教えて掲示板の質問

「失敗続きで全てが嫌になります。」に関する質問

  • 受付終了

りんごさん

私は今大学1年です。
入学してから5ヶ月ほどが経ちましたが、私は友達との付き合い方がよく分からず、
普段一緒にいるときも何を話したらいいのかも分かりません。
学校が全く楽しいと感じられません。

勉強面では計画性がなく成績が落ちるばかり、忘れ物も多く、
学校に行くのが嫌になってしまいます。

そしてバイトでも何度も同じ失敗をしてしまい怒られます。
今度からは気をつけようと頑張っても、次は違うミスをしてしまい、
また頑張ろうとしても、次はまた最初にしてしまったミスをしてしまったりします。


何をしても失敗の連続。
計画性、集中力、注意力、学習能力が自分にはなく、
毎回毎回嫌になります。自分の選択全てが間違いに思えてきたりもします。
大学もそうです。将来の夢が看護師で、看護大学に通っているのですが、
私は失敗ばかりなのでやっぱり向いてないのではないか、
こんな風にくよくよしているようなやつが看護師になれるのかと考える毎日です。
私はこれからどうしたらよいのでしょうか…

違反報告

2016年8月21日 10時36分

教えて掲示板の回答

まだ若いのだから失敗するのは当たり前。50%失敗で前に進んでいきましょう。
自分なんか50%どころか、9割くらい失敗でした。
りんごさんは、看護大学に合格しただけでも立派なもの。世の中にとって最も価値ある仕事の一つでもある看護師を目指すということだけでも素晴らしい人だと思います。
バイトは所詮バイトに過ぎません。失敗するのは当たり前、それも同じような失敗するのが普通です。
「友だちとの付き合い方がよく分からない」と書かれていますが、お互いに助け合い、有益な存在でもない、時間つぶしのための友だちだったら、いない方が煩わしくなくていいのです。
「学校が全く楽しいと感じられません」とありますが、楽しく学校生活を過ごすことより、自分の夢を実現させることが第一でしょう。
若いから色々思い悩むのは当然ですが、それらにこだわらないように、振り回されないように、長い目で、よりよく単純に考えることが大切です。

違反報告

2016年8月28日 10時18分


メンタルカウンセリング SUPICA

りんごさん はじめまして!

メンタルカウンセリングのスピカです 

失敗続きだと 落ち込んでしまいますね 

それでも失敗は次へのステップアップですよ!
繰り返しても 次に活かせるからと思って下さいね!

ところで りんごさんは看護大学生との事 
医療系大学に入るには高い学力が必要です 
計画性 集中力 学習能力はりんごさん持っているのですよ(*^-^*) 

夢に向かって進み始めたばかり そして まだ5か月!

何よりも優先するのは学業だと思いますが バイト入りすぎてないですか?

多分 大学のカリキュラムはびっちりあり 提出物も沢山あるでしょう

医療系大学は楽しいというより 大変ですよ! 

バイトで疲れて授業に差し障ってないですか?

寝不足は注意力の低下にもなりますし ミスを繰り返す原因の1つになります 

りんごさん 1度生活スタイルを見直してみて下さいね  

友達との会話を気にしているようですが 無理に話さないで聞き役でもいいと思いますよ 

りんごさん 夢に向かって進むこと 応援してます(*^-^*)

http://supica918.jimdo.com 

違反報告

2016年8月25日 22時52分



看護大学に合格しただけでスゴイと思います。
都道府県によって違いますが、
今は競争率も高く、大学を諦め専門を選択する方もいます。

確かに看護大学の勉強は専門性が高く、高度な
医学知識を勉強します。
まだ学校に、勉強にやっと馴染んできた頃でしょうか?

友達付き合いも始まったばかりなので、焦る必要は
無いと思います。一人で行動している子もいると思います。

友達には計画的に勉強しているのか?バイトは何してるのか?
忘れ物しない為にはどうすればいいか?
化粧はどうしてる?洋服はどこで買っている?

