教えて掲示板の質問
「心理的な悩みとは違うかもしれませんが、人のことをすごく馬鹿にしてしまいます」に関する質問
- 受付終了
ユキさん
はじめまして。
私は24歳で、今年彼氏と結婚する運びになります。
その彼氏とは中学校まで一緒で高校からは別々になり、
四年前くらいに同窓会で再会して付き合って三年半になります。
彼氏は三兄弟長男です。
結婚については素直にとても嬉しくて楽しみなのですが、
彼氏の家族や弟の彼女たちとうまくいくか不安です。
しかし不安な反面次男彼女にいろいろ負けたくない、
何故かライバル視というか、
欠点を探したり馬鹿にしてしまいます。
頭の中でも不安なことを必要以上に考えてしまったり、
今から心配しても仕方ないこと、
そもそもみんな同居しないから関わりはないと
わかっていても、
2ちゃんねるとかでよくあるような、
義理の家族の揉め事等話を見ていると、
すごく不安だし胸糞悪いことは経験したくないと
思ってしまうのです。
思い当たる原因としては、
(ここから私情挟んでしまいます、身の上話になります)
弟の彼女(次男)が次男よりも6つ年上、
私たちからしたら、4つ年上です。
もしもお互いのカップルが結婚となると、
私たちがその彼女より年下でも義姉、義兄ですよね。
彼女の方が年上なのに。
それがまずひっかかります。
そんなところに引っ掛かる自分は
お子様だなとも思ってしまいます。
そして、以前に一度その次男カップルと
私たちが義母に招かれお食事する機会がありました。
私は初めて相手の家族と接する機会だったので、
失礼のないようにしないと!と
いろいろネットでマナーなどを調べて
その日に臨みました。
会ったらまず皆さんにご挨拶。
お食事中は食べ方等気を付けて。
義母の話をしっかり聞く。
御馳走様の挨拶。
別れ際に菓子折りをお渡しする。
等と気を付けました。
しかしその次男彼女は義母にも私にも
挨拶もしなければ終始無言、
表情もふてぶてしく、御馳走様の挨拶も
菓子折りもなく食事を終えると帰っていきました。
私は開いた口が塞がりませんでした。
それと同時に怒りがこみ上げました。
なのに後日のバレンタインデーにはちゃっかりと
義母たちに手作りのカップケーキあげてました。
私の彼氏にもです。
私はバレンタインデーには
義母たちになにもしませんでした。
抜け駆けみたいなことをされたなと
悔しくなりました。
その彼女は次男には飲み会行くなと束縛するのに
自分は飲み会にいったり
次男とお泊まりしてもすぐ寝たり
とにかくワガママだそうです。
年上らしい振る舞いがないとのことです。
バレンタインデーの時、私の彼氏は次男の前で
「お前の彼女の菓子美味しくないな。
俺の彼女の方が上手いわ」と言ったそうです。
私はすごく嬉しくなってしまいました。
そして、来年絶対に私も
バレンタインデーにお菓子作ってきてやると
勝手に舞い上がってました。
そして、翌年のバレンタインデーで
お菓子を持っていったところ、
大好評でした。
次男も「確かに兄貴の彼女のほうが上手いわ」と
言ってたそうです。
しかし義母は私たちカップルよりも、
次男カップルと会う方が多いみたいです。
私たちはまだ2回しかないのに、
次男カップルは何十回と会っているし、
遊園地とかにも連れていってもらってます。
私はすごく傷付きました。
別に私は完璧な振る舞いをしていた訳でもないと思いますが
挨拶すら出来ない人の方が可愛がられてるみたいで、
世の中不公平だと思ってしまいました。
でも私は勝手に彼女をライバル視し、
優越感に浸りたいが為、
お菓子を作ったりと性格悪いことしてきたから
当然の報いかもしれません。
けれど、今後本当にお互い
結婚して義理の家族になっても
絶対にうまくやっていける自信がありません。
考えただけでも吐きそうになるくらい
苦痛にも不安にも感じています。
でも最近次男が家族に彼女のことで
毎日のように愚痴をこぼすようになったそうで、
義母が別れたらいいじゃないかと
次男に言ったらしいのです。
何だか私は喜んだらいけないことなのに
少し嬉しくなってしまいました。
長くなり申し訳ありません。
決して蹴落としてまで競って勝ちたいとは
思わないのですが、
常に無意識にライバル視してしまいます。
私は何かの人格障害なんでしょうか…
だとしたら悲しいし病院にいきたいです
ただ単に性格が悪いだけなんでしょうか。
何か暗示をかけたりして、
このような嫌な性格は治るものでしょうか。
それとも自分次第でしょうか。
回答よろしくお願いいたします
2016年3月11日 05時23分
教えて掲示板の回答
サプリーム・ブリス・リサーチ
あなたは人から良く見られることが御自分の肯定感(自分を好意的に見れる気持ち)を高める上で大切と思っていますか?確かに人から褒められることはうれしいことですが、その前に御自分の言動に自信を持つことで本来の自己肯定感を高めて欲しいと思います。人の評価に頼っているといつも人の反応が気になって依存傾向が強まってしまいます。また、ご自分を誰かと比較することが多いですか?誰にも経験があることですが、何か気になることで他人と比較する場合は、既に自分の方が負けの結果となることが分っていても比較してしまい、心を痛めてしまいます。そんな時には自己肯定感は芽生えません。もし、人とよく比較することが多いと思ったら、ご自分の過去と今を比較してみてください。そこで過去のご自分より今のご自分の方が勝ち組(今の方がよいと感じられたら)きっと自己肯定感が高まり、成長されているご自分に気付くことでしょう。
