教えて掲示板の質問

「すぐに泣いてしまう、悲観的に考えてしまう」に関する質問

  • 受付終了

りんごさん

私はすぐに自分を責めたり、些細なことで泣いたり、落ち込んでしまうところがあるのですが、多少とは言えないほど、よく落ち込むのです。

さっきまで楽しく会話していたとしても、自分が不快に思った言動、自分を否定されたような言動や態度をされると、とても傷つき、泣いたり明らかに気分が落ち込んだような態度を取ってしまいます。

特に家族や好きな人にされると深く傷つき、ずっと泣いていたり、イライラして当たります。
常に寂しさや孤独を感じていて、自分を愛してくれる人はいないと思っています。

今まで家族は特に困ったと思います、中学時代は途中から不登校になってしまったり、今では高校生ですが、気分の落ち込みが耐えないためにたくさん気を遣わせたと思います。イライラしたら暴言を吐き、そのあとは泣くばかりの自分。

どうにかしたらこの性格は治るものですか?私は自分がとても嫌いです。
将来にも自信が持てないのです。 どうしたら改善されますか。

違反報告

2016年2月7日 17時07分

教えて掲示板の回答


カウンセリングルーム☆ひかり☆

代表の好美と申します。

ご相談内容を拝見致しました。

ご自分を否定してしまうところがあるのですね。

思春期時期は心の悩みで気分にムラが出来やすかったりします。

ですからちょっとした出来事でも敏感に感じてしまうのではないでしょうか。

私も過去に同じような経験をしていますので自分をコントロール出来ない辛さはとても良く分かります。

まずは、周りの理解も必要でしょうし、何よりも自分を責めない事です。

周りに当たってしまった時もです。

時間が掛かるかもしれませんが慌てる必要はありませんので

今できることからやってみて下さいね。

改善に向けて進まれる事を、心より願っております。

★________________★
  カウンセリングルーム☆ひかり☆
 http://counselingroom-hikari.jimdo.com/
 【MAIL】  shrin.mii@gmail.com
 【TEL】    070-5021-4597
★________________★

違反報告

2016年2月12日 07時47分


りんごさん、はじめまして。

「こころのケア お話のへや」
カウンセラー マヨと申します。

ご相談、読ませて頂きました。

気分が落ち込んだり、傷ついたり
暴言をはいてしまったり。

色々な気持ちと毎日、たたかっているご様子ですね。

りんごさんは、
10代後半と書かれていらっしゃいますが

学生さんでしょうか?

10代は色々なこころの感情と
格闘するものです。

お友だち関係や将来のことなどでも
悩んだりしますもの。

もしも、学生さんでいらっしゃるなら
学校のスクールカウンセラーに
ご相談されてみるのも、いいかもしれません。



泣きたくなったら、泣いてみる。

そして、

「今、自分は泣いてるんだ。
とっても悲しかった。でも、よく頑張ってる、私。」

暴言を吐きたくなったら、吐いてみる。

そして、

「さっき、暴言を吐いたな。切ない思いさせたかな。」

そう思ったら謝ってみればいいんです。


我慢しないで、自分の気持ちに
自分が少しずつ寄り添ってみると

心がすこし、軽くなるかもしれません。


少しずつで大丈夫。

「今の自分」を認めてあげましょ♪

こころのケア お話のへや
カウンセラー マヨ

http://k-ohanashinoheya.jimdo.com/

違反報告

2016年2月9日 11時03分


R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -


りんごさん。はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム R Lab(アールラボ)です。

傷つき、泣いたり悲観的になったりしてずっと苦しい気持ちを
抱え込んできたんですね。

寂しさや孤独を感じながらも、りんごさんは本当は自分で
自分を好きになりたい、自信を持ちたい、周りに好かれる人に
なりたいと思っているのではないでしょうか。

それでも、不快に思った言動や、自分を否定されたような言葉や
態度に傷ついてしまい、やめたいけど、やめられない考え方に
悩まれているんですね。

ご自分の気持ちを整理すること、周りの人の気持ちに気づき
受け取り方を変えていこうと努力するなど、方法はいくつか
ありますよ。

その人の環境や性格にもよりますので、もっとお話しを聞かせていただき、
より良いアドバイスができればと思います。

どうすれば今の気持ちを変え、自信がもてるようになれるか
一緒に考えていきませんか?

