教えて掲示板の質問

「毒親になってしまってました」に関する質問

  • 受付終了

damemamaさん

現在、中1の娘がおります。
成績はトップクラスでスポーツ万能です。
一見、なにも心配のない子なのですが、とにかく人とコミュニケーションを取るのが苦手です。
慣れてる子はいいのですが、普通のクラスメイトとかだと、二人きりで話す状況になると頭の中が真っ白になり、パニックになるそうです。
中学生になり、周りはどんどん新しい友達を作り、毎日のように遊び回っています。
わが子は午前中の部活から帰ると、家に閉じ籠り、イヤホンでずーっとYouTubeを見ています。
たまにお誘いがあると喜んで出ていったりするので、遊びたい気持ちはあるようです。
私もずいぶんと悩み、いろんな情報を集めているうちに、私が娘に対して過干渉だったということに気づきました。
小学校に入学し、周りの子が放課後に約束して遊んでいるとそれが気になり、娘に『友達と遊んだら?』『友達いないの?』としつこく聞いたりしていました。
担任の先生から『娘さんは同級生と関わろうとしません』『6年生とばかり遊んでクラスの子と遊びません』と言われ、ますます気になり、下校している友達を捕まえて『今日、うちに遊びにおいで』と声をかけたこともありました。
夏休みともなると、社交的な私にはたくさんのママ友がいたので、親同士で約束をし、遊びにいくなど、娘の気持ちはおかまいなしに押し付けていたと思います。
それはそれで楽しそうにしていましたが、中学生となったいま、自分で約束をすることができなくなってしまったんだと思います。
本当にバカでした。
中学生になると、親が約束をしてやることなんてできません。
親の私に反抗もせず、とても優等生なのですが、それも中学生らしくなく、その姿を見ては自分のせいだと責めています。
いまごろ気づいてしまいましたが、これからでも軌道修正できるでしょうか。
この子の人生を狂わせてしまったのではないかと不安でたまりません。

違反報告

2016年7月28日 07時37分

教えて掲示板の回答

はじめまして。心理カウンセラーの加納由絵です。
現在、不安でたまらないお気持ちとのこと。
そうしたお子さんとの接し方についての書かせていただいた記事があります。
よろしかったら、ご参考にされてください。
http://ameblo.jp/hanatukiyo-life/entry-12185539468.html
無料電話相談も承っております。
どうぞ、安心してご利用ください。

違反報告

2016年8月1日 10時17分


メンタルカウンセリング SUPICA

はじめまして!メンタルカウンセリングのスピカです 

まず あなたはdamemamaでも毒親でもないですよ!

我が子を思っての事ですから 
ちょっと過剰だったにしても 今気づいたのでしょう 大丈夫です! 

娘さんは勉強も部活も頑張ってるようで もちろん友達もいる 

娘さんには娘さんのペースがあり 帰ってきたら自分の時間を楽しんでいるのではないですか(*^-^*)


ちょっと質問です 

友達は多くないといけないですか?
空いた時間は友達と遊ばないといけないですか?

お母さん 少し肩の力を抜きましょう(*^^*)

http://supica918.jimdo.com 

よかったら こちらをご覧になって連絡くださいね 

違反報告

2016年8月1日 00時44分


セラピーコア

セラピーコアです。
http://satomin414.wix.com/therapy-core-3

毒親になってしまった
・・・というお悩みですね。

大丈夫ですよ
子育ては長い目で見てあげてください。
そういった時期もあります。
何も言わず見守ってあげてください。

お母さまが社交的なら
その姿をしっかり見て学習していると思います。
娘さんは自分の進度で交流を広げていくはずです。

セラピーコアでは、
対面相談(要予約)と
電話相談をいたしております。
都合がよければすぐ相談できます。
何かありましたらお問い合わせください。

セラピーコアでは
漢方薬店を併設しておりますので、
心理相談とあわせて、体調を調整する一般医薬品を購入することができます。

セラピーコア
http://satomin414.wix.com/therapy-core-3

違反報告

2016年7月30日 13時17分


ラディアンス

お母さんの心の状態を整理して、お子さんに新たな態度で接してあげると上手くいきます。
それには、年齢退行療法と言う催眠療法でお母さんの子ども時代を振り返り、心の傷を癒やします。

子どもの頃は、知識経験が少ないので、様々な事実を誤解しがちです。
通常の意識状態で振り返る幼児期は、この誤解した内容が出てきます。

催眠療法時は、大人の意識と子どもの意識が同居していて、子どもの頃の様子をありありとイメージできるため、子どもの頃の誤解の様子が分かり、正しく事実を理解でき、心の傷を癒やすことができます。

