教えて掲示板の質問
「不登校になるか」に関する質問
- 受付終了
なたねさん
私はADHDの不注意性という発達障害を持っています。そのおかげで、割と人からイライラされていじめられたり、逆に天然と言われてすいてもらったり、色々波乱万丈な人生を送ってきました。
なにしろ勉強がどうしてもできないんです。集中力があまりにもなく、勉強をしていると頭痛がしてきて、逆に全力で集中するとあっというまに徹夜してしまいます。(過集中というものです)また提出物の期限も基本的に守れない、というより提出物の存在も忘れ、たまたま思い出しても頭が痛くてやめてしまいます。
そんなものですから成績も悪く、馬鹿な高校に入って、不良ばかりの環境に苦痛を感じ、精神的にだめになってしまい私は単位制の高校から通信制の高校に転校しました。
転校して最初はとても充実した高校生活でした。思い描いたような幸せな生活ができてとても嬉しかったんです。友達もたくさんできて。ただ、それから周りの友達の中で分裂が始まりました。
私と仲良いボスの二人が周りを巻き込みTwitterなどで悪口合戦周りの女子や先輩にも味方を増やしたりして、最終的に彼氏と私の取り合いにまで発展しました。
私はどちらのやり方にも賛成できなかったので、最終的にどちらにもくっつかないでいましたが、その結果片方のボスからは嫌われ救いようのない人間と言われてしまいました。
確かに、最初はボスにたいしてかわいそう、私はこちらの味方だと言ってしまいました。でも両方の意見をきいてちゃんと判断しろと言われたから、もう片方の話もきいたんです。
その結果どちらにも付かないという選択をしたのですが、どうもお気に召さなかったようで…。
そのあと、これもADHDの症状ですが親友の秘密を秘密と思わないで暴露してしまったり(これは薬を増量してもらい対処し、親友に本気で謝って仲直りはすることはできました)
上の二つのことがあったので本当につらく便りが欲しく、かなり思わせぶりな事をされていた先輩に告白したところ結構ひどいことを言われ振られてしまうという(私の周りの人も思わせぶりすぎ最低野郎だって口を揃えていっていたので気のせいというわけではないと思います)
こともおこり、さらに部活では急に部員がライブ当日に辞める、また信頼してた先輩の本性を知って幻滅するという、ストレスで体が痙攣してしまうぐらい精神的においつめられました。
せっかく転校したのに、どうしてここまでまた追い詰められなきゃいけないんだろうと思いました。でも私にはちゃんとした大学にいって親孝行をしたいという夢がありました。だから頑張ろうと思って英検のテキストを買って毎日やろうとしました。
やっぱり続かなくて、勉強しても頭痛がして集中できませんでした。
もう私には何にもできないのかと思いましたが、幼稚園のころから唯一ずっと続けられた趣味(絵を描くこと)があったので、忙しくてしばらくできなかったのでそれをやってみようと思い、描き始めました。
すごく熱中してしまい、それこそ徹夜してしまったり、さらに何かしたいと思い、最近はモデリングにも手を出した結果、昼夜逆転し最近は朝の10時半以降に寝てしまいます。
やっぱり、人並みに仕事をするには好きなことしか私はできないのかもしれないと思い始めました。ただそこで考えました。だったら、私が毎日通ってしているものはなんなんだろう?と。そりゃあ、人間関係に耐えることは必要だと思います。でもいろいろなことが一気に襲ってきてだいぶ限界です。ここで捨てるのは得策ではないのは分かっているけれど、でも、そこでどうせできない勉強をするぐらいならば、自分の将来に役立てる専門知識を勉強する方がいいんじゃないか?とどうしても考えてしまいます。不登校でもレポートを出せば卒業できる高校なので。
専門学校でも大学でもいい、職について親を安心させられればそれでいいんです。
ただ、学校に通わないとAOの対策などしてもらうのがなかなか難しいと思います。全日ではない通信のコースだとどうなるのかよく分かりませんが…。
でも通うコースよりお金は確実に安くなるだろうし、親への負担も軽くなると思います。
ただ大学へ行く場合塾の検討とかもしないといけないとは思いますが…。
親には、週3日でいいから行ったほうがいいんじゃないかと言われています。
でも、事実いまモデリングをして昼夜逆転してしまっていて、何かに本気で集中するといつの間にか夜が明けてるんです。そのまま学校に行けるのかなあ、むしろ行く意味があるのかなあと思います…。
親はちゃんと登校して卒業することに意味があると言っていて、それに納得もするけれど、結局登校して卒業して精神面で強くなるか?と言われると、中学の時から強くなったかと言われると大人になったかもしれないけれど全く強くなんてならなかったし、むしろトラウマがたくさん増えた結果弱くなった気さえします。
登校して卒業は大事です。意味はあると思います。でも学習量でいったらどっちが上だろう?
もっと、通信制で通わなくて良いのだから他の高校生より違うやり方があるんじゃないか??
