも、やっているということは話しも出来ますね。
もし良かったら習い事などをして初めて会う人に対する対処法を見つけてみては、いかがでしょうか?
料理教室は一人で参加している方ばかりで食事をする時も皆さん無言で食べています。
そうゆう輪の中に入り話す練習を、してみてはいかがですか?
無理なら黙っていても大丈夫な環境です。
テレビを見ていたら色々な情報が、ありますよ。
いきなり変わっても最初はビックリされるかもしれませんが本当は、こんな子なんだと良いイメージになるかもしれません。
少しでも役に立てたら幸いです。

違反報告

2016年10月28日 13時35分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、ひなたさん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。
かなり深く悩まれているようですね。

まず、社交性不安障害のセルフチェック…という事が書かれていましたが、
これはあくまでも目安として考えてください。
内容を拝見する限りでは、精神科や心療内科に行く必要はないと考えます。
(病気ではない、という事ですね)

その上で改めて内容を拝見する限りでは、ひなさたんは自己否定感が
とても強いように感じました。
それも、周囲の人たちと比べて、というモノが多いですね。

果たしてその「比べる」という事にどのような意義があるのか、という事を
考えてみる事が大切ではないかな、と思います。

その「比べる」という行為によって、ひなたさん自身が自分を否定してしまっているわけです。
自分が損してしまう事を、自分でしてしまっているんですね。

「変わりたい」と思う気持ちは大切です。
ですから始めに、自分自身を受け入れてあげるところから始めてください。

「こんな自分がダメ」と思うのではなく、「こんな自分が良い」、「こんな自分で良い」と
思えるようになっていく事が大切です。

おしゃべりな人同士がしゃべっていても、お互いしゃべるだけで相手は話を
聴いていない事も多いはずです。
そんな時に、ひなさたんのように「話を聴いてくれる」人が居るから、しゃべるって
考えられませんか?

そういう存在は、とても大切な事です。
そこから始めてみれば、自分を受け入れて行けるようになっていく、と考えます。

少しづつ、出来る事をやってみてください。

違反報告

2016年10月28日 13時34分