教えて掲示板の質問

「男性の怒鳴り声で泣いてしまうのを止めたいです。」に関する質問

  • 受付終了

桃香さん

5年前にこちらで一度相談をさせていただいたことがある桃香と申します。
私は、新年度から大学三年生になる20歳の女で、同性愛者です。
本日は以前は相談する事が出来なかった悩みを相談させていただきたいと思っています。

それは、男性に怒鳴られると反射的に涙が出てしまうということです。
自分が怒られていなくても、男性の先生が怒鳴り声を上げると怖いだとか悲しいだとかを考えるより先に目頭が熱くなって、勝手に涙が溢れてしまいます。
堪えようとするのですが、どうしても出来ずにその場で号泣してしまい、しばらく止まらなくなってしまいます。
そのせいで泣き虫だと思われて変な目で見られたり悪目立ちしてしまうことが何度もあり、これから就職した時の事を考えると不安でたまりません。
泣くことで、怒られるとすぐ泣くだとか弱虫だと思われるのもとても嫌です。泣きたいから泣いているのではなくて、勝手に涙が出てきてしまって、泣きたくないのに泣いてしまうという感じです。女性に怒鳴られた時は泣きそうになっても堪えられますし、まず泣いた記憶がほとんどありません。
そうなってしまった原因についても心当たりがあります。
私は小学校3年生と4年生の二年間、横暴な男性教師が担任になったことがあります。その人はとても気分屋で、機嫌が良い時は生徒にも優しく甘い顔を見せますが、機嫌が悪いと私たちが何も悪い事をしていなくても一方的に怒鳴りちらしてきました。そのせいでいつも給食を食べる時間が5分から10分くらいしか与えられなかったのもよく覚えています。
皆は空気を読んで大人しくしていたのですが、当時の私は本当に要領が悪く、すぐ担任の目につく行動をしてはよく怒鳴られていました。当時は一週間に一度は必ず泣いていたというくらい異常に泣かされていました。
二年間も怒鳴られては泣くという行為を繰り返してきたので、きっと今では男性の怒鳴り声を聞くと条件反射で涙が出るようになってしまったのではないかと考えています。
その後、中学1年生の時にも強面で威圧的な男性教師が担任になり、そのときも何度か怒鳴られて、怖くて泣いてしまった事があります。
また、それ以前にも祖父や父に怒鳴られたり、時には叩かれる事もありましたし、祖父が祖母を叩くところも見てしまいました。
それらの男性に対する嫌な記憶が積み重なって、男性への不信感がとても強くなったのだと思います。私はもう男性を信じる事を諦めました。
私は父も祖父も完全には信じていませんし、幼い時の私を怒鳴ったり物を投げつけたり手を上げた事についてはこの先も許す気はありません。

長くなりましたが、男性の怒鳴り声への恐怖と反射的に涙が出てしまうという症状をどう克服すればいいでしょうか。
未だに父の怒鳴り声にもいちいち泣き出してしまうので、そんな自分に嫌気がさしますし、父の怒鳴り声くらいで動じないようになりたいです。

違反報告

2016年3月30日 18時20分

教えて掲示板の回答

りょうしん

桃香 様

 ご相談ありがとうございます。

 相談内容を拝見させていただく限りでは、同性愛者ではないと思いますよ。

 過去の男性にされた嫌なことが原因で男性不信、男性嫌いになって、恋愛対象を女性にしたのだとおもいます。

 男性に対して、反射的に涙が出てしまうのは、それだけ男性を怖がっているということなんでしょう。

 ほんとにずっと男性に怖い思いをさせられてきたんですね。

 でもその、涙を止めようとはせず自然に出たときはそのまま出してあげてください。

 心がおびえて反応してるだけなのですから。

 「泣かないためには」というより、怒鳴り散らす男、暴力をふるう男の器の小ささに気付かれるといいでしょう。

 おそらく、怒鳴り散らす男、や暴力をふるう男は自分より弱いと思っている人に対して怒鳴ったり、暴力をふるっていませんでしたか?

 自分より強いと思った人間にはペコペコしてるのではないでしょうか?

