教えて掲示板の質問

「母と関わりたくない」に関する質問

  • 受付終了

みかこさん

こんにちは。
私は現在主人と2人暮らしで。娘は一人暮らしをしています。

実母は弟夫婦と同居しております。
母は75歳で父は3年前に他界しました。
最近、弟(45歳)が会社を辞めると言い出しました。
昨夏、本人にそのことについて話をされ、本人の意思も固いようなので、
私としては、辞めたいのなら辞めればいいのでは?と返答しています。

しかし、義理妹(弟嫁)と実母はそのことに反対しているらしく、
それによって、弟は義理妹と険悪になっているようです。
最近、母から執拗に私から弟に連絡して相談に乗るように言ってきます。
でも、それは弟夫婦の問題で、私が関わることではないと無視していると、
私の娘に、弟(私の娘からしたら叔父ですよね。。)の悩みを聞くようにしろとか、死にたいとか、電話しているようです。
今日は仕事中の主人にまで電話して私から弟に電話しろと言ってきました。

私が母のつらい気持ちを共有しないと気が済まないのだと思います。

子供のころから、母は私を自分の思う通りに動かしたいという感情が強く、
ここ数年は私はそういう時には母と関わらないようにしてきました。

しかし、関わらないでいると、子供や主人に攻撃(のようなこと)をしてくるようになりました。
私へのあてつけだと思いますが。

きついことをいうとすぐ死にたいというので、きついことは言い辛いです。
冷静に話しても、自分に都合よくとって、こちらの気持ちは全く理解しません。
そして、一度母のいうことを聞くとなしくずしにあれこれ要求してきます。

やはりこの場合、無視し続けるべきでは!と断固思いながら心が怒りと悲しさで揺れています。背中を押してください。

違反報告

2016年3月31日 20時00分

教えて掲示板の回答

りょうしん

みかこ 様

 ご相談ありがとうございます。

 おそらく、お母さんは自分では誰もいうことを聞かないと思ってるのかもしれませんね。だから、みかこさんにも言うようにと強引にお願いをするのだと思います。

 それにしても、弟さんの退職に強く反対されるのが気になります。義理の妹さんが反対するのは理解できますが、お母さんはどうして、反対なさっていたのかな?とおもいました。

 子離れできていないのかもしれませんし、何かすごく思い入れをする出来事があったのかもしれないですね。純粋に息子と言うだけなのかもしれませんが、

 みかこさんにもう一人のお兄さんか弟さんがいたとか、ありませんでしょうか?

 なんかある気がします。

 みかこさんのお話に聞く耳を持たれないということなので、会話が成り立たないとなるとどうしようもないですよね。

 おそらく、お母さんは自分の以外の世界で物事を見るというのが上手ではないのでしょう。

 今回の場合ですと、「いい意味で相手にしない」というのをお勧めします。

 「また好き勝手言ってる・・・。ハイハイ、そうだね、そうだね、その通りだね」

 のような感じがいいと思います。

 みかこさんの怒りと悲しみはお母さんに対して「わかってほしい」という気持ちが届かないから怒り、悲しんでいるのではないでしょうか?

 「私の気持ちわかってよ!」その気持ちもよくわかります。

 でも、わからない人は、本当にわからないんですよね。

 わかろうとする感性がないのかも?と思うくらいです。

 プライドがわかろうとさせないのかもしれませんが、いずれにせよ、わからない、理解できないのです。

 「無視」となると、敵視してしまいがちなので、「相手にしない」という対応をされたほうが、変に事を荒立てなくて済むと思います。


 みかこさんのお力になれると思います。「りょうしん」の各サイトをご活用ください。
< Twitter > https://twitter.com/ryousinn33
< ブログ > http://blog.livedoor.jp/ryousinn33/
<facebook> https://www.facebook.com/profile.php?id=100011222265931


