教えて掲示板の質問

「言葉から感じるものが少ない?」に関する質問

  • 受付終了

瑠璃さん

こんにちは。
私は今中学2年生です。

書いていたら長くなってしまったので下の方だけを読んでいただいても結構です。
最初から読んでいただけたら嬉しいです…。。。
長い文章を書いておきながらそんなこと言ってすみません。

タイトルにも書いた通り自分は言葉から感じるものが少ない?のでは?と思いました。
私はボカロ曲が好きなのですが、母はボカロが好きではないので「ボカロの歌詞には気をつけなよ」と言ってきました。人によって価値観とか見方が違うのは当たり前なので(特に親から否定されるのは嬉しくないですけど!)言われるのも仕方ないかなと思って(不本意ですが)「うん」と言いました。理由を聞くと『人のせいにする歌詞が多いから』と返されました。
そしてその時、私は、普通の人は歌詞も気にするのか、と思いました。
歌詞について気にしたことは殆どありません。曲の好き嫌いはメロディーの雰囲気?で決めます。

今までも人の言葉が心に響きそれが行動に関わったことはあまりないと思います。
何をしろとかの指示は聞いてます。マイペースすぎて行動がかなり遅く親にはいつも注意されますが。あと、考え事をしている時には全く聞いていません。笑。
私が言いたいのは指示のことではなく助言?みたいな、言葉では表せませんが、、、偉人の名言とかも心に響いた覚えがありません、担任の言葉も心に響いてきません。勉強に対してやる気が出なくてその理由について考えたことを日記?みたいなものに書いたらがんばれ!と書かれたのですが見た時一瞬がんばろうかなーと思っただけで何もしませんでした。

また、言葉、といえば本を読むのは好きです。読解はできません。この前のテストは太宰治『走れメロス』と『五重塔はなぜ倒れないのか』という論説文?のところは殆ど丸だったので点数は多分高かったです。走れメロスは読みやすかったです。

言葉なんて言おうと思えば気持ちと真逆なことだって言えると思っています。友達には冗談が通じないと言われましたが。。。
言葉は、表情、仕草より偽りやすいものだと思います。
自分に対する否定的な意見?直した方が良いところ?は言われたらごめんねと言います(多分この時です、冗談が通じないと思われるのは。推測ですが。)。
ありがとうは表情をつけて言うか、二回繰り返すことで感謝しているのだと伝わりやすくします。
感謝とはなんでしょう。ありがとうと言うことですか。申し訳なさとか罪悪感とかと優越感くらいしか感じたことがないような気がします。
人から物を貰ったらありがとう。教えてもらったらありがとう。気持ちは?感謝の気持ちも分かりません。分からないのに上辺だけありがとうなんて言って最悪な人ですね。

こんなこと言ってるから言葉なんて心に響かないのでしょうか。
自分がいつも上辺だけのことしか言っていないからでしょうか。
こんなダメな自分に教えてくれるのは罪悪感。こんなダメな自分に頑張れなんて言うのは上辺だけだから。
考え方がひねくれている。自分でも分かります。
頭おかしいです。人の気持ちを踏みにじるような考え方をして。
頑張れと言う人がいるのにそれを素直に受け止めない。嘘だと思う。
歌詞を考えないで曲を好きだというのはおかしい?普通は歌詞も込みで好きになる?
言葉なんて嘘だらけ?励ましの言葉?嘘かもしれない?
自分が悪くて否定してくれているから直すよ。冗談だったの?見分けつかない。悪いことは直したいから信じる。
本当の自分はなに?言葉で偽っている?ここに書いたことも嘘?気にかけて欲しいだけ?みんなが見てくれるって思いたい?

本当の自分はここにはいない気がしますが。きっと、ここに書いていることも本心とは違うのでしょう。
外に出そうとしても違う言葉が出てきている気がします。ここの自分は、本当の自分に一番近いところにいる気がします。でも、本当の自分ではないような気もします。


言葉を、本当の自分に届かせることができるのなら、その言葉が心に響くような気がします。
そのためにはどうすれば良いですか?


