教えて掲示板の質問
「人と関わったり何か行動するのが怖いです。」に関する質問
- 受付終了
匿名さん
もともと不登校だったこともあって、人との関わり方がわかりません。
いろいろ調べてみたのですが、回避性パーソナリティ障害や社会不安障害の特徴にすごく当てはまることが最近わかりました。
私の傾向としては
・人付き合いをしていて批判されたり叱られるとその人に近づけなくなるほどその人のことが怖くなる
・叱られるのが怖くてチャレンジができない
・失敗する度に自分の全てが駄目だと思ってしまい、死んでしまいたくなる
・どれだけ親密な人に対しても人の顔色をうかがって、気を使ってしまう
・全てを人に合わせてしまう
・自分のことが大嫌いでなんとか変わりたいと思っている
・人を心から信頼できない(信頼するということがよくわからない)
などがあります。
仕事や友人との関係など、様々なところで人間関係に支障をきたしていて悩んでいます。
すみませんが何かアドバイスを下さい。
2016年10月11日 11時46分
教えて掲示板の回答
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、匿名さん。
書き込まれたお悩み、拝見しました。
まずはご自身で調べてみたという障がいの事は、忘れてください。
これはあくまでも医師が診断する事であって、ご自身の判断でそう思い込んでしまう事はとても危険な事です。
「自分のことが大嫌いでなんとか変わりたい」と思われている時点で
希望は大いにあります。
自分を嫌う事は止めていきましょう。
それがご自身が変わるはじめの一歩です。
自分が嫌いな人間は、他人も信頼することは出来ません。
ですからまず、自分自身を嫌わない事、今の自分自身をそのまま受け入れていく事から始めてください。
一人ではなかなか難しいと思いますが、ご自身の想いをそのまま聴いてくれる相手、例えばカウンセラーなどは、そのお手伝いが出来ると思いますよ。
2016年10月13日 10時28分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
人と関わったり何か行動するのが怖いとのお悩み、
お読みいたしました。
お話ししてみなければ分かりませんので推測です。
>・どれだけ親密な人に対しても人の顔色をうかがって、気を使ってしまう
>・人を心から信頼できない(信頼するということがよくわからない)
などがあります。
人との信頼関係を築く0~3歳の間に、
心に傷を受ける何かが(父母や育てて頂いた方との環境)あったのかもしれません。
>・叱られるのが怖くてチャレンジができない
>・失敗する度に自分の全てが駄目だと思ってしまい、死んでしまいたくなる
ということと
>・全てを人に合わせてしまう
と言う事は繋がっています。
自分自身が人生の主役であるべきですが、
「人の目、周囲の目に」振り回されてしまう原因が、
あると思います。
少年期~青年期にかけての出来事だと思います。
人間関係を改善されたいお気持ちがあり、
>なんとか変わりたいと思っている
があれば大丈夫です。
カウンセリング、あるいはカウンセリングでは出てこない、
無意識に刻まれたトラウマは催眠療法で克服し、
心の傷を自覚し、癒す事で、
あなたは変わる事が出来ます。
今は、周囲に自ら壁を作っている状態だと思います。
その壁を壊し自由に生きられるかは、あなた次第です。
コミュニケーション方法についても、
サポートします。
もう一歩の勇気です。
踏み出せば、悩みから解放され、楽しく生きる事が出来ます。
ご相談はお気軽にどうぞ。
対面や電話・スカイプで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法、認知行動療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
1セッション90~120分 7800円~
http://healing-sweet.net/ryou/index.html
2016年10月12日 23時47分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
まずは、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEによる相談から始められることをお勧めいたします。
2016年10月12日 22時38分
心理カウンセリング らしんばん座
匿名さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
そうですね。他人というのは、怖いですね。
人間関係など、一度何か失敗しただけで、全てが壊れてしまう事もありますね。
ただ、他人から怒られようが嫌われようが、匿名さんそのものが、終わってしまうと言う事は、ありませんよ。
人は、全ての場面で上手く行くと言う事はありません。
全ての人と、良い関係を保つ必要もありません。
だから、たとえ誰かに怒られたり嫌われたりしても、全ての人から怒られたり嫌われたりする事はありません。
そして、怒られた人から、匿名さんの全てを嫌われてしまったわけでもありません。
