教えて掲示板の質問
「ダンスが理由もなく嫌い」に関する質問
- 受付終了
れんさん
こんにちは。
タイトルにも書きましたが、ダンスが理由もなく嫌いです。
好きにはなれなくても、嫌いを直したいです。
なぜかというと、学校ではダンスの授業があり、今年はなにかのコンクール?に出るために二学期から練習するらしいからです。
去年、ダンスを、クラスのいくつかのグループに分かれてクラスのみんなの前で発表するということをやったのですが、本当に、頭が真っ白になりそうになりました。こんな経験をしたのは初めてでした。
人前に出るのはあまり得意ではありませんがピアノの発表会は何度も出ていても、頭が真っ白になることはありませんでした。
去年の発表がトラウマ的なものになったような言い方をしましたが、その前から嫌いです。授業は毎回憂鬱でした。
(……もしかしたら、発表で頭が真っ白になったのはマスクを取って踊ったからかもしれません……。)
ダンス嫌いを直しあわよくば好きになれるようになりたいです。
音楽は好きです。体を動かすのも好きです。
ダンスだけは好きになれません……。体育祭があるのですぐにダンスの授業が始まることはありませんがそれでも憂鬱です……。
嫌いを直す方法を教えてください……!
2016年8月29日 01時47分
教えて掲示板の回答
Eminity
こんにちは。
あなたはダンスが嫌い。
嫌いなものを、好きになること、できますか?
そんなことしなくていいんですよ。
嫌いでいいんです。
人間皆、得意なもの、不得意なもの、好きなもの、嫌いなもの、あるのが普通です。
今は嫌い。でもそのうち好きになることもあります。
そんなに自分を追い込まず、自分が好きで得意なことに集中しましょ^^
好きなことの方が、上達も成長も早いです。
みんなと自分を比べる必要もないです^^
一度しかない学生時代、自由に楽しく過ごしましょ^^
2016年9月4日 15時27分
Amazing Grace ~アメージンググレイス~
こんばんは。内田梓と申します。
自分は、カウンセリングやヒーリングをしながら、社交ダンスで身体や対人関係のことを行っております。
何年たっても、ダンスは、奥も深いし、難しいものです。人に合わせたり、間違えないようにしたりと、恥ずかしさや人に見られることへの恐怖や緊張、色々な気持ちが出てきます。
しかし、反面、音楽に合わせれば、、身体は楽しんで動いてくれます。
心を楽にすることも、大切ですが、周りに合わせるとか、上手く踊ることより、音楽に身体を合わせてあげてください。曲やムードになりきってみると、自分で上手く踊ろうとするより、身体が上手く動いてくれます。音楽好きなら、大丈夫です。きっとできますよ。
お近くなら、友達に内緒で上手くなるまで、こっそり練習するなんてお手伝いもできますが・・・・
心の面でもう少し、続けてそのことをお話しくださった方がいいようでしたら、なんらかのサポートができるかもしれませんので、ご連絡くださいね。
2016年9月2日 00時08分
嫌いなものは嫌い、どうしようもありません。
好きになろうなどとすると、ますます嫌いになるだけです。
人間誰でも、得手不得手があります。
私も小さい時から、リトミックというリズム体操のようなものの授業が大嫌いで、いつもビリでした。
それで劣等感を持ったこともありますが、大学に入ってからは、文学の道を選び、とても活き活きと暮らすことが出来るようになりました。
嫌いな授業はビリで構いません。
それを嘆くより好きなものを探す方が大切です。
2016年9月1日 20時41分
こんにちは。ジェニュインカウンセリング+星ウサギの黒田です。
→音楽は好きです。体を動かすのも好きです。
ダンスだけは好きになれません……。
これには、何か特別な理由があるのかもしれませんが、そこはちょっと置いておきましょう。
→ダンス嫌いを直しあわよくば好きになれるようになりたいです。
音楽も、体を動かすことも、ただ自分のために、好きなようにやれるときは楽しいでしょう。
しかし、やらなくてはならない、やらされるのところでは何事も苦痛になりがちです。
ダンスは音楽と体を動かすことが融合したものと言えるかもしれませんが、基本的には誰かの創作作品です。自分にとって共感できない作品を楽しんだり、好きになったりすることは難しいように思います。
別に好きでもない歌を歌いたくないのと一緒です。
踊りたくなるようなダンスと、そうじゃないダンスもあるでしょう。
あなたはまだ自分が踊りたくなるようなダンスに出会ってないのかもしれません。
しかし、学校の授業のダンスはあなたにとって避けて通れないものでしょう。
