教えて掲示板の質問

「義母との付き合い方が分からなくなりました」に関する質問

  • 受付終了

まるさん

義母の事でとても悩んでいます。

現在結婚5年目です。
主人の実家は会社を営んでおりますので、おのずと結婚後は主人の仕事を手伝うようになりました。
子供が早く欲しいと思っていましたが、とある事情があり、このままでは授かるのが難しいかもしれないと思い、結婚後すぐに産婦人科にも通うようになりました。
治療はすれどなかなか授からず、辛い日々が続いていました。
そして何年たてど授からない事を気にしだしたのか、義母が治療についてしつこく聞いてくるようになりました。
主人も、夫婦のデリケートな話もあるので、話すのを嫌がっていましたが、あまりにもしつこいので、私も根負けし、治療内容を話しました。
すると、義母は大騒ぎし、職場の人や近所の人、仕事関係の人(全て私達も共通の知人となります)に話してまわりました。
主人がストレスになるからやめて欲しいと言っても辞めてくれませんでした。
もともとヒステリーなところがあり、人の言う事を聞かない人なので、とても困りました。
一緒に暮らしている独身の義姉も口を出してくるようになり、耐え難い毎日でした。
私達はもう話すのをやめようと決めました。

そして治療が進むにつれ、仕事と治療の両立、溜まっていくストレスで限界を感じ、仕事を辞めて治療に専念する事にしました。
義母はこのことをよく思っておらずかなりヒステリーに怒っていましたが、子供の為!となんとか割り切り、妊活を楽しもうと決めた翌月、妊娠する事が出来ました。
結果、妊娠が分かってから2週間後には流産となってしまいましたが、、

以前、妊娠が分かって翌週にはダメになってしまった事があり、その時はすぐにお互いの両親に話していたため、ダメになったと口にだすのにとても辛い思いをした経験がありました。
なので、先生と相談し、報告はもう少し確定してからと考えていました。
結局、辛い報告となってしまい、まだ口にだすのも辛かったのですが、義母へ話しに行きました。

義母は第一声、報告が遅い!とまたヒステリーに怒り出しました。
私は耳を疑いましたが、誤解があってはいけないと必死に説明しました。
義母は怒り出すともう誰にもとめられません。聞き耳ももちません。
結局、数時間にわたり、私が嫁としてなっていないなど延々と説教をされました。
落ち込んでいる私をいたわる言葉など一言もなく、、

そして、仕事が忙しい時期でしたが、手術は全身麻酔で一人では行けないので、私の実家の両親に頼むと言ったのですが、主人がどうしても立ち会いたいと言うので、会社を休むと伝えると、行く必要ない!と、また怒りました。手術の前日、精神状態も悪い中、とても辛い思いをしました。

精神的にかなり参ってしまい、術後も体調がなかなか回復しない日がつづきました。
義姉が「母に謝りに行け」と言ってきたこと、義母が電話しても居留守を使うこと、本当にしんどくて目眩がしていました。
しかし、主人の親なので、主人のためにもこれ以上は関係が悪化するとよくないと思い、体調が優れないなか、義母に謝りに行きました。
何度か話をし、義母もだいぶ落ち着いてきました。

しかし、私の心はまったく晴れません。
怒りや悲しみ、恐ろしいほどのドロドロとした感情が湧いてきては消し、そしてだんだんと消すことが出来なくなってしまいました。
今では、顔も見ることもできません。
朝起きてすぐにドロドロとした感情が湧き出てきます。
毎日イライラとした気持ちで前向きになることができません。

この先あの義母とどういう風につきあっていけばいいのか。
そのうちまたヒステリーを起こすであろう義母にどのように接したらいいのか。
もう分からなくなりました。
毎日がとても辛いです。何もかも辛いです。