 器が小さい男を、手のひらで転がせる器量を持った女性になるのをお勧めします。

 たとえば、

 男性                       女性

 「おいテメェ」                  「なに?なんかした私?」

 「なんだその口の利き方は」         「なに?殴るの?力で明らかに弱い
                            と思ってる女性には手を出すんだ?
                            自分より弱いと思ってる人には強気
                            ね」

 「うるせぇ、生意気な口ききやがって」   「文句があるなら、言葉で言いなよ、小さ
                           いんだよ、あんた。」


 このぐらい、言える肝を持ってもいいとおもいます。ただ、かなり荒れると思うので、もっと上手な方法としては、

 男性                        女性

 「おい、テメェ」                  「なに?」

 「何じゃねえだろ」                「金?酒?はいどうぞ」

 「ちっ・・・」

 今回の桃香の状況とだいぶ違うのかもしれませんが、少なくとも、ここでの女性は
あまり、動じてないんです。むしろ男性に「果敢に挑んだり」「相手にしてない」のです。

 男性が、思わずすぐに手を出す人でしたら、難しいかもしれませんが、おどおどしてると、相手は「自分有利」として暴言暴力を行ってきます。

 笑顔で堂々と「なに?文句ある?」くらい振る舞いがいいでしょう。

 泣くことをやめるのではなく、「強い女性」になることです。

 泣くことを強引にやめようとすると、感情を押し殺してしまい、感情を感じなくなって、

 何が好きなのか、何がしたいのかわからない。辛くないけど楽しくもない。生きてる実感がない。となる可能性が高いです。

 そして、心や体に異常がでて、鬱と診断されるという将来が予想されます。

 「女性として強い人」「強い女性」になりましょう。

 小さい男が近寄りもしない、強い女性は世の中に沢山います。

 真似されてみるといいでしょう。


桃香さんのお力になれると思います。「りょうしん」の各サイトをご活用ください。

< Twitter > https://twitter.com/ryousinn33
< ブログ > http://blog.livedoor.jp/ryousinn33/
<facebook> https://www.facebook.com/profile.php?id=100011222265931

違反報告

2016年4月3日 11時26分


お礼コメント

初めまして、りょうしん様。相談へのご回答ありがとうございました。
私の説明不足もあるかと思いますが、私は異性を人として尊敬する事はあっても恋愛感情を抱く事が出来ません。男性不信は確かにその通りですが、今は普通の女性が異性を好きになるのと同じ感覚で女性を好きになります。また、過去に一人の女性に深く恋をして吹っ切るまでに物凄く時間が必要でした。
今も魅力を感じるのは圧倒的に男性よりも女性ですし、女性の中でもボーイッシュな女性はあまり得意ではなく、フェミニンな方が好きです。
そしてお返事を拝見したところ、男性を好きになる事を勧めるような印象を受けました。私は男性を掌で転がす事に何の魅力も感じませんし、そんな事をする時間があれば女性との時間を過ごしたいと思います。

また、確かに3・4年の担任は生徒には好き勝手に怒鳴り散らすくせに他の先生や教頭など大人に対してはへこへこと丁寧に接していて、その変わり身の早さに呆れて失望した記憶があります。
そのため、確かに「強い女性」になりたいとは、何度か思った事がありました。5・6年生の担任の先生がまさにそういった強い女性でしたし、具体的なイメージもあります。また叩かれるかもしれない、怒鳴られるかもしれない、そういう恐怖に打ち勝って、可愛くないだとか気持ち悪いと思われても男性に屈せず、本当に好きな女性を愛し抜ける人になりたいと改めて思わせていただきました。ありがとうございました。

2016年4月4日 20時56分

YOGAセラピーPURUSHA

はじめまして
YOGAセラピーPURUSHAの山本です。
男性に怒鳴られなみだが出る。防衛本能の1つです。
別に欠点とか短所とかでもないです。治すというよりは、そのままでもOKです。
防衛本能として他にそんなところがないが自分自身を見つめルといいです
例えば:嫌いなものを目にしたときにしてしまう行動や考えてしまうことを考えます。

違反報告

2016年4月1日 07時43分


お礼コメント

こんばんは。はじめまして、山本さん。ご回答くださりありがとうございます。
防衛本能の一つという意見を拝見して、ああそうだったのだなあと何だか少し安心しました。
ただ、会社などに入って人前で泣いてしまうと印象が悪くなりますし、場の雰囲気も悪くしてしまうので、どうしても克服したいという気持ちが強いです。
嫌いなものを目にした時はすぐ顔に出てしまうのですが、それは年を重ねるにつれてごまかせるようになってきたと思います。
ただ、泣いてしまうのだけは泣きたくないと思うほどに余計に涙が出てしまってどうしようもないので、どうにか改善したいと思っています。
それでは、失礼しますね。

2016年4月1日 20時53分

ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
御祖父様や御父様に怒鳴られたり、時には叩かれる事があったとのことなので、あきらかにトラウマ(心の傷)が原因と思いますので、ご自分を責める必要はありません。
ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、相談を受けながらの方が安心できます。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。

ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年3月31日 19時56分


お礼コメント

初めまして。ご回答くださり、ありがとうございます。
叩かれると書きましたが、それほど重度のものではなく、頭を平手で叩かれるだとかトランプを破かれるだとか、そういった類のもので傷跡が残るようなものではありません。でも、それでもそのときの恐怖は十数年経っても未だに覚えていますし、部屋の何処で叩かれたかも何故かはっきりと記憶しています。
やはりこれはトラウマなのだと分かって、少しだけ安心しました。これから、どうやって抜け出していくかに目を向けて考えていきたいと思います。
相談についても、前向きに考えてみようと思いました。

2016年3月31日 20時50分

『ユトリロの庭』カウンセリング

こんにちは、桃香さん。『ユトリロの庭』カウンセリングです。男性の怒鳴り声に泣きたくもないのに涙が出てしまうのですね。
そしてその事で周囲から誤解されることに不安や不快感を感じていらっしゃるのですね?
他のカウンセラーの言う通り、その原因について自己分析され、理解していらっしゃるとも感じます。
しかし、一方でお祖父様やお父様を許せない、過去を消化(昇華というべきでしょうか)、受容できずに、時間が止まっているお姿も拝見します。
子供の頃、怒鳴られて桃香さんが泣くと、それらの男性はどのような態度をとったのでしょうか?どのような反応をし、変化したのでしょうか?
泣くと、相手はどうなりなりましたか?
幼い少女の桃香さんご自身はどう感じていたのでしょう。

こんな質問と答えの繰り返しの中に、きっと気づきがあります。しかし、人間は複雑で、自分一人ではたどり着けない真実があるものです。

遠く離れていてもお手伝いできることはあります。
よろしければ、メールでご相談ください。

違反報告

2016年3月31日 16時01分


お礼コメント

こんばんは。質問へのご回答、ありがとうございます。
昔からそのように誤解をされてきたので、社会人になってからはもう同じような失敗を繰り返したくないという思いが強くあります。
過去を昇華、受容できていないというお話についても興味深く拝見しました。許せないと思う一方で、普段優しくしてくれたり家族の為に働いてくれたり、学校に通わせてくれている事に深く感謝もしていますし、働き出したら何らかの形で親孝行したいとも思います。ただ、やはりこれから先も父と祖父を完全に信頼する事は出来ないと思っています。特に父はお酒を飲むと私が気にしている事をグチグチ言って絡んできて、翌朝には何もかも忘れているので、そういうところも許せそうにありません。
子供のころ、怒鳴られて泣くと父や教師たちは不愉快そうな顔をしたりもっと怒った印象が強く残っています。そういった反応の事まで思い出してしまって、余計に涙を止めるのが難しくなっているのかもしれません。
それらの反応を見ていた当時の私はとても不安でその人々に嫌われたり悪く思われたりするのが怖かったのだろうと思います。それが分かっているのに泣いてしまうのが止められなくて、ふがいないなと思っていますし、そんな自分に嫌気がさします。

メールでの相談についても検討してみます。失礼しますね。

2016年3月31日 20時38分

追加コメント

ユトリロです。お返事ありがとうございます。
お父様はアルコール依存ではないにしても、あまり酒癖のよくないタイプですね。
お父様も、お祖父様から同じように罵倒されて育ち、親の愛情を感じることなく育った可能性があります。
そんなお父様が娘に愛情を表現するすべを持っているでしょうか?
きっと男であるお父様は泣くことすら許されずに育ったのではないでしょうか。
 そしてそんなお祖父様やお父様に育てられた桃香さん。
愛情や関心を示されずに育った子供や、特に女性は、愛してほしい相手の嫌がること、怒らせることをわざとする傾向があります。
関心を示されず、無視されるよりは、叱られたり怒鳴られている方が、「自分の存在感」「生きている実感」が得られるからです。
他のカウンセラーの指摘のように条件反射になっているとまでは断定できませんが、
ある決まった状況に置かれると自律神経に支障が出る自律神経失調症、パニック障害などは、投薬で症状を軽減しながら、認知行動療法等の桃香さんに合ったカウンセリングで対処できると考えます。
まずは私とのメールと電話で、アプローチの方針とゴールを決め、始めてみてはいかがでしょうか。

 心理カウンセリングは相性が大事です。カウンセラーや医師を変えることに抵抗を覚える必要は全くありません。
その意味でも私は初回相談を無料にしています。
まずは動いて見てください。ご連絡お待ちしています。

