教えて掲示板の質問

「人との関わりについて」に関する質問

  • 受付終了

まっさるさん

私は人とコミュニケーションをとるのが苦手です。
友達とかと一緒にいても何か話さなきゃとか面白いこと言わなきゃとか気を使い過ぎてしまってるうちに人と会うのが嫌になってしまいました。
そのため深い人間関係が築けず、小中学校の時の友達とは今はどのように接していいかわからなくなってしまい友達と呼べる人はいません。
最近家に一人でいると他の人は友達と遊んだりしてるのに自分は友達がいないとかこんな自分は大学に行って友達ができるわけないとかマイナスに考えてしまい調子が悪くなります。
どうしたらいいかわかりません。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです

違反報告

2016年2月19日 17時12分

教えて掲示板の回答

森本カウンセリング

まず、鏡を買ってきて自分の好きな表情が自然に取れるまで、顔の体操をしてみてください。

顔の筋肉をほぐすには、かなり強くやらなければなりません。

大口を開けたり、大笑いの表情を作ったり、目を強くつぶったり見開いたり、口を開けながら意識して頬の筋肉を上にあげたり、口をすぼめたり開いたり、自分で工夫してみてください。満足がいくように動かせるようになるまでは、一ヶ月ほどかかります。

言葉によるアドバイスで解決が付けばいいのですが、わたしのおすすめするのは身体の硬直をほぐすやり方です。

若ければ若いほど効果があります。

どういう効果があるかは、ご自分で実感してみてください。

違反報告

2016年2月23日 11時58分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
人とのコミュニケーションで悩んでいる方は相当いますので、
まずは、自分だけではないということを知っておいて下さい。

>友達とかと一緒にいても何か話さなきゃとか面白いこと言わなきゃとか
気を使い過ぎてしまってるうちに人と会うのが嫌になってしまいました。
このように「~~しなければならない」と考えていると、疲れてしまい、
結果的に人を避けるようになってしまいますので、
まずは、良い聞き役になることをおすすめします。
そのためには、まず「うなずき」をして相手が話しやすいように心がけて下さい。
それから、姿勢を相手に似せるように(わざとらしくなく)心がけて下さい。
この二つで、相手との心の距離はかなり縮まるはずです。
実験として、ボランティア団体などに所属して試してみてください。

それから、「リラックス」している人が「一番好かれる」というデータもありますので、
「~~しなければならない」を「~~しても良い」というような感じで、
自分自身に余裕を与えることも大切です。
そのために
@1:ネガティブな感情を出来るだけ書き出す→何か話さなくては、面白いことを言わなくては、コミュニケーションが下手な私の存在が暴露されてしまう。
@2:それを客観的・生産的な感情に置き換えていく。
→対面している人に良い印象を与えるのは自分発信でなくとも、
極端に言えば、「暖かい沈黙の雰囲気」や良い聞き役に回ってもいいんだ。
コミュニケーション以外にもこの方法は色々な場面で役に立ちます。
自信がない→出来るところから着実に達成していけば、自ずと「自信」になるなどです。

それから、会話の中ではアサーションを取り入れてみてください。
アサーションとは、「自他の権利を尊重する限りにおいて自己表現してもよい」
という権利のことです。
一番特徴的なのは、会話の中でまっさるさんが話をする場面になったら、
必ず「私は~~~~と思うよ」というようにして下さい。
それを「あなた(あなた達)は~~~~~と思うよ」と言ったとしたらどうでしょうか。
「私は」で始めた方は、周りから、まっさるさんの感想に感じ取られます。
一方で、「あなた(あなた達)」で始めた場合には、
言われた方は、自分(自分たち)が批判されたように感じる場合が多いのです。
最後に
一度試して頂きたいのは、傾聴というカウンセリングです。
ボランティア団体(社会福祉協議会に登録しているはずです)や、お近くの保健所の相談員さんに予約を入れて、今までの苦しかったことなどを話して下さい。
これは、「外在化」という作業で、第三者に話すことにより、心がすっきりして浄化されたように感じるはずです(カタルシス効果)。
わたしのHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
では、「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「アサーショントレーニング」
「トピックス・リスト」→「人間関係12の手法&ペース合わせとリード」などのお役立ち情報が掲載されていますので、是非一読していただきたいと思います。
現在53歳の私ですが、私の生き様がフロントページの右上のリンクから読むことが出来ますので参考にしてみて下さい。

違反報告

2016年2月22日 15時07分


R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -

まっさるさん。はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム R Lab(アールラボ)です。

人とのコミュニケーションは難しいものがありますね。

面白いことを言おうと頑張ってみたものの、逆にそれが疲れてしまい
人と関わることを避けるようになってしまったのですね。

今回のご相談を拝見する限りですが、
まっさるさんは深い人間関係を築きたいと思いながら、
人の目が気になったり素の自分を出すのが怖いのではないでしょうか。

本当の自分を抑えようとすればするほど、心に矛盾がでてきてしまい
わからなくなってしまうことがあります。

マイナスに考えてしまった時に、どうしてこんな気持ちに
なってしまうのだろうと、客観的に考えてみるのも改善への
一歩に繋がりますよ。

これから、どうすれば気持ちを整理してうまく人と関われる
ようになれるか一緒に考えていきませんか?
ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年2月21日 10時11分