すると、自分の心の中の怖れや、考え方の癖が良く分かり、お子さんへの正しい接し方に気付きます。

すると、お子さんとの関係がだんだん良くなっていくのです。

違反報告

2016年7月30日 10時34分


気付いてあげられたのは本当によかったですね。
人は死ぬまで、いつからでも変われます。だからあなたも娘さんも今日からでも変わることができますから、安心してください。

さて、あなたがおっしゃっている通り、お母さんとして過干渉だったと言えます。そのせいで、多かれ少なかれ娘さんが影響を受けたことは確かでしょう。
しかし、今から娘さんを変えてあげることはあなたにはできません。変えることができるのは、自分自身だけです。
なので、今お母さんが娘さんにできることととしたら、素直にこの気持ちを娘さんに伝えることです。
ラッキーなことに、娘さんはグレたりしておらず、お話をちゃんとできる環境のようですから、今のうちにちゃんと伝えておくことが大切です。
その時、お母さんと娘さんは横の関係だということを意識してください。親子でも絶対上下関係はありません。とても大切なことです。
そして、「わたしはお母さんとして、あなたを愛するあまりに、干渉し過ぎてしまい、あなたに大して嫌な気持ちにさせることをしてきてしまったと気づいた、とても申し訳なく思っている、私があなたを愛していることは、あなたが生まれて来た時から、今もまったく変わらず、私の言うことをきいてくれるあなたでも、私の言うことを聞いてくれないあなたでも、あなたへの愛は一切変わらない。もし今まで言えなかったことがあったら是非言ってね。あなたはあなたの思い通りに生きて欲しい。そして、もし何かお母さんにできることがあったら言ってね。」
という感じで伝えてください。
大事なことは、娘さんへの愛は無条件であることを伝える。そして、これからは干渉せず余計なことは言わず、娘さんが相談してきたリ、助けてほしいと言ってきたリしたときに、いつでも手助けになりますというスタンスでいること。

これをしっかり伝え、あなたが態度を変えることができれば、必ず素晴らしい関係が築けるはずです。

もし、まだわからないことがあったらメールでお問い合わせください。

http://ameblo.jp/shannon4u/
しゃのん

違反報告

2016年7月30日 09時40分


はじめまして。
カウンセラーの柿本と申します。

お悩み文拝見させていただきましたが、もう少し詳しい情報をいただけたらと思います。
今の段階で、私が言えることはお嬢様はお母様が思っているほど弱い人間ではないと思います。  学校にも、部活にもきちんと行っているようですし、きちんと文武両道出来る素晴らしいお嬢様ですよ。そしてけしてお母様はdamemamaなんかではありませんよ。
私にいも娘がいて、同じような経験をしましたので、お辛い気持ちは理解できます。
もう少し詳しい情報をお聞きして解決していくお手伝いをさせてもらえたらとおもいます。

違反報告

2016年7月29日 20時45分


毒親カウンセリング

適切な子離れを支援する
毒親カウンセリングです。

下校している友達を捕まえて『今日、うちに遊びにおいで』と声をかけるというのは過干渉そのものですが、過干渉である事に、ご自分で気づかれたことは素晴らしいことです。

まだ中学1年ということですから、軌道修正は可能かと思われます。
今後、過干渉にならないように気をつけてください。

過干渉でない母親像がわからない、具体的にどう行動すべきか、などのご相談がありましたら、毒親カウンセリングまでご連絡ください。
宜しくお願いします。

毒親カウンセリング
http://www.dokuoya-counseling.com/

違反報告

2016年7月29日 20時21分


ファミリーカウンセリングの母親研究所

お嬢さんは大人しい方ののでしょうか?
中学生になっても反抗もなく、成績は優秀で何も問題ないように思いますが、あなたがご心配なように、思春期に必要なのは友達です。
家では、家族で話し合うことはないのでしょうか?
お嬢さんは、お母さんの過干渉が原因で友達つくりが出来ないとお思いですか?
お嬢さんには、何か考えがあるのかもしれません。友達つくりについてお話し合いをされましたか? そのうえでお嬢さんがお母さんに援助を求めるのであれば、相談に乗って差し上げてみて下さい。ご自分から意見を何も言えない方であれば、猶更お尋ねになられることをお勧めいたします。

