教えて掲示板の質問

「仕事のストレスで眠れない」に関する質問

  • 受付終了

二児の母さん

保育士をしています。
1人の先輩保育士と合わず、避けられたりしていることが続き
なんとか来年度は距離を保てることができることになりましたが
眠れない日々が続いています。

避けられたりするときは、わたしにはわかるけれど
周りは気づかないので『気のせいでは?』と思われていて
共感してもらえないことが苦しいと思っています。
被害妄想がひどいとも思われていたらと思うと悲しく思い
なんとか乗りきっていましたが、眠れないことが増え
不安になってしまう日々が続いています。

この状況を乗り越えなんとかあと一年頑張りたいです。
疲れもあったり体調を崩しぎみになってしまい
有給休暇以上に休んでいるので、もう休まずになんとかやって
いきたいと思っています。
どうしたら、前向きに考えて心がスッと落ち着くでしょうか

違反報告

2016年3月25日 10時05分

教えて掲示板の回答

サプリーム・ブリス・リサーチ

あなたの主訴を拝読させていただきました。眠れない日々が続き大変に辛いことと思います。まず、人はなぜ、何のために他人と関わるのか?考えてみましょう。基本的に人は一人で生まれ、一人で死んでいきます。ということは、自立性、そう、ご自分をご自分で支える力を基軸に考え、その上で人と関わることがどれほどご自分にとってプラスになるか?ではないでしょうか?もし、あなたにとってプラスにならない(嫌いな)人がいて、今日のみとか一過性の出会いで済む相手なら、無理に合わせる必要もなく、積極的に距離を置くことがストレスを生まないために良い処置と思います。しかしながら、今日も明日も、そしてこの先暫く、何らかの制約があって再び会うことがある嫌な人がいる場合はどうしたら良いでしょうか?その嫌な人に出来るだけ関わらないようにすることも一つの方法ですが、常に気にするあまり、その人を避けながら毎日を送ることは、ストレスが一向に減らないことになるのではないでしょうか。それは辛いですね。
あなたがその人(特定の先輩保育士)を嫌っているということは、おそらく相手もあなたには好意を持っていないことが考えられます。ということは、もしあなたが相手を少しでも好意的に見ることができたら、相手もあなたを、好意を持って接してくるかもしれません。今一度その先輩の良い処(肯定的に評価できる部分)がないかを再検討してみてはいかがですか?もしそんな部分が見つかったら、きっとそこから改善の糸口が見えてくるでしょう。如何にその先輩をあなたにとって利用価値があるかを検討してみてください。人と接することはあなたに何らかのプラスの面をもたらしてくれるかで決めることが人付き合いでストレスを生まないための処世術といえます。また、ご相談ください。
http://supreme107.flips.jp

違反報告

2016年3月27日 20時52分


イナミ 

きついときは、無理せず休んでください。
ゆっくりしてせめて気持ちだけでも休みましょう。
気軽にメールカウンセリングをどうぞ!

違反報告

2016年3月27日 05時45分


初めまして、筑後市で、健康と美のスペシャリスト「駆け込み寺・安心サロン」にて気功整体師をしております。釘崎幸市と申します。皆様の病気の改善にお役に立つのではと思い書き込みさせて頂きました。薬などを使わずに難病治療されている「ナチュラルクリニック代々木」という病院です。ホームページは、http://www.natural-c.com/index.php一度調べて見られてはいかがかなと思います。皆様が一日も早く改善されることを心からお祈りしております!

違反報告

2016年3月26日 17時18分


(株)メンタルサポート研究所グループ ハートピースフル綱島

こんにちは。

眠れない日々が続くのは不安ですね…。
避けられている状況は、精神的にきついし、
周りから「気のせいでは?」と思われて、苦しくなるのは当然だと思います。


そんな中でも、
あと1年乗り越えて頑張っていかれたいとの思いなので、
とまとさんの精神的苦痛が減って、
落ち着いた気持ちでお仕事が出来て、
安定した体調が保たれるようになれたらいいかな。と感じています。


