教えて掲示板の質問

「人とのコミュニケーション」に関する質問

  • 受付終了

genさん

人と話すのが苦手です。
特に仕事場でのコミュニケーションが苦痛になってきました。
人の口調や表情などに敏感になってしまい、話しかけることができないときがあります。
話しかけるときも、話題はこれで合っているか、このタイミングで話していいかなど、いろいろなことを考えすぎて結局話せないこともあります。

あと、人との関わりが怖いと思うことが多いです。
話しかけるとき、買い物に行くとき、仕事に行くときなど1人で何かをするときには常に不安が付いてきます。

ただ、30歳を目前にして
このままではよくないと思いまして
質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

違反報告

2016年4月6日 09時48分

教えて掲示板の回答

メールカウンセリング 心のスイッチ・取扱い方マニュアル

gen様、はじめまして、ご相談頂きありがとうございます。

>人と話すのが苦手です。
特に仕事場でのコミュニケーションが苦痛になってきました。
人の口調や表情などに敏感になってしまい、話しかけることができないときがあります。

それは『gen様にとって、成長のとても良いチャンスが巡って来た』
と、心のスイッチを切換えてみたらいかがでしょうか。

『敏感なことも、gen様の長所』と心のスイッチを切換えておきましょう。

そして、
(話しかけることは苦手、話しかけることができない)
と思う必要はありません。
その部分の心のスイッチは、OFFにしましょう。
なぜなら、
口下手のかた、素朴な話しぶりのかたが、
むしろ信頼される場合が多いからです。


>話しかけるときも、話題はこれで合っているか、このタイミングで話していいかなど、いろいろなことを考えすぎて結局話せないこともあります。

そこは、『gen様には配慮とデリカシーがある証拠だ』
とプラスのスイッチをONになさってください。

>あと、人との関わりが怖いと思うことが多いです。
話しかけるとき、買い物に行くとき、仕事に行くときなど1人で何かをするときには常に不安が付いてきます。ただ、30歳を目前にしてこのままではよくないと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

まさに『gen様、30をきっかけに、大きく成長 するチャンス!』
を手に入れていらっしゃいますので、
『成長スイッチ』を思い切りONになさると
毎日が面白いように好転しますので、是非、試してみてくださいね。

応援していますよ!

違反報告

2016年4月11日 03時18分


こんにちは 心の彩り カウンセラーヒロミです。


>人の口調や表情などに敏感になってしまい、話しかけることができないときがあります。
話しかけるときも、話題はこれで合っているか、このタイミングで話していいかなど、いろいろなことを考えすぎて結局話せないこともあります。


人の目を意識しすぎてしまうのですね。「人に嫌われないようにしたい!」という思いが強すぎて周りを見る心の余裕がなくなってしまっているように感じます。

「自分は相手と対等である」ということを意識してみてください。

今までの意識を急に変える、ということは難しいかもしれませんが、まずはありのままの自分をしっかりと誉めて自分自身を愛せるようになることだと思います。

参考になればうれしく思います。

違反報告

2016年4月10日 20時49分


R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -

genさん。はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム アール・ラボです。

人とのコミュニケーションに悩まれてきたんですね。

うまくコミュニケーションを取ろうと頑張ってみたものの
考えれば考えるほどタイミングが取れなくなってしまい
一歩踏み出すことに戸惑いを感じてきたのではないでしょうか。

話せなくなってしまったとき、どんなことを考えていますか?

これで周りが静かになったらどうしよう、今話題に入って
嫌な顔をされてしまったらどうしよう。
いろんな不安がgenさん自身にストップをかけていませんか?

不安なったときこそ、ご自分の中にでてきている感情を
見つめ直していくことも改善への一歩に繋がりますよ。

いろんな方法がありますので、もっとgenさんのお話しを
聞かせていただき、genさんに合った方法を一緒に考えて
いきませんか?

ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年4月8日 20時31分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

話せなくなった時は
うまく話せなかったとか、なんで自分は上手く話せないのかとか
ダメだと思うことが多いですね‼︎


どうにか変わりたいと思います。

2016年4月8日 21時53分

サプリーム・ブリス・リサーチ

お悩みの主訴を拝読させていただきました。対人で苦手意識を持っておられるのは、その根底にご自分の言動に対する自信の無さがありそうですね。そのために、他人との関わりでは何に付け、相手の言動が正しく、ご自分の言動が間違っているのでは?との強い決め付け(自分をマイナスに見てしまう)があなたを支配しているのではと思います。もしそうであれば、なぜ、あなたがそのような考え(=感情)をするようになったかを分析(自己分析)し、そこから卒業することが望まれます。おそらく、あなたの幼少期での周囲の人々(両親、兄弟、学校関係など)からの影響が大きいと思いますのでその辺からカウンセリングを進めていくのが良いでしょう。あなたが自信を持って対人関係を改善するために、過去に囚われず、今のあなたを変えることができると信じて行きましょう。
http://supreme107.flips.jp

違反報告

2016年4月7日 17時40分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

自分に自信がないです。
それがいろんな面で悪い風に影響していると思います。

あと、うちは親が離婚しており、それが影響しているかわかりませんが我慢することが当たり前になり、人に嫌われたくないと言う思いが強くなってるように思います。

2016年4月8日 21時46分

Counseling_Zama

はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

自分以外のモノになろうとする時、あなたはその瞬間の感情を殺しているのです。優しくしようとか、正しくあろうとか、陽気になろうとか、人を説得しようとか、少しでも無理をしているのなら、とにかくその努力を手放してください。そして、「ありのままの素直な自分」になってください。自分に対して、ありのままでいる自由を与えるということは、相手に対しても、ありのままの自分でいる自由を与えることを意味します。これが真のコミュニケーションなのです。

沈黙と静寂が最も偉大で、最も素晴らしいコミュニケーションの手段です。なぜなら、沈黙と静寂という空間(スペース)がなければ、言葉は存在しないからです。紙がなければ文字が書けないのと同じです。スクリーンがなければ画像が映し出されないのと同じです。沈黙と静寂が、私たち人間の至福の本質であるという真実を理解して下さい。ですから、あなたは「いま、この瞬間」、「ありのままの自分」で、既に完璧な人間なのです。安心して下さい。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2016年4月7日 08時58分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
ご自分に自信がなくなっていることが、原因の一つだと思います。
あなた様が諦めなければ、改善の可能性はあると思います。
ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、相談を受けながらの方が安心できます。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。

ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年4月6日 20時29分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

自分に自信がないです。
自信がつけば自分は変われると思いますし

どうにか変わりたいです。

2016年4月8日 21時49分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

心理カウンセラーの松下愛ノ助です

はじめまして、よろしくお願いします。

お悩みに対するアドバイスを差し上げる前に貴方様のご相談の文章から
大切な部分を抽出してみました。

1、人と話すのが苦手です。
特に仕事場でのコミュニケーションが苦痛になってきました。

2, 人の口調や表情などに敏感になってしまい、話しかけることができないときがあります。
話しかけるときも、話題はこれで合っているか、このタイミングで話していいかなど、いろいろなことを考えすぎて結局話せないこともあります。

3,あと、人との関わりが怖いと思うことが多いです。
話しかけるとき、買い物に行くとき、仕事に行くときなど1人で何かをするときには常に不安が付いてきます。

貴方様は感受性が豊かで、とてもナイーブで穏やかな性格の方ではないかと
推察いたします。

ただ不安心が強い為様々の事にどうしても自信が沸かないのが現状のようですね。

貴方様の性格は決して悪い事ばかりではありません。

しかしそうは言っても、どうしても「人との会話がうまくできない、人とのコミュニュケーションを上手に出来る方法が知りたい」という事であれば
貴方の性格を変えるというか、新しい「人との話が上手になる」性格を加えていただく方法があります。

