教えて掲示板の質問
「私は旦那を好きだけど別れを何度も切り出されています」に関する質問
- 受付終了
あひるさん
どうしたらいいかわからなくて苦しくて助けていただきたく投函いたします
外国人の夫と結婚し9年、子供はいません
旦那の国に住んでいて、今は里帰りに日本に来ています
結婚生活いつも上手く行っていたわけではありませんが
ここ一年ひどく
一年前に始めて私のことは友達みたいでもう愛していない
別れた方がいいと言われました
自営業なので夫婦一緒にいる時間が長過ぎてぶつかることも多いです
原因は、私の物忘れや、彼に言われたことと全く違うことをしてしまうとか
彼は話し好きで良く話すのですがそれを上の空で聞いていて生返事してしまう時がある
ものを増やしたくない主義の彼、私がほんの些細なものを買っても怒る
彼曰く、私の行動にイライラして怒ることに疲れたということです
浮気などは確実にありません
彼自身精神が不安定でなんにでも過敏に反応してしまうHSP,鬱と戦ってきました
友達関係も好きになったり絶交したりの繰り返しです
でも私達一緒に楽しむ時間もすごく多いです
朝は海を散歩し、毎日一緒に出かけたり、プールも毎日のように行きます
夫婦、大自然が好きなので毎日何かしら一緒に出かけ自然を楽しんでいます
とにかく一緒に楽しんでると思っていました
それでも彼が私の行動に激怒する時は別れの話がで、
距離をおこうと友達の家にしばらく行こうとすると
行かないでやっぱり私のことを好きだと
また別の時には別れようと言うので日本に帰る話をすると
やっぱり行かないでくれと
私が最高の妻だというカードも去年二度もらいました
突発的に別れるというのではなく数日考えた上での答えという時も多いです
私自身、そう振り回されるたびに鬱になり、悲しく泣いてばかりで食事も喉を通りません
私はこの人と何をしているんだろう
幸せってなんだろうといつも考えていました
今回精神的に限界になったので日本に里帰りしました
帰る日を決めずしばらく言ってこようと思うと言ったら
仕事もあるし二週間くらいで帰ってきて欲しいと言われ
あー私のこと必要としてくれてると思い嬉しかったのですが
日本滞在一週間目にemailで
やっぱりすごく良く考えたけどお互い離れて暮らした方が幸せだと思うと連絡が来ました
私のことを昔のように愛していない
私がいない間、激怒することもなく精神的に穏やかで安定しているとのこと
私はまだ彼のことを愛しているので一緒にいたいのですが
辛い時も多い人生をまた送るのも怖いです
彼の心の平穏を願って離れた方がいいのか
いろいろ考えてしまいます
それで質問は、今の離れている時をあまり開けずに帰国し顔を見て話し合った方がいいのか
しばらく別居みたいに国に帰らず数ヶ月離れて暮らした方がいいのか
まだまだ説明したいこともありますが長文になってしまったのでここで、終わります
どうかアドバイスをお願いいたします
2016年2月18日 15時06分
教えて掲示板の回答
ひきこもり応援カウンセラー
ひきこもり支援カウンセラーのヨシオカと申します。
あひるさんの投稿拝見させていただきました。
ご主人と離れて日本におられるのも、寂しいですね。
でも、それも、ご主人のことを思われてのあひるさんがご主人を愛しておられるからなんですね。
たまに離れていることも決して悪いことではないので、日本に戻って、
互いに一人の時間もでき、じっくりと考えられる時間を作られたのは
よかったのではないでしょうか?
冷静に、客観的に、自分を見つめる時間を作られたわけなので、その時間を有意義に、自分のこと、ご主人のことを考えられるのもいいのではないでしょうか?
結婚を続けようかとか、別れようかとかを考える時間に使うものではないように思いますが、いかがですか?
時間をどのように使ってももちろん言い訳ですが、できれば、継続する方向、深めていく方向に考える時間に使われたらと思います。どのように思われますか?
ご主人は、"境界性パーソナリティ障害"と言われる症状があるように感じますが、調べられたことはありますか?
