教えて掲示板の質問
「別居したい」に関する質問
- 受付終了
もんちっちさん
私は、旦那の両親とかれこれ15年くらい同居してます。旦那は一人っ子
子供は中学生が2人います。
下の娘が今中1なんですが、不登校気味で、私もカウンセリングを受けたりして、アドバイスをもらいながら、学校に行けるようにと頑張っていますが
カウンセラーに言われる事に対して、義父は、納得いかずいつも反対の事を言われ、一度私からもなるべく怒鳴りつけないでくださいと言った事がありますが、ストレスが溜まったせいか、黙ってるのは無理だと、逆に怒られ、
私が、一生懸命娘の為にカウンセリング受けて頑張ろうとしてるのに、うまく行きません。「それは違う」と反対されます。義母に関しては、昨日
「今、私のクラスインフルエンザ流行ってて8人休みなんだって」と言ったのに対して、「学校行ってないから移らないから関係ないぢゃん」と言って
せっかく明日学校行くかなぁと思ってた所に余計な事言って、娘がイライラして、バァちゃんと言い合いしてました。
義母も、黙ってればいいのに余計な事言ったりするし、なかなかカウンセラーのアドバイス通りに行きません。
義父母のイライラする気持ちもわかりますが、なかなかカウンセラーの意見は納得しがたく、一緒に生活するのが正直難しいです。
旦那に家を出たい話もしましたが、出る気はないと言われました。旦那も頼りにならず、3人で家を出たい気持ちでいっぱいです。
娘も、私が長年義両親に気を使って生活してきた所を見てきて、「ママも別で住めば楽なのにね」と言ってくれます。娘はきっと私の顔色をいつも見てきてたんですね。義両親に気を使ってるママは大変だと。
だから、娘も別に住みたいと言ってきます。
別居の話を持ち出すのは、かなり勇気が必要だし、何を言われるか怖いです。
旦那は、別居しないと言ってるし。3人で出るなんて無理でしょうね…
お兄ちゃんも絶対に一緒がいいので置いていけません。
私は、別居すれば娘を幸せに出来る自信があります。ほんとに今カウンセラーの人に協力してもらい、娘の為に頑張りたいのです。何度も逃げたくなりましたが、やっぱり大事な娘なので。
もう、これ以上同居人におびえて生活するのは嫌です。気持ちも楽になりたいです。
どうしたらいいでしょうか?アドバイス下さい。
2016年1月29日 10時46分
教えて掲示板の回答
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
ご主人の性格に合ったアドバイスが必要と思います。
どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対応も可能です。(LINE利用のスマホはこちらhttp://line.me/ti/p/ygWeX4-CKW)
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2016年2月4日 20時11分
カウンセリングとどろき院
拝見しました。
人間関係からの別居願望のようです。
娘さんは中一で心身的に不調・病傾向のようです。または、先天的器質の広汎性発達障害(アスペルガー症候群)などから、異質虐めで小学校上学年から中学校など不登校はよくあります。
そして、相談者も不調・不安定なようです。
そのようなことを、早期改善することが、今は一番大切です。
不調・病・不安定を改善・治癒させることが必要なようです。
仮に、別居してもいろいろな環境が、母子の心身にのしかかり、さらに心身は不安定になるのが普通ですし、普通良し悪しがない状態で、将来的に益々孤立に追い込まれていくはずです。
不調のない健康な母子に成長することが求められていると思います。
高校になると、娘さんの人間環境も変わります。
病不調の人は、ご自分の状態が相手という鏡に、ご自分を移しているのです。
ご自分が変われば、相手もそのように変わります。
子供さんのためには、巣立ちまで父親や義理のご両親などと一緒の方が、将来より普通に近く社会貢献できるはずです。
娘さんの心身や先天的器質状況など相談者のお母さん以上に、他のお三方の方がわかっているケースだと思います。
カウンセラーはクライエント中心に共感するパターンなんです。