など、少し頼ってみてはいかがですか?
一人で抱え込むより、楽になります。
看護志望の子は人の面倒見や愛想の良い子が多いです。

しかし、友達付き合いが苦手でも、オペ室に入り、
医師の助手として能力発揮する看護師さんもいます。

友達付き合いは苦手でも患者さんから好かれる看護師さんも
います。
保健師さんや助産師さんは一人で行動できる、
自立したタイプの方が多いように思えます。

バイトはコンビニでしょうか?
コンビニ20年以上経営している方は、未だにクレイマーの
対応で頭を下げていると聞きます。

ミスが多いと言っても、ミスして学ぶ事もあります。
友達もバイトしていたら、ミス対応を教えてもらって下さい。
将来の看護の仕事でも役立ちます。

学校。勉強。友達。バイト。
全てがいきなり整うのは難しいと思います。
まだ大学生活は始まったばかりです。
焦らず、将来の目標を持って下さい。

違反報告

2016年8月25日 19時09分


女性のためのカウンセリング Andante

りんごさん はじめまして
andanteの 箕島と申します

まず感じたことをいいますね

りんごさんは 自分への「ダメの制限」が
とても多いです

たとえば。。。

「友達とは ちゃんと付き合えないと ダメ」とか
「学校は 楽しいと感じないと ダメ」とか
「同じ失敗をくりかえしちゃ ダメ」とか
「忘れ物をしちゃ ダメ」とか

もっともっとある 「ダメの制限」で
自分を嫌にさせています

「ダメの制限」とは どういうものかというと
例えば ほそーい平均台をイメージしてください

今 りんごさんはほそーい平均台の上を歩いています
落ちないように バランスをとってゆっくり歩いてます

平均台から落ちる というのが = りんごさんが思っている 「失敗」です

 友たち付き合いがうまくできない とか
 忘れ物をする です

不思議なもので 落ちないように落ちないように  と
歩いていると・・・・・・    落ちるのです(笑)


でも、たとえ平均台から落ちたとしても 簡単に上がれますよね

そう、落ちたら上がればいいのです

そう思って歩いていると・・・・・  不思議と落ちなくなるんです これが‼

それを何度も自分に言い聞かせることです

 「落ちても大丈夫‼」って。。。

もうひとつ付け加えると みんなも同じ失敗して生きていますから
大丈夫ですよ

りんごさんだけではありません

平均台から落ちながら 夢の看護師さんになって下さいね


違反報告

2016年8月25日 14時40分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
ご相談いただいた内容からすると、いただいた情報だけでは、原因はいくつか考えられ、デリケートな問題なので、状況を詳しくお聞きしながら、丁寧に対応を考える必要があると思います。
まずは、費用や労力のご負担が少ないメールやLINEによる相談から始められることをお勧めいたします。

違反報告

2016年8月25日 13時48分


出張カウンセリングNeighbor

はじめまして、出張カウンセリングNeighborの藤本と申します。

友達との付き合い方がよくわからず、普段一緒にいるときも何を話したらいいかわからず、学校が全く楽しいと感じられないというのは、毎日が辛く不安な日々ではないかと思います。もし、自身が孤立していると感じているようであれば、まずは自分から挨拶だけでもしてみると状況が変わる場合もあります。
学校に行って「おはよう」と自分から声をかけることからやってみてはいかがでしょうか?
その後の会話は無いなら無いでも良いと思います。
大事なのは挨拶をされて、挨拶を返すのではなく、自分から挨拶をするということです。
勇気をもって自分から明るく挨拶をすることを心がけてみてくださいね。

また物事の失敗が続くとどうしても気持が落ち込んでしまいますよね。
特に同じ失敗をしてしまうと自己嫌悪になりがちです。
しかもそれを指摘されるとなおさら落ち込んでしまいますよね。

ただ、次こそはと思っていても何かの拍子に同じ失敗をしてしまうのも人間です。
これはカウンセリングにはならないかもしれませんが・・・
失敗をしてしまった場合、自分への怒り、落ち込むなどの感情が先に出てしまいますが、感情を一旦置いて、次のことを考えてみてはいかがでしょうか?

・失敗した原因(なぜ失敗をしたのか?)
・失敗した時の状況(どういう状況が失敗につながったのか?)
・失敗した時の環境(完全に自分だけに非があるのか?)
・改善策(次回失敗しないためにどうするのがベストか?)

そして改善した上でも、また同じことで失敗と思える結果になることはどんな物事でも往々にしてあります。
失敗してでも自信を持ち続けること。
難しいことですが、失敗をしない人よりも同じ失敗を何度も経験している人のほうが人間としての強みが出ると思います。

計画性、集中力、注意力、学習能力が自分には無いと感じられているようですが僕は逆にそれらがあるからこそ、本気で悩んでいるんだろうと感じます。

ただ、それらを自分に合った形でうまく機能させる方法がわからないから不安なのではないでしょうか?