"障害"とは名がついても、障害があるという意味ではないので、その名前は気にされず、そのようなことが起こる(出る)原因や心のうちに目を向けてみられてはと思います。
ご主人は、幼少期(特に3歳くらいまでの時期)に、お母さんから一心に愛情を注がれて育てられたかどうか、わかりますか?
もし、ご存知なければ、ご主人にお母さんのこと、幼少期のお母さんに対するイメージを聞かれてみてはと思います。
幼少期に母親の愛情が希薄であると、このような症状が大人になって出る傾向があるようです。
あひるさんが女性であり、無意識に母親を想起させるところもあるため、幼少期に育めなかった"無償の愛"を、今あひるさんに確認されてるのかもしれません。
もちろん、”あひるさんがご主人のことを愛しているか”の確認ではありません。
ご主人が自分自身に、自分の存在意義・意味を確認されている意味です。
わがままを言って、無理を言って、乱暴も働いて、人の言うことも聞かず無茶なことを言ったり、したりして、それでも自分を受け入れてくれるか、自分の存在を確認する行為です。
なかなか理解できないかもしれませんが、一見反対とも思えるような行動に出る症状があります。
もし、そうだとすると、離れていることは、全く逆効果になり、一層ご主人を孤独にさせてしまうことも考えられます。 ご理解いただけますか?
ご主人の幼少期(3歳くらい)までのことですと、ご主人も記憶にはなく、特に自覚もないかもしれません。
場合によっては、専門の医師に診断してもらうのもいいかと思います。
ご質問の「今の離れている時をあまり開けずに帰国し顔を見て話し合った方がいいのか、しばらく別居みたいに国に帰らず数ヶ月離れて暮らした方がいいのか」は、
できれば、すぐに戻ってそばに居てあげられるのがいいのかと思いますが、いかがでしょうか?
もし戻っても、これまで通り、ご主人は何も変わらないかもしれませんが、その行為の意味を理解できれば、あひるさんの対応のしかたも変わるのではないでしょうか?
対応の仕方としては、小さな子供を相手にするのと同じように、一旦は無理を言っても全て聞いて受け止めてあげて、落ち着いてから、ひとつひとつ諭すように言ってあげる母性の対応ができれば、ご主人も本当の意味で、こちらの言ったことを聞いてくれるように変われるかもしれません。
ご主人の言うことは全て肯定して受け止め(かと言って、言われたとおりにするという意味ではなく)、傾聴して聞き、「届いてるよ」「受け取ったよ」「ちゃんと聞いたよ」と返してあげてみてはいかがでしょうか?
細かなアドバイス的なことまで書いてしまい、言い過ぎてるかもしれませんが、お役に立てましたら、幸いです。
ご主人と、本当の意味でのご夫婦と成られることを祈っております。
2016年2月21日 00時20分
国際結婚は難しですね。しかし、海外で朝から海を散歩し、
自由に暮らせるのは幸せです。
ご主人の行動生態パターンは
『友達関係も好きになったり絶交したりの繰り返しです』
奥さんのあひるさんにも同じことをされているようです。
誰に対しても同じ行動パターンを繰り返しています。
9年も一緒にいたのですから、彼の行動パターンが
読めるでしょう。
複雑そうな性格性質でありながら、人に対しては
単純に同じことを繰り返しています。
実は一番疲れるのは彼自身の自分の性格のようです。
あひるさんの問題と言うより、誰に対しても同じだと思います。
怒られても、注意されても動じないでいると、このような
神経質の人は逆に頼ってきます。
彼の性格の理解者はなかなかいないと思います。
ドンと構えて、しばらく日本でノンビリして下さい。
彼の方から連絡くると思いますよ。
2016年2月18日 21時53分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
文化の違いもあるので、難しい判断ですが、日本的な考え方では、別居は余計に気持ちが離れることになると思います。
気持ちを丁寧に整理することができれば、良いと思います。
ただ、ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対応も可能です。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2016年2月18日 21時35分
Mental care ~jun
初めまして。
Mental care~junの代表junと申します。
内容を拝見致しました。
旦那様と会わない日々の間、ご相談者様のお気持ちに変化はありましたか?