りんごさんは一人ではありませんよ。
ご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年2月8日 23時48分



たぶん感情が詰まるタイプだと思われます。
このタイプの方は人との距離の問題で、
人と接近しすぎると、自分に踏み込まれた感があり、
否定されたかのように、傷ついたり、悲しくなってしまいます。

でもなかなか人との距離が分からない。どこまで
距離を取っていいのか、距離を縮めるかもご自分で
判断できないと思われます。

また傷つく事を言われると、いつまでも考えてしまい、
なかなか忘れられない。思考が次々湧いてきてしまう。
真面目な性格で、自分を曲げられず苦しいのでは?

理数系の勉強と武術(太極拳・空手・テコンドー)をお勧めします。
心が繊細なので、まず体から動かし、自分の精神を強めて
下さい。計算も得意になってください。
武術で学ぶ事は判断する、断ち切る、自分の身を守る。

りんごさんの多すぎる感情、情ばかり出てしまう
性格を少しでも改善できると思います。





違反報告

2016年2月8日 18時33分


ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~

りんごさん

ことばの杜のかがみんです。
ご投稿ありがとうございます。

よくぞ告白してくれましたね。
でもこのご投稿された事でりんごさんの何かが変わるかもしれないですね。

たぶんりんごさん自身でもどう気持ちを伝えたらよいのか?とか
どう自分の気持ちを表現したらよいのか?がまだわからないと推測します。

もちろん僕も高校生の時は、りんごさんと同じような経験もありますからね
すごくわからない事がわからなかったり、表現した事も周りには理解されなかったり
それでまた負の連鎖が自分の中で始まってしまうんですよね。

性格とかって目に見えないものだし、りんごさんの気持ちとか心は
誰のものでもない【りんごさんだけのもの】ですからね。
できればその気持ちってりんごさんだけはすきでいてほしいですよね。

でも今は自分を好きになれないという事であれば
将来的に、りんごさんが描いているりんごさんを
一緒に考えて、今からどうしていけばいいかとか
これから自分を変えたいという気持ちがあれば

僕も一緒にお手伝いできればって考えていますよ。


心の問題は、自分でできる範囲とできない範囲はありますからね。
僕も何かお手伝いできる事があれば
一度ご連絡くださいね。


■─────────────────────────────
│ ことばの杜
■─────────────────────────────
│ 代表 加賀美 正浩
│ MASAHIRO KAGAMI
│ 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
│ CALL: 03-6316-7938 080-7005-2703
│ Email: cotobanomoli@gmail.com
│ URL: https://cotobanomoli.amebaownd.com/
■─────────────────────────────

違反報告

2016年2月8日 16時31分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング


心理カウンセラーの松下愛ノ助です

はじめまして、よろしくお願いします。

貴方様のお悩みのポイントを書き出してみました。

1、私はすぐに自分を責めたり、些細なことで泣いたり、落ち込んでしまうところがあるのですが、多少とは言えないほど、よく落ち込むのです。

2,さっきまで楽しく会話していたとしても、自分が不快に思った言動、自分を否定されたような言動や態度をされると、とても傷つき、泣いたり明らかに気分が落ち込んだような態度を取ってしまいます。



3, 今まで家族は特に困ったと思います、中学時代は途中から不登校になってしまったり、今では高校生ですが、気分の落ち込みが耐えないためにたくさん気を遣わせたと思います。イライラしたら暴言を吐き、そのあとは泣くばかりの自分。