2016年4月1日 08時59分

追加コメント

それから、私はセクマイの生きづらさの問題にも、理解と経験を持つ者です。安心してご相談ください。

2016年4月1日 09時03分

男性の怒鳴り声で泣いてしまうのを止めたい。というお悩みですね。PTSDというほどではない一種の条件付けですね。貴女は原因と思えることに気付いておられる。それなのに泣くの(条件反射)が止まらない?変ですね。泣くのを止めたくないという思いが働いているとは考えられませんか?例えば周りの女性に自分は弱いんだと印象付けたいとか?あくまで私の想像ですよ。条件付けによる涙ではないとすると、チックという病気が考えられます。ある種の癖で普通は子どもに多い病気ですが大人になっても治らない場合も考えられます。これは神経の病気で一度専門医に診てもらうと良いです。条件反射の場合は訓練で条件付けを付け直してやらなければなりません。男性の怒鳴り声を聞いたら必ず微笑むとか言うふうに違う条件付けをしてやるのです。後は自己暗示が考えられます。男性の怒鳴り声を聞いても絶対泣かないと暗示をかけるのです。条件付けの治療をやっている医療機関をしりません。カウンセリングで治るかどうかは不明です。的確なアドバイスができないですみません。

違反報告

2016年3月31日 12時20分


お礼コメント

はじめまして。此の度は質問に回答してくださりありがとうございます。
思いもよらない意見だったので、とてもハッとしました。どちらかといえば、私はプライドが高くて見栄っ張りなので、少しの事では動じない強い人に見られたいと思っていますし、弱いと思われるのはたまらなく嫌だと思います。泣いてしまう前に、過去に教師にこっぴどく怒鳴りつけられた時の恐怖が思い出されてしまって、頭が真っ白になって冷静に思考が出来なくなってしまうのではないかと考えています。特に目の前で怒った顔を見て怒声を聞くと何も考えられなくなってしまって、止めたいと思うより先に泣いているという方が正しいかもしれません。条件付けを付け直す訓練については前向きに考えてみたいと思っています。また、自己暗示については絶対泣かないと思うと逆に涙が出てくる事もあり、今の私には少し難しいかもしれません。たぶん、幼い頃に父にすぐ泣かないと約束したのに泣いてしまって怒られたという経験が頭に残っていて、それも泣いてしまう要因に繋がっているのではないかと思います。興味深い方向からの意見を頂いて、参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。

2016年3月31日 20時21分

隠れ家相談所 EVOREVO

おはようございます。
あなたのお考えの通りです。
最近耳にすることがあると思いますが、【メンタルブロック】が掛かってしまっている条件反射によりますね。
そのままにしておくと、ドンドン深くなっていく可能性がありますのでご注意ください。

もしかすると・・同性愛にも影響しているのかもしれませんね。

違反報告

2016年3月31日 11時34分


お礼コメント

こんばんは。はじめまして。
質問にご回答くださり、ありがとうございます。
無知でお恥ずかしいのですが、メンタルブロックという言葉は初めて目にしました。悪化してしまうと私自身も余計に困るだけだと思うので、学生のうちにどうにか解決の糸口を見つけられるように頑張ります。
また、同性愛とも関連付けて考えてみるようにしますね。
貴重なご意見を提示していただき、ありがとうございました。

2016年3月31日 20時12分

Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「男性の怒鳴り声で泣いてしまうのを止めたいです。」とのご相談ですね

原因は心因性(トラウマ)含む、問題があると思います。

ご相談者のあなたのコメントの書き出しに、

「同性愛者」とありましたが、このことも踏まえたうえで心理カウンセリングしたほうが

よいと思います。

今は「条件反射」のように心因的に反応するようですので、

カウンセリングと精神分析的アプローチが良いと思います。

ここでのアドバイスは混乱すると思いますので、

一度、私にお電話下さればあなたの状態が分かります。

30分の電話カウンセリングをプレゼントしますので、

是非、ご利用ください。

参考まで


 FCS
  Masahiko D. Noguchi



参考まで

 FCS
 Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年3月31日 11時26分


お礼コメント

はじめまして。お忙しい中、ご回答くださりありがとうございます。
電話でのカウンセリングをプレゼントしていただいてとても有難いのですが、私は話している人の顔が見えない電話に強い苦手意識があり、うまくお話しする自信が持てません。
メールなど活字としてなら考えながら発言できるので大丈夫なのですが…。
折角アドバイスをしていただいたのに生かす事が出来ずに申し訳ありません。
ですが、同性愛者である事と関連付けてカウンセリングをしてもらった方が良いとの意見はとても参考になりました。やはり、二つを分けて考えるのは止めにしようと思います。
貴重なご意見を寄せてくださり、ありがとうございました。失礼します。

2016年3月31日 20時09分