教えて掲示板の質問

「どのように受診を説得したらよいのでしょうか」に関する質問

  • 受付終了

まどかさん

60代、年金暮らしの父についてです。
現在は母と妹と父の3人で暮らしています。

9年前にうつ病と診断され、6年間薬を服用し、3年前からは本人の判断で受診をやめ薬もやめました。

その後1年は回復して元気になったかに見えましたが、2年前に胃腸の調子を崩したことから、食べ物に対し必要以上に気を使うようになり、約2年間で20KG体重が落ちました。

見た目もやせ細り心配しておりましたが、昨年10月頃から、他人に対してでは無く、自分自身に向かって、ひとりで大声で叫ぶようになりました。

理解不能な事を叫ぶのでは無く、自分を攻める言葉、例えば最近家族でカウンセリングを勧めた時には「こんな親いるか!」「俺は駄目な親だ!」。

何もしていないで食べてばかりいる時には「食べてばかりで何もしねえ!」「また食う気でいる!」。

またこんな風に叫んでいる自分を気が変になったと感じているのか、「おれは頭がおかしい!」「もうこの家出て行くから!」。

「うるせえ!」「出て行け!」といったような言葉も頻繁に叫びます。

また落ち着いてから、「俺が叫ぶのを聞かなかったことにして欲しい」「もう叫ばない」「ひとりで叫んで馬鹿みたいだ」と反省、後悔をしています。

本人は叫んでいることを自覚はしているが、自制ができない状態だと感じます。

興奮状態の時は、叫びながら母の問いかけに対しては普通に答えたりする時もあれば、会話ができない状態の時もあります。

頻度は週に一回位、約2時間程です。

最近では叫ぶ頻度が増え、時間も長くなり、一刻も早く専門家に相談したほうが良いと家族全員が感じております。

しかしながら、本人は過去の経験から、薬を飲むとただぼんやりするだけで、何も解決しないと強く思っており、受診をかたくなに拒否します。

最近私と母で市でやっている相談室へ行った際も、相当なショックを受け、叫び続けていました。

このような父をどのように説得し、受診・治療へ向かわせたら良いのでしょうか?
また嫌がっているのに無理に受診を勧めることは症状を悪化させることになるのでしょうか?

何か良いアドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。

違反報告

2012年1月5日 00時46分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム佐世保

初めまして、カウンセリングルーム佐世保(九州 長崎県)の中坂と申します。
まどかさんのご相談を拝見しまして、お父様のことで、大変なやまれて苦しんでおられるんですよね。しんどいですね。お辛い気持ち察します。

他の先生のアドバイス以外のことで、私の経験で参考にしていただければと思います。私は、カウンセラーですので病気の診断や投薬は禁じられていますので
あらかじめご了承いただきたいのですが、お父様の怒りやすい性格の制御が困難や、周囲を支配したがる傾向、けんかをすると取っ組み合いにまでなってしまう
などの傾向はございませんか。もし、このような状況があるようでしたら、それは「見捨てられ不安」から生じるもので医学的には、周囲と壁をつくってしまうので境界性人格障害というのだそうですが、病気でなく、性格の偏りのため、薬は効かないそうです。

とにかく、本人は、話を聞いてもらいたいという想いが強い傾向にあるために家族までが途方にくれて悩んでしまいます。そこのところを理解し、お父様のお話を聞く姿勢をとっていく必要があります。家族の方も負担になりますが、カウンセラーに話すことができても、今度は本人が頼りすぎる依存が強くなる傾向にもありますので注意が必要です。

お父様と話されるときもも「愛」メッセージとして「I」=「私」を主語にして話され、「私は●●と思う」という接し方で、けっして強制されていないという環境をつくることも必要です。

お父さんの状況が改善され、まどかさんの家族が安心できるような生活をとりもどされますことを願っています。ひとつの参考になれば幸いです。

違反報告

2012年1月17日 12時28分


ラファエル

占いラファエルの雷矢です

占い師としての意見ですが

詳しくは鑑定しないと分かりませんが

分かる範囲でお話します

この方は体が動かなくなった事で(思うように)

非常に強いストレスを抱えているようですね

頭はおそらくはっきりしているのではないでしょうか

それと

死を実感した事で恐怖に支配されようとする自分と

おそらく戦っているのでしょう

それともう一つ

ストレスによる幻覚もしくは幻聴が

聞こえているのでは?