そう思わずにはいられないんです。
どうすればいいんでしょうか…。
2016年4月12日 00時56分
教えて掲示板の回答
森本カウンセリング
森本カウンセリング(http://www.mo-counsel.com/)の森本等と申します。
あなたの今回のお悩みには、多くの助言やアドバイス、励まし、共感、慰め、分析、気づきを促してくれる言葉、などの親身になった回答がよせられると思います。
それらの回答で、勇気づけられ、元気がで、悩みが解決、克服できれば、もちろんそれに越したことはありません。
ただ、どうもそれだけでは物足りない、もう少し満足のいく効果が欲しいと感じられているのであれば、無料でプレゼント致しますので「印」を試してみませんか。
「印」は顎関節症のため考案、開発された改善法(レメディ・メソッド)の一部ですが、集中力や心と身体の自然治癒力を高め、精神や気持ちを安定、落ち着かせて、問題はあっても、それを受け止め、立ち向かい、乗り越える力を養うため、関節症関連に限らず様々なお悩みにも効果が期待できると考えています。
「印」を試してみてはどうでしょう。集中力がつき、気持ちが安定し、落ち着きますので、どういう効果というより、悩みに対するある程度の抵抗力は付くと思います。私からの無料プレゼントですので、試してみるか見ないかは、あなた次第です。
効果のほどは、自分自身で実感してください。
もちろん、他のカウンセリングとの併用でも、相乗効果こそあれ、害があるものではありません。
FAXか「心理カウンセリング.COM」をクリック。森本カウンセリング専用メール送信フォーム(メール連絡)にて「無料プレゼント」とお申し込みいただければ、お送りいたします。
FAXは
048-934-5609
お名前と住所だけでも結構です。
電話でのお申し込みは受け付けておりません。
こちらからの電話連絡も一切行いません。
「個人差があるため、すべての人に効果があるわけではありません」が、もしあなたが効果を感じられたら、その旨、メールかFAXをお寄せいただければ幸いです。
2016年4月15日 18時38分
隠れ家相談所 EVOREVO
物事の達成に計画はつきものです。
その計画には優先順位と期限が関わります。
目標は大事ですが、目標はあくまで目的に達するまでの段階的ゴールです。
2016年4月13日 15時52分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
男性カウンセラーです。
「不登校になるか」との御相談ですね
勉強は重要です。
卒業も重要です。
今の年齢で積み重ねるのは、あなたが社会人になるためのステップです。
コツコツと積み重ねてください。
得意なエリアを充実させていくことと、好きなことを充実させること、
あなたが幸福になる道を整えてください。
これだけのコメントを書いて表現できるのは、今までの教育があったからです。
生きるために勉強をしていく・・・
あなたに一番の方法だと思います。
参考まで
FCS
Masahiko D. Noguchi
2016年4月12日 16時29分
注意欠陥多動性障害ですか。生きづらいでしょうね。お薬と心理療法は受けてらっしゃるのですよね?高校を登校するか不登校にするか悩んでおられるのですね。私はどちらでも良いと思います。貴女の病気にあった方法を選択したら良いんじゃないでしょうか。自分にあった生き方を真剣に考えて行動しましょう。思いもよらない才能が眠っているかもしれません。学生の本分は勉学に勤しむことです。遊びじゃないです。
2016年4月12日 15時04分
月の森カウンセリングルーム
めらぁさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
通信制の高校に転校され、うまくいっていたのに、
いろいろな人間関係のトラブルに巻き込まれて、疲れ果てているご様子ですね。
一生懸命に頑張られていたことも、よく分かります。
本当に大変でしたね。
将来に対しても、
「職について親を安心させられればそれでいい」
と、明確な考えをお持ちなのですから、
そこについて、まずはしっかりと、ご両親そして学校の先生と
ご相談をされることも大切かと思います。
その上で、「とりあえず高卒資格が必要」ということになれば、
スクーリングは減らされてもよいかもしれませんね。
人間関係に関しても、めらぁさんご自身に問題があるというより、
周りの問題に巻き込まれてしまっているようにも感じます。
描画やモデリングといった、同じ趣味・特技をお持ちの方とであれば、
よりよい友人関係が築けるかもしれませんし、
専門学校や大学に入れば、それこそ同じ方向に向かう人が集まるわけですから、
現在のような対人関係には悩まずに済む可能性もあるかと思います。
ADHDに関しても、めらぁさんご自身が
しっかりと向かい合われていると感じますので、
主治医の先生やカウンセラーさんなどと相談しながら、
ご自分の特性を活かした生活をされていけば大丈夫だと思います。
そして何よりも、ご自分の状況をしっかりと分析し、
友人関係、勉強のこと、将来についてなど、
明確な考えを持って対処されているご様子は、
本当に立派だと感じます。
ご自分を信じて、そしてご両親としっかりご相談をされて、
夢をかなえられるように進んでくださいね。
応援しております。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2016年4月12日 13時42分