あなたが心やすらかに過ごすために、これからは他人とご自分を比較することはやめましょう。そして今日の自分より明日の自分に何か成長した部分を求めていきましょう。たとえ小さなことでも長い人生、いずれ大きな自己肯定感をもたらしてくれます。
彼氏の弟の彼女があなたより年上で、どのように接したら良いか迷っていますね。このようなケースはよくあることです。シンプルに考えてください。それは年上の人には「年長者」として敬う気持ちを持つことです。もし、今回の様に年上の彼女のことを考えた時、あなたにとって受け入れられない彼女の言動があれば、そのことに焦点を当てて、対応を考えると良いでしょう。そこには年齢に関わらない「人」として。あなたがどう評価するかです。
メールの中で記述された食事会や翌年のバレンタインのお菓子はあなたの努力が報われたあなたへの評価。素敵です。これからは、あなたがやりたいと思うことをあなたらしく、他人と比較する気持ちを抑えて、あなたのあるがままで皆にあなたの人なりを見せてあげてください。
今後も気持ちの修正をしていく上で、宜しければ続けてカウンセリングをお勧めします。
http://supreme107.flips.jp
2016年3月14日 21時39分
YOGAセラピーPURUSHA
はじめましてPURUSHAの山本です。YOGA療法士というカウンセラーです。
お話以外に内観的な瞑想とか呼吸法やエクササイズをします。
心の整理をするのです。
そのために話しをしてエクササイズをしてそして、ゆっくり自分を見つめて何をするべきかを探していきます。
PURUSHAでは二十四時間体制で承っております。メール、TEL、対面式!なんでもOKです。
遠慮なくお問い合わせください(*^^*)
2016年3月14日 11時27分
女性のためのカウンセリング Andante
はじめまして カウンセラーの みのしまいくよ と申します
>決して蹴落としてまで競って勝ちたいとは思わないのですが、、
もしかして、、、
それをしてはいけない とか
そんなことをする人はダメな人間だ、許せない
またはそんなことをする人に見られたくない
したら嫌われる、軽蔑される、、、 とか
そう思っておられませんか?
自分の「本音」の部分を出さないように
必死で押さえておられるような感じがします
ここのご相談で書かれたように
ご自分の「本音」を言ってみたらどうかなって思いました
例えば、、、
「私がんばったのに、すごく気つかったのに、、
私も 義母にかわいがってもらいたい
遊園地へ連れていってほしかった
ほめてもらいたかった
喜んでもらいたかった
みんなに すごいねって言われたかった。。。」
って。。。
>無意識にライバル視してしまいます
とありますが、これも
「ライバル視なんてしちゃダメ」 っていう禁止があります
ライバル視っていうのは人間だったらごく自然の感情です
もし貴女のお友達が、誰かをライバル視して苦しんでいたら
貴女はどうアドバイスされますか?
それが答えになるのかと思いますよ
2016年3月13日 15時02分
人の個性というのは千差万別とも言われている様に他にも、個性学という学問がありその個性学では人を大きく分けて3分類しております、それによりますと 見方、考え方、捉え方などが、180度違うようです。それは、親子兄弟であっても違うそうです、当然上手くいくわけがありません、相手に合わせるか、自分に合わせてもらうか、でもそれよりも歩み寄りのようです。個性学を勉強したい方は、http://www.koseigaku.co.jp/で検索してみてください。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。
人は素晴らしい能力を持っているそうです、色んな先生方の話を簡単に言いますと、人は生まれたときは、皆、天才だそうです、それを親、大人が芽を摘むのでしょうね、それに信じられないかもしれませんが、本来自分の思い描いたようになるそうです。だったら、プラス思考で楽しい未来を思い浮かべたほうが良いと思います。現実は後からついてくるそうですから。フェイスブックに大変勉強になるページがあります。機会があったらご覧ください。アドレスはhttps://www.facebook.com/meigen.takara/?fref=nfです。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。
2016年3月12日 10時39分
カウンセリングルーム・エンパシー
結論から申し上げます。あなたは正常です。
人間の心の中には、天使と悪魔が棲んでいます。
善と悪は、誰の心の中にも存在するのです。
あなただけ変わっているわけではありません。
ごく普通の人なのです。正義だけでは、人間ではなく神や仏になってしまいます。
あなたはれっきとした人間なのです。そのことをご理解ください。
でも、心理学用語に「投影」という言葉があります。
あなたが転んだ人を見て、「ドジ、間抜け」と思えば、あなたが転んだ姿を見た他人も、あなたのことを同じように思ってしまいます。
あなたが転んだ人を心配する人であれば、他人もあなたのことを心配してくれていると感じるものなのです。
自分の受け止め方はとても大事です。
最後に、自分と他人を区別した生き方が出来れば、あなたの生き方はもっと楽になります。
興味がありましたらご教授致しますので、、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。
