教えて掲示板の質問

「学校の教員や決まりが理不尽過ぎて学校に行きたくない」に関する質問

  • 受付終了

えいあさん

私の学校は携帯は許可をとってからもってこいと言われています。
私は学校へは電車で通っているんですが帰りに駅で親に連絡をとろうとしたら「駅で携帯を使うな。使うなら隠れてしなさい」と言われました。でも、私的には隠れてした方が怪しいと思うんです。私はその日から隠れて使っていましたが、周りの人は堂々と携帯を出してしかもゲームまでしているのに注意を受けませんでした。また、隠れてしていても「なにしてんの」と言われ注意されました。
また、電車の中ではたくさんの人が携帯を使っています。私も使います。ゲームしたりマンガを読んだり。私の友達は先生の前で毎日のように使っていました。私が注意されないのか友達に聞いたところ全くされないと言われたので使っていました。けど、行きの電車で携帯でマンガを読んでいたら先生に注意されました。私は「携帯の許可はもらっています。電車の中ではみんなしている」と言いました。そしたらとても怒って「言い訳すんな」と言われました。また続けて「許可をとってなくても見つからなければなにも問題ない」と言われました。じゃ、私は何のために携帯の許可をとっているのかわかりません。

違反報告

2016年5月14日 23時24分

教えて掲示板の回答

はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

私たち人間は皆、自分の観念で世界を眺め、それが正しいと思い込み、生きています。実際には、正しいことも間違っていることもないというのが真実です。

それゆえ、学校の教員の言うことも、その人自身の観念から言っていることなので、正しいことでも間違っていることでもありません。

あなたは、他人の言動に依存するのではなく、自分を尊重して、勇気をもって生きて下さい。それがあなたにとっての正しい生き方です。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2016年5月17日 08時32分


ものセラ

えいあさん、こんにちは! 井上といいます。

どうも、えいあさんは反抗心旺盛な方のようですね。

ちょっと、想像してみてください。
えいあさんの前に反抗心旺盛な人がいたとします。
えいあさんはその人に、ちょっかいを出したり、何か言いたくなりませんか?
今、それが起きているのではないかと思うのですが、どうでしょうか?

反抗心が悪いと言っているわけではありません。
反抗心旺盛な人は、オリジナルなものを発想したり、作ることができる
才能がある人かもしれません。
ところが、それを、
誰か人との対立とか、「学校の教員や決まりが理不尽過ぎ」ることへの反発に使うと、
自分を隅に追いやったり、友達と反目して、孤独に追いやったりしますよ。

ですから、
えいあさんの反抗心旺盛なところを創造的な方へ、
オリジナリティを発揮できる方向へ使ってください。


お役に立てたでしょうか?


私からのお願いがあります。
このコメントが役に立ったのか立たなかったのか、フィードバックしていただくと助かります。
コメントの内容がわかりやすかったのか、そうでなかったのか? などなど
なんでもいいです。思ったことをフィードバックしてくださらないでしょうか。
励みにもなりますし、今後のカウンセリングのスキルアップに役立てたいのです。
よろしくお願いします。
こちらの、わたしのメールアドレス宛てでもいいですよ。
quietsphere.03@gmail.com

ブログもやっています。
「ものがたりセラピー」
http://quietsphere.info

違反報告

2016年5月16日 17時01分


心理カウンセリング らしんばん座

えいあさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

確かに学校の規則って、理不尽ですよね。
「なんで、こんな規則があるんだろう?」と思う事も、しばしばありますよね。

えいあさんの学校の、携帯に関する規則も、同じような物かもしれません。
きっと、お友達が先生の前で携帯を使っても何も言われなかったのは、お友達の学校では、そのような規則がないからだと思います。
すごく不公平な感じがあるかもしれませんが、学校の規則と言う物は、たいがいそんな物です。

ただ言える事は、そんな理不尽な規則があるということは、それ相応の「理由」みたいな物があるということです。それが何であっても。
例えば、世間一般のマナーでも、電車の中では携帯を使った会話はしてはいけない事になっています。あの狭い空間で、みんながみんな携帯で話しはじめたら、とてもやかましい事になってしまうからです。
そんな中で、えいあさんの学校の生徒が携帯で話をしていたら、他の乗客はどう思うでしょうか?制服などで、何処の生徒か、すぐ分かってしまいますよね。
学校の先生は、きっとそんな風にして、学校の生徒の評判が悪くなる事を恐れているのだと思います。

ただそれも、携帯で話をしていれば、「うるさい」と思うかもしれませんが、それは一昔前の事。今では、スマホでマンガを読んだりゲームをしていても、別段周りの人に迷惑をかける事は少ないですね。
つまり、規則が現状に合わなくなってきているのです。そのような規則なら、修正していくのが本当だと思います。

このように規則には、それが作られた理由があります。ただ、今えいあさんが、「理不尽だ」と思う気持ち。それは大切にしてください。
もし修正する必要があるのなら、その必要性を学校に訴えてみてください。そこまで行かなくても、何故その規則があるのかを、問いただしてみてください。
例えば「みんな電車の中で携帯を見ている」と言う代わりに、「電車の中で携帯を見てはいけない理由は何ですか?」と、訊いてみるとか。
おそらく、ちゃんと答えられる先生は、いないかもしれませんが。

規則と言う物は、確かに守ってこその規則です。
しかし、それがあまりにも理不尽ならば、その理不尽さに疑問を持って下さい。そして、その理不尽さを追求してみてください。

世の中には、学校の規則など及びもつかない理不尽が、いっぱいあります。
しかし、それを恐れて逃げたりしないで、その理不尽さと戦う気持ちを持ち続けて下さい。

違反報告

2016年5月16日 16時46分