4,どうにかしたらこの性格は治るものですか?私は自分がとても嫌いです。
将来にも自信が持てないのです。 どうしたら改善されますか。



感受性が豊かで、とてもナイーブ、ご性格もとて優しく、愛情深く、普段は穏やかな方ではないかと推察いたします。

世界的な心理学者でジョングレイという方がおられますが
欧米ではナイト(白馬に乗った騎士)的すなわち男らしい男性が惹かれる女性の資質に感情が豊かで少し涙もろい人を挙げています。

貴方様の感情が高ぶると涙が出る事は、決して悪い事ではありません。

そのような性格の方を非難したり蔑視したりする人が逆に心に問題があると思います。

悲しい時は泣く、嬉しい時も泣く、大声では少し慌てますが、貴方の性格、気質を
そのまま受け入れてくれる方々と仲良く、されればよろしいのではないでしょうか。
全ての人に好かれたり、受け入れられなくても幸せにはなれます。

それと完璧な人は絶対いませんよ。

貴方の良さをいつも見てくれる人が良いですね。そうすると貴方は必ず自信が出て
余り泣かなくなりますよ。

これまで私達の相談ルーㇺに貴方と同じ悩みの方が何人もいらっしゃいました。
大丈夫です。
やたらに泣かないようになる方法はありますので安心してください。

どうしても泣かないための方法が知りたいという事であれば
貴方の性格を変えるというか、新しい性格を加えていただく方法があります。

性格はもともと環境で育まれるものですから、貴方の生活に新しい生活習慣を加えればそれを継続することで新しい性格が誕生します。

その為にはまず、貴方様が現在どうして涙もろいのか、その原因をしっかり知る必要があります。

私どもでは、涙もろい性格の改善、解決の為のカウンセリングは
下記のような方法で行っています。
今までたくさんの方がこの方法で涙もろい性格を変えられ皆さん元気に生活されています。

そのカウンセリングの流れをご紹介します。

▼まず貴方様の「涙もろい面はどの性格が影響しているのか」を知る必要があります

・まず貴方を取り巻く環境の全てをお聞きします。認知総合アセスメントです
 
貴方様の現在、過去心に引っかかっている、すべてを思い切りお話してください。
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなってください。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し認知致します

・次に貴方の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「泣いてしまう人」もいるし、「泣かない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,何を引き継いでしまっているかを明らかにします。

・涙もろい性格の場合の原因の把握と分析
 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。
また逆に溢れるような愛に満たされその良い影響も受けて育ちます。

その影響が貴方の性格として形成されてしまいます。
性格は貴方が育っていく過程で貴方の命を守るのに必要だったものなのです。
その貴方の性格の全てをまず明らかにします。
泣くという癖はある意味貴方の心の傷を深くしない為、または貴方の命を守るために必要だったとも言えます。
性格のほとんどはその時代で生きる為自分を守るために発現します。
そして自分が成長したりすると性格は変わっていきます。

・そして様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 私達人間は生きてる限り毎日のように様々の出来事やストレスに遭遇します。次つぎ起こる出来事や「ストレスをさばく知恵や方法を身に付けているか、いないかでストレスの蓄積度に違いが出、悩み、苦しみの深さ、大きさが変わってきます。

貴方様のストレスの対応力を診断で明らかにできます。

・心傷体験(トラウマ)の確認影響分析
 
貴方様がお生まれになってから、又はお母様のお腹の中、さらに幼児期、少年少女期に起きた心傷体験(身体的、性的虐待や暴力やイジメなど)は放置しますと
一生涯影響を受けてしまいます。そのトラウマをカウンセラーが貴方との会話で掘り起し、その影響を明らかにすることもできます。

トラウマは貴方様が実際体験されたものだけではありません。
貴方の祖先のどなたかが、体験された事も私達はDNA,遺伝子で引きつきます。

涙もろい性格、本当の自分を知るカウンセリングで最も重要な事は性格診断と
(自己価値観診断)と心傷体験(トラウマ)診断だと思います

それと大切な事は貴方様が今後の人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の
心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方を大分、大人に成長させます。