さて、踊りたくないダンスを好きになるにはどうしたらよいか。
物は考えようです。
ダンスを踊る自分を演じてみてはどうでしょうか。
女優の様に。
本来の自分ではない自分を積極的に演じてみる。
それは、それで素敵なダンスになりそうですよ。
2016年9月1日 11時38分
家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー
麗さん、ご相談ありがとうございます。
埼玉県川口市の家族こころ相談室フェアリーの
きくちみよこです。
ここに書き込むだけでも勇気が必要ですよね。
よく相談してくださいました。
その勇気は素晴らしいです。
それになんとかしたいと思う気持ち、
克服しようとする前向きな気持ちも素晴らしいと思います。
自分を褒めてあげましょうね。
自分を認めてあげましょうね。
もしかしたら、潜在意識(無意識)の中に、
深いところに自分を自分で否定している何かがあるかもしれませんね。
本当は当ルームへ面談に来ていただくと
潜在意識にアクセスして、麗さんが抱えているものに触れることが
できるかもしれませんね。
自分でも気づかない「なにか」がそこにあるかもしれません。
実は「嫌い」という感情は、ひとつの抵抗なのです。
抵抗する自分の気持ちを「嫌い」という形で表現しているんだと
とらえてください。
そうしてみると、「嫌い」の奥にひそんでいる「抵抗」は何に対しての抵抗でしょうか?
ここがわかれば、課題がみつかるので、あとは課題を克服するための
訓練を毎日おこなうだけです。
よくある事例では、嫉妬のこころ、妬みのこころなどが抵抗になっていることがありますね。
誰かと比べて、自分が劣っていると思い込んでしまったり、
それが悔しくて腹立たしくて、怒りの感情なんだけど、
怒りと表現したくないから、嫌いになることを選んでいる・・・・とか。
こういうケースはよくありますよ。
いずれにしても思春期の複雑な心理からきていると思うので、
専門家と話してみることをおススメします。
お友達は専門家ではないので、話すともっと凹むこともありますからね。
よく考えてみてくださいね。
ダンスを人前で発表するという行為の中で、
2016年9月1日 11時28分
追加コメント
途中で送ってしまいました。
追伸です。
ダンスを発表するという行為全体を振り返ってみて考えてみましょうね。
自分のプライドはどうか?
競争心はどうか?
劣等感や優越感はどうか?
嫉妬やねたみ、ひがみはどうか?
すべてのことに理由はあります。
理由もないのに嫌いになることはありませんから、
もしかしたら、自分の無意識が、その理由を見たくない、
そう思っているのかもしれませんね。
2016年9月1日 11時33分
月の森カウンセリングルーム
麗さん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
ダンスが嫌いで、授業のことを考えると今から苦しいのですね。
避けてとおれるものでもないでしょうから、おつらいですよね。
音楽も好き、身体を動かすことも好き、だからダンスも好きになりたい、
と、前向きに考えていらっしゃることは、とても素晴らしいと思います。
たとえば体育の授業だと、「水泳がいや」という女子は結構いますよね。
水がきらい、水着になるのがいや、髪の毛がぬれるのがムリ、など、
原因はさまざまですが、麗さんのダンスもそういうものでしょうか。
マスクを取ったことが原因のひとつだとしたら、
マスクをしたまま踊ることは無理でしょうか?
先生に相談してみるといいかもしれませんよ。
それから、身体を動かすことが好きだったら、
家で、音楽番組などを見ながら、流行りのアーティストさんのダンスを
真似してみたりしてはどうでしょう。
YouTubeで、動画などもありますし。
そして、他の人よりも少し上手に踊れるようになってしまうと、
それが自信になって、克服できる可能性もあるように思います。
あとは、きっと麗さん以外にも、ダンスが嫌いな友達がいるはずです。
その人たちと、どこがどんなふうに嫌いなのか、
徹底的に話し合ってみることもよいかもしれませんよ。
話しているうちに、自分だけじゃないという気持ちになれるし、
みんなと一緒に乗り越えようという気持ちにもなれると思います。
ちなみに、私もダンスはものすごく苦手だったので、
麗さんのお気持ちはとてもよく分かりますよ!
少しでも楽なお気持ちで、二学期を過ごしてくださいね。
応援しています。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2016年9月1日 11時03分