多分ですが

カウンセリングなど中々受け入れません

カウンセリングいこうる

精神病と思っているのでしょう

多分霊障も考えられます

お近くの神社(氏神様)かお寺の和尚さんなど

にお願いして除霊(健康回復祈願と言って)行ってもらい

さりげなくカウンセリングを

受けるように言って貰って下さい

おそらく

話は聴いてくれるものと思います

その上で

何度か話をしてもらい

最終的にはカウンセリングを

受けさせるように

少し時間をかけて持っていくと

良いでしょう

地道に少しずつ

嫌な顔せず

聞き流すくらいで話を聴いて

落ち着いたらお払いの話して見て下さい

その前に神主さんやお坊さんに事前に

相談してすぐに行動出来るようにして下さい

その方からゆっくりと

カウンセリング受けるように進めて貰って下さい

何か有りましたら

雷矢までご相談下さい

違反報告

2012年1月14日 12時59分


オフィスオオヤマ

こんにちは!

大変な思いをされていますね。

私もうつ病になった経験があり、お父様の気持ちのやり場の無さはよくわかります。

既に実行されているとは思いますが、
ご家族がお父様に「今のままで充分幸せ」とか
「私たちの為に生きているだけでいいんだよ」という言葉をかけてもらえますか?

それと、遠慮せずに頼みごとをしてください。
病気だと遠慮しがちになりますが、やることが無いことほど辛いことはありません。
そして、してもらったことに「ありがとう!やっぱりお父さんがいないとダメ」
など必ず誉めてください。
少しずつでも自信を取り戻させるのです。


お父さんは6時間以上眠れていますか?
とても大事なことです。
叫んでおられるのは、恐らく熟睡できていないため、
そして、栄養を充分に摂っていないために
脳が機能障害を起こしている可能性があります。


心療内科より脳神経外科などへ行ってみた方が良いかもしれません。
その方が説得しやすいのではないでしょうか?

何よりも自責している状況ですので、それを脳の責任に置き換えるのです。
あなたは悪くない、脳に何か異変があるかもしれないからCTを撮ってもらおうなど
言い方はいくらでもあります。

良いカウンセラーか精神科医に出会えれば解決できると思うのですが
お父さんが病院を嫌がっているのであれば、
往診可能な精神科医・カウンセラーに普段着で来てもらうように
依頼してあなたの友人のように振舞って診てもらうのも良いかもしれませんね!


それと、年金を受給されているということですが、
厚生年金も受給されているのであれば、
精神障害手帳の診断書を医師に書いてもらい
精神障害手帳を発行していただけるようなら、
障害年金の遡求請求が可能かもしれません。
社会保険労務士の方にご相談して見てはいかがでしょうか?
時間はかかりますが経済的な効果を自分で出せたことは
自責の念を少しでも和らげることができますし、
9年間ですから、支給してもらえるとしたら結構な額が期待できます。

違反報告

2012年1月13日 15時50分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

最近家族全員で、父もふまえて叫ぶことについて話し合う機会があったのですが、その後少し症状が軽くなりました。

コミニュケーションの不足も原因のひとつだったんだろうと、今皆で反省をしています。
アドバイスいただいたように、話したり、何か頼みごとをしたりして、接する機会を増やすことが最も大きな治療になるのかもしれませんね。

同じ病をご経験された方からのアドバイス、父の気持ちが分かりとても参考になりました。
脳神経外科や精神障害手帳についても調べてみようと思います。

ありがとうございました。

2012年1月13日 22時50分

こんにちは、ご相談ありがとうございます。

ご相談内容から、複数の課にまたがる内容と思います。

市の介護保険課、障害福祉課または健康課にご相談されると

保健所も含め、関係各課で連携をとって問題解決にあたります。

公的機関が入ることにより、ご家族のご負担が軽くなります。

ぜひ、ご相談をしてみてください。

違反報告

2012年1月13日 15時08分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

複数の課に相談して家族の負担を軽くしながら、改善に向けて動いていきたいと思います。

ありがとうございました。

2012年1月13日 22時57分

新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー 千嶋のりえです。

ご相談ありがとうございます。

お父様の中で、心的な疾患もしくは認知症状が出ている可能性があるように感じます。

医療機関での受診が難しい場合、最寄の保健所で精神保健福祉課が相談にのります。

一度そちらにご相談してはいかがでしょう。

また、民間では、私たちの様な心理カウンセラーも相談にのれると思います。

時間はかかるかも知れませんが、関係機関の介入で改善は期待できます。


ご家族様も大変心労が大きい事と思います。

この場合、カウンセリングはご家族のサポート役としてご利用頂けると思います。

関係箇所は必ずあり、改善策も必ずあるはずです。
一人で抱えず、公の機関の利用をお考え下さい。

また何時でも戻って来て下さい。
お待ちしています。

心理カウンセラー 千嶋のりえ

違反報告

2012年1月12日 16時32分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

やはり何か心的な疾患、もしくは認知症状の可能性が高いのですね。
アドバイスいただいたように、家族だけで抱えず、公の機関を利用して改善に向けて具体的に働きかけていこうと思います。

親切なアドバイスをありがとうございました。

2012年1月13日 00時54分