教えて掲示板の質問

「旦那の家出と離婚要求」に関する質問

  • 受付終了

はなこさん

私、妻39歳(無職) 夫39歳(会社員) 娘10歳 結婚12年

私は離婚をしたくありません。

5年間セックスレス、旦那は仕事が忙しいと言って平日は毎日帰宅は午前さま。今年3月から離婚してくれといわれ、9月からは毎週末、離婚を迫られていました。理由は私のことが嫌いになった、性格の不一致とのこと。主人の不倫は、なし。そんなことで離婚はしたくありません。

私がいい加減仲良くしてほしいと詰め寄ったら、
11月下旬に夫が自分の荷物を全部まとめて、私たちの留守中に家を出て行きました。はじめはどこに家出したのかわからなかったのですが、実姉(バツ2)の家にいることがわかりました(訪問したので確認済)。姑は私の電話には出てくれず何も教えてくれませんでした。主人の家族は離婚をしてもよいと思っています。娘がバツ2ですから。

しかし、私は主人のことが好きですし、娘がいますから離婚なんて考えられません。

主人は今でも私の電話にはでてくれません、メールをすると話はしたくないから会いたくないといいます。

家出の一週間後に子供の用事で会いました。主人は弁護士に相談したら7年間別居したら裁判で離婚出来るから、家にはもう戻らないといいました。婚姻費用は払うけど、全てのカードは止めるといわれました。本当にそんなので離婚出来るのでしょうか。

今別居3週間目、まだカードは止められていません。しかし、帰ってくる気配はありません。

私はどうしてもやり直したいです。彼のいうことは全部聞くつもりです。彼から見た私のイヤな性格は直したいと思っています。だから何を直したいいか?と聞くと自分で考えろ!としかいってくれません。この先またこの生活が10年も続くのかと思うと、離婚したいといいます。私もここ5年はこの冷えきった家族関係ではっきり言って我慢していました。主人のイヤなことを吐き出さないでいました。それは終わらせたくないからです。お互いきちんと話しあう必要があるのに、私の声も聞きたくないといいます。共通の友人で間に入ってくれる人はいません。だんなの親は何も聞いてくれませんし助けてもくれません。

話し合いにならなくてどうしてよいかわかりません。

それぞれがカウンセリングを受けにいくのがいいと思うのですが、主人は離婚だ!の一方的意見しかなく、やり直すという気持ちがみえません。カウンセリングに行く気なんてないと思います。そういう人をどうやってカウンセリングに連れて行けばよいのでしょうか。またカウンセリングの先生は主人に家に帰るように説得をしてくれるのでしょうか。

主人は子供がいるということをあまり重視しません。「子供がいるのに離婚したい、なんておかしい!」というとそれは「私のことが嫌いだから譲れない」といいます。40歳になる父親が10歳の娘の気持ちも考えられず自己中心すぎて私は腹がたって仕方ありません。

もう毎日悩んで気がおかしくなりそうです。

どうかアドバイスをお願いします。

違反報告

2011年12月20日 23時57分

教えて掲示板の回答

いくえい心理カウンセラ-室

 カウンセラ-の下地 勝彦(しもじ かつひこ)と申します。

物事全般に対して‐‐そうなのだと思いますが

現在の事態に至った背景には、
            それなりの要因があったから‐‐と考えるのが
            ごく通常の捉え方だと思われます。

そういう意味からすれば
今回の問題についても、『片方のみにその責任があるわけではなく、双方ともに
                                 それなりの素因があった』
 とも言えるのでは‐‐と考えます。

[この考え方に基づいて、夫婦関係を改善へと導こうとする場合]

 そこには、必然的に夫婦に対する平等な視線がなければなりません。
[それには、まず]
 夫の言い分‐‐妻の言い分‐‐の正しい理解の下で、夫婦の実情・家族の実態を
 把握し、その後

 /夫をどうやって話し合う気持ちにさせるか?
                      離婚を回避するには何をどうすべきか?/
 という・
   【あなたの希望に見合うような具体策】
     を一連の流れの中で、捉えていく事がこの問題のポイントだと考えます。

[但し、]
     結果を自分の思うような方向へ導こうとするからには
        それなりの犠牲や痛みが伴う事を覚悟しなければなりません。

貴方が「自己中心すぎな性格」と評している
     夫側の気持ちの中には

   『そっちこそ‐‐オレの気持ちなんかお構いなしで‐‐自己中心じゃないか、
                                       笑わせるな!』
 という部分があって、
   その事が ――― 会いたくない‐‐話したくない‐‐声を聞くのも嫌‐‐
               のように、常に問題を悪化させている‐‐とも考えられます。

 離婚したい理由に‐‐「性格の不一致」が提示され
 それに対しあなたは、
    『そんな事で』離婚したくありません。 ―― と言います。

 表現として、別段‐理不尽さなどない、ようでもありますが
[捉えようによっては]

