教えて掲示板の質問
「仕事、上司に対する不安とプレッシャー」に関する質問
- 受付終了
コケさん
初めまして。
私は印刷関係の仕事をしている者です。
勤務して8ヶ月になります。
先月、部署が移動になりました。
これまでの部署の仕事にもようやく慣れ、やってみたいこともあっただけにショックでした。
しかもこれから繁忙期に入るのに部署を移動するのが不安でした。
移動してからというもの、上司と上手くいかず、仕事も手に着かず、ミスを連発してしまいます。
上司は仕事に厳しく、下手な仕事を見れば「まだ20歳だからって仕事舐めてるの?」とか
「何これバカにしてるの?」と言われます。
ミスをすればミーティングで「○◯さんがやらかした、そうだよねえ○◯さん?」
とみんなの前で言われます。
さらに「君は末っ子だから社会性がないんだ」「どうせ甘やかされたんだろう」、
などと言われました。
先輩に愚痴れば「まあ、慣れるしかないね〜」、「やるしかないよ、頑張ろう!」
と笑って返されます。
上司が仕事に対し厳しいのは構わないのですが、口の悪さがどうしても耐えられず、
深刻に受け止めてしまいます。
その結果、上司に対する恐怖感やプレッシャーが募り、変に萎縮するようになりました。
上司は根はいい人だし、部下想いなところもあるし、会社全体を良くするためにいつもいろんなことを考えている。口は悪いけど言っている事はとても正しい。
「やるしかない」と自分をなんとか奮い立たせ仕事に取り組むも、
ミスばかりしてしまいます。おまけにとても仕事が遅いんです。
周囲にアドバイスを求めて取り組んでみても上手くいきません。
ここ2週間で仕事に対する意欲がガクッと落ち、会社に行くのもかなり憂鬱になりました。
それに加え、うつの傾向が出始めている事も発覚しました。
こんな状況でも、私はやはり仕事が出来るようになりたいし、上司や先輩に迷惑かけないようにしたいし、何よりもこの仕事を通して学んだ事を自分の将来に役立てたい気持ちもあるんです。
だけど気持ちは沈む一方です。やる気が出ません。上司の言う通り、私は「甘えてる」のでしょうか?
どうしたらこんな状況から抜け出せるのか分かりません。
また、どこかにカウンセリングに行くべきなんでしょうか?
アドバイス等ありましたらお願いいたします。
2011年12月18日 13時56分
教えて掲示板の回答
株式会社ディアナ
初めまして、ディアナの清水と申します。
決して甘えている訳ではないと思います。
ウツ傾向にあるとのことですので、カウンセリングに一度行かれてみてはいかがでしょうか。
現状を書かれている内容を読ませていただいても、そのように思います、また、食事を変える方法もありますので、牛肉のヒレ肉を食べるのも効果があるとされています。
セロトニンを接種するのです。
また、上司にも正直にそのような言い方ではない言い方で言っていただけないかと申し出てみてはいかがでしょうか?
難しいかもしれませんが・・・
2011年12月21日 19時47分
お礼コメント
ご回答、ありがとうございます。
食事を変えることも効果があるんですね!
驚きです。
上司には怖くて本音が言えません。
ただこのままでは良くないと思うので、
カウンセリング検討します。
ありがとうございました。
2011年12月21日 23時43分
カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト
はじめまして、コケさん。
ご自身はとても責任感が強くて、真面目な方ですね。
真面目な方ですから、上司からの言葉も真正面から
受け止めて、その言葉に傷付いてしまっているようです。
確かに上司の言葉はとても汚いな、と感じますし、
周囲の方はうまく受け流したり、慣れてしまっている部分も
あるのかも知れません。
けどご自身は、それを「叱責」と受け止め、「自責」の念に
駆られてしまっているようです。
もっと気楽に、という事は難しいのかも知れませんが、
ご自身の職場経験からすれば、出来なくて当たり前、と
開き直ってしまう事も大切かな、と思います。
仕事が遅い、というのも、一つ一つの作業に対して
慎重で、真面目に取り組んでいる、という事の表れです。
頑張られていると思います。
この世界で仕事が出来るようになりたい!という意思も
あるようですが、ここは一つ肩の力を抜いて、仕事に
取り組まれる事も大切か、と思いました。
2011年12月21日 19時13分
お礼コメント
ご回答、ありがとうございました。
確かに私、昔から嫌な事を適当にやり過ごすとか受け流すとか
そういう事ができませんでした。
開き直るのも苦手です。
今後のためにも、カウンセリングを受けてみようと思います。
ありがとうございました。
2011年12月21日 23時37分
みちのくカウンセリングセンター
みちのくカウンセリングセンターの千葉と申します。
慣れない仕事で上司からのプレッシャーとで落ち込んでいるようですね。
眠れない状態が続いているようなら心療内科へ行った方が良いと思います。
カウンセリングは認知行動療法をお勧めします。
薬は症状を改善するのに効果的ですが、根本の部分を改善するにはカウンセリングを受けた方が良いです。
「上司は根はよい人だが口の悪さを深刻にうけとめてしまう」という所が問題だと思います。まじめでこだわりが強い性格ではないですか?