全体的家族のためや娘さんのためなど考慮されていないケースなどもあります。
いろいろな検証やよい判断が必要です。
そのためには、不調・病傾向や不安定ではよい対応や判断などできないはずです。
普通では、義理のご両親的対応が普通だという印象に感じるところです。
小さき言葉のあやなど気にしても仕方ないはずです。
物事の本質でコミュニケーションが大切です。
お孫さんに普通になってほしい、愛情が義理のご両親の方に強いような普通のような印象がします。
嫁がれ人間関係や出産などで、過剰ストレスになり、自律神経失調症傾向であり、交感神経が一方的に緊張状態が続いているようです。心身症のように思います。
その場合、心では、不安・緊張・恐怖・興奮・イライラ・・不眠・鬱など不安定になります。
身体では、炎症・浮腫み・硬化・代謝異常・見えない怪我・知覚の低下・・・などいろいろな身体症状が起きてきます。肩こりや腰痛・・・便秘・・・頭痛・めまい・ 冷えなど様々な症状や不調・病と進行していきます。
そのような心身状態の改善には、バランスのいい3食と食後のサプリメント(必須ビタミン・ミネラルなど)が十分に2~3カ月、相談者と娘さんには、特に必要に思います。食が必要十分にできていない可能性が高いと思いますし、そのような栄養素・機能栄養素不足状態が、娘さんの先天的器質形成に繋がっているように思います。
今は、不調の脱却と心身安定 が、強い人間関係・コミュニケーションを科学的に良くすると確信します。
気づきが大切です。
嫁いでこられ、家族に助けられ、助ける関係にあるはずです。
怒れれるのも愛情がないとできないはずです。
適度な家族摩擦は、プラス方向にいくはずです。
健康であればさほど、確執など超えられると思います。
子供さん母の弱みを見せるのでなく、感情的に細かに言い聞かせるより、立派な後ろ姿でみて成長するのが日本人なんです。もう、すでに道徳や善悪は身について責任感もあると思います。
健康になるようなアプローチと少しでも未来を見つめること、変化が来ることを確信することだと思います。
先天的器質的(長所・短所と考えていいはずです)が、あってもそれを知り生かして人生を送る練習も今しかできないはずです。
気づきや見据えた対応などが家族で必要な印象がします。
参考まで、
カウンセリングとどろき院
竹 本
2016年1月29日 21時33分
初めまして電話カウンセラー大山桃子です。
拝見させていただきました。
『一生懸命娘の為にカウンセリング受けて頑張ろうとしてるのに
旦那も頼りにならず』
『義両親に気を使ってるママは大変
だから、娘も別に住みたいと言ってきます。』
『何を言われるか怖い』
『別居すれば娘を幸せに出来る自信があります。』
『何度も逃げたくなりました』
『同居人におびえて生活するのは嫌』
詳しくお話をお伺いしないとわかりませんが
お嬢さんの不登校気味という事でカウンセリングを受けてアドバイスをもらいながら
お嬢さんが学校に行けるように頑張っているんですね。
ここで書かれていることについてカウンセラーさんからなんとアドバイスをうけているのでしょう?
根本的にあなたがお嬢さんを生きる事は出来ません。
ここでは
お嬢さんの不登校気味な事によって『あなたの中で起る問題』
またご主人義父、義母の言動によって『あなたの中で起る問題』について
書かせていただきたいと思います。
『問題』は外側で発生しているのではなく『心の中で起っている』と私は思います。
したがって周りをコントロールすることは不可能です。
勿論お嬢さんも祖父祖母の言動によって何か思うところもあるとは思いますが
要するに別居することによって『娘を幸せにできる自信がある』というのは
別居することによって『娘は幸せだと思う』という『あなたの思い』ができるという事で
事実としてお嬢さんが『幸せかどうか』はお嬢様本人でしか『感じる事が出来ない』
という事です。
勿論別居に向けて行動するしないという事に対して良いとか悪いという事ではなく
『頑張っているのに誰にも協力してもらえない私』また
『同居人におびえて生活』『何度もにげたくなりました』という部分に潜在的なプログラムが作動しているのではないかと想像されます。
『何を言われるか怖い』何を言われそうですか?