性格はもともと環境で育まれるものですから、貴方の生活に新しい生活習慣を加えればそれを継続することで新しい性格が誕生します。

その為には貴方様が現在どうして口下手というか会話に自信が持てないようになってしまったのか、その原因をしっかり知る必要があります。

私どもでは、「会話が上手に出来ない」性格の改善、解決の為のカウンセリングは
下記のような方法で行っています。その流れをご紹介します。

▼まず貴方様の、「会話が上手に出来ない」のはどの性格が影響しているのか」を知る必要があります

・まず貴方を取り巻く環境の全てをお聞きします。認知総合アセスメントです
 
貴方様の現在、過去心に引っかかっている、すべてを思い切りお話してください。
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなってください。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し認知致します

・次に貴方の気質の把握と分析

 同じ悩みや出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。

私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,何を引き継いでしまっているかを明らかにします。

・、「会話が上手に出来ない」性格の場合の原因の把握と分析
 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。

その影響が貴方の性格として形成されてしまいます。
性格は貴方が育っていく過程で貴方の命を守るのに必要だったものなのです。

旨く話が出来ない事で貴方の身や心を守っていた可能性も有るのです。
その貴方の性格の全てをまず明らかにします。

・そして様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析

 私達人間は生きてる限り毎日のように様々の出来事やストレスに遭遇します。次つぎ起こる出来事や「ストレスをさばく知恵や方法を身に付けているか、いないかでストレスの蓄積度に違いが出、悩み、苦しみの深さ、大きさが変わってきます。

貴方様のストレスの対応力を診断で明らかにできます。

・心傷体験(トラウマ)の確認影響分析
 
貴方様がお生まれになってから、又はお母様のお腹の中、さらに幼児期、少年少女期に起きた心傷体験(身体的、虐待や暴力やイジメなど)は放置しますと
一生涯影響を受けてしまいます。そのトラウマをカウンセラーが貴方との会話で掘り起し、その影響を明らかにすることもできます。

、「会話が上手に出来ない」性格、本当の自分を知るカウンセリングで
 最も重要な事は性格診断だと思います

これが性格を変える、新しい性格を加える最も近道だという事です。
性格は新しい生活習慣を作り上げるという事です。
年齢の向上と共に新しい貴方を守る性格の追加は必要だと思います。

明確になった貴方様の性格で、「会話が上手に出来ない」ことに影響している性格は心理療法で削除してしまいます。

その代わりに貴方様がお話が上手になるための新しい性格、すなわち新しい生活習慣をカウンセラーが数案提案いたします。

その案の中から貴方様がこの方法は出来そうと思われる方法を採用し
カウンセラーと一緒に練習します。

その練習で自信を付けたやり方を貴方様は普段の生活の中に取り入れ貴方の
新しい「人と話をすることが楽しい」「思った事を感じるままに話したい」という癖、習慣を身に付けていきます。

性格というのは癖なのです。新しい癖を普段の生活で加えていこと言うことです。

ご心配はいりません、これまで貴方様の同じような「人との話が苦手」と思っておられた方が見違えるように変わっていかれました。

もしよろしけれが30分3500円~のカウンセリングコースがありますので
試して見られませんか。


私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。安心してご連絡ください。

この行程をを踏まれて貴方の本当の自分を知られることは、将来かなり役立つと思います。

どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングの扉を開いてみてください。

欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整える事や性格を改善するのは日常的に行われています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。

「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     電話03-5284-7353
     電話080-3397-2297
     ホームページ http://http://ai-aozora24.jimdo.com/

違反報告

2016年4月6日 17時18分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「人とのコミュニケーション」とのご相談です。