その為には、どうしたらいいのか、
きっと色々今まで考えてこられたと思います。


前向きに考えて、心が楽になって落ち着つけるように、
お手伝いすることは出来ます。


こちら参考にご覧になってください。
http://nowhereiam2012.com


気になることや、質問などありましたら、
いつでもお気軽にご相談ください。










違反報告

2016年3月26日 15時20分


りょうしん

 とまとさん

 ご相談ありがとうございます。

 ご相談を拝見させていただいて、「1人の先輩を凄く意識されている」というのが気になりました。

 職場には、上司、先輩、同僚、後輩がいるはずだと思いますが、どうしてその先輩をすごく意識されているのかな?と。

 今まで、一緒に仕事してて「すごく怒られたことがある」とか「迷惑をかけてしまった」「また怒られるかも」など、意識してしまう原因があるのかもしれないです。

 眠れない夜が多いということは、「何か言われたこと」「そう思われてたらどうしよう」「そう思われたくない」「そうじゃなくて、私の気持ちを聞いて!」という思いがぐるぐる頭の中を駆け巡って落ち着けてないのかもしれません。

 「どうしたら、前向きに考えて心がスッと落ち着くでしょうか」

 りょうしんがご提案させていただくのは

 「その先輩をすごく意識してしまう原因を見つけて、お互いの本音や考え方の癖に気付くこと」 です。

 たとえば、親が子供に怒鳴り散らすのは、単にイライラの感情をぶつけてしまっているだけじゃなく、「子供に将来社会に迷惑をかけない社会人として自立心、自律心を持ってもらいたいから」とか、勉強しなさいというのも、「学校の成績がいいほうがいろんな選択肢から自分の道を選ぶことができるから」というのが本音で、その本音を素直に表現できないということが多いんです。



 ご参考になると思いますので、りょうしんの各サイトを紹介させていただきます。
< Twitter > https://twitter.com/ryousinn33
< ブログ > http://blog.livedoor.jp/ryousinn33/
<facebook> https://www.facebook.com/profile.php?id=100011222265931

違反報告

2016年3月26日 09時08分


はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

ストレスを感じるのは、未来へ向かうのに忙しすぎて、「いま」の価値が、ゴールに到達するまでの手段になっているからです。
ストレスは、「現在」にいながら、「未来」にいたいと思うことで生まれます。
このようになると、私たちの内面は、真二つに分裂してしまい、不安や悩みを生じさせます。結果に執着しないで、手放しましょう。

アドバイスとしては・・・
①激しいストレスがかかった時は、立ち止まって、自分が今、もっているよいものを眺め、それに対して感謝して下さい。感謝は感情を癒します。

②「感情を観察する人」になって下さい。
無意識的にネガティブな感情を考え始めたら、その感情を意識的に「観察」してください。
その感情に対して、「分析したり、評価したり、判断したり、決めつけたり、レッテル貼りをしたり」してはダメです。ただ単に、目撃し、観察するだけです。
頭で考えるのではなく、体全体で感じて下さい。「思考」は分析すればするほど増殖し、肥大化して止まらなくなります。逆に、ただ単に、目撃し、観察すると自然に消滅していきます。

③「すでにそうであるもの」に対して、分析したり抵抗するのではなく、「あるがままをすべて素直に受け入れる」ことができた時、あなたの心は解放され、自由を獲得し、喜び、愛、平和を感じることができるでしょう。

ご参考になれば幸いです。

違反報告

2016年3月26日 08時24分


やすらぎの場所~光~

とまとさん、はじめまして。

毎日、保育士として頑張られていてお疲れ様です。
どんな職場でも全員と気が合うという事はないですが、
先輩に避けられているのは耐え難いですね。


よく眠れていないとの事ですが、まずは身体が疲れきってしまっているのでゆっくりお身体を休めて下さい。
内科などの医療機関に行くとよく眠れるお薬を出してくれるはずです。


周りの理解がないのは余計不安が募りますよね。
このまま眠れない日々が続くとうつ病などの心配も出てきます。先ずは睡眠をとって身体を元気にしましょう。
そして、そこからまた前向きに考えていかれるはずです。