心理カウンセリング らしんばん座

まっさるさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

友達と一緒にいる時に、気を使いすぎでしまっているうちに、人と会う事が嫌になってしまったのですね。

確かにコミュニケーションには、会話は欠かせませんね。
ただ逆に言うと、会話だけがコミュニケーションではありません。

言葉だけなら、メールやLINEなどでもやり取りできますね。
でも、コミュニケーションには、言葉以外の重要な要素があります。
それは、顔の表情とか、声の調子とか、身体のアクションとか・・・ そう言った物もすべて含めて、コミュニケーションなのです。

だから、極端な事を言うと、何も話さなくても一緒にいるだけで、コミュニケーションは成り立ちます。
その場所を一緒にするだけ。並んで座るだけ。それもコミュニケーションです。
本当の友達なら、別段何かをしなくても、心は通じ合います。
話をする時も、出来るだけ相手に多く喋らせて、自分は聞き役に回ると言うのも、有効な方法です。
人は相手の話を聞くよりも、自分の話をしている方が、気持ち良くなりますから。

お笑い芸人みたいに、次から次へと面白い事を言って、相手を笑わせ続けないといけないと思っていると、それは疲れてしまいます。

大学では、今までの小学校から高校時代とは、また違った人間関係が始まります。
今までのように、いつも同じクラスで同じ仲間と顔を合わせているという状態とは違って、人間関係も交友関係も流動的になります。
先輩とか教職員とか、年上の人や大人との関係も始まります。
だから、高校までのような人間関係とは、違った付き合いも出てくるので、まっさるさんにとっても、一つのチャンスにもなるかもしれません。

その中で、例えばサークル等、趣味を同じくする人と話してみると言うのも、一つのきっかけになると思います。
特に気を使わなくてもお付き合いが出来る人。そんな人を、新しい生活の中で見つけてみてください。

違反報告

2016年2月20日 19時44分


まっさるさん、はじめまして。

「こころのケア お話のへや」
マヨと申します。

ご相談内容、読ませて頂きました。

人とのコミュニケーションをとるのが苦手との様ですが
勇気をもってご相談くださいましたね!


お友だちといても

何か話さなきゃ
面白いこと言わなきゃと思いながらの関係だと言うことで
気を使いすぎる仲だったのでしょうか。

気を使いすぎると、やはり疲れますので
自然に会うのをためらっていきますね。


テレビか雑誌か忘れましたが
どこかで聞いたりしました。

笑ったりともに泣いたり
苦悩を共にしたり。

そういう事ができるようになって
はじめて親友と呼べたりするのかな~なんて思います。

そこまでのお友だちは
なかなか巡り会えなかったりしますね。

そして、たくさん友達がいることだけが
いい分けではありません。

中には寂しくて、寂しさをうめるために
仲間といる人だっています。

きっと、まっさるさんは
お互いにわかり会えるお友だちに
まだ、巡りあっていないのかもしれません。

それから、
4月から大学生になるのでしょうか?

小学校や中学校、高校は自分の知っている
範囲からの人が集まりますが、

大学は他県からも集まりますね。

全国から集まるところなので、
色んな考え方と交流できますし
まっさるさんの事を理解してくれる方が

きっと現れると思いますよ。

そして、新しく始まるということで
自分自身をちょっとだけ
変えられるチャンスの時期でもありますね。

待っているだけでは、
コミュニケーションは始まらないので

まっさるさんから話しかけてみるのも
いいかもしれません。

ここに投稿できた勇気がおありですから
きっと、大丈夫だと思いますよ!

そのままの自分も忘れずに。
応援しております!


また、ご相談がありましたら
ご連絡くださいね。

http://k-ohanashinoheya.jimdo.com/

「こころのケア お話のへや」
マヨ
無料相談もございます。





違反報告

2016年2月20日 19時36分


Mental care ~jun

相談者様
初めまして。
Mental care~junの代表junと申します。

ご質問内容ですが、無理にコミュニケーションをとる必要はないと思います。
自然体でいられるのが友達です。
もちろん最初は赤の他人ですから、気も使うかと思います。でも気が合わない相手とは無理に一緒にいる必要はないと思います。社会人になれば、嫌でも人に合わせたり、気を使ったりしなければいけません。今のうちですよ。

誰かに相談したいことや、聞いてもらいたいことなど、あるかと思います。
私で良ければ、いつでも相談にのります。
当事業所ホームページをご覧頂いたのち、go.ako.goa.041203@gmail.comにてご連絡をお待ちしております。
楽にいきましょう。

違反報告

2016年2月20日 17時20分



周りに友達は沢山いるけど、親友はいないと言う人は
悩みがありません。

友達同士悩みを共感したり、励まし合い、お互い成長しますが、
今の所そのような関係の友達は必要ないようです。

深い人間関係を築きたいとは、親友と呼べる人が
欲しいのでしょうか?
具体的にどんな遊びで友達を作りたいのでしょうか?
共通の運動とか?趣味が同じとか?