長々と書いてしまいすみません。最後の質問までの経過は長いので読んでくださらなくても結構です。
ちょっとぶっ飛んでるところもあるかと思います。文章力がなくてすみません。まとめられていなくてすみません。自分でもなにを聞きたいのかがよく分からなくなりました。すみません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

違反報告

2016年8月13日 01時20分

教えて掲示板の回答

森本カウンセリング

森本カウンセリング(http://mo-counsel.com/)の森本等と申します。

諸先生の助言やアドバイスで現在の状態が楽になったり快方に向かったり、励まされたりということであれば、それはそれで結構です。
ただ、どうも物足りない、他に何か方法はないだろうか、とお考えでしたら無料提供しておりますので、「印」を試してみてはいかがでしょうか。

気功から考案された「印」は顎関節症の改善のため開発された改善法(レメディ・メソッド)の一部ですが、精神や気持ちを安定、落ち着かせるため、集中力や心と身体の自己免疫力を高め、悩みやつらさ、精神的苦痛などに耐えやすくなり、問題はあってもそれを受け止め、立ち向かい、乗り越える力を養う効果が期待できると考えています。

もちろん、「印」で何もかもが解決するわけではなく、根本的な問題の解決には、さらに適切な改善法(レメディ・メソッド)の指導とカウンセリングによる対応が必要になりますが、まずは、「印」による何らかの効果(効果は人それぞれなので)を、ご自身で体感してみることをお薦めします。

風香さんも、「印」を結んでみてはいかがでしょうか。

「印」を結ぶと丹田というところに力が溜まってきます。うまく溜まってくると、「自分は自分でいいんだ」「他人に合わせようとすることもないんだ」ということが体で分かってきて、周囲の目や思惑に左右されず、自分のパターンで行動できるようになってくるでしょう。
丹田に力が入ると、自分は、本当はどうしたいのか、といった自分の意思、自分は、いま、いったいどんな気持ちなのか、といった自分の内面も見えやすくなってくると思います。
言葉は「感動」するように作れるもので、それが信用できないというのは実は当然のことで、だれもそれをいわないだけのことです。
そういうことに疑問を持つことが、他の意見に惑わされない自分自身の考えを持つには重要なことになります。
言葉を本当にするためには、自分の心の中だけでは本当の言葉を探し、選ぶようにすることです。少しでも嘘くさい言葉は嫌うこと。
「印」はそういうときの助けになりますし、言葉によって動かされない人にはうってつけだと思います。

気楽にゲーム感覚でかまいませんから、ひとまず「印」の効果を確認してみてはいかがでしょう。費用は掛かりませんので、是非試してみることをお薦めします。

FAXか「心理カウンセリング.COM」をクリック。森本カウンセリング専用メール送信フォーム(メール連絡)にて「無料プレゼント」とお申し込みいただければ、お送りいたします。郵送ですので、住所とお名前をお願いします。

FAXは
048-934-5609
お名前と住所だけでも結構です。

電話でのお申し込みは受け付けておりません。

また、宗教などとは一切関係ありません。

「個人差があるため、すべての人に効果があるわけではありません」が、もしあなたが何らかの効果を感じられたら、その旨、メールかFAXをお寄せいただければ幸いです。

違反報告

2016年8月18日 17時40分


こんにちは。ジェニュインカウンセリングの黒田です。

日常に溢れているほとんどの言葉は、情報の伝達の道具にされている言葉です。

そんな言葉が本当の自分に届かないこと、心に響かないことは至極当然のことであり、特に心配する必要はないように思います。

また、あなたに対する多くの否定的な意見、何をしろとかの指示は、基本的にはあなたの心とは関係ない相手様の都合のところなのですから、それがあなたの心に響かないのも無理はありません。

言葉を、本当の自分に届かせるために大事なことは、ごくまれにしかない、本当の自分に届くような言葉、あなたの心に響くような言葉との出会いを、あなた自身が見逃さないことです。

そのために大事なことは、相手の言葉のすがたをしっかりと聞かせていただくこと、そして今まで通り、本当の自分に届かない言葉は届かないと、心に響かない言葉は心に響かないと、素直に自分の感じたところを言葉にしていくことです。つまり、しっかりと自分の感覚を頼り、それを偽らないということです。実はこれは現代社会ではとても難しいことになってしまっているようですが・・・。

本当の自分に届かない言葉、心に響かない言葉に出会える人は、本当の自分に届く言葉、心に響く言葉にもしっかりと、出会っていけます。

考え方がひねくれている。そんな独自的なご自分のところこそ大事にしてください。そこから、相手の気持ちを本当の意味で踏みにじらなくてすむようなあなたが生まれていくように思います。