無理に相手を気にし過ぎずにご自身を大切にしていきましょう。



違反報告

2016年3月26日 00時04分


コンサルティングアゲイン

とまと様
ご質問ありがとうございます。

東京荒川区の悩み相談所 
コンサルティングアゲイン
一条と申します。

大変つらい状況が
文面から伝わってきました。

先輩、上司の悩みは
とまと様と同様
大変多くの方がお持ちになっています。

これまでご自身で
状況を改善しようと
試行錯誤されてこられたように思えます。

その結果
眠れなくなった。
何かを変えなければいけないことを
体の反応としてしっかりあらわれていますよね。

あと一年乗り越えて頑張りたい
その思いを
しっかりいい形にして頂きたいです。

人間関係の解決は
原因は一つではないケースが多いです。

今の状況だけでは
おそらく解決できないと想像されます。

一度専門家から
直接アドバイスをもらうのは
改善の最短かと思います。


文面だけで
はっきりとした解決を見つけるのは
困難かとおもいますので。


いい選択をされること
お祈りしています。


カウンセラー 一条

違反報告

2016年3月25日 21時26分


心理カウンセリング らしんばん座

とまとさん、こんにちは。

そうですね、心がすっと落ち着くには・・・
「先輩は、先輩。私は、私」と考えて、この先気にしなくなる事です。

でも、気になってしまうのですね。
ただ言える事は、とまとさんはと、まとさんがやる事をしっかりとやることだと思います。
つまり、自分がやる事だけに集中するのです。

この問題で、何が一番とまとさんが心を悩ませている事でしょうか?
先輩に避けられている事ですか?
それとも、とまとさんのお気持ちを、周囲に共感してもらえない事ですか?

確かに仕事の現場はとても忙しくて、片時も立ち止まって考えている暇もないほどだと思います。
同僚の方は、それぞれの受け持ちで手いっぱいだし、子ども達等ときたら、たとえ一瞬でも目を離す事も出来ない状態で。
皆それぞれが手いっぱいで忙しくて、「自分の事は自分でなんとかしてよ」という感じかもしれません。

とまとさんとしては、おそらく誰とでも良い関係を保って、完璧に事を進めないといけないと思っていらっしゃるのかもしれません。
だから、ちょっとした違和感も、気になってしまうのですね。
そのような感覚は、お仕事を進める上で、とても大切な事だと思います。
忙しさに流されずに、わずかな違和感にも目配りが行くと言う事は、保育士として大切な資質だと思います。

ただ、その繊細な感覚を、子供たちに注いであげて下さい。
先輩との人間関係は、疎かにしても良いとまでは言いませんが、仕事の上で関心を注ぐ対象では、必ずしもないと思います。
人に対する気配りを注ぐ対象を、どうか子供たちに集中してあげて下さい。

全ての人間関係を、完璧にする必要はないと思います。
だから先輩の事は気にせず、とまとさんがやるべき事に集中して行けば良いと思います。

違反報告

2016年3月25日 19時43分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

>1人の先輩保育士と合わず、避けられたりしていることが

原因で眠れないというご相談でよろしいでしょうか。

>共感してもらえないことが苦しい

共感して貰えないことほどお辛い事はありませんよね。

思っている気持ちや感情を聞いてくれる人がいればよいですが、

なかなか、難しいですよね。

>前向きに考えて心がスッと落ち着く

状態に改善するには、

自分を責めない事。

思い込みに囚われない事です。

睡眠薬に頼ってしまうと依存性が強いので気をつけて下さい。

不眠を解消し熟睡&リラックスできる音楽
http://healing-sweet.net/ryou/suimin_cd.html

お薬を飲む前に試してみて下さいね。

原因を根本から改善されたい場合は、

「お話しを聞き原因をみつける」技術を持ったカウンセラー等の専門家にご相談されるのが、

客観的に自分を知る事が出来る事が出来るのでいいかもしれませんね。


対面や電話・スカイプ・LINEで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html



違反報告

2016年3月25日 19時07分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
距離を保てると良いのでしょうけど、ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、相談を受けながらの方が安心できます。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。

ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年3月25日 18時47分


とまとさん、こんにちは。純イノセンスの松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

十分な睡眠時間が確保できず、体調を崩しながらの保育のお仕事は、大変お辛いこととお察しします。

そんな中、どうしたら、前向きに考え、心をスッと落ち着けることができるか?