ご相談ありがとうございました。


 才能を開花する「提案型」心理カウンセリング
 りょうしん
 代表 田邉 宏倫 

違反報告

2016年4月4日 21時45分


隠れ家相談所 EVOREVO

おはようございます。
弟さんがなぜ会社を辞めたいのかがわかりませんが、何か目的や考えがあるのなら45歳なのですからご自分の判断で良いと思います。

冷たいようですが、死にたいという言葉を出しているうちは死ぬことはありません。
どうしても自分に目を向けさせたいのでしょう。

僕としては無視をするよりも、はっきりと断るべきだと思います。
断固として無視をする!ではなく、断固としてそれぞれの生活、それぞれの生き方があるという事、それぞれの想いがあるという事を表明することが大事ではないでしょうか?

違反報告

2016年4月2日 11時01分


Natyuraru ~自然体に~

こんにちわ。Natyuraru〜自然体〜のさくらといいます。
拝見させて頂きました。
手に取るようにそれぞれの方のお気持ちがわかります。
弟さんは、奥様やお母様からの反対を覚悟で一大決心をされたのでしょうね。
それなりの覚悟と決断だったのでしょう。
奥様は大変に驚かれ先の不安が大きくのしかかってきたのでしょうね。
年齢も年齢で、今更何を言っているのかと不安が大きくて弟さんの言い分も聞ける余裕が
なくなっているのでしょうね。
お母様も高齢になってこんな悩みを抱えると思わなかったのでしょうね。
皆さんが混乱して整理がつかなくなっているのでしょうね
特にお母様は、高齢なので何をどうすればいいのかという整理がつかず
貴方に助けを求めているのでしょう。
弟さんの悩みを聞いてあげて。という言い方になっているけれど、
どうしてこうなっているのか、この先どうなるのか、を整理して欲しいのが、本当の
思いなのではないでしょうか?
悩みを聞くというのは言い方が下手なだけで、弟さんの本音と、やめたあとどうしたいのか、経済はどう考えているのかなどの、現実的な話をして欲しいのではないでしょうか?
お母様は、性格もあるかもしれませんが、高齢ということも、少し考えてあげてみてください。あまりのストレスは高齢者にはいいことがありません。
お母様の体調やメンタルが狂うことは貴方にも関わってくることだと思います。
貴方も、イライラし、腹が立つことと思いますが、少し手伝ってあげてはどうでしょう

違反報告

2016年4月1日 22時11分


女性のためのカウンセリング Andante

みかこさん はじめまして
カウンセラーの みのしまいくよと申します

みかこさん、おかあさんに 「イヤ」ってはっきり言われた事はありますか?
言っても無駄だと思い「無視」して上手にかわしてこられたほうが多かったのかなって感じましたので、、、

おかあさんは自分の思い通りにいかないと気に入らない方のようなので
やはりご自分の意見をはっきりと、お母さんに伝えることが大事かなと感じました

きついことを言えば「死ぬ」って言う、冷静にお話ししても聞く耳もたないのであれば
もう答えは「NO(断る)」しかありません

断ることはお母さんを傷つけることではありません
大事なのはみかこさんの考えを、堂々とはっきり言って「断る」ことです


おかあさんを傷つけるかも、、、ってちょっと怖いかもしれませんが、
何回も言います 断ることはお母さんを傷つけることではないので
勇気をもって言ってみてください

違反報告

2016年4月1日 19時29分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。

いま行っている対応は、それで問題ないと思いますよ。

弟さんの問題は、そちらの家族内で決めるべきです、弟さんたちの人生ですから。

付け加えるならば、ですが、
ご家庭内(ご自身・夫・子供)の意思統一を図っておくこと。(実施済みかもしれませんが)
あとは、お母様に対しては、「弟は弟の人生があるから、私は意思決定に介入するつもりはない」と明確にいいつつ、「でも、お母さんも心配だよね。一緒に見守ろう。」と言ってあげる、お母様への気持ちへの配慮をすればいいと思います。