違反報告

2016年7月29日 20時12分


マインド・レスキュー『シェーズ』

damemamaさん、はじめまして。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

お嬢様は他者との関わりが苦手なんですね。
慣れていない人との会話にもパニックになってしまう事には、ご心配ですね。

お嬢様は勉強やスポーツにも才能を発揮されているという事ですね。
ご本人の努力の賜物ですが、その成果はお母様からの影響も大きいはずです。
お子様の成長過程で、環境が与える影響は確かに大きいです。
ですが、それがすべてというわけではありません。

どうかご自分を責めないでください。
あなたはdamemama(ダメママ)でも、毒親でもありません。

今のお嬢様は人生においての完成形ではありませんね。
まだまだ、これからなんです。

親御様が約束をしたりなどの直接的なサポートではなく、
お嬢様が「なりたい自分」をイメージして、
そのための具体的な決意と行動をサポートしてあげることが大切です。

お嬢様の人生について、不安で心が苦しくなっておられますね。
ご自分を責めて、自己嫌悪から自己否定感が大きくなっていらっしゃいます。
まずは あなたの心をケアして、お嬢様の人生を正しくサポートしてあげましょう。

よろしければ私のホームページをご覧になってみてください。
お母様であるあなたや、お嬢様の心を軽くするヒントがきっと見つかります。
ホームページはコチラです
http://www.chaise.jp

夏休みに入って、全国から中高生や大学生、
またそのご家族からのご相談が急増しています。
苦しい時は私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですから、ご安心ください。
できるだけ早く返信いたします。

大切なことですから、もう一度申し上げます。

お嬢様の人生はまだまだ これからです。
あなたの愛情や優しさは間違ってなんかいませんよ。
お嬢様にも伝わっているはずです。
正しい心のケアで、問題は改善します。

どうかご自分を責めないでください。
大切なのは、決意と行動による『決定力』を心に持つことなんです。

私が支えます。お嬢様のためにも一緒に進みましょう。

あなたからのメッセージをお待ちしています。

違反報告

2016年7月29日 20時10分


心理カウンセリング らしんばん座

damemamaさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お嬢様の件、とても心配ですね。
しかし、中学生になり、友達とコミュニケーションを取る事が苦手な様子を見て、これはdamemamaさんご自身の過干渉が原因なのではと、思ってしまっているのですね。

ご相談を拝見して気になった事は、やはり「この年頃の子どもは、どんどん友達を作るものだ」と言うご自身の価値観を、お嬢様に押し付けてしまっている事です。
お嬢様は、damemamaさんから見ると、他人とコミュニケーションを取る事が苦手に見えてしまうのかもしれません。
ただ、学校や部活には問題なく通っているようですし、まったくお誘いが無いわけではなさそうなのですよね。
だから、活発に次々と友達を作るタイプと言うよりは、限られた友達を付き合いたい、という交友関係のパターンを持っているのだと思います。

確かにdamemamaさんご自身、社交的だと言う事で、ちょっと先回りをしてしまった面はあると思います。
しかし、お嬢様を決定的に、コミュニケーションが苦手な人にしてしまったと言う事は、出来ないと思います。

お嬢様は、まだ中学1年と言う事ですから、これから人間的な成長が始まる時です。
確かに今までのように、無邪気に遊びまわると言う時期からは抜け出し始めて、大人の考え方が、徐々に芽生え始める頃です。
この時期心の支えになるのは、友達はもちろん、小説や映画と言った虚構の世界や、damemamaさんなどの親御さんからの言葉等、様々なものがあります。

だから、今よりは少し引いて、お嬢様の行動を見守ってあげて下さい。
いずれにしても、友達と言う物はとても大切なものですから、お嬢様がご自身で行動を起こすようになると思います。
まだまだ、人格形成は、これからです。
そして、お嬢様から何か相談ごと等がありましたら、助け船を出してあげると言う姿勢で良いと思います。

違反報告

2016年7月29日 19時18分


尚絅学院大学大学 院臨床心理相談室

一度臨床心理相談室に来てください。ホームページを掲載してきます。ご参考にしてください。http://www.shokei.jp/institution/psychoiogy.php

違反報告

2016年7月29日 18時50分


ファミリーカウンセリング高尾

初めまして
いただいた情報だけでは、原因はいくつか考えられますので、もう少し状況を丁寧に分析して、対応を考える必要があるでしょう。
ご自分だけでは、自覚しても思い通りにならないことが多いので、助言を受けながら進むことをお勧め致します。

違反報告

2016年7月29日 18時48分