2016年3月12日 09時15分
はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。
他人の言動に依存しないでください。他人の言い方や振る舞い方は、その人の課題であって、あなたの課題ではありません。他人の課題で、あなたが悩んだり責任を感じる必要はまったくありません。自分が幸福になるのに、他人があるやり方で行動するのを待つことは、自分の幸福を自分の外部のものに頼ることになります。またそれは、自分の力を人に明け渡すことであり、あなたがどう感じるかを他人に決定させてしまいます。自分が何を感じるかは自分の選択であることを知ると、自分の感情を静めることができます。あなたは、自分の素晴らしい感情を他人や外部の状況に頼る必要はありません。
あなたの人生が完璧なものであるためには、すべてから認められなくてはならないということはありません。自分の人生を素晴らしいものにするために必要な承認は、ただひとつだけです。それは、
「今、あるがままの自分を受け入れる」ということです。
「他人の人生(言動・課題)に依存しない」で、「自分の人生(使命・課題)に没頭する」ようにしてください。
ご参考になれば幸いです。
2016年3月12日 07時35分
心理カウンセリング らしんばん座
たまさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
彼氏の弟さんの彼女、すなわち義理の妹になる人に、どうしてもライバル心と言うか、馬鹿にするような気持を抱いてしまうのですね。
まあ、世の中には、どうしてもウマの合わない人はいますね。
何故か判らないけど嫌だ、気持ちが悪くなるというのは理由があります。
それは、たまさんの心の中に、何か「触れてはいけない」思いのような物があって、何かの拍子に、その思いに近づきそうになるからです。
その「何かの拍子」を、弟さんの彼女が与えてしまっている、と考える事が出来ます。
それが何なのか、思い当たるような事はありませんか?
彼女の言動の何かが、たまさんが否定している事、我慢している事を思い出させてしまうのかもしれません。
例えば、たまさんは、行儀や作法を、とてもきっちりとしていらっしゃるのですね。
しかし、そうでない彼女が、実は彼氏の家族と仲良くなってしまっているのを見て、何か自分の努力を否定されてしまったような気持になりませんか?
たまさんの礼儀正しい所は、それはそれで、素晴らしい事だと思います。
しかし人間の魅力は、ただ一つの尺度だけで、評価されるわけではありません。
人と人が仲良くなる理由は、人それぞれで、千差万別です。逆に、こうしていさえすればよいと言う事はありません。
そもそも、人の価値に上下はありません。
たまさんより、彼女の方が優れているわけでも、ましてたまさんが、彼女より優れているわけでありません。
人の生き方はそれぞれなので、比べるのは無意味です。
たまさんは、たまさんと彼氏の関係を築いて行けば、それで良い事です。
彼女とは一緒に住むわけではないので、考えなければ、それで済む事です。
考えれば考えるほど、余計な想像を巡らす事になって、それだけ相手が巨大な存在になってしまいます。
たまさんは、たまさんがやるべき事だけに集中してください。
そして、彼氏との良好な関係を築く事が出来れば、他人と優劣を競う理由は無くなってしまうはずです。
2016年3月11日 19時53分
新宿ファミリーカウンセリング
はじめまして
常に無意識にライバル視してしまうことを改善するには、気持ちを丁寧に整理することができれば、良いと思います。
ただ、ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、相談を受けながらの方が安心できます。
こういう場合には、多くの病院では対応が難しいでしょう。病院によっては自費(保険外)のカウンセラーを置いていますが、あなた様の症状は微妙なので、大切なことは適切なカウンセラーを探すことだと思います。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご相談ください。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2016年3月11日 19時32分
Freedom Counseling School
はじめまして、
コメント拝見しました。
男性カウンセラーです。
「心理的な悩みとは違うかもしれませんが、人のことをすごく馬鹿にしてしまいます」
とのご相談ですね!
あなたの育った養育歴の中に、兄弟との葛藤はありませんでしたか?
これをカイン・コンプレックスと呼んでいますが・・・
あなたの親が理不尽な扱い方であなたにコンプレックス(劣等感)が生まれているものだと思います。
これを克服するには色々な方法がありますが・・・
「あなたが大人になること!」です。
兄弟の争ういに巻き込まれても負けないくらいの柔軟性を備えれば対応できます。
このコンプレックスに有効な薬物療法はありません!
自分が育ってきた養育歴を整理して、なぜ劣等感が作られたのかをご自分で整理
していくことです。
一人出来れば良いですが・・・
一人で出来なければ、カウンセラーを利用してください。
「心の病は、関係の病です。」
いち早く、そのコンプレックスを克服してください。
参考まで
FCS
Masahiko D. Noguchi
2016年3月11日 13時46分