心によりそう、というのは、いう事を聞くという事とは違いますよね。
気持ちは理解する。けど、違う選択肢を選びます。別の人間なので。そういうことです。

こちらのカウンセリングルームでは、アダルトチルドレン・自己肯定感向上のためのカウンセリングを求めて多くの方がお越しになります。
もしよろしれければ、ご連絡ください。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年4月1日 16時49分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。

いま行っている対応は、それで問題ないと思いますよ。

弟さんの問題は、そちらの家族内で決めるべきです、弟さんたちの人生ですから。

付け加えるならば、ですが、
ご家庭内(ご自身・夫・子供)の意思統一を図っておくこと。(実施済みかもしれませんが)
あとは、お母様に対しては、「弟は弟の人生があるから、私は意思決定に介入するつもりはない」と明確にいいつつ、「でも、お母さんも心配だよね。一緒に見守ろう。」と言ってあげる、お母様への気持ちへの配慮をすればいいと思います。

心によりそう、というのは、いう事を聞くという事とは違いますよね。
気持ちは理解する。けど、違う選択肢を選びます。別の人間なので。そういうことです。

こちらのカウンセリングルームでは、アダルトチルドレン・自己肯定感向上のためのカウンセリングを求めて多くの方がお越しになります。
もしよろしれければ、ご連絡ください。

http://felicite-c.com

違反報告

2016年4月1日 16時49分


みかこさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

お母さまを断固、無視し続けられるよう、背中を押してください・・・。

文章からの判断になりますが、弟さまは、お母さまや義理妹さまが、十分に納得できるお話しをなさっているのでしょうか?

誰しも、今までの生活がガラリと変わるとき、不安に感じます。
とりわけお母さまは、もともと周囲と柔軟に折り合いをつけることを、苦手とされてこられたようにお見受けいたしますので、その不安が大きいのではないでしょうか?

そして、弟さまも、お母さまや義理妹さまなど、ご家族がいらっしゃる以上、ご自身の考えや気持ちだけで、決めてよい問題ではありません。弟さまがご自身で、その話し合いの場を作れないのならば、みかこさんが力を貸して、お作りになって差し上げたら、いかがですか?

母子の問題は、どうしたってお母さまが強くなります。
それを、無視という形で先延ばししても、なんの問題解決にもなりません。

みかこさんの心の平安を含め、みんながこの先、安心して暮らせるような一歩を、どうぞ踏み出してみてください。一日も早く、みなさまにそんな日が訪れることを、心より応援しています。

違反報告

2016年4月1日 16時04分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

「私達は悩み苦しみの完全解決をモットーとしています」
「たんに慰めや気休めで終わる対応は一切いたしません」
「できるだけスピ―デーに解決するよう全力で取り組みます」

    心理カウンセリング&人生相談「あおぞら」
     の院長の松下愛ノ助です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
少々貴方様に辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい
 
<貴方様のご相談の大切な部分だけ抽出してみました>

1,実母は弟夫婦と同居しております。
母は75歳で父は3年前に他界しました。
最近、弟(45歳)が会社を辞めると言い出しました。
昨夏、本人にそのことについて話をされ、本人の意思も固いようなので、
私としては、辞めたいのなら辞めればいいのでは?と返答しています。

2,母から執拗に私から弟に連絡して相談に乗るように言ってきます。
でも、それは弟夫婦の問題で、私が関わることではないと無視していると、
私の娘に、弟(私の娘からしたら叔父ですよね。。)の悩みを聞くようにしろとか、死にたいとか、電話しているようです。
今日は仕事中の主人にまで電話して私から弟に電話しろと言ってきました。

3, 私が母のつらい気持ちを共有しないと気が済まないのだと思います。
子供のころから、母は私を自分の思う通りに動かしたいという感情が強く、
ここ数年は私はそういう時には母と関わらないようにしてきました。