なにかアドバイスがありましたらお願いいたします。
乱文長文、失礼しました。

違反報告

2016年1月31日 22時34分

教えて掲示板の回答

ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
状況が大変だったのですから、ご自分を責める必要はありません。
お気持ちを丁寧に整理することができれば、良いと思います。
ただ、ご自分だけでは、いろいろ自覚できても抜け出せないことが多いでしょうから、どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対応も可能です。(LINE利用のスマホはこちらhttp://line.me/ti/p/ygWeX4-CKW)

ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年2月4日 05時59分


Salon theramom

はじめまして
カウンセラー歴15年兼看護師歴35年
赤井と申します。

人生は、セルフコントロール出来ます。
自分の気持ちに正直に
自分の人生です。
自分が幸せにならなければ
誰も幸せには出来ません。

義母の事は
義母の人生ですので、
貴女様の正直な気持ちを穏やかに伝えて
距離を置かれても良いかと思います。

御主人様の気持ちがわかりませんので
どうかご自分を大切にされて下さいね。

赤井紅孔

違反報告

2016年2月2日 18時51分


初めまして電話カウンセラー大山桃子です。

拝見させていただきました。
大変でしたね。よくこれまで耐えてこられましたね。
誤解の内容理解して戴ければとおもうのですが、まず大前提としてあなたはなにも悪くありません。目の前の出来事誰かの言動によって辛い思いをさせられたと解釈したくなる時もあってもいいのですが、根本的な解決にはならないのであえてここに書かせていただきますね。
勿論あなたが悪いわけではないです。それとお義母さんを変える事も出来ません。
例えばあなたが黄色い服を着ているとして誰かがあなたに『何なの?!その黄色い洋服?』と言ったとしたらあなたは自分が黄色い服を着ている自覚があるので私の事を言っていると思いますよね?でももしあなたが赤い服を着ていたとしたら
あなたはどうおもうでしょう?
なにが言いたいかというと誰かの言動によって傷ついたり辛い思いをするのは
あなたも無意識にそう思っているという事です。
それから『怒りや悲しみ、恐ろしいほどのドロドロとした感情』具体的にはどんな思いなのでしょうか?
例えば『私はこんなにも我慢して一生懸命頑張っているのに解ってもらえないどころかひどい目に合わされ何も悪くないのに謝罪までさせられる人間なんだ』(誤解)というような無意識の思いが先にあり未浄化のままになっていると想像されます。
『私』という存在は私しか生きる事ができません。
『私』を理解し癒してあげれるのもまた『私』であり『私』が『私』を愛し大切にしてあげる事によって周りがそれを妨害することはできません。
また義母の『怒』は義母のものでありあなたが受け取る必要もありません。
要するに義母の『怒』はあなたのせいではないのです。
義母との付き合い方を考えるその前にあなた自身との付き合い方を変える事が先であると思われます。
ここでの文章のみを見ての回答ですので誤解や失礼がありましたらお許しください。


違反報告

2016年2月2日 10時45分


てもみ屋のほんだ

こんにちは
最近の嫁姑問題は減少かしてはいるものの、まだまだ、根のものがあります
そもそも、義理の親子ですので習慣環境を急に言われても出来るはずはありません
ましてや実の子でも言うことを聞くかといっても怪しいものです。

子供さんがないことは、その人の習慣からなるものです。授かるときは授かりますし
授からないときは、それなりに夫婦で習慣づけることが大事だということです

旦那様から聞くこともあるかもしれませんが、女性同士の場合は女性の立場でなければ
理解が出来ないため、自身が相手に対してどのように考えているのかを模索する必要があります
色々と思考を重ねて相手の事が理解しにくい状況であれば、重要なこと以外は
順序をつけ、何を優先するのかを1日に対して判断することをお勧めします
簡単に言うと今日にやることか、明日でもいいことかを判断して、言動や行動をするということです
これは、義理の親でも関係なく優先順位を理解して答えることは答える
そうでないときは、理由を言って後回しすることです
本当は、距離を置くことが必要ですが、同じ屋根の下で生活しているのであれば
意志力を高める必要があります。

