教えて掲示板の質問

「怒鳴られる・誰かが怒鳴られているのを見ると涙が出てきます。」に関する質問

  • 受付終了

たかさんさん


こんにちは。私は現在就職活動中の大学4年生です。
誰かに怒鳴られたり、誰かが怒鳴られているのを見ると、強迫観念?のようなものを感じ、震えが止まらず、終いには涙が出てきます。
周囲の方々と比べれば大した問題ではないかも知れませんが、就職し、先輩や上司に怒鳴られて泣いてしまうのは、みっともないというか、自分が原因で怒られているのに泣いてしまうのは良くないので、改善できたらと思い、相談させていただきました。

怒鳴られることは怖いことですが、泣いてしまうのは、怖いからではありません。
街で見ず知らずの誰かが誰かに怒鳴っている場面を見かけたときも、頭では自分は怒鳴られないと分かっているのに、体が震え、心拍数が上がり、涙がでてきてしまいます。

また、私は、怒られている時にどんなに厳しいことを言われても泣かないというポリシーを持っていて、実行しているつもりですし、怒鳴られずに怒られている時は一切泣くことはありません。
ただ、怒鳴られるという要素が入った途端に、泣かないと決めていても、どうしても涙がでてきてしまいます。
子供の頃から父に理不尽に怒鳴られていたので、目上の人から、自分の行為が原因で(理不尽でない原因で)怒られ、怒鳴られることに不満や疑問はありません。怒鳴られる事に耐性もついているつもりです。
怒られることは、辛いですし、ショックも受けますし、凹むこともありますが、誰かに怒られることも必要だと思っているので、絶対に怒られたくないという訳ではございません。
自分が原因で怒られている時に泣いてはいけない事も分かっていますし、むしろ泣かずに前向きに受け止めたいと思っているのに、どうして心拍数が上がり、強迫観念のようなものを感じ、震えや涙がでてきてしまうのでしょうか。

何か解決の糸口のようなものが見つかるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

違反報告

2016年7月30日 13時32分

教えて掲示板の回答

メンタルカウンセリング SUPICA

たかさん はじめまして! 

メンタルカウンセリングのスピカです 


怒鳴り声は嫌なものです 怖いですもの… 

たかさんは他の誰かが怒鳴られても涙が出てしまうのですね 

怒鳴り声自体にかなり反応してしまっているようです 

小さい頃の環境が関係していると思います 

強迫観念も出ると書かれてますがどんな風なんですか?



よかったら 連絡ください http://supica918.jimdo.com 

たかさんの症状が良くなるよう願っています

違反報告

2016年8月6日 22時49分


ファミリーカウンセリングの母親研究所

あなたは、耐性の強い方のようです。
私たちは、自分の体験から「~の時は~しよう」と自分で決めます。それが性格として、その人の行動パターンとして定着します。
あなたは、子どもの頃、お父様に理不尽に怒られていらしたようですが、其のときあなたは、耐えることを決心されたのではありませんか?
たとえ親からであっても、自分が悪いと分かっていても「怒られる」行為は、怖い体験です。人は恐怖体験をすると、其のとき見たもの、聞こえた声、体で感じたこと(震え)、感情、考えが瞬時に凍結してしまい、記憶されます。それが自分のことでなくても他者のことであると分かっていても「怒られている」という場面を見ただけで、自分の過去の体験と重なり蘇ります。これをフラッシュバックと言い、虐待を受けた人にあるPTSDの症状です。
頭では分かっているけど、体や感情がその体験を覚えているため、いつでもそのような場面に出会うとフラシュバックがあり、分けもなくその時の感情や体の感覚(震え)が蘇ります。
あなたは、大変真面目な方のようです。きっと、まわりからもいわゆる「いい子」とみられているのではありませんか?
良い子になるのを止めて、あなた自身の心の回復が必要だと思われます。
トラウマ症状を自分でコントロールすることは難しいと思います。
社会人になる前にあなたのトラウマ症状を解消することで、怒られることに恐怖感を感じなくなると思います。
お近くでトラウマ治療をしてくれる方をお探しください。
もし、みつからなければ、いつでも母親研究所にお問合せ下さい。母親研究所ではトラウマ治療をしております。