時間が解決をすることもありますが、今後どうしていきたいのか、どうなりたいのかを一緒に考えていきませんか。
当事業所ホームページをご覧頂いたのち、メール等にてご連絡をお待ちしております。
ご相談者様の幸せをお祈り致します。
2016年2月18日 21時29分
憂うつの癒し屋
はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキとても良いと思います。
そうですね・・・・・・・・
あひるさんの気持ちが、彼から離れていないのならば、やはり別居みたいな形をとったほうがいいのではと私は思います。
HSPと言うのは、
遺伝性で繊細で人の気持ちや周囲の空気に非常に敏感な性格が特徴ですので、
彼自身はとてもイライラしやすい気質を持っていますので、
今すぐに帰国して話し合っても、事態はあひるさんが願う良い方向に行きづらいと思います。
ここは、彼の「母親」になったつもりで、しばらく彼を見守ったほうがいいと思います。
彼もあひるさんをある意味「母親的」な感じで見ているところがあると思うのです。
その間に、
>私はこの人と何をしているんだろう
幸せってなんだろうといつも考えていました
上記のことについて、ゆっくりと考える時期が来たと想って下さい。
具体的には、
彼にしてもらったこと
彼にしてあげたこと
彼に迷惑をかけたこと
この3つの項目についてじっくりと9年間の歩みを振り返ってみてください。
これは、内観療法と言って、相手との関係を客観的に見ることが出来る心理療法です。
そして、傾聴カウンセリングも受けてみて下さい。
「傾聴カウンセリング」の効果としては、あひるさんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にあひるさん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
カウンセリングは1週間に1度(50~60分)が一般的です。
対面式のカウンセリングの重要な要素に「相性~話しやすさ」があります。
これがカウンセリングの「良し悪し」を決めると言っても過言ではありませんので、少しこだわって見たほうがいいと思います。
保健所の精神保健福祉相談(心の健康相談)や精神保健福祉センターの相談員(精神保健福祉士など~一般的に予約制・電話のみもOK~無料)、カウンセリングのボランティア団体(通常、社会福祉協議会に登録されています~電話のみもOK~無料)、どうしても見つからない時には、電話やPCを使ったスカイプ(有料)でもギリギリセーフですので、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
夫婦は最小単位のコミュニティです。
お互いに言うべきことは、もう言っていい年数が経っていると思います。
話し合いのコツとしては主語を「私は~~~~~と思っているのよ」という感じで、
「私」を主語に持っていくことで、それはあひるさんの感想になるのです。
これが「あなたは~~~と思っているのよ」となると、
言われた方は、自分が批判されたように感じるのです。
このように自分と彼の人権を尊重し、自己主張する方法をアサーションといいます。
別居中、あひるさんの方からメールしても構いませんが、少しの間、彼の方からメールしてくるのを待ってみてください。
同じ日本人でも習慣が違うのですから、異国となればなおさらです。
そして、HSPも絡んできますので、
あひるさんの彼を愛する気持ちの中に「覚悟」みたいなものが必要だと思います。
その「覚悟」を確かめるためにも、あひるさんはあひるさんで少し国内旅行に出るとかして心身ともにリラックスする時間を持つことが大切になってくると思います。
私のHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学では、
「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「内観療法」
「トピックス・リスト」→「アサーショントレーニング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション」などのお役立ち情報が掲載されていますので、是非一読していただきたいと思います。
2016年2月18日 18時47分
池袋カウンセリングルーム フェリシテ
池袋カウンセリングルーム フェリシテです。http://felicite-c.com
とても切ない気持ちが伝わってきます。
「毎日プールに行ったり、素敵なこともたくさんある」・・日本に暮らしていると、夢のような話ではあります。確かに、素敵な面がご主人にはたくさんあるのでしょうね。
そんな9年間の思い出を、ご主人は「悪いところに焦点を当て」奥様は「いいところに焦点を当てて」見ているように思います。
奥様はご主人のことが好きなのですねえ。とてもその思いを感じます。
どんなところが、好きですか?