そういわれるとどんな気持ちになりますか?
そのことも含めてカウンセラーさんにカウンセリングを依頼してはいかがでしょうか?
ここでの文面のみを見ての回答となりますので誤解や失礼があればお許しください。
2016年1月29日 18時58分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下と申します。
本当に辛かったですね。
結論から先に言わせてもらいますが、貴方様でなくても、これまでの義父母様の方々のような
扱いを受けられたら、ほとんどのお嫁さんは、身も心もボロボロになってしまわれるでしょう。
これまで良く頑張って来られたと思います。
ご主人様が貴方の側に立った対応をしていただけないのがとても辛いですね。
貴方様がぎりぎり迄、踏んばられたご様子を見ておられたるのに残念ですね。
さてこれからの事ですが、義父母様方は、よっぽどの事が無い限り、
今後とも基本的には変わられないでしょう。
そうすると、この問題を解決するには、まず貴方様がご希望されている、「子供さんを連れて家を出る」という方法を取るという事です。
しかしこの方法とった場合は次の5つの難関が生じる可能性あります。
1、そのことを実行した場合、相手が家庭裁判所に調停を申し立ててくる。
2、場合によっては弁護士をたてて養育権を主張し争いを挑んでくる。
3、実力行使で子供さんを取り戻しに取りに来る。
4、貴方を説得にくる。
5、ご主人が貴方の実力行使に驚き、考えを改め、義父母との別居を了承される。
私どもの経験では、お子さん、すなわち、義父母様方にとってお孫さんになるわけです、絶対貴方に渡さない。
勝手にさせないという方向に動く可能性も十分あります。
その時が大きな山となる事は間違いないと思われます。
お孫さんに逢いたい又は取り戻したいために、「あらゆる手段」をお考えになるでしょう。
従って貴方様にとってかけがえのないご家族、子供さんの未来を守るためにも、ある意味、今までの貴方ではない「大人の女性」としての
逞しさを身に着けられた方が良いと思われます。
貴方様の望む形で「再構築できたらいいのに」と
もし望んでおられる場合、ご主人様の心を開いていただくしかないのです
貴方様にとっては理不尽な面がおありになるかもしれませんが、今後の対応策を
ご主人様も理解され、貴方のお気持ちを理解していただいて行動を起こしたくなるものでなければ旨くいかないと思います。
私どもの相談ルームではご夫婦そしてカウンセラーとの三者面談方式で今回の貴方様方のような
ご夫婦の問題はほとんど良い方向で解決できています。
スムースにいけば1回又は2回の3者面談でも解決したケースも何組もあります。
方法としては、まず貴方様とカウンセラーが直接面談又は電話にての現状確認
そして貴方様が望まれ、ご主人にも受け入れていただけるような、最も良いと思われる対策案を創る為のカウンセリングを行います。
今回のような状況で「3者面談方式」を用いる事になった場合、まず奥様とカウンセラーが会ってこれまでの経過とご主人のこれまでの主張を改めていただき、奥様のプランに賛成してもらうために、そのご主人が賛成したくなる、最も良いプランを作る為に十分話し合います。
そのプランが出来上がった段階で
次にご主人様とカウンセラーが話合います、
何故この方法が良いかと申しますと
いくら夫婦間といってもご主人は奥様の現在、または過去の事に対する本当のお気持ちや奥様の気質や性格のすべてを掴んでおられるわけではありません。
その逆も同じです。カウンセラーはご夫婦それぞれの過去についての事や現在のお気持ち気質、性格、価値観を自己診断方式で双方とも確認します。
思考性を知るためです。気質、性格分析、価値観の分析、確認が終わった段階で問題の原因、解決の糸口が明確になってきます。
その段階で3者面談で私たちから、解決のための提案プランを数案、提示させていただきますと、
ほぼ100%ご夫婦双方から、いずれかの案にOKがいただけます。
このやり方でこれまで離婚調停まで進んでおられたご夫婦をはじめ多くの皆さんの再縁、関係の修復に
成功いたしておリます。
最も大切な事は現在起きている、ご主人様と生き方の違い、価値観の違いの原因をお互いに確実に掴むという事です。
原因をしっかりとらえて初めてその原因を排除したり改善、改革することで現在の問題点が解消され解決につながります。
3者面談の中で下記の3つに関してはご夫婦双方に丁寧にご説明いたします
1、それぞれに協力していただきました診断シートのチエックから、お二人それぞれが誕生してから,
育った環境で育まれた性格について、ストレスを感じてしまう原因となっている、
性格要素を把握、分析します。