匿名さんは、「一事が万事」、1回何か良くないことが起きたら、全てが良くないことになってしまうと思ってしまう、考え方の癖を持っているのだと思います。
これはあくまでも、匿名さんの考え方であって、実際に全てがそのようになっているわけではありません。
ご自身を変えたいと思っていらっしゃるのなら、まずこの「一事が万事」の考え方の癖を止めてみてください。
ご相談に箇条書きで書いて下さった考え方のパターンに気がついたら、「またこの癖が始まったな」と、思ってみてください。
この「癖に気がつく」ということが、大切です。気がつくか気がつかないかで、大きな違いがあります。
この考え方の癖は、今までずっと匿名さんとお付き合いして来たものです。
簡単に捨て去ることは難しいし、捨て去ってしまう事も良いことではありません。
捨て去ると言う事は、とりもなおさず自分を否定すると言う事ですから。
ただ、もう少しご自分に優しくなってあげて下さい。
失敗しても、別に気にする必要はありません。むしろ「よく挑戦したね」と、自分で自分を褒めてあげて下さい。
完璧主義で凝り固まっていた匿名さんご自身を、少しずつ許してあげる所から、変わることができると思います。
2016年10月12日 17時10分
匿名さん、こんにちは。
カウンセリングルーム【ココロノカケラ】です。
限られた内容からの回答になるため、多少の憶測を交えて書きますこと、あらかじめご了承ください。
拝見した感じたのは、人間関係を円滑にしたいというより、普段の生活で怖かったりイヤな気持ちになるのを何とかしたいんでしょうね。
書かれている傾向から察するに、過去のトラウマが大きく関係しているようですが、元々あった発達障害的要素がそれを引き起こしてしまっているように思いました。
人間関係で支障を来さないように生活するためには、
・ご自身の特徴を知り、対処法を研究する
・自分に合った生活習慣、仕事、人付き合いを模索する
ことが必要だと思います。
「私の傾向」として書かれた部分の最後の2つ
・自分のことが大嫌いでなんとか変わりたいと思っている
・人を心から信頼できない(信頼するということがよくわからない)
こちらに関しては、「自分を好きになる」ことなので少し長いスパンで考えていくべき課題ですが、残りに関してはSST(ソーシャルスキルトレーニング)なので、訓練によって解決できる課題です。
参考になれば幸いです。
2016年10月12日 15時34分
初めまして24時間カウンセリング メンタルサポーター大山桃子です。
拝見させていただきました。
批判されたり叱られるとその人に近づけなくなるほどその人のことが怖くなるんですね。
叱られるのが怖くてチャレンジができないんですね。
失敗する度に自分の全てが駄目だと思ってしまい、死んでしまいたくなるぐらい辛くなるんですね。
どれだけ親密な人に対しても人の顔色をうかがって、気を使ってしまうんですね。
全てを人に合わせてしまうんですね。
大前提としてあなたは何も悪くありません。
あなたが今の状況になっているにも必ず原因があります。
そのことをあなた自身があなたの為にしっかりと理解し癒し愛してあげる事が大切だと思われます。
無意識下に
『私』という存在に対する『誤解』があると思われます。
『私』を理解するためににもカウンセリングをお勧めします。
2016年10月12日 13時56分
愛知ミッション
匿名 さん
愛知ミッションの平田です。私は愛知県の稲沢市なので、お近くかもしれませんね。
さて、私が不登校児や過去に不登校を経験した人をカウンセリングしてみてわかるのは、匿名さんと同じような傾向があることです。
それで、まずわかることは以下のような状態があります。
<肉体面>
1. 猫背気味だったり、常に下を向いていたりして姿勢が悪い。
2. 食生活で、栄養になるもの(タンパク質)を中心とする食事をしていない。
3. 運動をしていない。
<精神面>
1. トラウマがあり、その影響が強い。
2. コミュニケーション能力が低く、対人関係できちんと相手とコミュニケーションが取れない。
3. 不登校を経験したことから、勉強において、遅れている。結果として、抽象的な単語の中で理解してない単語が多いため、相手の言っていることを十分に理解すること。また、自分で考えを組み立てることが弱い。結果、他人に誤解されやすく、自分も相手のことを誤解しやすい。
以上です。
改善するには、順序として、まず肉体面の矯正が最初であり、次に精神面の矯正が必要となってきます。
これらを順序を追って行うことで、今匿名さんが抱えている問題が完全解決します。
ご興味があれば、メール下さい。詳しくお伝えできます。最初の相談は無料です。
2016年10月12日 12時46分
メンタルリセットマップコーチングのJCTA
匿名さんはじめましてMCSJの横田です。
ご相談内容を拝見いたしました。
文章から感じた事をお伝えさせて頂きます。
間違っていたらすいません。
匿名さん実は私たちの悩みは100%人間関係の悩みなんです。
その時私たちは共通の状態になります。
役に立っている自分が見いだせない。
自分が好きになれない。
相手を信頼できない。
どう考えればいいのか、どう行動すればいいのか分からなくなり。
やる気も勇気も枯渇して動けない。
いまの匿名さんはこんな状態になっていると受け止めました。
その状態の出口は?
