教えて掲示板の質問

「学校へ行けなくなってしまいました」に関する質問

  • 受付終了

ロコさん

はじめまして。
うまくまとめられず長文になってしまい、読みづらいとは思いますが質問させていただきます。
私は高校3年生になったばかりなのですが、2週間以上学校を休んでしまっています。
原因は今まで我慢して耐えてきたストレスや疲れにより、限界を感じてしまったことからです。
今回病院に行き、過敏性腸症候群と起立性調節障害と診断されました。
高校一年生の三学期頃から腹痛に悩まされています。授業中だけでなく集会や通学中の電車などでも腹痛が起きます。便秘型だからなのか、トイレへ駆け込みたくなるような痛みなのに行っても出ないのが経験上分かっているので我慢するのですが、ひどい時は血の気が引き、気を失いそうになります。
また、放課後の講習は80分を2コマというような授業時間なので、学校の授業より耐えるのがきつく、辛いです。
学校など外出中だと食事も腹痛のことがちらつき、食べたい物を我慢することも多いです。
それでも学校を休んで家族に心配をかけたくない、と思い頑張ってきました。
しかし、家ではネットなど好きなことに使用する時間も増えていたので、頑張って勉強をして成績が上がっていても自分では怠けているように感じ、褒められることに罪悪感を覚えていました。
また、友達に名前を呼ばれたり話を振られても反応が遅かったり、ぼーっとすることが多くなったり、注意力にかけていたりと、疲れがピークに達していたのだと思います。特に食事中にどこか1点を見つめてぼーっとすることが多いようで、家族にどうしたの?と心配されていました。これは言われるまで自覚がありませんでした。
無事に3年生に進級できたのだから、この1年間も頑張ればいい話だとは思います。でもこれ以上我慢して頑張ることに限界を感じてしまいました。ほとんど泣くことがない私も、もう嫌だと、辛いと泣きました。
休み始めてから、勉強しようかと思うのですがやる気が全く出ません。受験に対する逃げや甘えなのでしょうか。
元々大学や学部が決まっておらず焦りがあるので、そこからの不安もあるのでしょうか。
とにかく学校へ行き、受験勉強もしっかり行わなければと思うのですが、学校へ行くことの不安の方が勝ってしまいます。行こうと思っても腹痛の不安だけでなく、朝起きて吐き気や頭痛、寒気などもありダメです。学校の配布物やノートのコピーを持ってきてくれる親友や心配してくれる友達もいます。それなのに腹痛の心配や不安で学校へ行くのが怖い自分がいるというのが、家族にも友達にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
来週は体育祭があったり定期テスト2週間前となるので重要なのですが、登校して体育祭の種目の練習や授業を受けられる自信がありません。こんな弱い自分が情けないです。自分でもどうすればいいのか分からなくなりました。どうすれば恐怖や不安をなくしてまた登校できるようになるでしょうか。

違反報告

2016年5月6日 17時03分

教えて掲示板の回答

ものセラ

ロコさん、こんにちは! 井上といいます。

毎日がまるで、拷問のような日々を過ごされているのですね。
相談内容を読むと、体の不調は、便秘、出るものが出ないことが原因のように思われます。
診断も出されているようですね。
でも、病名がつけば、治るわけではありませんしね。
現代医療は病名だけはやたらとつけますが、
内臓の病気に対しては、無力です。何一つ治すことはできません。
ただ、症状を抑えるだけで、原因はほったらかしです。
自分の体は自分で守る、です。

わたしも、便秘にはずいぶんと悩まされていますが、
「スイマグ」という、副作用のない下剤があります。
調べてみてください。
ネットはよく見られているようなので、「ファスティング」も調べてください。
きっと何か、有益な情報が得られます。

食生活を和食中心にして、一日二食、よく噛むこと、100回位。
胃や腸がしっかりしてくると、頭もスッキリします。意欲もわいてきます。

それから、
「頑張って勉強をして成績が上がっていても自分では怠けているように感じ、
褒められることに罪悪感を覚えていました。」
とありますが、
ロコさん、あんたはどうも完璧主義のようですね!
完璧主義だと、出来ないところ、足りないところに焦点を当てるので、
絶えず自分に、もっと出来るんじゃないかとか、頑張らないといけないとか、
自分自身を追い込んでいきます。
体力のあるうちは、それでも頑張れるのですが、ストレスが溜まってしまって、
ヘトヘトになって、いつしかポッキリと折れてしまいます。

ロコさん、出来たところに焦点を当ててください。
リラックスして力を抜いてください。今のあなたで十分なんですよ。
周りの人に「申し訳ない気持ち」があるようですが、
今は、助けてもらっていいんです。助けを受け入れてください。


私のブログにも「便秘」と「スイマグ」、「ファスティング」について触れました。
「ものがたりセラピー」
http://quietsphere.info

お役に立てたでしょうか?