違反報告

2016年8月2日 09時15分


初めまして24時間カウンセリング メンタルサポーター大山桃子です。

拝見させていただきました。
私の想像するところ
記憶の反応であると思われます。
大人になった今のあなたは怒鳴られることに恐怖を感じなくても記憶の中の小さな子供の頃のあなたが反応するというようなイメージです。
強迫観念のようなものの具体的にはどのような思考が起こっていますか?
恐怖を感じている小さなあなたをイメージし右手で左ひざを優しくなでながら
『とっても恐かったんだよね』とその子の思いを理解してあげる言葉を声をかけてあげてその子が安心できるような言葉『『私が付いてるから大丈夫だよ』『あなたは何も悪くないのよ』『よく頑張ったね』等々声をかけてあげてください。
お風呂とか夜寝る前等にやってみてください。
また『怒』は怒っている人の物であって相手が怒っているからといって『私』がそれを受け入れる必要はありません。

違反報告

2016年8月1日 23時30分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
「父に理不尽に怒鳴られていた」とのことですから、明らかにトラウマ(心の傷)が原因と思います。ご自分を責める必要はありません。
改善のためには少なくとも適切なカウンセラーによるアドバイスを受けながら進めていくことをお勧め致します。

違反報告

2016年8月1日 22時27分


たかさんさん、こんばんは。純イノセンスの松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

怒鳴られても、泣かないようにするには、どうしたらいいか?

小さな子供が、厳しい叱責を受け続け、泣かなくなるのは、耐性ではありません。
そのときに感じた恐怖の感情を、自分の意識できるところから切り離し、一種の記憶障害を起こしているに過ぎません。

ほら、何度も怒られているはずなのに、繰り返してしまう子って、いるじゃないですか?
あれは、言われた大切なことと、思い出したくない「怖い」という感情を結び付けて、ココロの奥底に鍵をかけて、しまいこんじゃうんですよね。

そうして、カンタンには取り出せないものだから、繰り返しては、また怒られる。
「前にも、言ったよね?」って。「何度言ったら、分かるの?」って。

「泣かずに、前向きに受け止めたい」って、そういうことでしょうか?

そうしたら、泣いたっていいんですよ。
悲しみを感じたって。もっと言えば、不満や疑問を感じたって。

それだけカラダが反応しているんですもの。涙だって、溢れますよ。
むしろ、カラダの反応として、自然です。

だのに、「泣いてはいけない」、「前向きに受け止めなければならない」、「怒る(怒られる)ことは、必要だ」って、本当にあなたの感情に基づく考えですか?

泣かれて、動揺し、罪悪感を感じた叱責者から、「泣くな」、「口答えするな」、「お前のために、怒っているんだ」とでも、繰り返し言われましたか?

自分の涙、ひいては負の感情を爆発させないためにも、反対に、「今、自分は何を感じているのか?」しっかり感じ取る習慣をつけましょう。

そして、本当に前向きに受け止められたときは、

「注意してくれて、ありがとうございます。」
「気付かせてくれて、ありがとうございます。」
「教えてくれて、ありがとうございます。」

と、その場で感謝の気持ちを伝えましょう。

怒鳴る相手をコントロールはできないけれど、誰だって感謝されると、嬉しいものです。
そう繰り返される内に、また感謝されたくなって、段々と強い口調で叱ることができなくなってくるはずです。