意識的に自分が役に立っている事、貢献できている事に意識を向けて見て下さい。
私たちは生きているだけで、存在しているだけで誰かの役に立っています。
100%でなくてもいいのです、匿名さんも事実役に立っている事たくさんありますよね。
働いて税金を納めていれば、国に貢献している。
自分で歩いて、食べて、働いている事は家族や周りの人に迷惑を掛けずに貢献している。
それだけでも十分役に立っています。
そんな自分にダメ出ししないでいいんです。
自分をダメと思ってもいいんです。
本当はダメでない事に気付いてください。
叱られる時もあります、失敗する時もあります。
叱られてもいいんです、失敗してもいいんです。
叱られてもダメではありません、失敗してもダメではありません。
自分は自分の見方でいてください。
そして
まずはご自身を信頼して下さい。
信頼とは無条件の受容です。
信用とは条件付きの受容です。
信頼するとは、今の自分を無条件に認める事、許可して許す事だと私は思います。
だからダメと思えてしまう事もそれでいいんです。
「ダメでもいい」そう思えた瞬間に匿名さんは変わります。
「ダメを改善しよう」とか「頑張ろう」とか必要ありません。
スタートは「ダメでもいい」と受け入れてしまえば楽になります。
ありのままの自分自身を許せたとき、受け入れたとき。
相手のありのままを受け入れることが出来ます。
叱る時も有る、批判する時も有る。
叱ってもイイ、批判してもイイ。
叱ってもダメではない、批判してもダメではない。
すこしでも匿名さんの参考になれば幸いです。
追伸
自分の意識と思考で悩み解決の具体的な思考と行動を見つけるツール
メンタルリセットマップをネットで体験できます。
↓↓↓
http://www.map.mcsj.net/index.php
メンタル情報をLINE@でお伝えしています。
興味がありましたら下記より是非ご覧ください。
https://line.me/R/ti/p/%40gbt5061i
2016年10月12日 11時34分
澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社
初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。
匿名さんのお悩み拝見させて頂きました。先ず持っては、匿名さんが
抱えておられます根本的な要因・背景についてお話をさせて
頂きますので、宜しくお願い致します。
匿名さんが、箇条書きで記載して下さいました内容を総合的に
判断させて頂きますと
・否定される事や批判される事に過剰に敏感になっておられます
・自分自身の存在価値観を見失っておられます
・自尊心という自分自身が居ない様な感覚がお強い状況です
・子供時代から親又は友人など身近な存在で信頼する人がおられなかった
などが考えられます。
人の成長過程や人格形成に重要な、幼少期から子供時代
思春期にかけましての環境が大きく影響されます中で
匿名さんに取りまして、家庭環境や学校での環境に難題があった
のではないかと感じておりますがいかがでしょうか?
特に匿名さんの場合には、他人から否定的な言動を受けられたという
潜在意識がトラウマの様に植え付けられておられるのではないかと
感じております。
学校でいじめを受けられた経験、又は親から日常的に否定的表現を
浴びておられたのかと想像しておりますが…いかがでしょうか?