違反報告

2016年2月1日 18時09分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。http://felicite-c.com

いやはや、本当によく今まで我慢されましたね。
辛いなんてもんじゃないと思います。
はっきり言いますと、我慢しすぎです。
御自身をもっといたわってあげましょう。

ご主人は比較的協力的なようですし、いまはご自身は仕事では義母と何の関係もないとのことですから、義母・義姉とのコンタクトはご主人経由に一本化しますと、「ご主人に言ってもらいましょう」。

もう、無理はやめましょうよ。

あと、もし義父がおいでなら、ご主人と連携してもらいましょう。義母フォローのために。

それにしても、不妊治療の話を回り中に言いふらすなんて、非常識極まりありません。それだけでも関係断絶したっていいと思います。

謝罪もないんですから。

相手が不愉快に思うとか、そういった想像力がない相手のようなので、下手にでても相手を助長させるだけだと思います。

付き合い方は、「関係を断つ」。

文面からでは、これしか浮かびません。

なぜなら、これが質問者さんが最も癒される対応だと思うからです。
その際、ご主人にしっかり本気で説明してもらうことが重要です。

大切なのは、ご主人とご自身の関係夫婦関係です。
義母や義姉は、ある意味付属的なものです。
ご主人にまかせましょう。

何かを得たいと思ったら、ほかを切り捨てる勇気を持ちましょう。

宜しければご連絡くださいね。http://felicite-c.com/contact

違反報告

2016年2月1日 17時45分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下と申します。

本当に辛かったですね。

結論から先に言わせてもらいますが、貴方様でなくても、これまでの義母様がなされたのような扱いを受けられたら、ほとんどのお嫁さんは、身も心もボロボロになってしまわれるでしょう。

これまで良く頑張って来られたと思います。

ご主人様が貴方の側に立った対応をしていただいているのが救いですね。

貴方様がこれまで、ぎりぎり迄、踏んばられたご様子を見ておられたからですね。

さてこれからの事ですが、義母様は、よっぽどの事が無い限り、
今後とも基本的には変わられないでしょう。


このような場合、貴方様のご主人に協力していただき、実行できる解決法は1つしかないと思います。

貴方はなんといったたって、「一人の人間、大人ですから、自分の意志に従って、
ご自分の気持ちを大切に生きる」事です。

具体的に申しますと、ご主人にも協力していただき、義母様との付き合い方を
改善していただくという事です。

義母様に率直に、「嫁としての守るべきことと、自分たち夫婦の問題を切り離して
見ていただく」

そのご自分のお気持ちを、率直にお話しいていただき、和解して日常の付き合い方に一線を引く形でやり直すという事です。

もし、貴方様に間違いなく問題があるという、多少のご自覚がある場合は3者面談という方法で解決する方法もあります。

いずれにしても、私共の相談ルーㇺは貴方様の味方です。

どんな事があっても貴方様をお救いいたす方向でカウンセリング、ご相談をお受けいたします。


先月貴方様と同じように、義母様との関係がうまういかず、ご主人の実家から
夫婦一緒に、別居された30歳の奥様のご相談に関して解決できた方法を貴方にお教えします。


ご義母様の言い分は「この家は代々商売をしてきているので、普通の家庭とは違い商売家としての家訓やしきたり、やり方があるので嫁には従ってもらうしかないという事でした。そして私もこの家に来たとき同じように義母に言われそのように従ってきた、という事でした。

ただ義母様は貴方への愛情は息子の嫁として持っている、自分の商売家としての要望さえ通してくれれば、一切それ以外貴方たち夫婦のプライベートな事には口は挟まない、という事でした。


私達人間は、特定の人との間に何か解決しなくてはいけない問題がある場合、相手を変える前に自分が変わらなければほとんどうまくいきません。

なぜかというと、人は他者から問題を指摘され、素直に自分を変える事は難しいと知っているからです。

ましては相手にも問題点があると思っている場合はなおさら変わろうとはしません。

特定の相手(義母様)は貴方様に対して「これまでとは違う、どうしたんだ、本当に私のことを心配してここまで考えてくれたのか、こんな良い方法を提案してくれたのか」、そう感じたら
全く受け取り方が違ってきます。