たかさんさんが、真の耐性を身に着け、自分と感情を切り離すことなく、どんな感情を抱いても、安心していられる大人になれますよう、心より応援しています。

違反報告

2016年8月1日 21時05分


カウンセリング オリーブの花

ご相談を拝見しました。

カウンセリング オリーブの花です。

たかさんのご相談を拝見してちょっと驚いたことがあります。

それはたかさんが自分が悪くて怒鳴られるということに対して「不満や疑問はありま

せん」と書いていることです。

お父様が怒鳴る…ということが普通の状態だったのでしょうか。

叱ることは必要でも怒鳴って相手をコントロールすることは、たとえ相手が子どもで

あっても間違っています。

耐性もついています…と言われているように、理性では納得しているようですが

あなたの心は傷つき、おびえているのでしょう。

今のたかさんの状態がそのことを教えてくれています。

子どもの頃から理不尽に怒鳴りちらされた経験がトラウマになっていると考えてい

いと思います。

トラウマ解消のできるカウンセラーを探してカウンセリングを受けることをお勧めい

たします。

カウンセリング オリーブの花でもトラウマ解消のワークを行います。

よかったらお試しください。

違反報告

2016年8月1日 19時17分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

お悩みお読みいたしました。

情報が少ないので分かりませんがトラウマかなと思います。

こちらの動画が参考になるかもしれません。

トラウマで頭が真っ白になり、人とうまく話せないお悩みを、カウンセリングと催眠療法で早期改善 体験談
https://youtu.be/eXUPrGW0pCc

ご相談はお気軽に。

対面や電話・スカイプで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法、認知行動療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
1セッション90~120分 7800円~
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2016年8月1日 18時37分


心と体の悩み相談サロン ちがさき整体クリィニク

たかさん さま

初めまして
心と体のお悩み相談サロン セラピストの柴田博之と申します。

メールを拝見させていただきました。
今、一生懸命、改善しようという思いが伝わってきます。

素晴らしいです。

内容を読ませていただきましたが、
原因はご自分でも気づかれているように、

小さい頃からお父様に怒鳴られていた事がトラウマになっている感じですね。


たかさんさまと同じように、
お父様から怒鳴られて、それがトラウマになっている方って多いですね。

泣いてしまうこともあったり、
ビクビクしたり、
顔色をうかがったり、
言いたいことが言えなかったり、

自分に自信が持てなくなったり、
怒鳴るタイプの男性に嫌悪感を持ったり、

・・・

過去のトラウマの影響で性格等に影響を受けることもあります。


記憶としてのイメージとして、
お父さんから怒鳴られた状況のイメージで影響を受ける体の感覚を解放すること。

聴覚を通して、お父さんの怒鳴っている声のトラウマを解放する。

他にもお父さん意外の男性や女性など、怒鳴られた時のシチュエーションでも
影響を受けない、普通の自分でいられるようにバランスを取っていくことが良いかと思います。


セッションの時はカウンセリングをさせていただき、『キネシオロジー』と言います、
ストレスやトラウマを解放しながら心と体・脳のスイッチを入れ内側からのやる気を出すお手伝いをさせていただいております。

『キネシオロジー』のワークの中に「筋肉反射テスト」と言う筋肉の特性を使って行う検査や調整法があります。

筋肉の特性を使い体からのアプローチを行う事で、よりストレスやトラウマなどを軽減していくのがわかりやすいかと思います。


トラウマとして怒鳴られたその時々のイメージや、
「怒鳴り声」という音のストレスやトラウマ

これらを解放していきます。


メールにもかいてありますように、「心拍数があがり震えや涙が出てくる・・・」とありますね。
たぶん、イメージをするだけでもドキドキする感覚も出てくるかと思います。

怒鳴られたイメージした時に体感できることを10段階で数値化すると
今、どういう風に感じ、それがバランス調整すると10段階で感じていた感覚が変化するのを感じられるかと思います。

その時の記憶は変わりませんが、感じる感覚がどんどん軽減していきます。

そんなワークをやっていきます。


潜在意識に残る、トラウマを解放していく方法は色々あります。

セッション的には、怒鳴られても泣かないでいつものような自分でいられる。
こんな感じでしょうか?