もちろん、匿名さんに取りましては思い出したくない過去だとは存じますが
根本的な要因に向き合って頂きます事も解決のお一つでございます。
誰も味方になってくれなかった事や、失敗をして笑い者になってしまった
又は失敗すると日常的に怒られておられたなど…この様な事に似た体験が
お在りになったのかも知れませんね。
この様な根本的な要因や背景から、対人関係に対しまして
恐怖という感覚が強くなられたのではないかと感じております。
従いまして、自分自身の存在価値観を見出していかれます事や自尊心を
養っていかれる事も…今すぐに早急に、というのも難しい現状ではございます
匿名さんの様に、過去の背景から人との関わりに難題を抱えておられる
方々も決して少なくはございませんが…回避性パーソナリティ障害や
社会不安障害の様な病名がお付きになるものではございませんので
どうぞ、ご安心下さい。
出来る事でありましたら、ご自身の見失っておられます存在価値観を
取り戻していかれます事や自尊心を養っていく方法に付きましては
匿名さんにお合いする方法というものがございますので
思い出したくない背景を吐き出して頂きます事も含めまして
不登校でお悩みになられた頃のお気持ちも併せまして
専門家であります=心理カウンセリングに委ねて下さいます事を
お薦めさせて頂きます。
匿名さんのご自身の存在価値観を取り戻していかれる方法や
自尊心を養っていかれる方法に関しまして…
一般論で無責任にお伝えさせて頂きます事は、逆に失礼に値して
しまいます事や一般論はむしろ当て嵌まらない事が大いにして
考えられます事も…どうかご理解の程、宜しくお願い致します。
今後、匿名さんが見失っておられますご自身の存在価値観を取り戻して
頂きまして…自尊心を養っていかれます事を心から願っております。
匿名さんの「なんとか変わりたいです」というお気持ちがある限り
解決・改善に導かれていかれます事もお伝えさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
もしもご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。
心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
丸和サワダ 株式会社
2016年10月12日 11時17分
月の森カウンセリングルーム
匿名さん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
人とかかわることが、特に苦手に感じていらっしゃるようで、
そのことで、仕事や友人などとの関係性にも支障があるのですね。
ご相談しようにも、人が苦手であると難しい部分もあるでしょうし、
おつらい毎日だと思います。
カウンセリングでは、どうしてそのようになってしまったのか、
根本的な原因を探りながら、解決に向けて考えていきます。
また、匿名さんが挙げられたような問題に対して、
現実的に、どう対処していくかも同様です。
この場で詳しいアドバイスまで差し上げることは難しいのですが、
なぜ「怖い」のかを分析していくことで、
対処法が見いだせる可能性はあるかと思います。
それから、ご自分を責めないこと。
そして、何か熱中できる趣味を持つとよいかもしれません。
できれば、カウンセリングを受けられることをお勧めします。
匿名さんのお気持ちが、少しでも軽くなりますよう、応援しております。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2016年10月12日 11時15分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
「悩み苦しみ完全解決がモットーです」
カウンセリング&人生相談
「あおぞら」の
院長の松下愛ノ助です
本当に辛かったですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、私の傾向としては
・人付き合いをしていて批判されたり叱られるとその人に近づけなくなるほどその人のことが怖くなる
・叱られるのが怖くてチャレンジができない
・失敗する度に自分の全てが駄目だと思ってしまい、死んでしまいたくなる
・どれだけ親密な人に対しても人の顔色をうかがって、気を使ってしまう
・全てを人に合わせてしまう
・自分のことが大嫌いでなんとか変わりたいと思っている
・人を心から信頼できない(信頼するということがよくわからない)
などがあります。
2, 仕事や友人との関係など、様々なところで人間関係に支障をきたしていて悩んでいます。
,
私はカウンセラーとして現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、
企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の悩み改善の相談や
講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
貴方のような「人と関わったり何か行動するのが怖いです」が原因で
職場の人間関係で苦しんでおられる方の多くの方々を
お救い申し上げてきたその流れをご紹介いたします。
まず貴方様のお悩みの原因についてご説明いたします。
原因は5つあると思います。
まずその原因の一つは
学校や家庭で職場での人間関係を上手にスムースに運ぶための方法の