私共の相談ルーㇺにご相談に来られた30歳の奥様はこの方法を選択なさいました。

貴方様にとって、「かけがえのないご主人様そして貴方様の未来の人生」の為に、貴方ご自身がまず変わられることも解決の方法の一つです。


貴方様のこのお悩みを改善、解決する、3つの方法をご説明いたします。


そんなに時間はかかりません、早い方は1ケ月で見事にご自分の課題を改善、解決され
ご義母様と和解されています。

もし私たちが、貴方様のお悩みを改善、解決する為のカウンセリングを引き受けすることに
なった場合の、流れと手順をご説明します。

一つ目は、人の気質のほとんどはご本人が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど祖先の方々から受け継いだものです。脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる「思考や言動の癖」を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。
貴方に無意識に起きる言動が有るのであれば、遺伝的な気質から来ているものか、幼児又は胎児時代、またはそれ以前の先祖の代での、心傷体験から来ているかもしれません。
その気質や心傷体験を掴む必要があります。


2つ目が、貴方が生まれてきてからの幼児時代から高校生くらいまでの間、育ってこれた環境で育まれた性格的なものなのか知れません。

3つ目が、貴方様の日常に起きる様々のストレスや課題に対する対応の仕方、スキルに問題があるのか
いずれにしても、この際「どうしてそのように考えてしまうのか」「何が原因でそのような気持ちになってしまうのか、その症状が発症するのか」その原因をしっかり掴む必要があると思います。
この診断は60分位で明らかになる手法です。

私たちは貴方様の今回の課題を、改善解決する為に、現在の状況が起きている状況、症状に関係があると思われる、あらゆる事を丁寧(認知行動療法の認知の部分です)にお聞き致します。

これは改善、解決の糸口を把握する為に必要です。

次に問題の発生の原因と考えられる
1、貴方様の気質を自己診断方式で明確にします。

2、さらに、貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格を把握分析し症状が発症する
  (基本的な性格分類が13種類)、
について、性格要素を把握、分析します。(同じく貴方様が診断シートにチエックしていやだく方法です)対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方様ご自身の性格として培われてしまったものが明らかになります。

 以上方法で貴方が悩んでしまう「本当の原因」「本当の自分」を掴むことができます。
 その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当にこの症状や問題の本質は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

原因が、つかめたら貴方様と一緒に気質や性格の改善や感じ方の改善、日常ののストレスへの対処方法など極めて具体的なプランを数案作成し最も貴方が「これだったらできそう、やってみたい」と思われた案を3案から5案、選択していただきにそのやり方を明日からでもできるように、分かりやすくご指導させていただきます。
日常生活で取り入れていただくやり方だけでも、驚くほど貴方様のこころが軽くなります。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と改善が進んでいる様子のご連絡をいただいています。


以上のような課程を経て貴方様が


当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。

   あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
   手に入れる事ができます。
貴方のような心根の優しい方は絶対お救いいたします。安心してご相談してください。


  必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな
、悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わって
お帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、
足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     固定電話の方03-5284-7353
     携帯電話の方 080-3397-2297    
 ホームページ http://ai-aozora24.jimdo.com/     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。

違反報告

2016年2月1日 16時20分


マインド・レスキュー『シェーズ』

まるさん、はじめまして。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いします。

まるさんのお悩みのメッセージを読ませていただきました。

ご主人のご実家のお仕事を手伝うだけでも気遣いからストレスを感じるのに、
不妊治療に対してご親族から口を挟まれたり、言いふらされたりの毎日は、
本当に辛く苦しい日々だと思います。