ご主人に、その「態度の波」を変えてくれといっても難しそうです。
逆に、ご主人が感じているあなたへの「イライラの種」を、すべてあなたが改善する約束をする勇気がありますか?
一般的にも、夫婦で自営だったら、いっしょにずっといるのですから、さぞイライラは多いと思います。例えば、どちらかが別の仕事にでてみるとか、会う時間そのものを減らしてみるのも手かもしれません。
もしくは、2ヶ月くらい離れてみるのも、トライアルとしてはお互いにいいかもしれません。お互いのありがたさだけが見えてくるかもしれません。
もしくは、仕事のパートナーとしての姿が浮かび上がるかもしれません。
人生はまだ長いです。
ピンチをチャンスにかえるため、すこしじっくり考えてみてはいかがでしょうか?
一度ご相談してみませんか?
ご連絡をお待ちしています。
http://felicite-c.comm/contact
ご連絡をお待ちしています。
2016年2月18日 18時45分
サイコセラピスト 羽鳥美香
ご質問のような状況で一番良いのは、カップルセラピーを受けることです。ご主人の国がどちらかわかりませんが、欧米でしたらほとんどの国で、カップルセラピーは個人セラピーと並んで確立されています。もちろん相手の同意を得て、彼のほうもやる気になることが必要ですが。
もちろん個人セラピーで自分の考えをはっきりさせる、ということは大変有効ですが、ご主人の気持ちも揺れている、つまり迷っているわけで、第三者を介して話し合いをしたら、夫婦関係の改善点も見つかる可能性はあるのではと思われます。
カップルセラピーでは、お互いの希望や不満を話し、それを双方が納得して、満足するような形へと進めていきます。また、妥協点をみつけることも大切なこととなってきます。
彼自身がかなり敏感でうつということもあり、個人のセラピーで精神を安定化する必要もあるかもしれません。過去のトラウマなどで、相手の行動に敏感に反応する場合もあります。
関係が改善しないまま、夫婦関係を外国で続けるのは、確かに不安ですね。カップルセラピーで関係を改善する努力をしてから、別れるかどうか決めたいと、ご主人に聞いてみてはいかがでしょうか。
現在スカイプでカップルセラピーも行っておりますので、ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
~心を見つめ、心を知り、心を癒す~
個人・カップルのための
スカイプ・電話・メール・カウンセリング
羽鳥美香 サイコセラピスト(心理療法士)
米国加州マリッジ・アンド・ファミリー・セラピスト免許
メール: hatori@unblockenergy.com
TEL:050-3703-4055
ブログ:unblockenergy.com/blog
ウェブサイト: unblockenergy.com
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
2016年2月18日 18時25分
合同会社 実践サイコロジー研究所
あひるさん
ご相談ありがとうございます。
気分屋(なんですかね?)な旦那さんで、最高の妻だと言ってくれることもあれば、別れを切り出してくることもあって、しかし今回は、あひるさんが日本に一時、帰国した際に「このまま別々に暮らそう」と突然言われたんですね。
旦那さんの突然の提案に、動揺されているのではないかと、お気持ちお察しいたします。一方で、これまではある意味で旦那さんに振り回されて、あひるさん自身も精神的に病んでしまったとのこと、大変だったことだろうと思います。
ご質問は、「今の離れている時をあまり開けずに帰国し顔を見て話し合った方がいいのか、しばらく別居みたいに国に帰らず数ヶ月離れて暮らした方がいいのか」ということですね。私の提案は、あひるさんが帰りたいと思ったら帰ればいいし、もうしばらく日本にいたいと思えば留まればいいというものです。つまり、旦那さんに合わせるのではなく、「旦那さんと別れないためにはどうすればいいか」と考えて行動するのではなく、「自分自身がどうしたいか」に従って行動するということです。