単にコミュニュケーション取るのが苦手なだけなようです。
何か話すにしても、面白い事言うにしても、
共通の話題もなく、ただその場にいても気を使うだけのようです。

だったら親友、友達と呼べる人がいないという
悩みから大学で友達つくりをスタートしてみませんか?

悩んだ時から物事は動きます。何でも遅いと言う事は
ありません。




違反報告

2016年2月20日 17時05分


月の森カウンセリングルーム

まっさるさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

友達と一緒にいても、面白いことを言わなくちゃと
気を遣ってばかりいるうちに、
人付き合いが苦手になってしまったのですね。
同時に、それが将来への不安へとつながってしまっているようです。
なかなか、ご相談する相手もいらっしゃらないと思いますし、
おひとりで悩んでいることは、とてもつらいですよね。

お友達と一緒にいても、お友達のことばかりが
気にかかってしまうまっさるさんは、
きっと優しい人なのでしょうね。
その優しさを、うまく活かせるコミュニケーションができると
よいですね。

ところで、会話というものは、話すだけではありません。
話す人がいる以上は、聞く人がいなければなりません。
面白い話ができる人だけがコミュニケーション能力が高いのではなく、
人の話を、きちんと聞き出してあげることができる人も、
とても高いコミュニケーション能力をお持ちなのです。

まっさるさんの優しさをうまく利用して、
この「上手な聞き手」になることができるように思うのですが、
いかがでしょうか。

相手の話をしっかりと受け止めて、
「うん、うん」と笑顔で聞いてさし上げること。
まずはこのあたりから始められてみてはいかがですか。
そして、聞き上手になれれば、自然と話し上手にもなれるものです。

高校生くらいまでは、話し上手な人がクラスの中でも人気者ですが、
これから、大学生、社会人となっていくと、
いかに人の話をきちんと聞くことができるかというスキルが
要求される場面も増えてきます。
こういうときこそ、ご自分の力を発揮できるように、
ぜひ、がんばってみてくださいね。
応援しております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年2月20日 15時40分


初めまして。おLAIFis.puatokuの辻と申し上げます。
ご相談内容拝見しました。
人とのコミニケーション関わりですが人間関係には?気を使う事とか人間関係だから限りなく関わって生きていかなければ行けないと思います。
友達関係とは?私も幼少期から現在にいたり失敗したりして今だに人間関係にも?失敗しても成功に行ける事「経験」だと思います。マイナー思考に私自信人間ですから失敗したりして「失敗をプラス思考」にしていく事失敗したから友達選び慎重についついなり精神的に強くなるかも、知れない。私は、そうして経験してきました。

人見知りとかもあるのかも、知れないですね。性格は変える事出来なく共改善は、工夫です。

もしよろしかっらこのサイトLAIFにてお気軽にお問い合わせしてください。初回のご相談無料。その初回無料の中で改善したい事出来ます。
前向きに考える事だと思います。
よろしくお願いします。

違反報告

2016年2月20日 13時24分


人は素晴らしい能力を持っているそうです、色んな先生方の話を簡単に言いますと、人は生まれたときは、皆、天才だそうです、それを親、大人が芽を摘むのでしょうね、それに信じられないかもしれませんが、本来自分の思い描いたようになるそうです。だったら、プラス思考で楽しい未来を思い浮かべたほうが良いと思います。現実は後からついてくるそうですから。フェイスブックに大変勉強になるページがあります。機会があったらご覧ください。アドレスはhttps://www.facebook.com/meigen.takara/?fref=nfです。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。


一生は一度きりです。色んな先生の話をまとめると、考え方を一度には変えられないので、少しずつでいいので練習していくほうが良いようです。ありのままの自分を出していく、人にどう思われるのかなどは、考えなくてよいようです。自分に自信を持って行動してよいようです。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。

違反報告

2016年2月20日 10時28分


Freedom Counseling School

はじめまして!

コメント拝見しました。

コミュニケーションの練習の仕方?

でしょうか?

ある意味では練習あるのみです。

何度でも繰り返し~~

自身がつくまで練習することです。

友達の付き合いはストレスになります。

あなた自身が、「孤独に強い人」ならば一人でもかまいません!

孤独はいやだと思うならば・・・

カウンセリングを受けて、行動療法がありますので、

練習しましょう!

私でよければ連絡ください。

参考まで!

違反報告

2016年2月20日 10時15分