流産という悲しい結果にも無慈悲な言動をぶつけられては、
心身共に疲れ切ったまるさんの心は深く傷つかれたと思います。

そんな中でも、まるさんはお義母様と どう接したらいいのか?とお悩みですね。
優しくて責任感が強い性格なんだと思います。素晴らしいことです。
ですが、その責任感の強さが私は少し心配です。
ご主人さまの親御さんとの関係を悪化させるのは良くないと考えて、
我慢や辛抱を重ねられては心の傷がもっと深くなります。
自分を責めてしまうようになるかもしれません。

まるさんは何も悪くはありません。
まるさんのことを支える理解者が必要です。
ご主人さまとしっかりお話をしてみてください。
苦しい時はいつでも私にメッセージをください。
メールでのご相談は何回でも完全に無料ですから、ご安心くださいね。

気温が下がってきました。
身体を冷やさないように気をつけてくださいね。

まるさんの心が穏やかになることを願っています。

違反報告

2016年2月1日 15時36分


(株)心理臨床センターしおやま

よくわかる文章です。大変つらいことと思います。まず、義母さんですが、自己中心的で、何でも思うようにしないと気が済まない人ですね。私は、このような人を自己愛人間と呼んでいます。つける薬がないと言ってもいいでしょう。しかも、ご主人のお母さんゆえ、むげにも扱えないという辛さが、あなたにはあるのですね。
 自己愛の人にどのように接したらいいか。大変難しい問題です。ほめるしかないというのが、カウンセリングの世界では常識になっています。しかし、それは枠のあるカウンセリングの世界のことです。日常の生活の中ではそれはやれないことの方が多いと考えていいと思います。でも、あえて言えば、幼い子どもを育てるような気持ちで褒めてみてはいかがでしょう。それに反応して関係が少しでも変わるようであれば、褒めることは有効であるといえます。このような人をほめるには骨が折れます。何故かというと、自分の自己愛と対立するからです。でも、そこを我慢して褒めることができれば、奏功するかもしれません。試してみる価値はあると思います。(株)心理臨床センターしおやま 塩山二郎

違反報告

2016年2月1日 14時47分


人の個性というのは千差万別とも言われている様に他にも、個性学という学問がありその個性学では人を大きく分けて3分類しております、それによりますと 見方、考え方、捉え方などが、180度違うようです。それは、親子兄弟であっても違うそうです、当然上手くいくわけがありません、相手に合わせるか、自分に合わせてもらうか、でもそれよりも歩み寄りのようです。個性学を勉強したい方は、http://www.koseigaku.co.jp/で検索してみてください。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。

違反報告

2016年2月1日 14時36分


初めまして。LAIFis.puatokuの辻と申し上げます。
ご相談内容拝見致しました。
私達達も、数々なニーズへ「同居問題」お手伝いしてます。
苦しい事ここに記載されお気持ち理解してます。
改善は、あります。
ここでは一方的な回答なりがちです。
よろしかっら、このサイトにてLAIFのでお問い合わせ初回相談無料です。
お気軽にお問い合わせしてください。
体調きよつけてお過ごしください。
LAIFでは?苦しい事問題解決への助言活動してます。
お気軽にお問い合わせしてください。

違反報告

2016年2月1日 14時09分


とてもお辛い状況が、よく伝わってきました。
義母さんとは、別居してなければ、別居を、別居をもうすでにしていれば、仕事場で一緒にならずに済むように、仕事を休むとか、することを進めます。

そのためには、ご主人の協力が必要です。今のあなたが、もう限界にきていることをご主人に理解してもらうことだと思います。

産婦人科のお医者様に、あなたがあちらこちらに、あまりにも遠慮をしている生活だから、妊娠出来にくいし、出来ても流れてしまうのだと、ご主人や、家族に言ってもらうとよいと思います。医師の権威を使わせていただくのです。

とにかく、頑張って、ご自分を自分で守ることをしてください。
そのために、必要でしたら、ご連絡ください。

違反報告

2016年2月1日 13時32分