私からのお願いがあります。
このコメントが役に立ったのか立たなかったのか、フィードバックしてください。
コメントの内容がわかりやすかったのか、そうでなかったのか? などなど
なんでもいいです。思ったことをフィードバックしてくださらないでしょうか。
励みにもなりますし、今後のカウンセリングのスキルアップに役立てたいのです。
よろしくお願いします。
こちらの、わたしのメールアドレス宛てでもいいですよ。
quietsphere.03@gmail.com

違反報告

2016年5月15日 08時48分


森本カウンセリング

森本カウンセリング(http://www.mo-counsel.com/)の森本等と申します。

諸先生の助言やアドバイスで現在の状態が楽になったり快方に向かったり、励まされたりということであれば、それはそれで結構です。
ただ、どうも物足りない、他に何か方法はないだろうか、とお考えでしたら無料提供しておりますので、「印」を試してみてはいかがでしょうか。
言葉によらず心身を整える方法で、カウンセリングとの併用がより効果がありますが、単独でもかなりの効果が望めると思われます。

「印」は顎関節症の改善のため考案、開発された改善法(レメディ・メソッド)の一部ですが、精神や気持ちを安定、落ち着かせるため、集中力や心と身体の自己治癒力を高め、問題はあっても、それを受け止め、立ち向かい、乗り越える力を養うと思われます。
関節症関連に限らず様々なお悩みにも効果が期待できると考えておりますので、まずは、ご自分で体感してみることをお薦めします。

諸先生のアドバイスに加えて、「印」を結んでみることをお薦めします。言葉とは別に心身を整え、ストレスや疲れに効果があると思われます。
心身が安定しますので、集中力が生まれ、不安や自信喪失も気にならなくなるだけの体力が養われると思います。
もちろん即とは行きませんが、一ヶ月ほど試してみてください。心因性の腹痛にも効果が現れるかもしれません。

FAXか「心理カウンセリング.COM」をクリック。森本カウンセリング専用メール送信フォーム(メール連絡)にて「無料プレゼント」とお申し込みいただければ、お送りいたします。

FAXは
048-934-5609
お名前と住所だけでも結構です。

電話でのお申し込みは受け付けておりません。
こちらからの電話連絡も一切行いません。

また、気功などの流れを汲む健康法なので、宗教などとは一切関係ありません。

「個人差があるため、すべての人に効果があるわけではありません」が、もしあなたが効果を感じられたら、その旨、メールかFAXをお寄せいただければ幸いです。

違反報告

2016年5月10日 18時50分


メンタルケアルームBeーハート

ロコさん、はじめまして。
メンタルケアルームBe-ハートの瀧口です。

文面を拝見いたしました。

学校へ行けなくなり、おつらい状況かと思います。
病院で過敏性腸症候群と起立性調節障害との診断を受けられたとのことで医療的援助は受けられていることと思います。
お話は心因的なものに限定させていただきますが、ロコさんも書かれているストレスが大きな原因のひとつのように感じます。
直接お会いしていないので推察を多く含みますが、ロコさんは真面目な性格で、いままでいろいろな種類の我慢をしてきたのではないかと感じました。他人を慮ったり、他人の評価や意見に合わせるような面はないでしょうか。
もしも常に「自分」よりも「他人」を上位におく癖のようなものがあると日常生活の多くがそれだけでストレスになりがちです。
自分(ロコさん御自身)がいまの自分に対して評価するとしたら、100点満点で何点くらいでしょうか。
もしくは現在のように学校に行けなくなる以前はいかがでしょうか。
これら自己評価が低すぎる場合、本来のストレス耐性も低い可能性があります。それが前提で、これまでのストレス要因が重なったことと、もしかしたらお気づきのようですが大学進学の件が追い打ちとなってストレスの受容度を超えてしまったのかもしれないと感じました。
とくに進路決定は理論や損得勘定だけで考えていっても行き詰りがちです。
とくに現在のようにグローバル化し、複雑化した世の中では変化もダイナミズムに満ちていますから予測しづらいためです。
その時のひとつの判断の柱は意外と「好き嫌い」といった主観が大きく作用します。
自分を殺して他人の評価を気にしてしまう思考の癖がある人はこういった「自分」を中心に物を考えるのが苦手だったりします。結果、答えがいつまでも出ずに悩み続けてしまうことが多いものです。
もちろんこれらは一般論でロコさんがそうであるかは文面だけではわかりません。
ただ、もしもそういう面があるとしたら進路についての件がロコさんが感じている以上に大きなストレスとなっている可能性はあります。

ご質問の「どうすれば恐怖や不安をなくしてまた登校できるようになる」かですが、まずは何に怖がっているのか、何に不安を感じているのか、できるだけ具体的に整理をすることです。曖昧なこと、あやふやなこと、よくわからないことはそれだけで恐怖や不安につながるからです。
そして、前段にお話した自己評価の低さが関係している場合はそもそものこの自己評価の低さを本来の評価レベルまで引き上げる方がよいかと思います。自己評価が低いままでは次の些細なストレスにも対応ができなくなる可能性があるからです。ただこれは過去にさかのぼる、あるいは考え方を変えるなど専門家が関わったほうがよい部分かと思います。