私がこう思う一番の理由は、「他者の行動や反応はコントロールできない」からです。あひるさんがいくら旦那さんのことを思って行動したとしても、その結果、旦那さんがあひるさんの思うように反応するとは限りません。早く帰国して話あった方が良い可能性もありますし、逆に、しばらく時間をおいてから帰国した方がいい可能性もあります。究極的には、旦那さんの反応を予測し、コントロールすることはできないのです。
これは、旦那さんとの関係全般に言えることだと思いますが、これまでは献身的に、親身に旦那さんと関わってきたのではないかと思いますが、今後はもっと、自分中心に活動することをお勧めします。自分がどうするかについては自分でコントロールすることができます。自分でコントロールできる範囲のことに意識を集中し、旦那さんの行動については、「良い部分は賞賛し、嫌な部分は受け入れる」という態度をとる方が、結果として旦那さんの行動や状態に振り回されることなく安定した生活が送れるようになると思います。
私が旦那さんのことではなく自分のこと中心に考えた方がいいと思う二つ目の理由は、旦那さんには境界性パーソナリティの傾向があるのではないかと思うからです。
境界性パーソナリティというのは、精神的に不安定な性格傾向で、他者に依存的で、他者から見捨てられることに対する恐怖心から他者との関係を離したり近づけたりを繰り返す(そうすることで愛を確かめている)ことが多くみられます。
境界性パーソナリティについて詳しくは:http://1mental-clinic.com/border/
境界性パーソナリティの方と関わる際のポイントは「来るものは拒まず、去るものは追わず」です。旦那さんが境界性パーソナリティである可能性を考えても、旦那さんが別々に生活しようといっている(去ろうとしている)ときには無理に関係を維持しようとせず(追わず)、旦那さんが戻ってきて欲しいと言ったときに(来ている)、戻るようにする(拒まず)のがいいのではないかと思います。
もちろん、常にそうしていたのでは、旦那さんの言いなりになっているだけです。なので、最初の提案に戻りますが、あひるさん自身がどうしたいのかに従うべきだということです。
注意していただきたいのは、「旦那さんとの関係を維持したいから早く帰国する」というのは違うということです。なぜなら、「旦那さんとの関係を維持できるかどうか」は、あひるさんのコントロールできる範囲を超えているからです。そうではなく、あひるさん自身が、「一緒にいたい」という思いを伝えたいので帰国するのはいいと思います。しかし、思いを伝えた結果どう反応するかは、旦那さん自身の判断です。
長くなってしまいましたが、旦那さんとは距離を取る(物理的にではなく精神的に)。つまり、旦那さんがどうかということではなく、あひるさん自身がどうしたいかに従って行動することをお勧めします。自分のコントロールの範囲内に注意を集中するということです。また、旦那さんが「境界性パーソナリティ」かもしれないということを考慮すると、旦那さんとの関わりについて考える際に参考になるかもしれません。
私の回答が少しでもお役に立てればありがたいです。またいつでもご質問ください。
コーチング・サイコロジー・ラボ
木内 敬太
2016年2月18日 18時09分
お礼コメント
見ず知らずの私に木内先生の貴重なご時間を割いてアドバイスしてくださったことほんとに感謝します
何度も読み返し真剣に考えました
先生がおっしゃる境界性パーソナリティー障害のホームページの症状、全て主人に当てはまります
そんな生きにくい主人が本当にかわいそうです
ここの掲示板で相談した後にも彼から
私を愛してるいなくてさみしいとのメールが来て
次の日にはやはり別れるとのメール
本当に混乱しているのだと思います
私はもう心身共に疲れてしまい
体も思うように動きません
先生がおっしゃる通り私のコントロールの域を超えていますし、
私自身がどうしたいのかこれから真剣に考えて行きたいと思います
精神的に疲れてしまったのであまり文章を考えられず
ここで短いお礼しかだせない事ごめんなさい
私のために時間をさいてくださって本当にありがとうございました
助けられました
あひる
2016年2月23日 21時20分
郷家カウンセリングルーム
あひるさん、はじめまして。郷家あかりと申します。
外国人のご主人から、何度も別れを切り出され、その度に振り回され、鬱になるとのことですね。