、貴方の性格のほとんどは生まれてからの環境でご自身の性格として培われてしまいます。
2、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題を解決する為に必要な、お二人それぞれの
現在の対応力を、それぞれの自己診断(チエックシート)の結果で分析し分かります。
3、今回のカウンセリングの結果で関係が修復し今後とも良い関係を維持していくためには
定期的な話合いの習慣や「幸福への星取表」「幸福への家計簿」の書き方もご希望の方には。その上手な対応方法迄、
明示し、サポート致します。
その高いハードルを越えるために是非、頑張って取り組んでください。
貴方様がこうして、カウンセリングを受けようと思われた事が,成功の第一歩だと思います。
お住まいが東京都に近ければ、当相談ルームにお越しいただいても結構ですし、または遠方の方は電話相談でも3者面談は可能です、
当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。
私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです
1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
あります。
そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。
あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
手に入れる事ができます。
必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。
現在までのところ3者面談は全て成功しております。
3者面談を進めるに当たりまして、事前に奥様との簡単な打ち合わせをしたいと
思いますので、ご連絡ください。
少し難しそうに感じましたか?
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。
人生相談&心理カウンセラー
「あおぞら」 松下愛ノ助
電話080-3397-2297
ホームページ http://ai-aozora24.jimdo.com/ ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
又はno0109ai@yahoo.co.jp です。コピーしてご利用ください。
2016年1月29日 17時38分
カウンセリングルーム☆ひかり☆
代表の好美と申します。
ご相談内容を拝見致しました。
子供の為に一緒になって頑張っているあなたはとても素敵なお母さんです。
その愛情は娘さんにしっかり伝わっていると思いますよ。
義父母のお考えもあるのでしょうが、相談内容からみても決して協力的には感じませんね。
母親が娘に寄り添って、立ち直らせようと必死な時こそ余計なことは口せず、見守っていて欲しいところだと思います。
【別居したい】そのお気持ちをしっかりお持ちであれば子供の為にも、
あなたの為にも環境を変える良いタイミングではないでしょうか?
ご主人だけにでも理解を得てから、思うように行動されたら良いと思います。
義父母は大反対でしょうが、そこで折れたら何も変わらないままです。
変わりたいのであれば行動することが必要です。
期間を決めてでも良いと思うので、まずはご主人としっかり話し合うことをおすすめ致します。
宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち、
担当は私が承りますので、shrin.mii@gmail.comまで
その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです(*^-^*)
改善に向けて進まれる事を、心より願っております。
★________________★
カウンセリングルーム☆ひかり☆
http://counselingroom-hikari.jimdo.com/
【MAIL】 shrin.mii@gmail.com
【TEL】 070-5021-4597
★________________★
2016年1月29日 17時04分
カウンセリングルーム ~和~ (なごみ)
プチトマトさん初めまして
私は、カウンセリングルーム和(なごみ)のみなこです。
私の主人も一人っ子です。
そして、私は、子供が小さな頃に一度は、離婚を決め別居をしました
ですが、主人の親が子供は、父親もいないとかわいそうと、主人も実家を離れ
アパート生活をしてました。
やはり、一番は子供の将来ですね!