貴方様の心の奥にある貴方様の魂が望む、生きる為の方向性を知る、自己価値観を18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。

自己価値観診断で貴方様の価値観やどんな事が貴方様にとって大切なのか、何が向いているのか、どんな事を大切に生きていけば良いのかを明確に知ることが出来ます。

さらに貴方の価値観に合った、お仕事の分野は何かをも、知って置きたいと思っておられた場合、貴方様の天職も、カウンセラーが一緒の作業で明らかに出来ます。

これが性格を変える、新しい性格を加えるという事です。
性格は新しい生活習慣を作り上げるという事です。
年齢の向上と共に新しい貴方を守る性格の追加は必要だと思います。

少し難しそうに感じましたか?
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。安心してご連絡ください。

この行程をを踏まれて貴方の本当の自分を知られることは、将来かなり役立つと思います。

どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングの扉を開いてみてください。
欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整える事は
日常的に行われています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。

「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 
     電話080-3397-2297
     ホームページ http://ai-aozora24.jimdo.com/
ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。












































違反報告

2016年2月8日 15時45分


こんにちは。ジェニュインカウンセリングのkurodaです。

これは、練習しないとなかなかできるようにはならないのですが、自分が不快に思った言動を聞いた瞬間、そして自分を否定されたような言動や態度をされた、となった瞬間、すぐに、その部分を貴方の声にしてみてください。

「私は今、~という言葉を不快に思った」
「私は今、~という言葉に自分を否定されたように思った」

そう、はっきりと声にして、相手に伝えてみてください。「私は」というように、しっかり「私」を主語にするところがポイントです。

不思議なことに、すぐに声になった部分は、傷つくにしても「深く」はなりにくくなり、泣くにしても「ずっと」ではなりにくくなります。

それに、すぐに周りの人に貴方の言葉が伝わるわけですから、もしかしたら、寂しさや孤独どころじゃなくなるかもしれません。よろしければ、実践してみてください。



ところで、kurodaには貴方が泣いたり、落ち込んでしまうようなことは、貴方にとって些細なこと、だとは決して思えません。貴方の涙、貴方の落ち込み、お大事に。

違反報告

2016年2月8日 15時43分


初めましてLAIFis.puatokuの辻と申し上げます。
ご相談内容拝見しました。
泣いてしまう事って?助けだと思います。
波もある文章だと拝見しました。
ここでは?回答一方的になります。
LAIFでは?様々なニーズにお気軽にお問い合わせ初回無料相談してます。
よかったらこのサイトLAIFで記載してます。
体調きよつけてお過ごしください。

違反報告

2016年2月8日 15時21分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

お話をお聞きしなければ分かりませんが、

幼少期~青年期にかけてのトラウマかもしれませんね。

>どうにかしたらこの性格は治るものですか?