この世界でたった独りのあなたです。お大事に。

違反報告

2016年8月17日 10時52分


いくえい心理カウンセラ-室


周りが何となくやり過ごしてしまう事に 目を凝らし自分なりの疑問点を持つ。
ヒトとして成長できるか・どうかを見定める大切な条件と云えるでしょう。

言葉には2つの顔があります。
毒々しい言い方で 深く相手を傷つけ禍の元となる悪魔の顔のケ-ス。
一瞬にして 暗く沈んだ相手の気持ちを笑顔に変えてしまう天使の様相のケ-ス。

でも
本当の事を正直に伝えてしまったばっかりに こちらの意に反して
他人を不快な気分にさせてしまうコトは多々あるようです。

言葉に多少 嘘が混ざっていたとしても
それで誰かが救われるなら 嘘も捨てたモノではありません。

本当の自分・・・
よく耳にする言葉ですね。
その隠れた部分に 嘘の自分が強く意識されるからこそ・・・本当 
なんて言葉が強調されるのでしょう。

でも、果たしてそうでしょうか ?
スキなのに 何故かしら嫌いな風を装ってしまう。 そんな複雑な胸の内。
これって嘘な自分ですか ?

素直な自分でいたいのに カチンコチンに強がってしまう愚かな私。
そんな裏腹な心。
これも嘘の自分になるんですか ?

人の心って
計算式のように単純明快にはいかないように思うのですが・・・

複雑で。 奥深くて。 ドロドロした。 一口では言い表せないモノ。
そんな色んな顔をもった二十面相のようなモノだと思います。

たとえ装っただけ。
つい強がっただけ。
・・・だとしても それを演じてきたのも正真正銘の自分。 
紛れもなく 自分のもう一つの顔。  
そう 本当の自分。

きっと
自分らしさ。 の事を指して そのように表現しているのでしょう。


相手の発する言葉について
ついつい厳しい視線を注ぎがちな自分。 でも 決して悪い事ではないですよ。

それは向上心の一端です。

お世辞にも似た褒め言葉の数々に つい滅入ってしまうのでしょうね。


例えば パズルのように
君の心に ピタリとハマってくれる。 そんな言葉。
君だけの為に用意された言葉。

そんな言葉の奥深さに 今のところ 出会っていないようです。





違反報告

2016年8月16日 22時12分


こんにちは
メンタルコンサルタント本多誠です。

私はファンクミュージックが好きです。
歌詞は日本語でないためわかりませんが…
メロディやグルーヴ感が好きです。
人それぞれ音楽の何が好きかは違いますので安心してください。

言葉から感じるものが少ない理由は、年齢にあります。
言葉は体験や経験によりイメージすることができます。
私もそうですが、共感能力の低い人間は
感情による記憶の定着が悪いためイメージしにくくなります。
しかし、年齢を重ね知識量が増えることにより理解できるようになります。
なので、あまり気にしなくてもいいですよ。

あなたの言う通り、言葉は偽りやすいものです。
ただその中でも偽りにくいものがあります。
発する言葉にはどうしても現れてしまうものです。
なんだか分かりますか?

それは、声のトーンや抑揚や速さです。
人は、ほぼこれにより言葉を理解していると言われています。
言語が無機質に感じるのはこの装飾が抜けている場合が多いです。
でも、これは後天的に身につけることが可能です。
本を読むのが好きなら勉強してみることをおすすめします。

“ありがとう”に表情をつけているのは素晴らしい。
ついでに言葉の装飾と仕草をプラスしてください。
さらに良い、“ありがとう”になります。
自分が心から発する必要はありません。
相手が勝手に主体的に受け取ってくれるので少しオーバー気味に伝えましょう。
そうすると、好感度が上がります。
“ありがとう”は相手のためでなく自分のために使う言葉です。

冗談が通じないということは、科学的な脳を持っているからです。
将来、理系に進まれるのがいいのではないですか?