4,きついことをいうとすぐ死にたいというので、きついことは言い辛いです。
冷静に話しても、自分に都合よくとって、こちらの気持ちは全く理解しません。
そして、一度母のいうことを聞くとなしくずしにあれこれ要求してきます。

5,やはりこの場合、無視し続けるべきでは!と断固思いながら心が怒りと悲しさで揺れています。背中を押してください。


 貴方様の[お母様に対し断固、無視し続けるべきでは?」
ご質問にお答えいたします

貴方様が断固無視し続ければさらにお母様は貴方様をはじめご主人やお嬢さんにまで「何とかしてほしい」と訴え続けられると思います。

又この問題を上手に解決することは将来お嬢さんがご家庭を持たれた時「夫になられ方のご両親との接し方に良い参考にもなると思います。

私たちの相談ルームには家族関係特に親子関係のご相談が多く、今回の貴方様と同じようなケースの場合の解決法をアドバイスさせていただきたいと思います。

私たちの周囲を見渡してください、毎日のように様々の事件が起きています。
親子の争いからの殺傷事件、夫婦関係の悪化による虐待、近所付き合いの難しさ
何故こんなに人は相手の言うことを聞こうとしないのでしょうか?

人は相手の方が「自分に対し好意的な人、自分を良い評価で見ていてくれている人
、自分を信頼してくれている人」でないとほぼ100%相手の人の忠告や助言、説得は聞き入れません。

言葉でのやり取りで解決することは国同士の外交や会社同士の話し合いでも中々
難しく解決しないのです。

私たちは「人間は自分の気持ち思いが最も大切」「自分の事を心から愛し心配してくれる人が大切」すなわち自分が中心なのです。

この事に気付いてから親子間や夫婦間、兄弟間の争いのご相談の解決が
ほとんどうまくいっています。

言葉ではなく「相手への愛情一杯の提案書」を作成し届けるという方法です。

この「愛情一杯の提案書」の作成には相手の方の現状そして過去の事など様々の
角度からの分析と検討が必要です。

私たちがもし貴方様よりご相談をお受けしたした場合、お母様そして弟様の現状そして過去の事など様々の角度からお話をお聞きします。

そのうえでお母様や弟様への「愛情一杯の提案書」を作成します。
これまでこの「愛情一杯の提案書」で親子関係や夫婦関係、友人関係まで
解決してきました。

私達の相談ルーㇺではこれまで、貴方様と同じような親子関係や兄弟の問題に関する、お悩みや苦しみについてのカウンセリングやご相談にいらっしゃった多くの方々の成功事例、改善事例を積み重ねて参りました。


私達人間は自分が尊敬しない人から「自分の問題点を指摘されたり、性格を変えるように言われても」、絶対、受け付けませんね。

私達は親や子供と一緒に一生、様々の問題を上手に解決出来るよう成長する必要があるという事です。

「棚からぼたもち」のように解決というわけにはいきません。

私達カウンセラーとの共同作業が必要な問題もあると思います。
私たちが改善解決を自信をもって表明出来る理由は下記の通りです。

当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する
対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)
はいたしません。

対処療法ではなく原因そのものを制御又は排除し
完全完治を目指すため
「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除
又は変えてしまう療法)

「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治  できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

私たちの相談ルームに毎日直接又は電話でのご相談に、多くのご相談者の方お見えになります。


原因を知らないで改善や解決が出来るものは何もありません。
改善、解決する、というのは、分かった原因を排除したり、
取り替えたりしなくてはならないからです。

私たちの相談ルームに来られる、ほとんどの方が過去(1秒前も過去です)
にあったこと(悩み苦しんでいる自分の事)がこれからも、
ずーと(未来永劫)続くと思いこんでおられます。