 夫側が‐‐ 性格の不一致は、重要な離婚原因だ! としているのに対し

 貴方の方は‐‐ 性格の不一致を『そんな事で‐‐』という捉え方をしています。
           聴き様によっては
 
        【離婚する程、大きな問題とは思えない・・大した事の無い問題
             性格的な相性なんて、それ程大切な事には思えない・・】

もし、そうだとすれば
  そこには、埋めようのない◆【価値観のズレ】があるのかも知れません。

[冷め切ったヒトのこころを改善へと導く事は、大変な困難を伴います]

自分の予想を超える涙ぐましい努力が求められるのかも知れません。
[彼を話し合いの席へと導く選択肢として]

夫婦関係を改善しようとする姿勢を
 まず、貴方から 『身を持って示す』--頑ななヒトのこころを動かすには
                              有効な方法だと思います。

貴方は「主人の事が好きです」と思うけれど
                  彼の方は「声を聞くのも嫌」だと言います。

 /果たして、このスレ違いはどこから来るのだろうか?/
               ‐‐と、自問自答してみる事も必要かも知れません。

    【彼のどこをどのように好きなのか‐‐考えた事はありますか?】

そこのところに
     旦那さんに届いていない『何らかの訳』があるのではないか ‐‐‐ 。

 [カウンセリングでの改善を考える時 ――― ]
大切な事は、その人の気持ちを尊重する事です。
嫌がっているヒトを無理やり‐‐そうした方法を用いたところで
        効果どころか、却って、あなたへの気持ちを余計に離れさせて
                                   しまいかねません。

 /今の状態にどっぷりと浸(つか)ってしまって、ただ安穏(あんのん)として
  決して動こうとしなければ ―――
                       この‐こう着状態も改善へは動きにくい/ 

   ‐‐という事だけは、明言できると思います。


違反報告

2011年12月25日 18時35分


こんばんは、ご質問ありがとうございます。

ご質問内容から、カウンセリングでの解決

よりも、弁護士相談が適切です。

家出中でも、婚姻生活費用の義務を負います。

また、離婚に際しては、養育費、財産分与、

場合によっては慰謝料もあります。

くじけず、前向きに歩んでください。

精神的な支えに、カウンセラーは寄り添います。

違反報告

2011年12月22日 19時46分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして、はなこさん。
とても大変な状況のようですね。

旦那様がそのような対応しかしてくれないのであれば、
お互いの話し合いというのは難しそうですね。

ご自身の心労やストレスへの対応はカウンセリングが有効ですが、
旦那様との関係については、他の先生も書かれている通り、
弁護士さんに相談されるべき事だと思います。

違反報告

2011年12月22日 19時12分


人生と心の救急箱

はじめまして。
夫婦カウンセラー・行政書士の阿久津です。
この度のこと、大変、ご心痛のこと思います。
少しでも参考になれば、と回答させて頂きます。

離婚は夫婦間の合意がなければ出来ないのが原則です。
あなたが、ご主人からの離婚請求に一切応じなければ、どんなにご主人が望んでも離婚は出来ないのです。
夫婦間の意思や合意を無視し、強制的に離婚をさせる方法は裁判によるしかありません。
しかし、裁判離婚は法定の離婚事由が必要なのです。
文面から判断するなら、あなたには何の落ち度もなく、ご主人が一方的に離婚請求されてるわけですから、即裁判離婚は不可能です。

また、夫婦は同居する義務があるのです。
ご主人は、夫婦関係修復の努力もされず一方的に家を出てしまわれたようですが、これは同居義務違反です。

しばらく別居して、落ち着いたところで修復の為の話し合いをされては如何でしょうか?
別居をするにもルールがあります。
生活費の分担や子どもの面会、養育など様々な取り決めが必要です。

まずは、生活の確保、それから専門家等を介して夫婦関係修復の為の話し合い、と考えますが如何でしょうか?

私は夫婦カウンセラーですが、離婚問題を専門に扱う行政書士でもあります。
メンタル面(カウンセリング)から法的面(各種協議書の作成やアドバイス)までトータル的なサポートが可能です。

よろしければ、ぜひご相談下さい。

違反報告

2011年12月22日 16時36分


新川公園前メンタルカウンセリング

新川公園前メンタルカウンセリング心理カウンセラー千嶋です。

ご相談ありがとうございます。
年の瀬に大変な状況ですね、あなたのお気持ちは良く分かります。

あなたの現状であれば、生活の保障を第一に考える必要があります。
まず、ご主人の給与を押さえる必要があるように思います。

この場合、お近くの弁護士事務所をお訪ねください。
民事、家事、離婚問題を良く扱っている弁護士を選出されると良いと思います。
そこで、差し押さえ等の手続きを行えます。
また、離婚時の弁護もお願いすると安心だと思います。
弁護士事務所へは、電話を入れて、相談の費用を事前に確認する事を行ってください。
一般的に、30分から1時間の平均的な相談料金は5000円から1万5000円位です。法外な請求をされるところはあまりお勧めいたしません。

あなたの心的な疲労のケアには、同時にカウンセラーも用意すると良いでしょう。

弁護士には出来ない心のケアは必要です。


あなたは一人じゃないのです。
焦らず、慎重に進めてください。

あなたの将来を応援します。
また何時でも戻って来て下さい。

心理カウンセラー千嶋のりえ

違反報告

2011年12月22日 14時33分