社会心理学では
集団により、人の見せる顔は違うものです。
つまり、自分は複数人存在します。
大人もそうですが、ホンネとタテマエの顔があります。
母親にありがちですが
電話がかかってくると声のトーンが上がる。
という経験したことありませんか?
まさにこれがタテマエです。

誰でも、認知的不協和状態があります。
イソップ寓話のすっぱい葡萄をご存知ですか?
おいしそうなブドウを見つけたキツネの話で、
ブドウが木の高いところにあるため届かず、あのブドウはすっぱいからいらない。
というような内容です。
つまりは、自己矛盾のことです。
思春期の頃はこれが起こりやすくなります。
私もそうですし、ご両親もそうでした。
友達もそのようなことが多くあることでしょう。

これから、様々なコンフリクト(葛藤)や経験を積むことで成長できます。
ぜひ、本を読み、正しい知識を蓄えてください。

違反報告

2016年8月16日 19時51分


心理カウンセリング らしんばん座

風香さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご相談、拝見しました。風香さんは、とても感受性の豊かな方ですね。

今まで、他人の言葉が心に響いたと思った事が、あまりないのですね。
おそらく今まで、風香さんが聞いた言葉は、もともとそれほど心に響くようなものでは無かったのだと思います。
ただ他の人は、「有名な人の言葉だから」とか「ここで感心しておかないと、変な人に思われるから」と言う打算だけで、「心に響きました」と言っていたのだと思います。
しかし風香さんは、そこで自分に正直に、「心に響いていない」と、思う事が出来るのですね。とても、素晴らしい事だと思います。

いきなり話が飛びますが、コミュニケーションと言う物は、言葉だけで行っているわけではありません。
私たちは、言葉以外にも、視覚、聴覚、身体感覚、動作等、体全体を使ってコミュニケーションを行っています。
そして、実際に情報をやり取りをしているのは、言葉ではなくて、それ以外の部分です。

風香さんは、言葉と言う物に対して、イマイチ信用できないように感じていらっしゃるのですね。
これは、正しい事です。おっしゃる通り、言葉なんて、気持ちと真逆なことだって言えてしまえます。言葉は、表情や仕草よりも偽りやすい物です。
風香さんは、この若さで既に、その事に気づいていらっしゃいます。
風香さんは、ダメ人間などではありません。とても、素晴らしい方です。

文章についても、そうですね。
自分の思っている事を書いているはずなのに、何故か「いや、本当は違う」と思う事。私も、いつも経験しています。
言葉と言う物は、自分の思いのほんの一部です。言葉以外のイメージのようなもの、これが言葉に絡みついていて、そのイメージの方が大切です。

風香さんの、その感性を、大切にしてください。
そして、出来るだけたくさんの言葉に触れてみてください。小説でも、哲学書でも、映画や演劇でも、そしてもちろん音楽でも。
そうして行くうちに、本当に風香さんの心に響く言葉に出会う事が出来ると思います。

そして、言葉と、言葉以外の表現のつながりにも、心を配ってみてください。
そうして行くうちに、きっと言葉を、本当の風香さんに届かせる事が出来るようになると思います。

違反報告

2016年8月16日 19時28分


初めまして24時間カウンセリング

メンタルサポーター大山桃子です。

初めから最後まで拝見させていただきましたよ。
ボカロの曲も何曲か聞かせてもらいました。
あなたの言う通り人によって価値観や見方が違いますね。それはわかっているけれどお母さんに否定されるのは嬉しくなかったんですね。
あなたは。曲の好き嫌いはメロディーの雰囲気で決めているんですね。
今までも人の言葉が心に響きそれが行動に関わったことはあまりないんですね。

私の想像するところ
あなたの今までの人生の中で辛い出来事があったとしても
それはあなたが『悪い子』だからではありません。
またあなたは『ダメな子』でも『頭がおかしい』のでもありません。
それら全ては誤解です。
心に痛みがあると誰かの言葉がその痛みに触れないように自動的にバリアのようなものを作ります。
ただそのバリアはあなたの言う励ましの言葉為になるような言葉等々も同時に
受け入れないようにします。
今迄あなたの周りでおきた出来事は間違いなくあなたのせいではありません。
この事をしっかりと理解してほしいと思います。
またこの先の人生で『私』が『私』を生きる上で『私』しか『私』を本当の意味で理解してあげる事は出来ません。
いつでも『私』が『私』の味方であってあげれたらいいですね。

違反報告

2016年8月16日 18時23分