ロコさんはこれまで頑張りすぎてきたのだと思います。
いまの休学状態も、心が悲鳴をあげた結果のように感じます。
正直、いまの一時期はゆっくり休むのも大事だと思いますが、ロコさん御自身はそのような考え方は受け入れられますか?
もしも受け入れられるならば日常の環境とは違う遠くの場所に旅行に行くなども気分転換としては一般的ですが一定のリフレッシュ効果はあるでしょう。
でも、もしも自己評価が低い状態ならば、「いまの自分ごときが旅行なんてすべきじゃない」とかえってご自分を責めてしまうかもしれません。

まずはロコさんがある程度、カウンセリングなどで心を整理しておいたほうがよいかもしれません。

文面のみからの判断ですので、多分に推察を含みます。もしも誤解や間違い等ありましたらお許しください。

ロコさんの置かれた状況が少しでも改善することを願っております。

違反報告

2016年5月10日 17時50分


ほがらかカウンセリングルームの本多千賀子と申します。

そうとう頑張りましたね。
精神も体も悲鳴を上げているようです。

信頼できるご家族がいるのであれば、一言ロコさんの今の状態を伝えておくだけでも安心し、気分も幾らか和らぐことと思いますが、苦しい心の内を受け止めて見守ってくださる方がどなたかいらっしゃいますか?

ロコさんの気持ちを声にして打ち明けて、それを親身に聞いてくださる人が必要だと感じます。

電車の中も学校も耐えるのがキツくなってきていますから、ロコさんが安心してお体を治していける安らぐ環境が必要だと思います。
とても辛い時には、周りに少し頼ることも大事なことです。
力になってくださる大人がそばにいらっしゃいますか?

不安感がすでに出てきておられるので、出かけていくことももう、相当お辛いと思います。
協力してくれる人を探しましょう。

ご家族やお友達に迷惑をかけていると思ってしまいますか?
そういう時こそ家族であり、友達です。
ロコさんが、お元気になったら今度はロコさんが、相手のお辛い時にそばで勇気づけ協力して差し上げればよいのだと思います。
感謝はそのような形で伝えていくことが出来ますよ。

いまはロコさんの体のケアと、心の心配事を取り除いていきたいと思いますので、難しい時にはぜひカウンセラーを頼ってください。
親御さんにも聞いてみてくださいね。

違反報告

2016年5月10日 14時54分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「学校へ行けなくなってしまいました」との御相談ですね、

体調が思わしくないことは誰でもあります。

あまり、自分を責めないようにしてください。

少しはリラックスをして体を休めてください。

心と体のバランスが崩れていると思います。

受験期に入りますと、(とくにゴール設定ができない時は不安はつきものです)

体の変調があるのは、もう~いっぱいいっぱいになっているからです。

ストレスを解除する方法を学び、(カウンセリングも利用し)

体と心のコントロールを学んでください。

必要ならば私に御連絡ください。

参考まで

FCS
 Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年5月10日 14時54分


聖母治療院

ロコさん、はじめまして。

聖母治療院の加藤と申します。

ロコさんと同じような患者さんを診てきました。

過敏性腸症候群はつらいですね。

神経がいつもお腹に集中してしまって・・・ほかのことに集中できなくなっししまうでしょう。

お薬は飲んでいますか? 効き目はいかがですか?

デリケートなお悩みですので、なかなか相談できる人も少ないと思います。

教室で80分間我慢したとしても、休憩時間にトイレでゆっくりと・・・という訳にもいきませんね。

食生活や生活習慣を変えて、朝起きたらトイレに行く習慣を作るといっても簡単ではありません。

過敏性腸症候群の原因は、ストレス以外にも、体質が関係していると言われています。

もし学校の授業や受験などのストレスがなくなったとしたら・・・高校を卒業して大学に入学したら、お腹の具合は改善しそうですか?

もし朝起きてすぐトイレを済ませられれば、また学校に行けそうですか?

物事への集中力ややる気のモチベーションがいまひとつなのは、何か別の不安やお悩みから来ているような気がします。

もしよろしければいつでもご連絡くださいね。


聖母治療院
http://seibo-chiryoin.com/


違反報告

2016年5月10日 14時54分


ロコさん、はじめまして。

辛いのに一人で頑張ってきたんですね。

こんなに伝わりやすく書き込みができておられるのは、ちゃんと自分を見つめることができてるんですね。

学校へいけなくなってしまったんですね。
通学にもいろんな方法があります。
通信制に編入することもできますし、学校の先生やご両親と一度相談されてはどうでしょうか。

このことを悲観的に考えず、転機だと考えてみて下さい。
私の娘も高校3年の時に似たようなことから通信制に変更しました。
幸い娘は、その後は生き生きと楽しい時間を過ごしてくれていましたよ。

この選択が全てではありませんが、一人で解決できることではないと思いますから
お父様やお母様、担任の先生や医師、どなたかに、勇気を出してお話ししてみましょう。

良かったらお力になりますよ。

違反報告

2016年5月10日 14時21分