教育やトレーニング、講習が受けらなかったため、まともに現場人間関係の
のストレスを受けてしまっておられるという事です。
2つ目の原因は
貴方様が育ってこられた家庭環境で作りあげてしまった性格です。
特に他者依存性が強いと思われます。
他者依存性が強いと人の自分への目線や評価、言動がとにかく気になってしまう性格です。
3つ目の原因は
貴方様が幼児期から少女期迄の間に心を傷つけてしまった体験(トラウマ)の影響です。
4つ目の原因が
貴方様が生きる上で最も大切な「自分の価値観」「生きる方向性」をご存知無い為に起きるこころの葛藤が原因です。
5つ目の原因が
貴方様がお父さんやお母さん及びご先祖様より引き継いだ気質の影響があります。
特に不安気質を引き継いでおられる方は、何に対しても心配し、不安を感じ
ネガティブな妄想が次々起きてしまう気質です。
以上が貴方様が現在のお悩み「人と関わったり何か行動するのが怖いです」を深刻にしてしまっている5つの原因です。
私達の相談ルームでは職場でのイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいという方や人とのコミュニケーションが苦手で友人や恋人が出来ない等、ご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
貴方の現在の「人と関わったり何か行動するのが怖いです。」と同じような
お悩みで多くの方がご相談に来られています。
私どもの相談ルームでは「人と関わったり何か行動するのが怖いです」というような人間関係で苦しんでご相談の来られるほとんど100%近く改善、解決できる自信とノウハウを確立していますので
ご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
まず総合アセスメントといいまして「人と関わったり何か行動するのが怖いです。」
そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が悩み苦しみをストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
さらに子供時代に体験した父親からの暴力やパワハラもトラウマとして残り
生きていく上での大きなストレスの原因になってしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられる「会話ができなくて絶望的になっています」その現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です
その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
デーペートスキル
(話合いが上手に出来るスキル) 会議や検討会・重要な打ち合わせ等に
おける論題に合った情報収集と意見を上手に発現する能力アップ
(リスニングスキ)人は相手に話しているうちに本当に話したい事(本音)が
浮かんでくる。人の本音を聞き出せる能力アップ
(アーサーションスキル)その場に合った自分の気持ちをまず意識でき
、相手の事も尊重しながら上手に自己表現できる能力
(ネゴシエーションスキル) お互いの気持ちや要求を尊重しつつ共に
率直で誠実でねばり強い話し合いで本も良い結論を導き出す能力
(プレゼンテーションスキル) 自分の伝えたい気持ちを相手が「うん、
なるほど」と理解、納得してもらえる表現能力
(ストレスマネージメントスキル) 自分にとっての悪性ストレスを
自分の成長や向上につなげられる良性の課題に転換できる能力
(タイムマネージメントスキル) 目の前の仕事をテキパキと処理出来て
限られた時間を有効に活用できる能力
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてを
カウンセラーが一緒に実現の為の「プラン」を描き、ご指導とサポートを
いたします。
その9、トラウマは心理療法で削除又は内容を変更して影響が無いようにしてしまいます。
(現在解決のプランに基ずきワクワク楽しみながらチヤレンジ
せれている元悩み相談の当事者の方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)
悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の問題をクリアー
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
院長 松下愛ノ助
お問い合わせ・ご予約 電話080-3397-2297
ホームペhttp://www.ai-aozora.com/
2016年10月12日 11時06分
カウンセリングルーム・エンパシー
本当の勇気を持っている人は、負けることや自分の弱さを認めることを、決して恐れません。
まず、自分の心に聞いて正しいと思うことをやることです。
あなたの潜在意識は、あなたに対する期待を捨てていないはずです。
自分の望みを知ることが大事です。
ことを、決して恐れません。まず、自分の心に聞いて正しいと思うことをやることです。
何をしても批判は付きものです。
まず、自分を知るための心理テスト(無料)を受けてみませんか?
ご希望の場合は、mntal@r-empathy.comまでご連絡ください。
2016年10月12日 10時54分