これからのためにもカウンセリング(認知行動療法)を受けて下さい。
2011年12月21日 14時59分
お礼コメント
ご回答、ありがとうございます。
今のところ眠れない状態はありませんが、逆に寝すぎてしまいます。
ただ、自分のこういう状況や精神性を放っておいたら、
何となく悪い結果へ繋がる気がします。
カウンセリング、検討します。
ありがとうございました。
2011年12月21日 23時32分
みちのくカウンセリングセンター
みちのくカウンセリングセンターの千葉と申します。
慣れない仕事で上司からのプレッシャーとで落ち込んでいるようですね。
眠れない状態が続いているようなら心療内科へ行った方が良いと思います。
カウンセリングは認知行動療法をお勧めします。
薬は症状を改善するのに効果的ですが、根本の部分を改善するにはカウンセリングを受けた方が良いです。
「上司は根はよい人だが口の悪さを深刻にうけとめてしまう」という所が問題だと思います。まじめでこだわりが強い性格ではないですか?
これからのためにもカウンセリング(認知行動療法)を受けて下さい。
2011年12月21日 14時59分
カウンセリングルーム佐世保
初めまして、カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。
コケさんのご相談を拝見しまして、コケさんの真面目な性格と責任感の強さを感じました。
でも、仕事のミスで、自責の念が強くなり、苦しい思いをされてあるんですよね。しんどいですね。お辛い気持ち察します。
そんな中で、上司からの叱責にもずっと我慢されて心を傷つけられてあるんですよね。でも、そんな上司を根はいい人だ。と思えるコケさんはえらいなと感じました。
自分をいたわり、癒す意味でも、自分自身で自分をそこのところは、「えらいな」とほめてあげることからはじめてください。けっして甘えではありませんよ。
コケさんの気持ちの状態がどこのレベルにあるかつかめなくて申し訳ないのですが、その上司に思い切って、自分が悩んでいることをお伝えできませんか。
向き合うことで、上司から叱責されることはなく、アドバイスなり、配慮を受けられるような感じがします。どうしてもミスの自責の念が強ければ、配置転換も
お願いするくらいの気持ちで話されてはいかがでしょうか。
また、上司に対する恐怖感や不安感は、もしかすると、お父さんなどに、幼い頃、叱責などを受けられてその恐怖感が、癒されずに、今、その恐怖感にさいなまれているのかもしれません。そうであれば、対面カウンセリングなどを受けられ、自分の苦しい部分を吐き出し、カウンセラーにぶつけることで重荷を軽くすることができます。カウンセラーにも相性はありますが、コケさんの気持ちに寄り添い、全力でサポートしますから、今後のこともいっしょに探しだされてみてください。
コケさんの心の素直さは、きっと解決へと導かれると思います。自分を責めすぎずに、心を緩めて、「まぁ、いいか」ぐらいの心で前へ進まれることを願っています。何かの参考になれば幸いです。
2011年12月21日 14時07分
お礼コメント
ご回答、ありがとうございます。
ちょうど先週、上司の前で泣いてしまって、話し合う機会が出来ました。
だけどなかなか本音が言えず、的外れなアドヴァイスばかりもらいました。
色々と気を使ってくれた上司には悪いなと思いながらも、
心の中で「嫌だー!」と叫びながら仕事する日々です。
しかし友達に愚痴ったら少し心が軽くなりました。
気持ちは明るくなったものの、ここ最近体調不良が続いています。
時々胸が苦しく重く感じ、息がし辛くなりますし、胃の調子も良くありません。
食も細くなりました。睡眠はとれていますが、眠くてたまりません。
気になるので病院へなりカウンセリングなり受けてみようと思います。
ありがとうございました。
2011年12月21日 23時24分
新川公園前メンタルカウンセリング
新川公園前メンタルカウンセリング 心理カウンセラー千嶋のりえです。
ご相談ありがとうございます。
一つの衝撃が解消されないまま、複数のアクシデントに遭うと、自身の思いもよらぬ心労や心的な圧迫を得てしまいます。
自身をこれ以上落ち込ませない為にも、カウンセリングをご検討ください。
言葉による暴力は、相手の心的な状態によって受け取り方も様々です。
言葉の暴力の悪質さは、後々に影響し、受けた側は意外なところでフラッシュバックを起こします。
あなたの環境は健全とは言えないかも知れませんが、お仕事の都合上、我慢も余儀なくされていると思うのです。
この憤懣や悲しみは、受けたらすばやく対処する事で、自身にコントロールが期待できると思います。
専属のカウンセラーが一人居ると心強いですね。
もし、深刻に心的な苦痛が起きてしまった場合は、躊躇無く心療内科の受診をお勧め致します。
心理カウンセラー千嶋のりえ
2011年12月21日 13時57分
お礼コメント
ご回答、ありがとうございます。
やはりカウンセリングを検討してみます。価格が高いのが気になるところですが…
冬期休暇も近いのでゆっくり休むとします。
ありがとうございました!
2011年12月21日 22時38分