それが原因で他の事までに飛び火して次つぎに新しい悩み、苦しみ、ストレスが、どんどん重なっていってしまいます。

この機会に単なる応急処置ではなく、お母様との関係の根本的な改善にも取り組んでみられませんか。

私たちの相談ルームでは、お悩みの完全解決を常に目指し、取り組んでいます


 (何故完全解決が可能か?)・・・原因療法を導入しています
            (ご相談者のお話をあらゆる角度からお聞きし
             悩み、苦しみの原因をほぼ100%特定明確にします)
 (完全解決出来る理由)
  1、悩みの内容によって相談者の性格の改善を行います
  2、お悩みの内容によって相談者の気質(不安気質や潔癖、神経質)の発現を
    出ないように心理療法で包括してしまいます。
  3、職場や学校その他の環境に問題がある場合相談者に最も適した環境を
    独自の方法でカウンセラーが見つけ出し転校や転職の完全サポートを
    いたします。
  4、人間関係の悩みは5段階方式でほぼ100%改善解決致します
  4、夫婦・男女・家族関係の修復や再縁は当院独自の方法の3者面談方式で
    ほぼ100%解決実績があります
  5、カウンセリングが終了した後でも電話やスカイプ・メールなどを活用し
   アフターフォローを徹底させていただいています
         

私たちの相談ルームにいらっしゃた方がたの中に、貴方様と同じようなお子様の
問題で悩まれ改善解決された事例はたくさん存在します。

   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、
悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、
カウンセリングが終わってお帰りになる時、

ほとんどの方が驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、
足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。
ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です

 「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
     電話03-5284-7353
電話080-3397-2297
     ホームページhttp://ai-aozora24.jimdo.com/      
ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
  コピーして検索してください

違反報告

2016年4月1日 15時16分


まず最初にお聞きしますが、弟さんは辞職後のお仕事は決まっておられるのですか?45歳という年齢でこのご時世です、転職は厳しいですよ。奥様は弟さんの決心が固そうだからと賛成されているのですよね。仕事がうまく決まらなかった時はどうされますか?それでも弟さん夫婦の問題だからと知らないふりをされますか?一切無視を貫くのなら弟さんの辞職も無視するべきじゃなかったですか?もう首を突っ込んだ以上弟さんの行末を見守る必要があると思います。お母様への対応は今までどおりで良いとしても、少しだけご意見を聞く素振りだけでもなさったらどうでしょう。全員集まって家族会議でもどうですか?皆それぞれがどう思っているのかわかって良いんじゃないでしょうか。あまり無視するとお母様が可哀想ですよ。

違反報告

2016年4月1日 12時56分


YOGAセラピーPURUSHA

YOGAセラピーPURUSHAの山本です。
よろしくお願いいたします
弟さんに何故会社をやめたいのか話を聞いてあげてください。
なるべく話をする機会をつくってあげて下さい
それが1番の解決策です。
最終決断は本人がします、本人が決断出来るように話を進めてあげて下さい。

違反報告

2016年4月1日 11時29分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「母と関わりたくない」とのご相談ですね

親子関係の問題は非常に根が深い問題でもあります。

また、このようなパターンを「パワーゲーム」といいます。

親が娘(息子)を支配しコントロールする心理ゲームですが・・・

いま、ご相談者が取っている状態を維持してください。

何を言ってきても「弟夫婦の問題であるのだから、こちらはタッチしない!」

それをご主人やお子さんにも答えを統一させることです。

親の支配は物理的と精神的になります。

精神的支配は長年の積み重ねなので(マインドコントロール)

関係の距離を取るしかありません!

それに負けないようにすることです。

パワーゲームによりご相談者が不幸になるようならば、

家族の力で立ち向かうしか方法はありません!

親はあらゆる手段でコントロールしてきます。(心理的に疲れるまで)

ですから・・・あなたの態度でOKです。

参考まで

FCS
 Masahiko D. Noguchi















カウンセリングをご利用ください。

参考まで

 FCS
 Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年4月1日 11時27分