物事には両面性があり、マイナス面ばかり見るのではなく自分のプラス面をもう一度探してみてはいかがでしょうか

友達と普段一緒にいるときも何を話したらいいか分からないということは相手のことをそれだけ楽しませようとする会話をしたいという相手を思う気持ちがあるから。

同じ失敗をするのは失敗をしないようにする責任感が強く、他の事を失敗しないように気を取られすぎているから。

という感じに。

当カウンセリングはこのような場合は、一度にすべてを改善するのではなく、一つずつ適切な考え方や行動を起こすことにより自信を取り戻して頂ければという考えでカウンセリングを行っていきます。

漠然とした不安を、細分化し改善の必要があるところを一緒に改善していく。
一人で考えこむのではなく、一緒に考えていければと思っています。

---------------------------------------------
出張カウンセリングNeighbor(ネイバー)

藤本 忍

違反報告

2016年8月25日 13時34分


こころの相談室 おうみ

どうしたいのかがわからないということであれば、
当面はそのまま進んでいくのが良いと思います。

大学に行き続けること、バイトをすること。

友達との付き合いは、どうでもよいように思います。
ほんとうに必要な友人なら、そのうちにそれが自分でもわかるようになりますし、
単に学校で一緒にいるだけなら無理をして相手をする必要はありません。
そうでなくても勉強やバイトで悩みの多い中、友だちをどうするかまでは
考えなくて良いと思います。

違反報告

2016年8月25日 13時03分


smile again

りんごさん。はじめまして。
カウンセリングルームsmileagainの森山です。宜しくお願いします。
大学生になってからのりんごさん自身の問題に、頭を抱えているようですね。
りんごさん自体、高校生までの自分と、今の自分の考え方や環境などの変化をどのように感じていらっしゃいますか?それから、以前の自分はどうだったのでしょう。
今起きている問題には、必ず因果関係があります。
過去を振り返り、自分の考え方や物事の捉え方、生き方などを理解することから解決へと繋がります。
赤の他人に、何をどう説明すれば、どれほど解ってもらえるのか、真剣に考えてもらえるのだろうかなど、沢山不安があるでしょうが、初回15分間無料で受け付けていますので、一度ご連絡いただければと思います。
りんごさんのお話をお聴きし、少しずつでもりんごさんの問題解決のお手伝いが出来れば嬉しく思います。
一人で抱え込まない・悩みを膨らませない事が大事です。
いつでも相談してください。

違反報告

2016年8月25日 11時28分


うさぎさん、はじめまして。

大学に通う前はどうだったのでしょうか?
忘れ物やミスは、φ(..)メモを取る事で
ある程度はカバー出来ると思います。
社会人になれば必然です。
今からメモを取る癖をつけとくとよいですね。
夢までもう少しじゃないですか。
ゆっくり進んでいきましょう。

違反報告

2016年8月25日 11時08分


心理相談室 アシスト

夢に向かって看護大学に入られたが、思うように進まず、ご苦労されておられる。友達とのコミュニケーションのこと、勉強に計画的に集中して取り組む工夫、バイト先での仕事の進め方など、看護師として活躍するには大切なスキルを身に付けるチャンスでもあるようです。

しかし、そのスキルを身に付けるには、出来そうなことから上手に進めていかなくては、くじけてしまします。協力してできる人を見つけましょう。大学の学生相談室などがあれば、そちらに相談してみてください。

それで、上手くいかなければ、またこちらにご相談ください。

違反報告

2016年8月25日 10時39分


月の森カウンセリングルーム

りんごさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

物忘れや失敗が多く、お友達との付き合い方も分からず、
将来に対しても不安なお気持ちの中、毎日をすごされているのですね。
看護師になりたいという夢をお持ちなのに、
そこに向かって進んでよいのかも迷っていらっしゃる状態かと思います。

まず、物忘れや失敗に関してですが、これはいつ頃からでしょうか。
例えば、大学に入ってから顕著になったのであれば、
現在の、何かしらのストレスが原因かもしれません。
そこがお分かりになるようでしたら、早めに対処することが必要です。

もし、子どもの頃からのことであれば、性格傾向や生育歴などに
何らかの原因があるかもしれません。
このあたりは、一度、カウンセリングを受けてみるとよいかと思います。
看護学校であれば、ご相談に乗ってくださる先生も
いらっしゃるのではないでしょうか。

対策としては、物忘れや失敗は、まずメモを取ることです。
バイト中など、そのときにメモがとれなくても、
そのあとに簡単で構わないので、記録を残すことを習慣づけると
変わってくると思います。

お友達付き合いに関しては、情報が少なく何とも申し上げられませんが、
話し上手よりも、聴き上手の方が大切だと私は思いますがいかがでしょうか。
看護の世界でも、患者様のお話をしっかりと聴いてさしあげることは
とても重要なことだと感じます。

将来に対してしっかりとした目標をお持ちですので、
どうか、前に進んでいただきたいと思います。
応援しております。



------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年8月25日 10時27分