>私はこの人と何をしているんだろう
>幸せってなんだろうといつも考えていました
とはいえ、
>私はまだ彼のことを愛しているので一緒にいたい
とも思う、いろいろと考えてしまわれている状況なのですね。
ご質問は、時間を置かずに帰国して話し合った方がいいのか、しばらくは離れて暮らした方がいいのか、とのことですが、
私が思いましたのは、どう対応したらよいのか・・・と彼の様子を窺ったり彼の反応に振り回されたりすることこそが、お二人の関係を象徴するものだし、じつは、あひるさんがどうしようがしまいが、根本的な解決には影響というか関係がない、ということです。
それはつまり、ご主人の心に嵐があり、大きな揺れがあり苦痛があるのでしょうが、その出処、原因は、あひるさんではない、と思うのですね。いちばん近い存在ゆえ、刺激をしてしまうのでしょう。
これは、ご主人の抱える問題であり、ご主人がご自分で取り組むしかないことだと思います。
ですから、あひるさんが今、そしてこれから、どうしていったらいいかは、まず、”そういう(不安定で、心に大きな課題のある)”人なのだ、と丸ごと受け止めること、そして、「どんな彼でも一緒にいる」のか、それとも「辛い時も多い人生をまた送るのも怖い」から離れるのか、ご自分に訊き、ご自分で答えを出すことかと思います。
おそらくご主人が無意識なレベルで渇望しているのは、母親が幼児に与えるような、無条件の愛でしょうが、成人した人間が、それを母に求めることも、母に代わる他人に求めることも、無理なのです。
彼がなんとか課題を越えて心の平安を得て、大人のパートナーシップを理解出来るようになるとよいですね。
揺れず彼の側にいて支えていくには、相当な覚悟が要ると思います。「友達みたい」と言われようが構わない、と思えるかどうかもありますね、それは辛いでしょう。
でも、大きな愛で、互いを尊重し合える関係へと運んでいった女性クライアントさんに私は出会ったことがありますし、本当に、あひるさんの気持ち次第だと思います。
どうぞご自分とよく相談なさってください。そうやって、あひるさんらしい幸せを掴んでください。応援しています。
2016年2月18日 17時43分
初めまして。
LAIFis.puatokuの辻と申し上げます。
ご相談内容拝見させて頂きました。
「旦那様を愛している」事けど「別れを何度も切り出される」事については?
なんだかのご相談者様の原因とか?考えられるのでは?ないかと思います。
一旦落ち着いて深呼吸(距離明ける工夫)作り等様々に改善は?あります。
どんな人間にも波があります。
このサイトLAIFにて初回相談無料してます
その初回相談にてこの内容だけで様々に改善してます
よろしければお気軽にお問い合わせして下さい。
2016年2月18日 17時39分
Freedom Counseling School
はじめまして!
男性カウンセラーです。
結婚カウンセリングは20年のキャリアがあります。
今回のご相談のケースですが・・・
あなた自身が、カウンセリングで結論を出した方が
良いと思います。
ご主人に夫婦関係を修復する気持ちがあり、
セラピストやカウンセリング活用して、
改善する気持ちや、誠意を示しているならば別ですが・・
このままですと、あなた自身がご主人に振り回されて
心の病になる感じがします。
日本でカウンセリングを受けたいのであれば
可能ですが、今の滞在先がわかりません!
お二人の将来のためにも、
結婚カウンセリングをお勧めします。
参考まで!
2016年2月18日 17時18分
人の個性というのは千差万別とも言われている様に他にも、個性学という学問がありその個性学では人を大きく分けて3分類しております、それによりますと 見方、考え方、捉え方などが、180度違うようです。それは、親子兄弟であっても違うそうです、当然上手くいくわけがありません、相手に合わせるか、自分に合わせてもらうか、でもそれよりも歩み寄りのようです。個性学を勉強したい方は、http://www.koseigaku.co.jp/で検索してみてください。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。
2016年2月18日 17時04分