そして、嫁姑問題は永遠の課題とも言われていて、
プチトマトさんがここまでお悩みになられているので、
カウンセリングを今も受けているのですか?
カウンセラーさんがどんなアドバイスをしてくれるのか分かりませんが?
お嬢さんの事、そしてご主人とよく話し合われてはどうですか?
一人っ子は、なかなか親に逆らえないのですが?
私は群馬県ですが、
一度ご連絡下さい。
色々とお話しお聞きしますので
同じ経験をしないとわからない事はありますね
nagomi-minako@docomo.ne.jp
☎090ー8847ー3909
早い解決ができますように
2016年1月29日 16時07分
娘さんが不登校気味で、義理親に意見され、なかなか
物事が進まない、思い通りに行かないようです。
まず、娘さんが義理親に怒鳴られたり、嫌味を言われたら
ひたすら娘さんをかばって下さい。
娘さんは、ばあちゃんに言い返す力を持っていますので、
そこに嫁であるプチトマトさんは娘さんを補佐し、
娘さんに自信と勇気を与えて下さい。学校に行く勇気も出ます。
自分たちの面倒見てくれるお嫁さんが居なくなれば、最終的に
困るのは自分たちです。
世間体を気にする人にとって、自分の世間体が一番大事です。
ケンカ腰でなく、物腰柔らかに、理論で理屈で言って下さい。
怒鳴りつけられたら、怒鳴りで返すのでなく、
「私の子です。責任は私にあります。責任持ってくれますか?」
「おじいさんにカウンセラーの資格があれば従います。」
「それは私情私欲の意見です。子供に通じません。」
「それはご自分のストレスでしょう。外で発散して下さい。」
「それ程言うなら将来的に介護はお断りします。」
家を出ていく覚悟を持って娘さんを擁護し、義理親の言動に
惑わされない、強いお母さんになってください。
私も娘の学校に文句言い「モンスター」と世間に言われました。
しかし、娘は「あの時お母さんが私をかばって学校に文句言って
くれたから、私はお母さんを信じられる。」と言ってくれました。
いつも義理親に従い、苦労しているお母さんを見て
一番苦しんでいるのは娘さんです
「ママも別で住めば楽なのにね」と言葉をかけてくれています。
お二人で、ボクシングや太極拳、テコンドー空手などの
武術(戦いの為の)を習い、心より体から動かして下さい。
義理親の言葉の暴力に立ち向かうのです。
直ぐに怒鳴る人ほど知識や知恵もなく、意外と弱いですよ。
正当な意見を相手に主張されると、動揺します。
プチトマトさんが受け身の姿勢だから、怖がるから、面白がって
更に自己主張してくるのです。
怖がらないで、怖れないで、娘のためなら母は今以上に強くなれます。
2016年1月29日 14時11分
人の個性というのは千差万別とも言われている様に他にも、個性学という学問がありその個性学では人を大きく分けて3分類しております、それによりますと 見方、考え方、捉え方などが、180度違うようです。それは、親子兄弟であっても違うそうです、当然上手くいくわけがありません、相手に合わせるか、自分に合わせてもらうか、でもそれよりも歩み寄りのようです。個性学を勉強したい方は、http://www.koseigaku.co.jp/で検索してみてください。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。
2016年1月29日 13時52分
初めましてLAIFis.puatokuの辻と申し上げます。
ご相談内容拝見させて頂きました。私達も同じ共通で同居って?中々です。
同居って?中々って思います。私達も旦那独身多くしてました。
ここでは?一方的な回答なりがちです。
我が家も同じ事で悩みました。改善は?あります。
よかったら、このサイトLAIFのサイト見てお気軽にお問い合わせしてください。
2016年1月29日 11時41分