たかさん さんがどうなりたいか?が大切です。

これからもっともっと今迄と違う自分に出会えるかと思います。


早く良くなるといいですねえ。


ちょこっと自分が変われるともっと自分に自信持てたり、
さらに就職の面接なんかでもより良い自分を出せれたりします。

何かあればお気軽にご相談下さい。


セッションを受けられた方の喜びの声・感想 260件以上アップ 
http://7iro.biz/koe.html


心と体のお悩み相談サロン
柴田博之

違反報告

2016年8月1日 17時53分


心理カウンセリング らしんばん座

たかさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
お名前に既に「さん」がついているので、そのまま「たかさん」と、呼ばせていただきますね。

誰かに怒鳴られたり、誰かが怒鳴られているのを見ると、終いには涙が出てきてしまうのですね。
そうですね。涙が出てしまうと言うのは、たかさんの心が弱いからでも、甘えているからでもありません。

涙と言うのは、たかさんの心のメッセージです。
本当は何か言いたい事があるけど、それを言葉にする事が出来ないので、その思いが「涙」と言う形で出てきてしまうのだと思います。

おそらくご相談に書いていただいているように、子供のころからお父様から理不尽に怒鳴られていた事が、その「涙」の原因なのではないかと思います。
その「理不尽」と言う事が、鍵になると思います。
本当は何も怒鳴られる事は無いのに、理不尽に怒鳴られてしまう。だから、お父様に対して、何か言いたい事があっても、怖くて口に出す事が出来ない。
その怖い、悔しい思いが、たかさんの心の中に残っていて、誰かが怒鳴られているのを見ただけで、涙となって出てきてしまうのだと思います。
また、たかさんの、「怒られている時にどんなに厳しいことを言われても泣かないというポリシー」が、怒鳴られている時に言いたい事を口に出す事を、余計に封印してしまっているのだとも思います。

心理学の一派では「未完了の体験」と言って、特に子供の時に経験した、怖い・悔しい・非常に失望した等の時に、言いたかった事・やりたくても出来なかったという思いが、現在の心の不調の原因になっている、という考え方があります。
今回のたかさんのご相談も、そのような「未完了の体験」が原因になっているように思います。

しかし、今更お父様に対して、「未完了の体験」を「完了」させるわけにもいきません。
ただ、カウンセリングの中で、子供のころ言えなかった思いを探ってみて、その思いに気づくことで、今たかさんに起きている事を、文字通り前向きにとらえ直す事が出来ると思います。

よろしかったら、私までご連絡ください。
===================================================
カウンセリングルーム「らしんばん座」
EMail domo_aritatto@ojisantherapist.la.coocan.jp
http://ojisantherapist.la.coocan.jp
===================================================

違反報告

2016年8月1日 16時53分


ハートケア ~未希~

こんにちは‼
ハートケア~光希~の代表光希と申します。
メール拝見致しました。お辛い様子が伝わってきます。しかしとても前向きなお気持ちもおもちな方だとも感じました。怒鳴られるのはやはり誰しも恐怖を感じます。そしてお父様に怒鳴られてきた事からトラウマにもなっていらっしゃるのではないかと思います。

今現在御家族の方との関係はうまくいっていますか?
身体への影響や健康状態はいかがですか?
いくつか質問をしましたが、トラウマが原因で
発作的なものにもなっているのでこのケースはやはり環境状態がすごく大切になってきます。

そしてまた今日に明日にすぐに治せるものではないと思いますが、少しでもたかさんのお力添えになれるようにメールさせて頂きました。
どんな場面でも人との関わりがありその中で今の状況はこれからお仕事などでも影響することが考えられるので
いろんな対処法があるとは思いますが、状況や場面でどのような内容でどう言われてしまったのかなど具体的な内容をもとにアドバイスさせてもらえたらと思いました。今までの事も含めて…
そこからまず1歩前進ができれば…

もしたかさんさえ良ければご連絡頂ければと思います。
たかさんの笑顔が少しでも増やせるお手伝いをさせてもらえたらと考えております。

ハートケア~光希~
heart.care.miki.88@gmail.com

違反報告

2016年8月1日 16時51分