苦手意識を克服することは出来ます。

好きになることも可能です。

その前に、ご相談者のあなたご自身に何か苦痛に感じる出来事が

あったのではないか?推測するしかありませんが・・・

心理カウンセリングを受けることで、

心に引っ掛かりのある部分に、アプローチすることが大切だと思います。

コミュニケーションは上手くいかないと苦痛になることのほうが多いです。

楽しみながら、行う方法は無尽蔵にありますので、

是非、カウンセリングを試してみてください。

参考まで
Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年4月6日 17時14分


人との関わりが怖い。人とのコミュニケーションが辛い。と言うお悩みですね。これらの場面で身体的異常は見られますか?例えば、動悸、頻脈、胸痛、腹痛、発汗、下痢等、これらがみられるとしたら不安神経症が疑われます。心療内科を受診されてください。カウンセリングと心理療法も効果があるかもしれません。もし身体的異常が見られない場合は発達障害が疑われます。発達障害は治らないと言われています。残りはパーソナリィティ障害が疑われます。心理療法が効く場合もあるそうです。
貴方の場合軽い不安神経症だと思われます。あくまで素人考えですから専門医を受診されてください。

違反報告

2016年4月6日 16時53分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

身体的異常は特にみられません

一度、専門医に診てもらおうと思います。

2016年4月8日 21時40分

DV・虐待問題 カウンセリング スポット*児童虐待加害者カウンセラー 中島真貴子

お悩み拝見いたしました。
何か、適応障害などお持ちでしょうか?

人とのコミュニケーションが苦手な場合は
無理に喋らなきゃと思う必要はないかと思います。

そうそう、人はコミュニケーションの達人もいません。

コミュニケーションは、そもそもストロークを授受する為のツールにしか過ぎません。
ストロークとは、お互いの存在を確かめ合う信号のようなものです。

例えば、「おはようございます」と挨拶をすると、「おはようございます」と返ってきたり、お辞儀が返ってきたり・・・これでストロークの授受は完成です。

そして、言葉が必要ないストロークもあります。

相槌をうったり、拍手をしたり、笑顔を向けたり、、、

それだけでも人との繋がりを維持できます。

コミュニケーションの堪能さよりも、良いストロークを授受できるが人のほうが、
良い人間関係を築くことができます。

コミュニケーションを気にするあまり、笑顔が出ない方が勿体無いです。

苦手なことを克服しようとするよりも、
主様にできることをめいっぱい努める方が
よろしいかと思います。

違反報告

2016年4月6日 16時52分


心理カウンセリング らしんばん座

genさん、こんにちは。

確かに、人とのコミュニケーションは、難しいですね。
しかし、仕事を進める上で、コミュニケーションは不可欠な物ですね。

genさんが「苦痛」に感じるコミュニケーションとは、どのようなものでしょうか?
そこが詳しく書かれていないので、推測でお答えいたします。間違っていたら、すみません。

よく言われる事ですが、仕事のコミュニケーションで大切な事は、「報告・連絡・相談」です。
これをする事が出来ないと、仕事を進める事は出来ません。
ご相談は、この「報告・連絡・相談」をする時に、genさんは相手の口調や表情に敏感になってしまって、話しかける事が出来ないと言う事でしょうか?

ただ、仕事上のコミュニケーションは、仲良しグループの雑談ではありません。
相手の状況に関係なく、必要な時に必要な情報を伝えることは、必要です。だから、相手の状況に関係なく、話しかけてしまって良いです。
というか、相手の人も、genさんにそうしてもらわないと困ると思います。

仕事の連絡に、いちいち相手の状況を考慮する必要などありませんよ。
必要な事を伝えてしまえば、それ以上の事をする必要は、ありません。

もし、その連絡が要領を得なくて、相手を困惑させるだけなのなら。
まず、結果から先に伝えて下さい。途中の経緯は、後からでけっこうです。
人によっては、まずあれこれと、途中の経緯の説明が長くなってしまって、聞き手をイライラさせる人がいます。
不味結果を伝えて、相手を安心させておいて、それから経緯を説明すると言う手順で良いと思います。

違反報告

2016年4月6日 16時38分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

コミュニケーションの問題でお悩みですね。

参考になるか分かりませんが

コミュニケーション能力がなくて人と関わるのを避けてしまっています。
http://ameblo.jp/kokoroni-hanao-z/entry-12141712971.html

が参考になれば幸いです。

違反報告

2016年4月6日 16時13分