他の人はどうあれ、ご自身のやるべきことに集中されては、いかがでしょうか?
そして、今の職場の居心地を、少しでもよくできる方法を、考えてみましょう。

実際に、苦手な先輩から、距離を置かれた事実は、とまとさんをひどく傷つけたことと思います。
周囲の方が、その苦しみや悲しみを分かち合ってくれたら、きっと心が軽く感じられることでしょう。

しかし、心の耐力は、人それぞれ。同僚だからといって、必ずしも共感できるものでは、ないんですね。
放っておいて体力がつかないのと同じで、心の耐力も、本人が育てていくしかありません。

そして、ご自身の感情の中にどっぷりつかっていたら、周囲も、将来も、見えなくなってしまいます。
だって、感情は、自分や目の前のことしか、見ないから。

そうして、ご自身を不安にしたり、正当化して怒りに駆られたり、周囲を遠避けようとしたりするものです。
だから、ご自身の感情の渦中にとどまらず、その感情から離れるために、何をすべきか、考えてみましょう。

繊細で優しいとまとさんが、一日も早く、周囲の態度や感情に巻き込まれず、苦しみから解放されますよう、心より応援しています。

違反報告

2016年3月25日 16時46分


職場のストレス辛いですね。
まず最初に現れている症状からなんとかしましょう。不眠対策です。心療内科で睡眠薬を処方してもらいましょう。これで眠れて気分もすっきりするなら良し。不安が消えないなら適当な医院等でカウンセリングを受けてください。周りに共感してもらえない辛さ等カウンセラーに訴えてください。一人で悩まないでカウンセラーを頼りましょう。

違反報告

2016年3月25日 15時07分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

今、まさにあなたと同じ苦しみに耐えながら、頑張っている女性がおります。

私も入りますが、この方とお互い共感を高めてみませんか?

相手の人を変えることは出来ませんが、自分を変えることは出来ます。

その気になりましたら、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。



違反報告

2016年3月25日 14時59分


Counseling Room 〜未来への光〜

こんにちは、とまとさん。カウセリング華です。お仕事は、保育士さんでいらっしゃるのですね。大変な毎日ですよね^^; それに伴い職場の人間関係の悩みとなると辛い毎日が嫌になってしまいます。とまとさん、逆転の考え方は如何でしょうか。避けられていると思ってしまうので、相手が気になって辛くなってしまいます。とまとさんが、相手を避けてあげるのです。「貴方との関係がしんどい為、私の眼中には入れないでおこう。声も聞かなくて結構です。私が貴方をしつようとしている時だけお話ししてあげます。」的な‼️意外と相手が気にならなくなりますよ^^; お仕事頑張って下さいね。又、今後の詳細を教えて下さいましたら幸いです。rorucake912@ezweb.ne.jp

違反報告

2016年3月25日 14時28分


Freedom Counseling School

はじめまして、

コメント拝見しました。

男性カウンセラーです。

「仕事のストレスで眠れない」とのご相談ですね!

保育の仕事、毎日お疲れ様です。

今、とても忙しい職業と思います。

職場での人間関係でしょうか?

仕事でのコミュニケーションは、具体的にどのように取っていますか?

「一人の先輩保育士と合わず」とありますので、その他の人間関係は円滑である

とのことでしょうか?

いずれにしても、ウマが合わないならば・・・無理やり合わせるか、合わせないか、

しかありません!

ご相談者のあなたの「この状況を乗り越えなんとか後一年頑張りたいです」と

ありますので・・・「乗り越えること」を考えてお伝えします。

まずはあなた自身の心の余裕ですが、保育士の仕事は子供の命を預かっている

大変、危険かつ重要なお仕事だと思います。

子供の保育が一番の重要課題です。

二番目には、お子さんを預ける親御さんとの関係になります。

3番目に園内(園長先生やその他、諸先輩先生との人間関係)になります。

自分の仕事をこなし・・・次に先輩保育士への配慮が大切です。

※あくまでも、仕事を円滑にする一つの方法とお考えください。

そして、先輩=母親イメージと兄弟のイメージの問題があります。

あなたご自身が、母親と兄弟の個人的な問題が職場で(投影)してしまうことが

あります。

ご自身の家族と職場での関係はそのまま映ることがあるのです。

その点も踏まえて、関係を客観的にみる練習も必要です。


参考まで

FCS 
 Masahiko D. Noguchi

違反報告

2016年3月25日 14時07分