治りますよ。

>私は自分がとても嫌いです。

まず、自分を好きになる事です。

>将来にも自信が持てない

自信は簡単につく物ではありませんよ。

成功体験を重ねるしかありません。

ご相談はお気軽に。

対面や電話・スカイプ・LINEで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2016年2月8日 15時21分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・・・・・・・
りんごさんは、マイナス化思考が強すぎるのかもしれませんね。
その原因となるものは、
>自分を愛してくれる人はいない
ということに集約されているのではないでしょうか。
ここを、例えば、
今は、孤独だけれど、
どこかに、自分を必要としてくれている人がいるに違いない!
と思えると、かなりものの見方が違ってくると思うんです。
時間はかかると思いますが、カウンセリング(認知行動療法)によって改善せれるはずです。
また、自分一人で出来る、リラックス法を身につけた方がいいかもしれません。
それは、一番人に好かれるのは、リラックスした人だからです。
リラックスに効果的なのは「瞑想」です。
性格の改善には、「傾聴カウンセリング」と「エゴグラムを使った自己変容」がおすすめです。
まず、お近くの保健所または学校内の保健室の先生と面談してみてください。
「傾聴カウンセリング」の実際のパターンは以下のようになります。
例えば、保健所には相談員(精神保健福祉士など)さんがいます。
まずは、その相談員さんと連絡をとって、会う日時を決めて面談してみてください。
相談員さんは「聴くことのプロ」ですから、りんご さんの話の内容だけではなく、話す姿勢、テンポ、トーンなどを観察して、りんご さんが話しやすいように雰囲気を作ってくれます。そこでは、相談員さんが、うなずいたり、もう一度聞き直したり、りんご さんの言っていることを繰り返したり、単なる繰り返しではなく、相談員さん自身の言葉で言い直したり、感情や事実の確認をしたりなど話を聴く為の工夫をしてくれます。
その過程の中で、相談員さんは、りんご さんと同じような気持ちを自分の中に取り込んだり(共感)して、支持的な態度でりんご さんに接して、話をうまく引き出してくれます。
「傾聴カウンセリング」の効果としては、りんご さんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にりんご さん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
それから、エゴグラムですが、ここは長くなりますので私のHPで確認してみてください。
自信というものは、自分の内部での満足感や達成感でも付きますし、
それを外部の人に認められると自信がもっと強化されていきます。
満足感が欲しいと思うのならば、他人に「満足感を与える~ほめるなど」
自分がしてほしいものを先に他人に与えるのです。
情けは人のためならず、です!!
自分を磨く、手っ取り早い方法は「汚いところの掃除です」
近年、掃除は「カウンセリング効果」があることが立証されています。
特に、汚いところというのは、自分の心を素直にしてくれます。
本当に自分勝手な人は、
>どうにかしたらこの性格は治るものですか?
私は自分がとても嫌いです。
などとは、言わないのです。
りんごさんは「このままでは、まずい」ということに気づいていますので、
それが、心理治療を行う際のモチベーションになります!!
おそらく、治療していく中で「幼児期体験」が根っこにあるような気がします。
人間は、「幸せ~個々人によって違います」になるために生まれてきたのですから、
命の長さというものを感じつつ、心理治療を受けて下さい!!
わたしのHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「エゴグラム~自己変容」などのお役立ち情報が掲載されていますので、是非一読していただきたいと思います。
また、フロントページの右上のリンク「プロフィール&伝えたいこと」も、
参考にしてみて下さい。

違反報告

2016年2月8日 15時19分


月の森カウンセリングルーム

りんごさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

気分が落ち込みやすく、ご家族に気を遣わせてしまうことで、
またご自身を責めてしまっているご様子。
感情のコントロールがなかなかできずに、
とてもおつらい毎日なのかと思います。

「自分を否定されたような言動や態度をされると、とても傷つき」
とありますが、これは具体的にどのようなことでしょうか。
また、小さいころに、ご両親や先生から厳しくされるなど、
そういったことはありましたか。

このあたりを探っていくと、何か解決のヒントがあるかもしれません。

また、りんごさんは、10代後半とのこと。
良くも悪くも、感情が不安定な年頃だと思います。
そういったことも、自信がない要因かもしれません。

もしりんごさんが学生さんでしたら、
学校にカウンセラーさんがいらっしゃったら、
一度、ご相談してみるとよいかもしれません。

それから、簡単な実践方法をひとつ。
「ありがとう」「ごめんなさい」
を、相手にしっかり伝えること。

暴言を吐いたって、いいんです。仕方ないんです。
ただそのあとに必ず、
「さっきはキツいことを言ってごめんなさい。」
「黙って聞いてくれてありがとう。」
というように、気持ちを伝えてみてください。
りんごさんご自身のお気持ちも、相手のお気持ちも、
少し楽になると思います。

性格は、変えようと思えば必ず変わるものだと私は思います。
どうか、あまり焦りずぎずに、毎日をお過ごしくださいね。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2016年2月8日 14時43分